貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
1,009 / 1,110
嵐の前の静けさ

第988話 船内の探索

しおりを挟む
「――おい、何か見つけたか?」
「いや……」
「油断はするな、ここにいるはずだ」


船内の倉庫にてガオウ、フィル、シノビの三人は荷物を漁っていた。傍から見れば泥棒しているようにも見えかねないが、彼等の目的は倉庫内の荷物ではなく、この場所に隠れているはずの「敵」を探し出す事だった。

討伐部隊がグマグ火山に出発した後、シノビは不穏な気配を感じてガオウ達と共に探索を行う。事前に飛行船には王国関係者以外の人間は乗り込んでいない事は調査済みだが、飛行船が移動中の時にシノビとガオウは怪しい気配を感じた。


「他の場所は探しつくした、隠れているとしたらここしか有り得ん」
「ガオウ、お前の鼻で分からないのか?」
「てめえ、俺の事を犬か何かだと思っていんじゃねえよ……んっ!?」


荷物を漁っているとガオウは何かに勘付いたように鼻を引くつかせ、彼は口元に指を押し当てて二人に黙るように促す。そして彼は部屋の隅に置かれている木箱を指差し、それを見たシノビとフィルは武器を構える。


「……ここだっ!!」
「キィイッ!?」


ガオウが木箱を蹴り飛ばすと、中から穀物と共に隠れていた白色の鼠が飛び出し、それを見たシノビはクナイを取り出す。彼は逃げ出そうとする魔獣に目掛けてクナイを構えるが、この時にフィルが鎖の魔剣を放つ。


「はあっ!!」
「ギィアッ!?」
「待てっ!?」


フィルは反射的に鎖の魔剣を放つと、魔獣の背中に突き刺す。それを見たシノビは彼を止めようとしたが既に時は遅く、魔剣に突き刺さった魔獣は絶命した。それを見たガオウはため息を吐き出し、フィルに怒鳴りつけた。


「この馬鹿!!殺してどうするんだ!?生かして捕まえないとこいつを操っている奴を探し出せないだろうが!!」
「あっ……し、しまった!?」
「……完全に死んでいるな」


ガオウの言葉にフィルは焦るが、残念ながら鎖の魔剣が突き刺さった鼠型の魔獣は絶命し、仕方なく死体だけでも調べるためにフィルの魔剣を引き抜く。

魔獣の死骸はシノビが調べている間、ガオウは魔獣が隠れていた木箱を調べる。中には大量の穀物が入っているが、その中に鼠が嚙り付いた後があり、もしも知らずにこの穀物を利用した料理を食べていれば何かしらの病気になっていたかもしれない。


「うへぇっ……こいつは食べられそうにないな。勿体ねえが捨てるしかない」
「す、すいません……シノビさん」
「いや……死骸でも回収できただけ十分だ」


シノビは魔獣の死骸を二人に差し出すと、彼等は鼠の毛皮を捲ると「紋様」が刻まれている事を知る。しかも紋様の形は以前にも見た事があり、ゴノの街を襲撃したトロールやロックゴーレムにも刻まれていた「鞭の紋様」だと判明する。


「こ、この紋様は!?」
「やっぱり、例の魔物使いの仕業か!!」
「そうとしか考えられん。しかし、この船に乗り込ませているとは……奴は王都に居たというのか?それともゴノの街に下りた時に忍び込ませていたのか……」


ゴノの街を魔物に襲わせた魔物使いが鼠を飛行船に送り込んだ事が発覚し、例の薬箱の中に隠れていた鼠も同様に魔物使いが操っていたとしか考えられず、既には討伐隊に攻撃を仕掛けていた。

魔物使いの目的は不明だが、鼠型の魔獣を利用して薬を破壊したり、食料を汚している当たり相当に質が悪い性格をしていた。まだ船内に魔物使いが使役する魔獣が潜んでいるかもしれず、隈なく船内を探索して魔獣を探し出す必要があった。


「もう一度探索を行うぞ。それと医療室の薬の在庫と食糧庫も点検しておけ」
「薬も食料もやられたらやばいからな……」
「急ぎましょう!!」


シノビの言葉にガオウとフィルも賛同し、彼等は魔獣の捜索も行いながら他の者に報告するために倉庫を出た――





――同時刻、甲板では見張りの騎士が外の様子を伺っていた。雨が降り注いでる間はマグマゴーレムが現れる事はないのは分かっているが、他の魔物が襲い掛かってくる可能性もある。

尤もグマグ火山の周辺にはマグマゴーレムの脅威と火山の熱気のせいで他の魔物どころか生き物自体が住みにくい環境と化しており、飛行船が襲われる可能性は皆無に等しい。それでも見張りを立てるのはロランの指示だった。


「おい、何か見えるか?」
「いいや……はっくしゅん!!くそっ、このままだと風邪を引くぞ……交代はまだか?」
「はははっ、頑張れ」


雨の中、甲板で見張りを行う騎士達は雨に打たれながらぼやいており、彼等は警戒心が緩んでいた。そのせいで飛行船の近くに動いてる小さな影を見落とし、その影は飛行船を観察するように岩陰に隠れる。


「キィイッ……!!」


既に船内から逃げ出した鼠型の魔獣が岩陰から飛行船を観察し、雨に打たれながらも一晩過ごす――





――夜が明けると雨は止み、甲板に上がったロランはこれからの事を考える。一晩中雨が降り注いだせいで地面がぬかるんでおり、行軍の際は足元に気を付ける必要があった。


「負傷者の具合はどうだ?」
「イリア様によれば全員の傷は既に完治しています。しかし、薬の在庫の方がもう余裕がなく、全員分の回復薬を再び支給するとなるともう回復薬は底を尽きるそうです。新しい薬を作り出すにしても時間が掛かると……」
「そうか……」


飛行船が出発する前に用意していた上級回復薬は底を尽きかけ、もしも昨日の様に負傷者を連れて戻ってきても怪我人の治療は不可能だった。新しい薬を作り出すにしても時間が掛かり、それに昨日の激戦で全員の疲れは抜けきっていない。

ロランは考えた末に今日一日は騎士達に休息を取らせ、薬の調合を急がせる事にした。時間の余裕はあるため、無理をする必要はない。


「今日一日は休息を取らせる。但し、見張りの数は倍に増やしておけ」
「倍にですか?」
「ああ、例の鼠型の魔獣の件もある……念のためにな」


昨日からロランは嫌な予感を感じ、彼は妙に落ち着かなかった。自分が何か取り返しのつかない失敗をしているのではないかと考え、その不安を拭うために色々と手を打つが心が落ち着かない。

猛虎騎士団の騎士達はロランの勘が外れた事はない事を知っており、彼が嫌な予感がするのであれば自分達も気を引き締めて行動しなければならないと、緩んだ気持ちを引き締める。改めて騎士達は緊張感を抱いて任務を実行しようとすると、甲板の方で騒がしい声が響く。


『ぶえっくしょんっ!!ぶえっくしょんっ!!』
「な、何だ!?」
「あれは……ゴウカ殿では?」


甲板で響いた大声の正体はゴウカだと判明し、彼は派手なくしゃみを何度も上げていた。しかもひどく咳き込んでもいる様子であり、それを見たロランは彼の元へ向かう。


「おい、どうした?」
『ううっ……どうやら風邪を引いたようだな。昨日、雨に打たれたせいかもしれん』
「えっ!?風邪を……!?」
『うむ、今朝から熱っぽくて関節の節々も痛い……医療室で休ませてもらう』
「そ、そうか……気を付けろ」


ロウカは医療室に向かおうと歩き出し、そんな彼を見てロランは大丈夫かと思ったが、ゴウカは船内に下りる階段に向かわずに見当違いの方向へ歩く。


『うっ……いかん、頭が……』
「おい、そっちじゃないぞ!!落ちるぞ!?」
『ぬああっ……!?』


危うく船から落ちそうになったゴウカをロランと側近の騎士達は慌てて身体を掴み、どうにか全員掛かりで彼を医療室へ運び出す――





――診察の結果、ゴウカは風邪を引いた事が判明した。昨日から雨に濡れた甲冑を身に付けて眠ってしまった事が原因らしく、彼は甲冑を脱いで薬を飲んだ後に医療室のベッドに横たわる。


「ううんっ……猪《ボア》が1匹、牛《ミノタウロス》が2匹」
「そこは羊を数えてください。全く……」
「ぐ、具合はどうだ?」
「これは駄目ですね、絶対安静です。しばらくの間は休ませる必要があります」
「そうか……」


イリアの診察ではゴウカはしばらくはまともに動く事ができず、とても討伐隊に参加できる状態ではなかった。彼が完全に治るまではどれくらいの時間が掛かるか分からず、これで討伐隊の戦力が減ってしまう。

ナイもまだ目覚めてはおらず、負傷者の方も身体は治ったが疲れが抜けきっていない。ナイとゴウカが不在の状態で討伐隊を派遣すると、戦力面に大きな不安が残る。


「二人ともどれくらいで治るか分かるか?」
「ナイさんの方はもう少ししたら目覚めると思いますよ。ゴウカさんの方は……まあ、一日もあれば大丈夫ですよ」
「うう~ん……それは我の獲物だぞ……」
「……呑気な奴だ」


眠っている間も他の人間と獲物を奪い合う夢を見ているらしく、そんな彼にロランは呆れるがゴウカの実力は本物だった。彼が居るのといないのでは討伐隊の戦力は大きく異なり、実際に昨日の戦闘でもナイと同じぐらい活躍していた。

昨日の討伐隊の功績は一番がナイ、二番目がゴウカ、三番目がロランである。打ち倒したマグマゴーレムのうち、半分以上はこの3人が倒している。功績としては十分であり、これでロランも堂々と大将軍に復帰できる。

しかし、ロランの目的は自分が功績を上げる事ではなく、任務を遂行する事だった。何としても彼はマグマゴーレムの討伐作戦を成功させるため、イリアに二人の治療を任せて改めて作戦を練り直す。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

魔王様は聖女の異世界アロママッサージがお気に入り★

唯緒シズサ
ファンタジー
「年をとったほうは殺せ」  女子高生と共に異世界に召喚された宇田麗良は「瘴気に侵される大地を癒す聖女についてきた邪魔な人間」として召喚主から殺されそうになる。  逃げる途中で瀕死の重傷を負ったレイラを助けたのは無表情で冷酷無慈悲な魔王だった。  レイラは魔王から自分の方に聖女の力がそなわっていることを教えられる。  聖女の力を魔王に貸し、瘴気の穴を浄化することを条件に元の世界に戻してもらう約束を交わす。  魔王ははっきりと言わないが、瘴気の穴をあけてまわっているのは魔女で、魔王と何か関係があるようだった。  ある日、瘴気と激務で疲れのたまっている魔王を「聖女の癒しの力」と「アロママッサージ」で癒す。  魔王はレイラの「アロママッサージ」の気持ちよさを非常に気に入り、毎夜、催促するように。  魔王の部下には毎夜、ベッドで「聖女が魔王を気持ちよくさせている」という噂も広がっているようで……魔王のお気に入りになっていくレイラは、元の世界に帰れるのか?  アロママッサージが得意な異世界から来た聖女と、マッサージで気持ちよくなっていく魔王の「健全な」恋愛物語です。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

君と旅をするために

ナナシマイ
ファンタジー
 大切なものはすべて、夕焼け色に染まっていました。 「お前は、魔力を暴走させるだけの危険物だ」  赤い髪を持って生まれた子供は“忌み子”と呼ばれ、  魔力を上手く操れない危険な存在として  人々に忌避されていました。  その忌み子でありながら、  魔法が大好きで、魔法使いとして生きる少女 リル。  彼女は、剣士の少年 フレッドとともに旅をしています。  楽しいことにも、危険なことにも出会う中で、  次第に明らかになっていく旅の目的。  そして、リルの抱える秘密とは――――  これは、とある小さな魔法使いの、後悔をたどる物語。 ◇◇◇ ※小説家になろう様、カクヨム様、エブリスタ様、ノベルアップ+様、ノベリズム様にも掲載しています。 ※自サイトにも掲載しています。↓ https://www.nanashimai.com

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

処理中です...