貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
791 / 1,110
王国の闇

第776話 裏切り者

しおりを挟む
「……よう」
「どうも、こんな公の場で顔を合わせるのは久しぶりに感じますね~」
「お前達……」
「見ての通りじゃ……この二人はもうお主の味方ではない」


現れたイリアとイシの姿を見てシンは震え、そんな彼に対してマホは語り掛ける。体調を取り戻しているマホを見た時点でシンは全てを悟っていた。


「あの薬を渡したのか!?」
「ええ、一度作り出せば後は簡単なもんですよ」
「よく言うぜ……俺まで手伝わされたぞ」
「だが、お陰で助かったぞ……万全とは程遠いが、これならば十分に儂も戦えるであろう」


マホが回復した理由はイリアとイシが作り出した「魔力回復薬改」のお陰であり、この二人が作り出した薬を飲んだ事でマホは回復を果たす。

ある人物の「呪い」によってマホは自力で魔力を回復させる機能が殆ど失われており、市販の魔力回復薬程度では碌に魔力を取り戻す事もできなかった。だが、イリアが考案して作り出した特製の薬ならばマホの魔力を完全までとはいわないが多少は回復させる事ができた。

この日のためにイリアはイシを巻き込んで薬を貯め込み、それを飲んだマホは完全回復までにはいかないが、それでも戦えるだけの魔力を取り戻す。シンはイリアとイシがマホに繋がっていたなど気付かず、自分が嵌められた事に気付く。


「いったい何時からだ……どっちが先に裏切った?」
「裏切った?宰相、何の話を……」
「お主等は下がっておれ。宰相とは儂等が話す」


シンの言葉に周囲の者達は戸惑うが、そんな彼等をマホは下がるように命じると、シンは改めてイリアとイシに顔を向けた。イシの方は罰が悪そうな表情を浮かべるが、イリアの方は飄々とした態度を貫く。



「い、言っておくが俺はさっきまでは何も知らされていなかった……だが、あんたに仕えるのはもう懲り懲りなんだよ」
「儂と繋がっておったのはイリアじゃ。いや、正確に言えばイリアは最初からお主の味方ではない。この計画を考えたのも彼女じゃ、つまりは儂の方が協力者という事になるな」
「そういう事ですね」
「なっ……!?」


マホの隣にイリアは移動すると、彼女はマホの肩に手を置いて笑みを浮かべる。実を言えばイリアの方がシンを嵌めるための計画を練り、それをマホに明かして彼女に協力してもらった。



――シンに仕えていたイリアは彼のお陰で「魔導士」としての地位を与えられ、自分が自由に研究できる権利を得た。元々は優秀な薬師だったイリアは師匠であるイシと共にシンの指示に従い、裏で白面を操るための毒薬などを生成していた。

しかし、人の命を救うはずの医者や薬師が人を殺すための毒薬を作り続ける事にイシは精神的に追い詰められ、イリアとしても良い気分はしない。最も前者の場合は良心の呵責だが、後者の場合は自由に研究させるという条件なのに実際にはシンの命令を従わなければならない日々に嫌気を覚える。

イリアはこのままシンの命令を聞いて生き続けるよりも、彼を出し抜く方法を考える。そして彼女が目を付けたのはナイであり、シンは最初はナイを始末するように命じた。

ナイは他の王族とも交友があり、将来的には彼等の誰かに仕えるかもしれない。しかし、世間的には「忌み子」である彼を受け入れた場合、今後は忌み子として扱われていた子供達の対応を改めなければならない。



王国では古の時代から忌み子が生まれたら陽光教会の方で隔離させ、教会の人間に育てる政策を行ってきた。しかし、その忌み子であるナイが活躍し、注目を浴びれば浴びる程に忌み子の見方が変わる。実際に王都に訪れてからナイは一年も経過しない内に功績を立て続け、有名な存在になりつつあった。



シンとしては忌み子である彼を受け入れた場合、これまで行ってきた国の政策が間違っていた事を認める事態に陥るかもしれない。そうなった場合は国の混乱はどれほど大きくなるのか分からず、そんな事態を引き起こしてしまったら他国に大きな隙を与えてしまう。

他国でも忌み子の扱い方は慎重ではあるが、王国ほどに具体的な政策は取り行っていない。しかし、王国の場合はもう何百年も前から忌み子は普通の人間の生活を許されず、隔離されて育てられている。

それにも関わらずに忌み子であるナイを王族が招き入れ、しかも王国騎士などの称号を与える事になれば国の政策を真っ向から否定する事になる。そうすれば他国からも非難を受ける可能性もあり、宰相としてシンはナイの存在をこれ以上は放置できなかった。

これまではシンがナイに直接手を出せなかった理由、それは彼の功績があまりにも大きく、大勢の人間と関わりを持ち過ぎた。アルト王子に気に入られ、バッシュ王子も彼を認めており、しかもアッシュ公爵家やフレア公爵家(ドリス)からは貴族のメダルまで送り込まれている。

この状況でナイを罠に嵌めて彼を犯罪者にでも仕立て上げて処刑でもしようものなら大勢の人間に怪しまれ、必ずやナイを救い出そうとする者が現れる。そのためにシンはナイに直接手出しはできなかった。しかし、それはあくまでも今現在の話であり、彼は過去にナイを始末できる好機はあった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...