814 / 1,110
王国の闇
第798話 宰相と獣人国
しおりを挟む
――宰相のシンが事件の黒幕だと判明した後、彼の協力者だった者達はあっさりと寝返り、これまでの悪事を全て明かす。シンから信頼されていたはずのイシやイリアさえも裏切った以上、他の人間はシンに味方すれば反逆者として捕らえられると判断して観念するしかなかった。。
投降したのは王国側の人間だけではなく、王都で生き残った白面も同様だった。白面はシンに忠誠を誓っているわけではなく、彼等は毒薬を仕込まれているため、逆らえないだけに過ぎない。
そもそも白面という組織はシンが獣人国と結託して作り出した組織であり、獣人国に人間の子供を誘拐して密輸する一方、獣人国の方からも子供を送り込んで貰い、一流の暗殺者に育て上げていた。
シンは無差別に人間の子供を誘拐していたわけではなく、攫われた子供達は将来的に魔法を扱う素質がある者を厳選し、それを送り込んでいた事が発覚する。獣人族は魔法の使い手が少なく、攫った人間の子供を育て上げる事で魔法を扱う兵士を作り出そうとしていた。
逆にシンは人間よりも身体能力が高い獣人族の子供を送り込んでもらい、彼等を暗殺者として育て上げて自分の手元に置く。白面に所属する殆どの暗殺者が幼少期の頃から攫われた子供達ばかりであり、彼等を一流の暗殺者に育て上げる。
王妃の暗殺をシンが企んだのはこの白面が理由であり、聖女騎士団は白面を壊滅させた事によってシンからすれば自分の勢力を削がれた事に等しい。そのため、白面が壊滅される前に彼はシャドウと協力してリョフという最強の刺客をジャンヌに送り込む。
結果から言えばジャンヌとリョフは相打ちという形で死亡し、邪魔者がいなくなった白面は更に規模を拡大化させる。しかし、同時に王国はジャンヌと聖女騎士団を失った。
白面の一件がなければシンとしてもジャンヌは大いに利用価値のある人間だったが、自分の邪魔者になるのならば王妃であろうと彼は躊躇なく殺した。そして時を経てシンは自分が父親を裏切ったように、今度は他の人間に裏切られてしまい、破滅の道を歩んだ――
――時は現在へと戻り、自分の父親の死霊人形を利用して擬態していたという宰相「シン」そして裏社会を牛耳る彼の弟「シャドウ」後は闇ギルドを収める「オロカ」の捜索が行われた。
敵の勢力は大分削っており、何よりもシンの派閥の最大勢力だった猛虎騎士団が王族側に寝返ってしまった。このせいで形成は逆転し、もうこの状況下ではシンの勝ち目は薄いと判断した彼の協力者達も投降する。
そして捜索中の三人の内、オロカの遺体が発見された。彼はある焼け崩れた建物の中で焼死体で発見され、それを確認したのはロランだった。
「ロラン大将軍、間違いありません!!この死体はオロカ本人です!!」
「そうか……」
「愚か者め……」
焼死体と化したオロカの姿を見てロランは眉をしかめ、彼の隣にはアッシュの姿もあった。アッシュはオロカとは敵対関係を築いていたが、彼の死に様を見てシャドウの仕業だと判断する。
「オロカ、昔の貴様は悪党だったが人に利用される小物ではなかった。なのにこんな死に様とは……」
「いいや、こいつは根っからの小悪党だ。強い物の前にはひれ伏し、その上で自分自身の弱さをよく理解していた。だからこそ他の人間に媚びへつらう事しか出来なかったのだ」
「そうだな……」
ロランとアッシュはオロカの死体に視線を向けて憐れむ。結局のところオロカは他人に利用される続けるだけの人生を送り、他に彼に生きる道などなかった。
敵同士ではあったがロランとアッシュはオロカとは数十年前から対立しており、無様に死んだ彼を見て哀れに思わなくはない。だが、気を取り直して彼等は捜索を再開した。
「行くぞ!!残す敵はシンとシャドウのみ!!」
「うむ……」
ロランの言葉にアッシュは頷き、シャドウとリョフの捜索を再開した――
投降したのは王国側の人間だけではなく、王都で生き残った白面も同様だった。白面はシンに忠誠を誓っているわけではなく、彼等は毒薬を仕込まれているため、逆らえないだけに過ぎない。
そもそも白面という組織はシンが獣人国と結託して作り出した組織であり、獣人国に人間の子供を誘拐して密輸する一方、獣人国の方からも子供を送り込んで貰い、一流の暗殺者に育て上げていた。
シンは無差別に人間の子供を誘拐していたわけではなく、攫われた子供達は将来的に魔法を扱う素質がある者を厳選し、それを送り込んでいた事が発覚する。獣人族は魔法の使い手が少なく、攫った人間の子供を育て上げる事で魔法を扱う兵士を作り出そうとしていた。
逆にシンは人間よりも身体能力が高い獣人族の子供を送り込んでもらい、彼等を暗殺者として育て上げて自分の手元に置く。白面に所属する殆どの暗殺者が幼少期の頃から攫われた子供達ばかりであり、彼等を一流の暗殺者に育て上げる。
王妃の暗殺をシンが企んだのはこの白面が理由であり、聖女騎士団は白面を壊滅させた事によってシンからすれば自分の勢力を削がれた事に等しい。そのため、白面が壊滅される前に彼はシャドウと協力してリョフという最強の刺客をジャンヌに送り込む。
結果から言えばジャンヌとリョフは相打ちという形で死亡し、邪魔者がいなくなった白面は更に規模を拡大化させる。しかし、同時に王国はジャンヌと聖女騎士団を失った。
白面の一件がなければシンとしてもジャンヌは大いに利用価値のある人間だったが、自分の邪魔者になるのならば王妃であろうと彼は躊躇なく殺した。そして時を経てシンは自分が父親を裏切ったように、今度は他の人間に裏切られてしまい、破滅の道を歩んだ――
――時は現在へと戻り、自分の父親の死霊人形を利用して擬態していたという宰相「シン」そして裏社会を牛耳る彼の弟「シャドウ」後は闇ギルドを収める「オロカ」の捜索が行われた。
敵の勢力は大分削っており、何よりもシンの派閥の最大勢力だった猛虎騎士団が王族側に寝返ってしまった。このせいで形成は逆転し、もうこの状況下ではシンの勝ち目は薄いと判断した彼の協力者達も投降する。
そして捜索中の三人の内、オロカの遺体が発見された。彼はある焼け崩れた建物の中で焼死体で発見され、それを確認したのはロランだった。
「ロラン大将軍、間違いありません!!この死体はオロカ本人です!!」
「そうか……」
「愚か者め……」
焼死体と化したオロカの姿を見てロランは眉をしかめ、彼の隣にはアッシュの姿もあった。アッシュはオロカとは敵対関係を築いていたが、彼の死に様を見てシャドウの仕業だと判断する。
「オロカ、昔の貴様は悪党だったが人に利用される小物ではなかった。なのにこんな死に様とは……」
「いいや、こいつは根っからの小悪党だ。強い物の前にはひれ伏し、その上で自分自身の弱さをよく理解していた。だからこそ他の人間に媚びへつらう事しか出来なかったのだ」
「そうだな……」
ロランとアッシュはオロカの死体に視線を向けて憐れむ。結局のところオロカは他人に利用される続けるだけの人生を送り、他に彼に生きる道などなかった。
敵同士ではあったがロランとアッシュはオロカとは数十年前から対立しており、無様に死んだ彼を見て哀れに思わなくはない。だが、気を取り直して彼等は捜索を再開した。
「行くぞ!!残す敵はシンとシャドウのみ!!」
「うむ……」
ロランの言葉にアッシュは頷き、シャドウとリョフの捜索を再開した――
0
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる