貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
725 / 1,110
王国の闇

第712話 双魔剣

しおりを挟む
「――はあっ、はあっ、くそっ……こいつら、どれだけいるんだ!!」
「切りがありませんね……」
「だが、大分倒したはずだぞ……!!」


場所を代わって一般区の方ではガロ、エルマ、ゴンザレスの三人はお互いに背中を預け、白面の集団と向かい合う。先ほどから白面の暗殺者を見つけ次第に倒してきた三人だったが、想像以上に敵の数が多く、いくら倒しても新手が出現した。

白面の一人一人が手練れの暗殺者であり、対人戦に特化した戦法を扱う。魔物との戦闘とは違い、相手は人を倒す事に特化した戦い方をしてくるため、一瞬でも油断すれば命はない。


「くそっ……しつこいんだよ、てめえらっ!!」
『シャアッ!!』


ガロは二つの魔剣を振りかざし、白面の暗殺者集団に立ち向かう。それに慌てゴンザレスも動き、エルマは魔弓術で二人の援護を行いながら自分も狙われない様に忙しなく動き続ける。

マホから託された炎華と氷華を利用してガロは戦闘を行うが、この二つの魔剣の能力は使用していない。マホとの約束を守るためではなく、ガロ自身もこの二つの魔剣を手にした時から違和感を感じ、能力を使用する事に踏み止まる。


(こいつはやべえっ……何がやべえのか分からないが、とにかく使ったら駄目だ)


魔剣を手にした時からガロは二つの魔剣の力を感じ取り、獣人族の優れた生存本能がこの二つの魔剣を使用する事を恐れていた。そのためにガロは魔剣の能力を使用せずに戦うが、ここで異変が思わぬ事態が発生した。


「ぐおっ!?」
「ゴンザレス!?」
「なっ!?おい、何をしてやがる!!」


ゴンザレスが唐突に地面に膝を着き、その光景を見てガロとエルマは驚くと、いつの間にか彼の足元に白煙が発生していた。この白煙はただの目眩ましではなく、毒の成分も僅かに含まれており、常人ならばこれを吸い上げれば身体が痺れてしまう。

毒自体はそれほど強くはないが、戦闘の際中に身体が痺れてはまともに戦う事もできず、ゴンザレスは身体が痺れて上手く動けない肉体に混乱する。その間にも暗殺者は迫り、彼に向けて武器を構えた。


「シャアアッ!!」
「ぐおっ!?」
「シャウッ!!」
「がはぁっ!?」
「ゴンザレス!?くそがっ!!」
「待ってください、こんな煙……吹き飛ばします!!」


エルマは魔弓術を利用して風属性の魔力が含まれた矢を放ち、煙を吹き飛ばす。その隙にガロはゴンザレスの元に駆けつけ、彼に攻撃を仕掛けていた暗殺者達を切り裂く。

どうにかゴンザレスを助ける事はできたが、彼の身体はあちこち出血し、しかも身体が痺れて碌に動けない。この状態では彼の扱う「鬼人化」も発動できず、窮地に追い込まれた。


「おい、ゴンザレス!!大丈夫か!?」
「まだ動けますか!?」
「ぐっ……か、身体が言う事を聞かない」


ゴンザレスも必死に自分の身体を動かそうとするが、痺れた肉体は拳を握りしめる事もできず、ゴンザレスは悔し気な表情を浮かべた。そんな彼を見てガロは考え込み、両手に握りしめた自分の魔剣に視線を向ける。


(こいつの力を使うしかないのか……!!)


マホから禁じられてはいるが、ここでゴンザレスを守るために魔剣の力に頼るしかない。ガロは自分自身が強くなるためではなく、仲間を守るために彼はマホとの誓いを破る事を決意した。

意識を集中させ、ガロは両手の魔剣を発動させようと試みる。本来、魔剣を使用する場合は適正がなければ扱えず、炎華と氷華の場合は火属性と水属性という相対する属性同士の魔剣である。

この二つの魔剣を同時に扱えたのは後にも先にも王妃ジャンヌだけであり、ガロは聖属性に適性はあるが、他の属性も扱るのかは自分自身も知らない。


(頼む、力を貸してくれ……!!)


祈る様にガロは魔剣を握りしめて能力を発動しようとした瞬間、魔剣に変化が生じた。変化が起きたのは氷華であり、刃から突如凄まじい冷気が放出され、周囲に広がる。


『シャアッ……!?』
「うっ……!?」
「さ、寒いっ……!?」
「な、何だ……この魔剣、力がっ……!?」


氷華から放たれた冷気によって周囲の温度が急速的に下がり、黄金級冒険者が所有するリーナの「蒼月」よりも凄まじい冷気を放って周囲を凍り付かせていく。あまりの冷気に白面だけではなく、ゴンザレスとエルマの肉体も凍り付き始める。

ガロは慌てて魔剣を解除しようとしたが、どういうわけか魔剣が手元から離れず、強制的に彼の身体から魔力を吸収する。ガロはここでマホが魔剣の使用を禁じた理由を知り、こんな物を使えば無事で済むはずがない。


(まずい、このままだとゴンザレスもエルマ……くそがっ!!)


魔剣が手元から離れない理由はあまりの冷気にガロ自身の身体も凍り付き、手元が凍って腕が離れない事だと悟る。このままでは全滅すると思った彼に残された手段は一つしかなく、完全に凍り付く前にガロは炎華を振りかざす。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!! 『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。  無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。  破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。 「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」 【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~

そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」 「何てことなの……」 「全く期待はずれだ」 私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。 このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。 そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。 だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。 そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。 そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど? 私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。 私は最高の仲間と最強を目指すから。

S級パーティを追放された無能扱いの魔法戦士は気ままにギルド職員としてスローライフを送る

神谷ミコト
ファンタジー
【祝!4/6HOTランキング2位獲得】 元貴族の魔法剣士カイン=ポーンは、「誰よりも強くなる。」その決意から最上階と言われる100Fを目指していた。 ついにパーティ「イグニスの槍」は全人未達の90階に迫ろうとしていたが、 理不尽なパーティ追放を機に、思いがけずギルドの職員としての生活を送ることに。 今までのS級パーティとして牽引していた経験を活かし、ギルド業務。ダンジョン攻略。新人育成。そして、学園の臨時講師までそつなくこなす。 様々な経験を糧にカインはどう成長するのか。彼にとっての最強とはなんなのか。 カインが無自覚にモテながら冒険者ギルド職員としてスローライフを送るである。 ハーレム要素多め。 ※隔日更新予定です。10話前後での完結予定で構成していましたが、多くの方に見られているため10話以降も製作中です。 よければ、良いね。評価、コメントお願いします。励みになりますorz 他メディアでも掲載中。他サイトにて開始一週間でジャンル別ランキング15位。HOTランキング4位達成。応援ありがとうございます。 たくさんの誤字脱字報告ありがとうございます。すべて適応させていただきます。 物語を楽しむ邪魔をしてしまい申し訳ないですorz 今後とも応援よろしくお願い致します。

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する

カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、 23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。 急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。 完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。 そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。 最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。 すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。 どうやら本当にレベルアップしている模様。 「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」 最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。 他サイトにも掲載しています。

処理中です...