964 / 1,110
砂漠の脅威
第947話 獣人族の女の子
しおりを挟む
「ひいっ!?」
「キャインッ!?」
「逃げようとするんじゃない!!さあ、今月の寝床代を払って貰おうかね!!」
足元に突き刺さった短剣を見てネココとワン子は怯えた表情を浮かべ、そんな彼女達に対してスナネコは手招きを行うと、何故か短剣がひとりでに地面から引き抜かれて彼女の手元に戻った。
まるで魔法のように短剣を自分の手元に引き寄せたスナネコを見て、ネココは腰を抜かしてしまう。今のはただの脅しではなく、本気でスナネコはネココが逃げれば殺すつもりだった。彼女は大人しくネココが隠し持っている財布を渡すように促す。
「さあ、今月の寝床代を渡して貰おうか」
「あ、あの……ぜ、全部渡すのだけは」
「私に口答えするつもりかい?」
「ク、クゥ~ンッ……」
スナネコのあまりの迫力にワン子も怯えてしまい、ネココは悔し気に隠していた財布を差し出す。差し出された財布をスナネコは奪い取ると、中身を確認して満足そうな表情を浮かべる。
「こいつは凄いね、どこの貴族から盗んできたんだい?まあ、これだけあれば今月の寝床代は十分だね」
「あ、あの……せめて一枚だけでも返しては……」
「あん?あんた、誰のお陰で生きていられると思うんだい?」
「ひっ!?」
「ウォンッ!!」
ネココの言葉にスナネコは眉をしかめ、彼女は短剣を逆手に構えるとネココは頭を抱えて怯える。そんなネココを見てワン子は彼女を庇う。
飼い犬に庇ってもらうネココを見てスナネコは鼻を鳴らし、彼女はネココから奪った財布を手にして立ち去ろうとした。しかし、路地裏の出入口から少年の声が響く。
「ちょっといいですか?」
「あん?」
「あ、あんたは……!?」
「ウォンッ!?」
索敵の技能でワン子を追いかけてきたナイが遂にネココを発見すると、彼は自分の財布を持っているスナネコと、怯えた様子で座り込むネココを見て状況を把握する。
「その財布、そこにいる子供が僕から盗んだ財布です。返してください」
「何だい、あんたは……死にたいのかい?」
「や、止めろ!!殺されちゃうぞ!?この人はあの砂猫団の……」
「ウォンッ!!」
財布を返して貰おうとナイは路地裏に入り込むと、そんな彼に対してスナネコは面倒そうに短剣に手を伸ばす。慌ててネココが止めようとしたが既に時は遅く、スナネコはナイの顔面に目掛けて短剣を投げ放つ。
「死になっ!!」
「危ないっ!?」
短剣がナイの顔面に向けて迫り、その光景を見たネココは咄嗟に彼を助けようとしたが、当のナイ本人は投げつけられた短剣を何事も無いように掴み取る。
「おっと」
「はっ!?」
「ええっ!?」
「ウォンッ!?」
顔面に目掛けて飛んできた短剣をナイはあっさりと掴み取ると、その光景を見たスナネコとネココは驚愕の表情を浮かべる。
虫でもはらうように短剣を掴み取ったナイは柄の部分を見つめ、何かに気づいたようにスナネコに顔を向ける。初対面でいきなり殺そうとしてきたスナネコを睨みつけた。
「殺そうとしましたよね、今の……」
「くっ!?このっ……」
スナネコは慌てて手元を手繰り寄せる動作を行い、ナイが握りしめている短剣が彼女の元に引き寄せられる。それを見たナイは彼女が手に取りつけている指輪と短剣の柄の部分に細い糸が繋がっている事に気付き、糸を手繰り寄せて短剣を回収した事を知る。
(今のは暗器の類かな?シノビやクノも似たようなのを持ってたな)
相手の武器を見てナイはスナネコの正体が暗殺者の類だと判断し、命を狙ってきた以上は容赦はしない。しかし、狭い路地裏では大剣の類は扱いにくく、彼は腰に差している刺剣を引き抜く。
ナイも武器を手にした事にスナネコは警戒心を露にすると、彼女は四つの短剣を同時に引き抜いて片手で二本ずつ短剣を掴むと、ナイに目掛けて放つ。
「死ねっ!!」
「頭を下げて!!」
「うわっ!?」
「キャインッ!?」
同時に四つの短剣を投げてきたスナネコに対してナイはネココとワン子に頭を下げるように指示すると、二人は慌てて頭を抱えて地面に伏せる。狭い路地裏では投げつけられた短剣を躱すのは困難であり、仕方なくナイは背中の反魔の盾を取り出して弾き返す。
「ふんっ!!」
「そんな盾……うぎゃあああっ!?」
反魔の盾で短剣が弾かれた瞬間、衝撃波が発生して短剣はあらぬ方向へ飛び去り、その影響で短剣に糸を繋げていた指輪のせいでスナネコの指があらぬ方向へ曲がってしまう。
路地裏にスナネコの悲鳴が響き渡り、その隙を逃さずにナイはスナネコに近付くと、掌底を腹部に叩き込む。
「はあっ!!」
「ぐへぇっ!?」
「す、すげぇっ!?」
「ウォンッ!?」
武道の達人の如く、ナイの掌底の一撃を受けたスナネコは吹き飛んでしまい、その光景を見たネココとワン子は驚愕の声を上げた――
――スナネコを倒した後、ナイは財布を回収すると気絶したスナネコを連れて兵士の駐屯所に赴く。この時にしっかりとネココとワン子も逃がさずに連れていき、兵士に事情を話すとスナネコは彼等でも手を焼いている悪党だと判明した。
「あのスナネコを捕まえるなんて……本当に助かりました。奴は賞金首なのですが、今まで誰も捕まえる事ができずに困ってたんですよ」
「あいつはここいらに暮らしている浮浪者から金を巻き上げ、特にすばしっこい子供の浮浪者にはスリをさせて観光客から金を盗ませる奴なんですよ」
「という事はあの女の子も……」
「ええ、スナネコにスリをさせられていたんでしょうね」
ナイは女兵士から事情聴取を受けているネココに視線を向け、彼女は説教を受けて涙目になっていた。
「君のような小さい子がこんな事をしたら駄目よ!!死んじゃったお父さんとお母さんが悲しむわよ」
「ううっ……ごめんなさい」
「ウォンッ……」
涙を流すネココを見てワン子は彼女を慰めようと顔を舐めやり、その態度を見て女兵士はもう十分に反省したかと判断する。
「隊長、この子どうしますか?お父さんもお母さんもいないようですが……」
「子供を放っておくわけにはいかん、しばらくの間はうちで保護しよう」
「あの……ちょっとその子と話していいですか?」
ナイは兵士の許可を取ってネココの元へ向かうと、彼女はナイを見て怯えた表情を浮かべるが、ナイはこれ以上にネココに怒るつもりはない。
ネココに財布を盗まれたのは事実だが、彼女も生きるためには仕方なく他の人間から財布を奪ってきた事は知った以上は怒る気にはなれなかった。しかし、ナイが気になったのはネココの態度だった。
「君、嘘泣きしてるでしょ」
「……へへっ、バレてたか」
「ウォンッ!?」
他の兵士に気付かれないようにナイは小声で話しかけると、ネココは可愛らしく舌を出して嘘泣きである事を明かす。その彼女の態度にワン子さえも驚くが、ナイは昔にゴマンが悪戯をした時によく噓泣きをしていたので、彼女の嘘泣きも見抜く事ができた。
「これから君は兵士に保護されるみたいだけど、それでいいの?」
「良くないよ、あたしは自由に生きたいんだ。こんな危険な街なんかおさらばして他の国に暮らしたい」
「どうしてこの街が嫌なの?」
「……さっきの奴だけじゃないんだよ、あたし達から金をせしめるのは」
ネココによるとスナネコ以外にも身寄りのない人間から金を奪う悪党がいるらしく、この街に暮らす限りは彼女は平穏な時を過ごせない。だからこそネココは金を集めて砂船に乗り、他の国へ行きたいと考えていた。
「兵士に保護されてもどうせいつまでも面倒を見てくれないし、また外に放り出されるだけだ。それなら逃げ出した方がまだマシだよ」
「つまり、ここにいても君は逃げるわけね」
「そうだよ、それ以外にあたしが生きる方法なんてないんだからさ……」
不貞腐れるようにネココは椅子の上でふんぞり返ると、そんな彼女を見てナイは自分の財布から金貨を何枚か取り出し、こっそりとネココに手渡す
「これだけあれば十分でしょ?」
「え、な、なんで……」
「そのお金で今度こそ外に出て、真っ当に生きるんだよ」
ナイはお金を渡すとネココは驚いた表情を浮かべ、どうして自分のためにここまでしてくれるのかと思った。確かにナイはネココとは今日出会ったばかりで助ける義理はないのだが、困っている子供を放っておける性格ではない。
別れ際にネココに外に出るために必要なお金を渡すと、ナイはワン子の頭を撫でてしっかりと主人を守るように忠告した。
「ご主人様の事をちゃんと守るんだぞ」
「クゥ~ンッ……」
ワン子はナイの言葉を理解しているのかはっきりと頷き、後の事は兵士達に任せてナイは駐屯所を後にした。
「国を出る、か……なら、こっちも頑張らないとな」
ネココが街の外に出るためには土鯨を何とかしなければならず、現在の街は土鯨が現れたせいで閉鎖中だった。だから彼女が国を出ていくために土鯨を始末して閉鎖を解かなければならず、ナイは戦う理由がまた一つ増えてしまった――
「キャインッ!?」
「逃げようとするんじゃない!!さあ、今月の寝床代を払って貰おうかね!!」
足元に突き刺さった短剣を見てネココとワン子は怯えた表情を浮かべ、そんな彼女達に対してスナネコは手招きを行うと、何故か短剣がひとりでに地面から引き抜かれて彼女の手元に戻った。
まるで魔法のように短剣を自分の手元に引き寄せたスナネコを見て、ネココは腰を抜かしてしまう。今のはただの脅しではなく、本気でスナネコはネココが逃げれば殺すつもりだった。彼女は大人しくネココが隠し持っている財布を渡すように促す。
「さあ、今月の寝床代を渡して貰おうか」
「あ、あの……ぜ、全部渡すのだけは」
「私に口答えするつもりかい?」
「ク、クゥ~ンッ……」
スナネコのあまりの迫力にワン子も怯えてしまい、ネココは悔し気に隠していた財布を差し出す。差し出された財布をスナネコは奪い取ると、中身を確認して満足そうな表情を浮かべる。
「こいつは凄いね、どこの貴族から盗んできたんだい?まあ、これだけあれば今月の寝床代は十分だね」
「あ、あの……せめて一枚だけでも返しては……」
「あん?あんた、誰のお陰で生きていられると思うんだい?」
「ひっ!?」
「ウォンッ!!」
ネココの言葉にスナネコは眉をしかめ、彼女は短剣を逆手に構えるとネココは頭を抱えて怯える。そんなネココを見てワン子は彼女を庇う。
飼い犬に庇ってもらうネココを見てスナネコは鼻を鳴らし、彼女はネココから奪った財布を手にして立ち去ろうとした。しかし、路地裏の出入口から少年の声が響く。
「ちょっといいですか?」
「あん?」
「あ、あんたは……!?」
「ウォンッ!?」
索敵の技能でワン子を追いかけてきたナイが遂にネココを発見すると、彼は自分の財布を持っているスナネコと、怯えた様子で座り込むネココを見て状況を把握する。
「その財布、そこにいる子供が僕から盗んだ財布です。返してください」
「何だい、あんたは……死にたいのかい?」
「や、止めろ!!殺されちゃうぞ!?この人はあの砂猫団の……」
「ウォンッ!!」
財布を返して貰おうとナイは路地裏に入り込むと、そんな彼に対してスナネコは面倒そうに短剣に手を伸ばす。慌ててネココが止めようとしたが既に時は遅く、スナネコはナイの顔面に目掛けて短剣を投げ放つ。
「死になっ!!」
「危ないっ!?」
短剣がナイの顔面に向けて迫り、その光景を見たネココは咄嗟に彼を助けようとしたが、当のナイ本人は投げつけられた短剣を何事も無いように掴み取る。
「おっと」
「はっ!?」
「ええっ!?」
「ウォンッ!?」
顔面に目掛けて飛んできた短剣をナイはあっさりと掴み取ると、その光景を見たスナネコとネココは驚愕の表情を浮かべる。
虫でもはらうように短剣を掴み取ったナイは柄の部分を見つめ、何かに気づいたようにスナネコに顔を向ける。初対面でいきなり殺そうとしてきたスナネコを睨みつけた。
「殺そうとしましたよね、今の……」
「くっ!?このっ……」
スナネコは慌てて手元を手繰り寄せる動作を行い、ナイが握りしめている短剣が彼女の元に引き寄せられる。それを見たナイは彼女が手に取りつけている指輪と短剣の柄の部分に細い糸が繋がっている事に気付き、糸を手繰り寄せて短剣を回収した事を知る。
(今のは暗器の類かな?シノビやクノも似たようなのを持ってたな)
相手の武器を見てナイはスナネコの正体が暗殺者の類だと判断し、命を狙ってきた以上は容赦はしない。しかし、狭い路地裏では大剣の類は扱いにくく、彼は腰に差している刺剣を引き抜く。
ナイも武器を手にした事にスナネコは警戒心を露にすると、彼女は四つの短剣を同時に引き抜いて片手で二本ずつ短剣を掴むと、ナイに目掛けて放つ。
「死ねっ!!」
「頭を下げて!!」
「うわっ!?」
「キャインッ!?」
同時に四つの短剣を投げてきたスナネコに対してナイはネココとワン子に頭を下げるように指示すると、二人は慌てて頭を抱えて地面に伏せる。狭い路地裏では投げつけられた短剣を躱すのは困難であり、仕方なくナイは背中の反魔の盾を取り出して弾き返す。
「ふんっ!!」
「そんな盾……うぎゃあああっ!?」
反魔の盾で短剣が弾かれた瞬間、衝撃波が発生して短剣はあらぬ方向へ飛び去り、その影響で短剣に糸を繋げていた指輪のせいでスナネコの指があらぬ方向へ曲がってしまう。
路地裏にスナネコの悲鳴が響き渡り、その隙を逃さずにナイはスナネコに近付くと、掌底を腹部に叩き込む。
「はあっ!!」
「ぐへぇっ!?」
「す、すげぇっ!?」
「ウォンッ!?」
武道の達人の如く、ナイの掌底の一撃を受けたスナネコは吹き飛んでしまい、その光景を見たネココとワン子は驚愕の声を上げた――
――スナネコを倒した後、ナイは財布を回収すると気絶したスナネコを連れて兵士の駐屯所に赴く。この時にしっかりとネココとワン子も逃がさずに連れていき、兵士に事情を話すとスナネコは彼等でも手を焼いている悪党だと判明した。
「あのスナネコを捕まえるなんて……本当に助かりました。奴は賞金首なのですが、今まで誰も捕まえる事ができずに困ってたんですよ」
「あいつはここいらに暮らしている浮浪者から金を巻き上げ、特にすばしっこい子供の浮浪者にはスリをさせて観光客から金を盗ませる奴なんですよ」
「という事はあの女の子も……」
「ええ、スナネコにスリをさせられていたんでしょうね」
ナイは女兵士から事情聴取を受けているネココに視線を向け、彼女は説教を受けて涙目になっていた。
「君のような小さい子がこんな事をしたら駄目よ!!死んじゃったお父さんとお母さんが悲しむわよ」
「ううっ……ごめんなさい」
「ウォンッ……」
涙を流すネココを見てワン子は彼女を慰めようと顔を舐めやり、その態度を見て女兵士はもう十分に反省したかと判断する。
「隊長、この子どうしますか?お父さんもお母さんもいないようですが……」
「子供を放っておくわけにはいかん、しばらくの間はうちで保護しよう」
「あの……ちょっとその子と話していいですか?」
ナイは兵士の許可を取ってネココの元へ向かうと、彼女はナイを見て怯えた表情を浮かべるが、ナイはこれ以上にネココに怒るつもりはない。
ネココに財布を盗まれたのは事実だが、彼女も生きるためには仕方なく他の人間から財布を奪ってきた事は知った以上は怒る気にはなれなかった。しかし、ナイが気になったのはネココの態度だった。
「君、嘘泣きしてるでしょ」
「……へへっ、バレてたか」
「ウォンッ!?」
他の兵士に気付かれないようにナイは小声で話しかけると、ネココは可愛らしく舌を出して嘘泣きである事を明かす。その彼女の態度にワン子さえも驚くが、ナイは昔にゴマンが悪戯をした時によく噓泣きをしていたので、彼女の嘘泣きも見抜く事ができた。
「これから君は兵士に保護されるみたいだけど、それでいいの?」
「良くないよ、あたしは自由に生きたいんだ。こんな危険な街なんかおさらばして他の国に暮らしたい」
「どうしてこの街が嫌なの?」
「……さっきの奴だけじゃないんだよ、あたし達から金をせしめるのは」
ネココによるとスナネコ以外にも身寄りのない人間から金を奪う悪党がいるらしく、この街に暮らす限りは彼女は平穏な時を過ごせない。だからこそネココは金を集めて砂船に乗り、他の国へ行きたいと考えていた。
「兵士に保護されてもどうせいつまでも面倒を見てくれないし、また外に放り出されるだけだ。それなら逃げ出した方がまだマシだよ」
「つまり、ここにいても君は逃げるわけね」
「そうだよ、それ以外にあたしが生きる方法なんてないんだからさ……」
不貞腐れるようにネココは椅子の上でふんぞり返ると、そんな彼女を見てナイは自分の財布から金貨を何枚か取り出し、こっそりとネココに手渡す
「これだけあれば十分でしょ?」
「え、な、なんで……」
「そのお金で今度こそ外に出て、真っ当に生きるんだよ」
ナイはお金を渡すとネココは驚いた表情を浮かべ、どうして自分のためにここまでしてくれるのかと思った。確かにナイはネココとは今日出会ったばかりで助ける義理はないのだが、困っている子供を放っておける性格ではない。
別れ際にネココに外に出るために必要なお金を渡すと、ナイはワン子の頭を撫でてしっかりと主人を守るように忠告した。
「ご主人様の事をちゃんと守るんだぞ」
「クゥ~ンッ……」
ワン子はナイの言葉を理解しているのかはっきりと頷き、後の事は兵士達に任せてナイは駐屯所を後にした。
「国を出る、か……なら、こっちも頑張らないとな」
ネココが街の外に出るためには土鯨を何とかしなければならず、現在の街は土鯨が現れたせいで閉鎖中だった。だから彼女が国を出ていくために土鯨を始末して閉鎖を解かなければならず、ナイは戦う理由がまた一つ増えてしまった――
0
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる