995 / 1,110
嵐の前の静けさ
閑話 モモとリーナの決意
しおりを挟む
――論功行賞が行われてからしばらくした後、白猫亭の元にリーナが訪れた。彼女の目的は白猫亭で暮らしているナイに会うためではなく、モモに話をするために彼女は訪れた。
白猫亭の一室にてリーナはモモを呼び出し、緊張した面持ちで彼女はモモと向かい合う形で座る。モモは急に自分と二人きりになりたいと言い出したリーナに戸惑うが、何となくだが彼女の言いたい事は察していた。
「モモちゃん……ご、ごめん!!」
「えっ……な、何が?」
「実は僕、ナイ君の事が好きなんだ!!」
「っ……!!」
リーナが最初に謝って来た事にモモは驚いたが、次の彼女の言葉を聞いて表情を変える。現在のナイはモモとリーナから直接告白されており、二人ともナイに対して好意を抱いている。
モモとリーナも直接に口にした事はないが、どちらもナイの事を好いている事は察していた。それでもリーナの方からはっきりとナイの好意を口にした事にモモは驚いたが、すぐに彼女は自分も打ち明けた。
「わ、私もナイ君の事が大好きだよ!!」
「そ、そうだよね……でも、僕だってモモちゃんに負けないぐらい好きなんだ!!」
「それは……し、知ってるけど」
ナイが好きな気持ちを二人は素直に口にすると、まずはリーナがナイに対してこれからどのように接していきたいのかを話す。
「僕はもう、この気持ちを我慢できない。いくらモモちゃんがナイ君の事が好きだとしても、僕もナイ君の事が大好きなんだもん!!」
「リーナちゃん……」
「で、でもね……モモちゃんの方が先にナイ君の事を好きなのは知ってるよ。だからね、僕は二番目でいいよ」
「えっ……二番目?」
「うん……つまり、どっちかがナイ君の事を諦めるんじゃなくて、二人ともナイ君と付き合うのは駄目かな?」
「えええええっ!?」
『えええええっ!?』
思いもよらぬリーナの提案にモモは驚き、この時に扉の前で盗み聞きしていたヒナも声を上げる。実はヒナもこの二人の事が気になって扉の隙間から様子を伺っていたのだ。
(何言ってるのリーナちゃん!?二人で付き合うなんてそんな……あ、でもナイ君が公爵家を継いだとしたら有り得ない話じゃないのかしら?)
リーナは公爵家の跡継ぎであり、仮に彼女とナイが結婚すれば必然的にナイは公爵家を継ぐ立場となる。公爵家の人間ならば一夫多妻も認められ、モモを迎え入れても問題はない。
「僕とナイ君と結婚すればナイ君も貴族になるから、そうなればナイ君は僕以外の御嫁さんを貰ってもいいからモモちゃんもお嫁さんになれるよ」
「ナイ君のお嫁さん……リーナちゃんと一緒に?」
「うん……勿論、表向きはナイ君の正妻は僕になるかもしれないけど、モモちゃんの方が先に好きになったんだし、だから正妻とか妾とか関係なく、ナイ君に一番に愛されるのはモモちゃんだと思う」
『……それはそうね』
扉の外でヒナは安心した表情を浮かべ、リーナは結婚すると言ってもモモの事をちゃんと気にかけ、結婚後もナイがモモを愛する事を認める事に安堵する。しかし、当のモモはリーナの話を聞かされてとんでもない事を言い出す。
「う~ん……それって二人一緒にナイ君のお嫁さんになるって意味だよね?」
「え?うん、そうだけど……」
「ならヒナちゃんも一緒にお嫁さんにしてもらうのは駄目かな?」
「ええっ!?」
『何でっ!?』
ここでヒナの名前が出てきた事にリーナは驚愕し、扉の外で聞いていたヒナもツッコミを入れる。しかし、モモは真剣な表情を浮かべて理由を話す。
「だってヒナちゃんもナイ君の事が好きだと思うし、それに他の人たちもナイ君の事が好きだと思う。だってナイ君、凄く格好いいし……」
「ナイ君が格好いいのは確かだけど、ヒナちゃんもナイ君の事が好きなの?」
「うん、それは間違いないよ。だってヒナちゃん、ナイ君と一緒に居る時は凄く楽しそうだし……」
『そ、それは友達だから……』
「それにナイ君から貰った物は凄く大切にするし……」
『いや、そんな事は……』
「この間なんてヒナちゃんが転んだ時、ナイ君が抱きとめたら頬を真っ赤にしてたんだよ?」
『それは男の子と触れ合う機会があんまりなかっただけで……!!』
部屋の外でヒナは色々と言い訳を並べるが、当人たちは全く聞こえていない。リーナの方もヒナの事を考え、彼女が本気でナイの事が好きならばと頷く。
「うん……分かったよ。最終的にはナイ君に決めてもらうけど、ヒナちゃんも一緒にナイ君のお嫁さんにしてもらうようにするよ!!」
「うん!!これなら皆ずっと一緒だね!!」
『ちょっとぉおおおっ!?』
こうしてヒナは勝手な二人のせいで自分もナイの嫁候補にされてしまった。
※ヒナもヒロイン候補です。ちなみに本作のメインヒロインはビャクとプルミンです。
ビャク「ウォンッ!?(そうなの!?)」
プルリン「ぷるるんっ(照れるぜ)」
白猫亭の一室にてリーナはモモを呼び出し、緊張した面持ちで彼女はモモと向かい合う形で座る。モモは急に自分と二人きりになりたいと言い出したリーナに戸惑うが、何となくだが彼女の言いたい事は察していた。
「モモちゃん……ご、ごめん!!」
「えっ……な、何が?」
「実は僕、ナイ君の事が好きなんだ!!」
「っ……!!」
リーナが最初に謝って来た事にモモは驚いたが、次の彼女の言葉を聞いて表情を変える。現在のナイはモモとリーナから直接告白されており、二人ともナイに対して好意を抱いている。
モモとリーナも直接に口にした事はないが、どちらもナイの事を好いている事は察していた。それでもリーナの方からはっきりとナイの好意を口にした事にモモは驚いたが、すぐに彼女は自分も打ち明けた。
「わ、私もナイ君の事が大好きだよ!!」
「そ、そうだよね……でも、僕だってモモちゃんに負けないぐらい好きなんだ!!」
「それは……し、知ってるけど」
ナイが好きな気持ちを二人は素直に口にすると、まずはリーナがナイに対してこれからどのように接していきたいのかを話す。
「僕はもう、この気持ちを我慢できない。いくらモモちゃんがナイ君の事が好きだとしても、僕もナイ君の事が大好きなんだもん!!」
「リーナちゃん……」
「で、でもね……モモちゃんの方が先にナイ君の事を好きなのは知ってるよ。だからね、僕は二番目でいいよ」
「えっ……二番目?」
「うん……つまり、どっちかがナイ君の事を諦めるんじゃなくて、二人ともナイ君と付き合うのは駄目かな?」
「えええええっ!?」
『えええええっ!?』
思いもよらぬリーナの提案にモモは驚き、この時に扉の前で盗み聞きしていたヒナも声を上げる。実はヒナもこの二人の事が気になって扉の隙間から様子を伺っていたのだ。
(何言ってるのリーナちゃん!?二人で付き合うなんてそんな……あ、でもナイ君が公爵家を継いだとしたら有り得ない話じゃないのかしら?)
リーナは公爵家の跡継ぎであり、仮に彼女とナイが結婚すれば必然的にナイは公爵家を継ぐ立場となる。公爵家の人間ならば一夫多妻も認められ、モモを迎え入れても問題はない。
「僕とナイ君と結婚すればナイ君も貴族になるから、そうなればナイ君は僕以外の御嫁さんを貰ってもいいからモモちゃんもお嫁さんになれるよ」
「ナイ君のお嫁さん……リーナちゃんと一緒に?」
「うん……勿論、表向きはナイ君の正妻は僕になるかもしれないけど、モモちゃんの方が先に好きになったんだし、だから正妻とか妾とか関係なく、ナイ君に一番に愛されるのはモモちゃんだと思う」
『……それはそうね』
扉の外でヒナは安心した表情を浮かべ、リーナは結婚すると言ってもモモの事をちゃんと気にかけ、結婚後もナイがモモを愛する事を認める事に安堵する。しかし、当のモモはリーナの話を聞かされてとんでもない事を言い出す。
「う~ん……それって二人一緒にナイ君のお嫁さんになるって意味だよね?」
「え?うん、そうだけど……」
「ならヒナちゃんも一緒にお嫁さんにしてもらうのは駄目かな?」
「ええっ!?」
『何でっ!?』
ここでヒナの名前が出てきた事にリーナは驚愕し、扉の外で聞いていたヒナもツッコミを入れる。しかし、モモは真剣な表情を浮かべて理由を話す。
「だってヒナちゃんもナイ君の事が好きだと思うし、それに他の人たちもナイ君の事が好きだと思う。だってナイ君、凄く格好いいし……」
「ナイ君が格好いいのは確かだけど、ヒナちゃんもナイ君の事が好きなの?」
「うん、それは間違いないよ。だってヒナちゃん、ナイ君と一緒に居る時は凄く楽しそうだし……」
『そ、それは友達だから……』
「それにナイ君から貰った物は凄く大切にするし……」
『いや、そんな事は……』
「この間なんてヒナちゃんが転んだ時、ナイ君が抱きとめたら頬を真っ赤にしてたんだよ?」
『それは男の子と触れ合う機会があんまりなかっただけで……!!』
部屋の外でヒナは色々と言い訳を並べるが、当人たちは全く聞こえていない。リーナの方もヒナの事を考え、彼女が本気でナイの事が好きならばと頷く。
「うん……分かったよ。最終的にはナイ君に決めてもらうけど、ヒナちゃんも一緒にナイ君のお嫁さんにしてもらうようにするよ!!」
「うん!!これなら皆ずっと一緒だね!!」
『ちょっとぉおおおっ!?』
こうしてヒナは勝手な二人のせいで自分もナイの嫁候補にされてしまった。
※ヒナもヒロイン候補です。ちなみに本作のメインヒロインはビャクとプルミンです。
ビャク「ウォンッ!?(そうなの!?)」
プルリン「ぷるるんっ(照れるぜ)」
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
魔王様は聖女の異世界アロママッサージがお気に入り★
唯緒シズサ
ファンタジー
「年をとったほうは殺せ」
女子高生と共に異世界に召喚された宇田麗良は「瘴気に侵される大地を癒す聖女についてきた邪魔な人間」として召喚主から殺されそうになる。
逃げる途中で瀕死の重傷を負ったレイラを助けたのは無表情で冷酷無慈悲な魔王だった。
レイラは魔王から自分の方に聖女の力がそなわっていることを教えられる。
聖女の力を魔王に貸し、瘴気の穴を浄化することを条件に元の世界に戻してもらう約束を交わす。
魔王ははっきりと言わないが、瘴気の穴をあけてまわっているのは魔女で、魔王と何か関係があるようだった。
ある日、瘴気と激務で疲れのたまっている魔王を「聖女の癒しの力」と「アロママッサージ」で癒す。
魔王はレイラの「アロママッサージ」の気持ちよさを非常に気に入り、毎夜、催促するように。
魔王の部下には毎夜、ベッドで「聖女が魔王を気持ちよくさせている」という噂も広がっているようで……魔王のお気に入りになっていくレイラは、元の世界に帰れるのか?
アロママッサージが得意な異世界から来た聖女と、マッサージで気持ちよくなっていく魔王の「健全な」恋愛物語です。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる