687 / 1,110
王都の異変
第676話 ゴエモンの秘密
しおりを挟む
「さっきの質問に答えてやろう……知っていたさ、当然だろう?この街には国中から誘拐した子供を集め、それを運び屋に国境付近まで運ばせている。それも10年以上年も前からな」
「なっ……!?」
「だが、これは非情に思える事かもしれないが、奴らからすればこの国のために必要な事らしい」
「な、何を言ってるんですか!?」
「そんなのおかしいよ!?」
「ぷるぷるっ!!」
ゴエモンの言い分に他の者達も黙っていられずに抗議するが、そんな彼女達に対してゴエモンは鋭くにらみつけ、モモは背筋が凍り付く。リーナでさえもここまで殺気を滲ませた人間の視線を浴びた事はなく、彼女は慌ててモモを庇うように立つ。
ナイはゴエモンが白面の味方であり、同時に人攫いの集団とも関りを持っていたと確信を抱く。そうなるとゴモエンが言っていた情報も誤りなのかと不安を抱くが、ゴエモンはそんなナイの疑問を察したように答えた。
「安心しろ、俺がお前達に話した20年前に存在した白面という組織に関しては何一つ嘘は吐いていない。まあ、証拠はないから信じられなくとも無理はないがな」
「……じゃあ、貴方も白面なんですか?」
「いや、俺は当時白面と繋がっていた協力者だ。正式に奴等の組織に所属していたわけじゃない……だが、奴等の都合がいいように偽の情報を売り込んでいた」
「なら、20年前から嘘を吐いていたんですか!?」
「テンの奴には悪いとは思ったがな……しかし、白面の事を知られるわけにはいかない。俺にも家族がいたからな」
「家族?それって……」
壁に貼られている絵を見てナイは亡くなった妻の事を言っているのかと思うと、ここでゴエモンは殺気を消して寂しそうな表情を浮かべる。
「察しの通りだ。俺は妻を人質に取られていた……いや、人質という言い方は違うな。妻も奴等の協力者だった」
「えっ?」
「俺は最初から嵌められていた。妻は元情報屋で俺と似たような立場の人間だったんだ。あいつらは何処かでその情報を掴み、お互いに素性を隠した状態で俺達が付き合っている事を知った。そして奴等は俺と妻を利用して偽情報を流す様に仕向けた」
「なら、奥さんは……」
「滑稽だろう、お互いに人質だと思い込んでいた相手が実は利用されていた間抜けな情報屋だと知った時、俺達は唖然とした。こんなの笑い話にもならない……結局は俺達は利用されていただけに過ぎない、ただの駒だった」
「そ、そんな……」
情報屋でありながらお互いに相手の素性も知らずに付き合っていたという事実を知らず、結局はゴエモンと彼の妻は利用され続け、結局は白面が壊滅するまで彼等に好きに扱われていた。
しかし、白面が壊滅した後は彼等は白面との繋がりに気付かれる前に逃げる様にクーノへと移住し、そこで二人は改めて夫婦として生活を送る。
「白面が壊滅した後、俺達はこの街に逃げて改めて真面目に生きようとした。だが、お互いに情報屋として生きてきた身だからな……真っ当に生きようとしたが、結局は駄目だった」
「それで……どうしたんですか?」
「仕方がないから俺は妻を養うために情報屋を再開した。最初の頃は上手く言っていた、妻も情報屋だから俺がやっている事を咎めはしなかった。だが……ある時に奴等がまた現れた」
「まさか……奥さんを殺したのは白面!?」
「いや……あいつはまだ生きている、生きているはずなんだ」
ゴエモンは妻は既に亡くなったと言っていたが、実はそれは嘘で彼によると妻は死んだのではなく、白面に攫われたと語る。
「奴等は急に俺達の前に現れ、妻は攫われてしまった……もう何年も前の話だ。やつらは妻を人質にして俺にこの街で情報屋を続けさせ、自分達の存在を気付かれない様に偽情報を流すように仕向けた」
「そんな……なら、奥さんはどうなったの!?」
「生きてはいるはずだ。時々、あいつから手紙が送り届けられる……その手紙も本物かどうかも分からないがな。だが、あいつは生きているはずだ」
妻を人質に取られたゴエモンは白面に従うしかなく、彼等が10年以上も前から国中の子供を誘拐し、それを獣人国の奴隷商人に流している事は知っていた。
何の罪もない子供達が他国に売り渡されている事に関してはゴエモンも可哀想だとは思うが、それでも妻を救うために彼は他の人間に人攫いの存在が漏れぬように偽情報を流す。そして既にナイ達がその人攫いに接触し、しかも自分が目当てでこの街に訪れてきた事を知っていた。
「奴等が約束したんだよ。お前達をここで始末すれば妻を返してくれるとな……どうやらお前達の事を白面は目障りに思っているようだな」
「そ、そんな……」
「悪いが……死んでもらうぞ」
「ゴエモンさん!!」
ゴエモンは全てを語り終えると改めてナイと向き直り、居合の構えを取る。
「なっ……!?」
「だが、これは非情に思える事かもしれないが、奴らからすればこの国のために必要な事らしい」
「な、何を言ってるんですか!?」
「そんなのおかしいよ!?」
「ぷるぷるっ!!」
ゴエモンの言い分に他の者達も黙っていられずに抗議するが、そんな彼女達に対してゴエモンは鋭くにらみつけ、モモは背筋が凍り付く。リーナでさえもここまで殺気を滲ませた人間の視線を浴びた事はなく、彼女は慌ててモモを庇うように立つ。
ナイはゴエモンが白面の味方であり、同時に人攫いの集団とも関りを持っていたと確信を抱く。そうなるとゴモエンが言っていた情報も誤りなのかと不安を抱くが、ゴエモンはそんなナイの疑問を察したように答えた。
「安心しろ、俺がお前達に話した20年前に存在した白面という組織に関しては何一つ嘘は吐いていない。まあ、証拠はないから信じられなくとも無理はないがな」
「……じゃあ、貴方も白面なんですか?」
「いや、俺は当時白面と繋がっていた協力者だ。正式に奴等の組織に所属していたわけじゃない……だが、奴等の都合がいいように偽の情報を売り込んでいた」
「なら、20年前から嘘を吐いていたんですか!?」
「テンの奴には悪いとは思ったがな……しかし、白面の事を知られるわけにはいかない。俺にも家族がいたからな」
「家族?それって……」
壁に貼られている絵を見てナイは亡くなった妻の事を言っているのかと思うと、ここでゴエモンは殺気を消して寂しそうな表情を浮かべる。
「察しの通りだ。俺は妻を人質に取られていた……いや、人質という言い方は違うな。妻も奴等の協力者だった」
「えっ?」
「俺は最初から嵌められていた。妻は元情報屋で俺と似たような立場の人間だったんだ。あいつらは何処かでその情報を掴み、お互いに素性を隠した状態で俺達が付き合っている事を知った。そして奴等は俺と妻を利用して偽情報を流す様に仕向けた」
「なら、奥さんは……」
「滑稽だろう、お互いに人質だと思い込んでいた相手が実は利用されていた間抜けな情報屋だと知った時、俺達は唖然とした。こんなの笑い話にもならない……結局は俺達は利用されていただけに過ぎない、ただの駒だった」
「そ、そんな……」
情報屋でありながらお互いに相手の素性も知らずに付き合っていたという事実を知らず、結局はゴエモンと彼の妻は利用され続け、結局は白面が壊滅するまで彼等に好きに扱われていた。
しかし、白面が壊滅した後は彼等は白面との繋がりに気付かれる前に逃げる様にクーノへと移住し、そこで二人は改めて夫婦として生活を送る。
「白面が壊滅した後、俺達はこの街に逃げて改めて真面目に生きようとした。だが、お互いに情報屋として生きてきた身だからな……真っ当に生きようとしたが、結局は駄目だった」
「それで……どうしたんですか?」
「仕方がないから俺は妻を養うために情報屋を再開した。最初の頃は上手く言っていた、妻も情報屋だから俺がやっている事を咎めはしなかった。だが……ある時に奴等がまた現れた」
「まさか……奥さんを殺したのは白面!?」
「いや……あいつはまだ生きている、生きているはずなんだ」
ゴエモンは妻は既に亡くなったと言っていたが、実はそれは嘘で彼によると妻は死んだのではなく、白面に攫われたと語る。
「奴等は急に俺達の前に現れ、妻は攫われてしまった……もう何年も前の話だ。やつらは妻を人質にして俺にこの街で情報屋を続けさせ、自分達の存在を気付かれない様に偽情報を流すように仕向けた」
「そんな……なら、奥さんはどうなったの!?」
「生きてはいるはずだ。時々、あいつから手紙が送り届けられる……その手紙も本物かどうかも分からないがな。だが、あいつは生きているはずだ」
妻を人質に取られたゴエモンは白面に従うしかなく、彼等が10年以上も前から国中の子供を誘拐し、それを獣人国の奴隷商人に流している事は知っていた。
何の罪もない子供達が他国に売り渡されている事に関してはゴエモンも可哀想だとは思うが、それでも妻を救うために彼は他の人間に人攫いの存在が漏れぬように偽情報を流す。そして既にナイ達がその人攫いに接触し、しかも自分が目当てでこの街に訪れてきた事を知っていた。
「奴等が約束したんだよ。お前達をここで始末すれば妻を返してくれるとな……どうやらお前達の事を白面は目障りに思っているようだな」
「そ、そんな……」
「悪いが……死んでもらうぞ」
「ゴエモンさん!!」
ゴエモンは全てを語り終えると改めてナイと向き直り、居合の構えを取る。
10
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜
月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。
蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。
呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。
泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。
ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。
おっさん若返り異世界ファンタジーです。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる