異世界召喚に巻き込まれた一般人、馬鹿にされたので勇者より先に悪者を倒します

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
4 / 42
プロローグ

誘拐

しおりを挟む
レアは訓練場に引き返すと大地達が訓練に励んでおり、それぞれの訓練の様子を窺う。現在は大地と龍太が木刀を握りしめながら向かい合い、美香と桃は先端に宝石のような美しい水晶が取り付けられた杖を握りしめていた。


「では、ここからは実戦に入ろう!!ダイチ殿とリュウタ殿は組手、ミカ殿とモモ殿も接近戦の対処法を教えよう!!」
「え~……戦うの?」
「荒っぽい事は苦手なのに……」
「そんな事を言っていたら魔物や悪党と戦えませんぞっ!!某がまずは見本を見せるから真似して欲しい」
「マジかよ……魔物なんて本当にいるのか」
「本当にゲームの世界に入り込んだみたいだな……」


会話の内容から本格的な実戦の指導が行われるらしく、レアも声をかけて参加させてもらおうとした時、背後に人の気配を感じとる。


「動くなっ」
「えっ……むぐぅっ!?」
「よし、運び出せ」


後方から何者かにレアは身体を抑えつけられ、口元にハンカチのような布を押し込まれる。彼は必死に抵抗しようとするが恐ろしい力で抑えつけられ、更に布で目隠しまでされる。相手は単独犯でない事は間違いなく、レアは自分を抑えつけようとする人間が複数人である事に気付く。


「こいつをどうしますか?」
「ここで始末するのですか?」
「馬鹿が、滅多なことを言うな。異界人を害した人間は呪われると伝えられていると言っただろう。一先ずは儂の研究所に運び込め」
「むぐぐっ……!?」


目と口元を塞がれたレアは聞き覚えのある声に反応し、間違いなく自分を捕まえた人間の中に「ダマラン大臣」が含まれていることを知る。どうして彼が自分を捕まえようとするのか理解できず、レアは必死に助けを求めようとするが、身体を縄で縛られたのか上手く動けない。


「ふんっ、無能には用は無い!!貴様はこれから儂の実験台になってもらうぞ」
「ふぐぅっ!?」
「おっと、下手に殴ったら死にかねないな。ちっ!!これだからステータスの低い人間は……」


服の裾を掴まれて強制的に立ち上げられたレアの顔に生暖かい息が吹きかけられ、視界は塞がれているが自分の目の前にダマランの顔がある事に彼は気付き、咄嗟に頭を動かして頭突きを食らわせる。


「ふんっ!!」
「ぐふぅっ!?こ、こいつっ……んっ?」
「大臣!?」
「大丈夫ですかっ!?」
「……いや、何ともない。全然痛くないな……」
「ふぐぅっ!?」


頭突きが命中したにも関わらずに大臣は自分の顔に風船が当てられたような感触が広がらず、戸惑いの声を上げる。その一方でレアの方は鉄の塊に頭を衝突させたような鈍い痛みが走り、それを見て大臣は笑い声を上げる。


「そうか!!こいつは全ての能力値が最低値だったな。しかし、それにしてもなんと非力な……同情さえ抱いてきたぞ」
「ふぐぐっ……!!」
「ふんっ!!この儂を傷つけようとするは……愚か者めっ!!」
「大臣、声を抑えて下さい。他の異界人に気付かれる恐れがありますから……」
「分かっておる。ちっ……異世界人とやらの身体を調べたかったが、こんな出来損ないでは興覚めだ。予定を早めてこいつを転移の間に運び出すぞ」
『はっ!!』


身体を拘束された状態でレアは無理矢理に歩かされ、目隠しと口封じされた状態で移動を行う。他の人間に助けを求めることできず、ダマランに連れられて辿り着いた場所はレアがこの世界に召喚された時にいた広間だった。ダマランは彼の目隠しを外すと、余裕の笑みを浮かべた。


「くっくっくっ……助けを求めんのか?別に構わんぞ、お前のような役立たずを助けてくれる人間がここにいればいいがな……」
「ぐぅうっ……」
「大臣……本当に大丈夫なのですか?伝承によれば異界人は丁重にもてなせと記してあったのに」
「やかましい!!貴様らは儂の言う事を聞いていれば良いっ!!」


レアを拘束する兵士達は不安そうな表情を浮かべ、そんな彼等にダマランは怒鳴りつける。レアは口が塞がれたままなのでどうして自分がこんな目に遭わなければならないのかと文句を告げる事も出来ず、何とかこの状況を抜け出す方法が無いのかを考える。


(身体は動かせないけど目は見える。この状態ならもしかしたら……ステータス)


目隠しが外されたことで視界を取り戻したレアは「ステータス画面」を開けるか試す。すると彼の視界に小さな画面が表示され、視界が良好ならばステータスを確認する事が出来ると判明した。


(よしっ!!指は動かせないから文字変換は使えないけど……SPを使う事が出来れば……!!)


バルトがステータス画面内の「SP」を消費すれば新しい能力を覚えられると説明していた事を思い出し、ステータス画面を開きながらレアは「未習得技能一覧」の画面を開く。


「おい、何処を見ている!!こっちを向け!!」
「ば、馬鹿者っ!!あまり乱暴にするな!!無理に動かすと本当に死んでしまうかもしれんのだぞ!?」
「も、申し訳ありません!!」


貧弱なステータスが幸いし、兵士はレアの不審な行動を怪しんで力尽くで抑え付けようとした。だが、兵士の行動をダマランが慌てて止める。こちらの世界では「異世界人」というのは特別な存在であり、レアが勇者でなかったとしても異世界人であることは間違いなく、下手に始末する事は出来なかった。

本来のダマランの性格ならば役に立たない人間など追放、もしくは処刑するべきだと考えているが、異界人を殺害してはならないという伝承が残っていた。実際に歴史上でも異世界人に害を与えた人間は例外なく全員が非業の死を迎えており、実際に歴代の皇帝の中には召喚した勇者を疎ましく思い、無実の罪で処刑を試みようとしたが、処刑の前日に皇帝が心臓発作で死亡した記録も残っている。

この事から帝国の古文書には異世界人は丁重に扱うように記されており、どうしても排除しなければならない状況に陥った場合、直接的に殺害するのは避け、元の世界に送り返すように注意書きが施されていた。しかし、元の世界に帰す前にこちらの記憶を抹消する必要があり、帝国側としてはこちらの世界の情報を勇者達の世界に知られるのは色々と不都合があるため、送り返す場合は記憶を操作する魔法や薬を仕込む必要がある。


「いいか、傷つけるだけなら構わんが決してその男を死なせるなっ!!」
「わ、分かりました!!」
「ぐぅっ……!?」


兵士達はレアの両腕を掴んだ状態で引きずるように移動させ、彼は必死に抵抗を試みるが単純な身体能力は彼等の方が上であり、並の子供以下の力しか持たないレアでは抵抗できなかった。


(くそっ……早く、早く!!)


それでも彼は諦めずに視界に映し出されたスキルの画面から役立ちそうなスキルを探し出し、遂に現在の状況を打開出来そうな能力を発見する。


『脱出――肉体が拘束された状態から抜け出す(消費SP:1)』


画面に表示された文章を読み上げ、即座にレアは習得を試みる。SPを消費してスキルを習得する場合は覚える度に次のスキルに必要なSPの消費量が増加されるらしいが、この状況で躊躇する暇はなく、スキルを習得した。


(うわっ!?)


技能を習得した瞬間にレアは自分の身体に電撃が走るような感覚が広がり、誰かに教わった訳でもないのに自分が覚えた能力の内容を肉体が理解したかのように動き出し、即座に彼は拘束された両腕を簡単に引き抜いて目隠しと口封じの布を振り払う。


「ぷはぁっ!?」
「なっ!?こいつっ!?」
「何をしている!?早く捕まえんかっ!!」
「捕まるか馬鹿っ!!」


一瞬にして兵士の拘束から逃れたレアはその場を走り出し、自分を拘束していたダマランと兵士達から逃走する。彼は急いで他の人間に助けを求めるために駆け抜ける。
しおりを挟む
感想 66

あなたにおすすめの小説

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜

早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。 食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した! しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……? 「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」 そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。 無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

処理中です...