貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
928 / 1,110
砂漠の脅威

第911話 王国と巨人国

しおりを挟む
「巨人国としては自分達の国の軍隊だけで土鯨の討伐を果たしたいところでしょうが、王国に魔石の提供を申し込んできた時点で土鯨の討伐は難航しているようですね。もしも問題が長引けば巨人国に王国は魔石を提供し続けなければなりません。そうなると王国としても出費が重なりますし、それに巨人国側が本当に土鯨の討伐に積極的なのかどうか見極める必要があります」
「見極める?何を?」
「巨人国側がわざと土鯨の討伐を行わず、王国から砂船を動かすための風属性の魔石だけを回収していないかどうかを確かめるためですよ」
「…………」


イリアの話を聞いてナイはそんな事があり得るのかと思い、既に土鯨のせいで大型の砂船が破壊されて船員もたった一人を除いて皆殺しにされた。そんな状況にも関わらずに巨人国側は今回の問題を利用して、王国から魔物の討伐というの元で魔石を提供してもらうなど有り得るのかと思った。

しかし、国の問題というのは簡単な話ではなく、王国側としても巨人国軍が土鯨を確実に討伐できる保証がなければ高価な魔石を提供し続けるわけにもいかない。そこで国王はアチイ砂漠のと、もしも巨人国が土鯨の問題に追いつめられていたとしたら、王国軍が討伐に強力する事で恩を売れる。


「王国側として一番に都合がいいのは巨人国から協力体制を敷いた後、の魔石の提供を申し込まれる前に土鯨を討伐する事です。そうすれば王国は巨人国に恩を売り、両国の関係は王国が優位に立つでしょう」
「なんか……政治って難しい話だと思いました」
「善意だけでは政治は治められません、ナイさんにとっては世知辛い話ですけどね」


今回の国王の軍隊の遠征は決して巨人国を救うためだけの善意ではなく、あくまでも王国が巨人国の優位に立つための派遣という事になる。それでもアチイ砂漠に現れた土鯨が人類の脅威である事は事実であり、このままでは大勢の人間が犠牲になる。だからこそ軍隊を派遣しなければならないのも事実だった――





――イリアとの話を終えた後、彼女もこれから色々と忙しくなるらしく、ナイは今日の所は城を後にしてビャクと共に王都の外へ出向く。

悩み事がある時はナイはビャクを連れて王都の外に赴き、誰も人がいない場所でビャクと共に過ごす事が多い。昔と違ってナイの周りには大勢の人間がいるため、こうしてビャクと二人きりでいる時間は最近は滅多になかった。


「何だか……やるせないな」
「ウォンッ?」


草原にてナイは寝そべったビャクに背中を預けて空を見上げ、今回の王国軍の遠征に関して色々と考える。当然ではあるが今回の土鯨の討伐にはナイも援軍として派遣される事は確定していた。

イリアと話す前は巨人国の領地で危険な魔物が現れ、その討伐のためにナイは全力を尽くすつもりだった。しかし、国同士の関係と問題を聞かされた後だとやる気が起きない。


(結果的には大勢の人を救う事になるのは間違いないけど……何だかなぁっ)


国同士の思惑はどうであれ、土鯨の存在を放置できないのは揺るがない事実であり、そのためには両国の軍隊が力を合わせなければならない。難しく考えすぎずにナイは困っている人がいるのならば全力で助ける事だけを考える。


「さてと……そろそろ戻ろうか」
「ウォンッ!!」


ビャクと共にのんびりと過ごしたお陰で気が晴れたナイは起き上がると、聞き覚えのある声が聞こえてきた。


「あ、ここに居ました!!ナイさ~ん!!」
「やっと見つけた……ずっと探してた」
「えっ?ヒイロにミイナ?どうしたの急に……」
「ウォンッ?」


ナイが声のする方向を振り返ると白馬に跨ったミイナとヒイロの姿が視界に入り、どうして仕事中の二人が王都の外にまで出向いているのかと疑問を抱く。

二人は白馬から降りるとナイの元に駆けつけ、若干興奮した様子でヒイロはナイの腕を掴む。ヒイロの行為にナイは戸惑うが彼女は焦った様子で話しかける。


「ナイさん、急いで工場区の方に来て下さい!!」
「ど、どうしたの急に?」
「ハマーン技師がナイを呼んでる。飛行船を飛ばすのにどうしてもナイの力が必要みたい」
「僕の……?」
「ウォンッ?」


二人の話によると現在は工場区に働く鍛冶師の代表となったハマーンがナイを呼び出したらしく、急いで王都へ帰還する――





――工場区内に存在する造船所には飛行船「フライングシャーク号」と、新型の飛行船が並んでいた。新型の飛行船はフライングシャーク号と同程度の大きさだが、違いがあるとすれば新型の飛行船には砲台が設置されていた。

新型の飛行船の名前は「スカイシャーク号」と呼ばれ、こちらもフライングシャーク号と同様に外見は鮫の形を模している。大きな違いがあるとすれば鮫の口元の部分には砲台が設置され、こちらにはアルトとハマーンが作り出した「魔導大砲」という兵器が搭載されている。

イチノでも利用していた大砲型の魔道具を更に改造を加え、より強力な兵器へと造り替える。この魔導大砲は魔石を砲弾の代わりに発射する大砲だが、新型の飛行船には大型の魔導大砲が搭載されており、正面の敵に攻撃する事が可能となった。魔導大砲の威力は上級砲撃魔法にも匹敵するため、土鯨との戦闘でも役立つと期待されていた。

ナイがスカイシャーク号の甲板に辿り着くと、既にハマーンが待ち構えていた。彼はナイが訪れると困った表情を浮かべて話しかける。


「おう、やっと来たか坊主……実は困った事が起きてな、坊主に力を貸してほしいんだ」
「困った事……ですか?」
「ああ、お主の力を借りたい。というよりもお主の力がどうしても必要なんじゃ」


ハマーンの言い回しにナイは不思議に思ったが、とりあえずは彼からは話を伺う。ハマーンは最初に新型の飛行船の完成が間近な事を説明した。


「この新型の飛行船は旧式の飛行船の構造を把握して俺なりに改造を加えて作り上げた飛行船なんだが、こいつの動力は旧式と同じく火竜の経験石を使ってる」
「前に僕達が倒した火竜の経験石を使ってるんですよね?」
「ああ、その通りだ。だが、旧式の方と比べて新型の飛行船の経験石は扱い方がちょっと難しくてな……火属性の魔力を送り込む調整が難しいんだ」
「はあっ……」


新型の飛行船はほぼ完成していたが、問題はいくつか残っており、その中で一番難航しているのが魔力の調整だった。


「この飛行船を動かすには大量の火属性の魔石が必要なんだが、うちの方は在庫が切れかかってるんだ。だから坊主にも新しい魔石を調達して貰いたくてな」
「えっ……魔石ですか?」
「ああ、ちょっと危険だが坊主にグマグ火山に向かって欲しい。あそこならもう火竜は存在しないから良質な火属性の魔石が取り放題のはずじゃ」
「グマグ火山……」


ナイはグマグ火山と言われて火竜やゴーレムキングと戦った火山である事を思い出す。ハマーンによれば現在のグマグ火山は火竜が死亡した事で、火山周辺の生態系が変化したらしく、現在は多数の魔物が住み着いて冒険者でも迂闊に近づけない危険地帯と化していた。


「火山に行けば良質な火属性の魔石の原石がいくらでも取り放題のはずじゃ。だが、今のグマグ火山には野生の魔物が出没するようになったから生半可な腕の冒険者には任せられん。そこでお主に魔石の採取を頼みたいんじゃ」
「それはいいですけど、僕一人で向かうんですか?」
「いや、アルトから許可は取ってある。白狼騎士団とリーナの協力は取り次いでおるし、ついでに他にも何人か同行させるらしいから安心してくれ」
「ああ、なるほど。そういう事ならいいですよ」


既にアルトにも話を通っている事を知ったナイはそれならば問題ないと思い、ハマーンの頼みを引き受ける事にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界の物流は俺に任せろ

北きつね
ファンタジー
 俺は、大木靖(おおきやすし)。  趣味は、”ドライブ!”だと、言っている。  隠れた趣味として、ラノベを読むが好きだ。それも、アニメやコミカライズされるような有名な物ではなく、書籍化未満の作品を読むのが好きだ。  職業は、トラックの運転手をしてる。この業界では珍しい”フリー”でやっている。電話一本で全国を飛び回っている。愛車のトラクタと、道路さえ繋がっていれば、どんな所にも出向いた。魔改造したトラクタで、トレーラを引っ張って、いろんな物を運んだ。ラッピングトレーラで、都内を走った事もある。  道?と思われる場所も走った事がある。  今後ろに積んでいる荷物は、よく見かける”グリフォン”だ。今日は生きたまま運んで欲しいと言われている。  え?”グリフォン”なんて、どこに居るのかって?  そんな事、俺が知るわけがない。俺は依頼された荷物を、依頼された場所に、依頼された日時までに運ぶのが仕事だ。  日本に居た時には、つまらない法令なんて物があったが、今では、なんでも運べる。  え?”日本”じゃないのかって?  拠点にしているのは、バッケスホーフ王国にある。ユーラットという港町だ。そこから、10kmくらい山に向かえば、俺の拠点がある。拠点に行けば、トラックの整備ができるからな。整備だけじゃなくて、改造もできる。  え?バッケスホーフ王国なんて知らない?  そう言われてもな。俺も、そういう物だと受け入れているだけだからな。  え?地球じゃないのかって?  言っていなかったか?俺が今居るのは、異世界だぞ。  俺は、異世界のトラック運転手だ!  なぜか俺が知っているトレーラを製造できる。万能工房。ガソリンが無くならない謎の状況。なぜか使えるナビシステム。そして、なぜか読める異世界の文字。何故か通じる日本語!  故障したりしても、止めて休ませれば、新品同然に直ってくる親切設計。  俺が望んだ装備が実装され続ける不思議なトラクタ。必要な備品が補充される謎設定。  ご都合主義てんこ盛りの世界だ。  そんな相棒とともに、制限速度がなく、俺以外トラックなんて持っていない。  俺は、異世界=レールテを気ままに爆走する。  レールテの物流は俺に任せろ! 注)作者が楽しむ為に書いています。   作者はトラック運転手ではありません。描写・名称などおかしな所があると思います。ご容赦下さい。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第、直していきますが、更新はまとめてになると思います。   誤字脱字、表現がおかしいなどのご指摘はすごく嬉しいです。   アルファポリスで先行(数話)で公開していきます。

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

処理中です...