677 / 1,110
王都の異変
第666話 クーノ
しおりを挟む
「子供達の様子はどうだい?」
「皆、眠ってるみたい……多分、薬で眠らされているよ」
「酷い恰好……でも、怪我をしている子はいない」
「奴隷として売り込むんだ……怪我をした状態だと売れないと判断したんだろう」
「そんな……」
馬車の中には檻が存在し、そこには十数名の子供が眠らされていた。どうやら全員が薬で眠らされているらしく、大人は一人も捕まっていない。
――男達を脅して問い質した結果、人間の奴隷の中では大人よりも子供の方が人気が高いらしく、下手に大人を連れ出そうとすると抵抗される危険性がある。それに幼い子供の方が大人よりも物覚えが早いという事もあり、奴隷として育て上げるには都合が良かった。
子供を捕まえる理由を聞いた際にナイは吐き気を催し、他の者達も男達の非道な行動に怒りを抱く。その一方でアルトは彼等が誰の依頼で他国に奴隷を売り渡そうか問い質すが、男達は依頼人の素性を全く知らないと語る。
彼等はクーノに暮らす小悪党だが、ある時に彼等の前に得体の知れない仮面を纏った人物が現れ、子供達を攫って国境付近まで運ぶように指示を出す。最初は男達も訝しんだが、金払いが良いので彼等はすぐに従う。
攫う子供に関してはクーノに暮らす子供だけではなく、時には他の街から送り込まれた人間の子供を運ぶ事もあった。どうやらクーノで暮らす悪党以外にも他の街で同様の手口で仮面の人物は子供達を攫っているらしく、誘拐した子供達を次の街に送り込み、最終的にクーノの悪党に引き渡した後は国境付近まで彼等に運ばせていたらしい。
子供達を誘拐する仕事は男達は今回が初めてではなく、もう大分前から同じことを繰り返していた事を白状する。その話を聞いたアルトは男達が子供達を何処まで連れて行くのかを問い質すと、国境付近に存在する小さな村まで運ぶのが彼等の役目だという。
「――彼等の話によると、これまでに攫われた子供達は獣人国と王国の領地の境目に存在する村に運んでいたらしい。だけど、ここで馬車の一台の車輪が壊れて修理していた所、僕達に見つかったようだ」
「獣人国と王国の領地の境目……という事は、子供達が売買されているのは獣人国ですか!?」
「ああ、獣人国では獣人族以外の奴隷は認められている。特に人間の奴隷は人気があるそうだよ。それが王国と獣人国が争う理由の一つでもあるけどね」
「そんな……」
獣人国では他種族の奴隷が認められており、王国で攫われた子供達は獣人国に運び込まれ、奴隷として売り出される。今回の一件は獣人国の奴隷商人が元締めであり、悪党が接触した依頼人に関しても獣人国の奴隷商人である可能性が高い。
だが、ここで気になるのは悪党に依頼していた相手というのが「仮面」を装着していた事であり、先日に王都の街中で王国騎士団を襲撃した暗殺者集団も全員が仮面を装着した「獣人族」だった。
「獣人族に仮面……そして今回の人間の子供を攫うように指示を出した仮面の依頼人、気になる事ばかりだね」
「ま、まさか……依頼人の正体は白面?」
「それはまだ分からないよ。だが、その可能性も否定はできない……とりあえず、クーノに急いで戻ろう。子供達を探している親も居るだろうし、こいつらを警備兵に突き出そう」
「そうだね……」
アルトの言葉にナイ達は賛成し、急いでナイ達はクーノへ向かう事にした――
――それから時間は掛かったが、ナイ達はクーノへ捕まえた悪党と救助した子供達を連れてくると、すぐに捕まった子供達の親は見つかった。どうやら攫われた子供達の親は警備兵の元に連日訪ねていたらしく、子供達が戻って来た事を知るとすぐに迎えに来た。
幸いにも子供達の親は全員見つかったが、悪党たちに関しては警備兵が捕まえ、牢屋に送り込む。そして彼等の尋問が行われたが、結局はアルトが引き出した情報以上の有力な情報は手に入りそうになかった。
「申し訳ありません、王子様……どうやら奴等、本当に依頼人の事は何も知らないようです」
「奴等がこの街に居た時に利用していた住居も調べたところ、証拠になるような物も消えていました」
「そうか……こうなる事を予想して先に手を打っていたか」
何らかの方法で盗賊達が捕まった情報が敵に知られ、彼等が暮らしていた建物には既に何者かが入り込んだ痕跡が発見され、依頼人との繋がりを証明する証拠は全て消されていた。
しかし、盗賊達が捕まった事を知ってからそれほど時間も経過しないうちに彼等の住処から証拠を持ち去った辺り、依頼人はまだ街の中に残っている可能性が高い。アルトは街の警備兵に城壁の警護を固め、怪しい人物を探し出す様に指示を出す。その一方でナイ達はここへ来た本来の目的を果たすため、街中の探索を行う。
「皆、眠ってるみたい……多分、薬で眠らされているよ」
「酷い恰好……でも、怪我をしている子はいない」
「奴隷として売り込むんだ……怪我をした状態だと売れないと判断したんだろう」
「そんな……」
馬車の中には檻が存在し、そこには十数名の子供が眠らされていた。どうやら全員が薬で眠らされているらしく、大人は一人も捕まっていない。
――男達を脅して問い質した結果、人間の奴隷の中では大人よりも子供の方が人気が高いらしく、下手に大人を連れ出そうとすると抵抗される危険性がある。それに幼い子供の方が大人よりも物覚えが早いという事もあり、奴隷として育て上げるには都合が良かった。
子供を捕まえる理由を聞いた際にナイは吐き気を催し、他の者達も男達の非道な行動に怒りを抱く。その一方でアルトは彼等が誰の依頼で他国に奴隷を売り渡そうか問い質すが、男達は依頼人の素性を全く知らないと語る。
彼等はクーノに暮らす小悪党だが、ある時に彼等の前に得体の知れない仮面を纏った人物が現れ、子供達を攫って国境付近まで運ぶように指示を出す。最初は男達も訝しんだが、金払いが良いので彼等はすぐに従う。
攫う子供に関してはクーノに暮らす子供だけではなく、時には他の街から送り込まれた人間の子供を運ぶ事もあった。どうやらクーノで暮らす悪党以外にも他の街で同様の手口で仮面の人物は子供達を攫っているらしく、誘拐した子供達を次の街に送り込み、最終的にクーノの悪党に引き渡した後は国境付近まで彼等に運ばせていたらしい。
子供達を誘拐する仕事は男達は今回が初めてではなく、もう大分前から同じことを繰り返していた事を白状する。その話を聞いたアルトは男達が子供達を何処まで連れて行くのかを問い質すと、国境付近に存在する小さな村まで運ぶのが彼等の役目だという。
「――彼等の話によると、これまでに攫われた子供達は獣人国と王国の領地の境目に存在する村に運んでいたらしい。だけど、ここで馬車の一台の車輪が壊れて修理していた所、僕達に見つかったようだ」
「獣人国と王国の領地の境目……という事は、子供達が売買されているのは獣人国ですか!?」
「ああ、獣人国では獣人族以外の奴隷は認められている。特に人間の奴隷は人気があるそうだよ。それが王国と獣人国が争う理由の一つでもあるけどね」
「そんな……」
獣人国では他種族の奴隷が認められており、王国で攫われた子供達は獣人国に運び込まれ、奴隷として売り出される。今回の一件は獣人国の奴隷商人が元締めであり、悪党が接触した依頼人に関しても獣人国の奴隷商人である可能性が高い。
だが、ここで気になるのは悪党に依頼していた相手というのが「仮面」を装着していた事であり、先日に王都の街中で王国騎士団を襲撃した暗殺者集団も全員が仮面を装着した「獣人族」だった。
「獣人族に仮面……そして今回の人間の子供を攫うように指示を出した仮面の依頼人、気になる事ばかりだね」
「ま、まさか……依頼人の正体は白面?」
「それはまだ分からないよ。だが、その可能性も否定はできない……とりあえず、クーノに急いで戻ろう。子供達を探している親も居るだろうし、こいつらを警備兵に突き出そう」
「そうだね……」
アルトの言葉にナイ達は賛成し、急いでナイ達はクーノへ向かう事にした――
――それから時間は掛かったが、ナイ達はクーノへ捕まえた悪党と救助した子供達を連れてくると、すぐに捕まった子供達の親は見つかった。どうやら攫われた子供達の親は警備兵の元に連日訪ねていたらしく、子供達が戻って来た事を知るとすぐに迎えに来た。
幸いにも子供達の親は全員見つかったが、悪党たちに関しては警備兵が捕まえ、牢屋に送り込む。そして彼等の尋問が行われたが、結局はアルトが引き出した情報以上の有力な情報は手に入りそうになかった。
「申し訳ありません、王子様……どうやら奴等、本当に依頼人の事は何も知らないようです」
「奴等がこの街に居た時に利用していた住居も調べたところ、証拠になるような物も消えていました」
「そうか……こうなる事を予想して先に手を打っていたか」
何らかの方法で盗賊達が捕まった情報が敵に知られ、彼等が暮らしていた建物には既に何者かが入り込んだ痕跡が発見され、依頼人との繋がりを証明する証拠は全て消されていた。
しかし、盗賊達が捕まった事を知ってからそれほど時間も経過しないうちに彼等の住処から証拠を持ち去った辺り、依頼人はまだ街の中に残っている可能性が高い。アルトは街の警備兵に城壁の警護を固め、怪しい人物を探し出す様に指示を出す。その一方でナイ達はここへ来た本来の目的を果たすため、街中の探索を行う。
10
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
魔王様は聖女の異世界アロママッサージがお気に入り★
唯緒シズサ
ファンタジー
「年をとったほうは殺せ」
女子高生と共に異世界に召喚された宇田麗良は「瘴気に侵される大地を癒す聖女についてきた邪魔な人間」として召喚主から殺されそうになる。
逃げる途中で瀕死の重傷を負ったレイラを助けたのは無表情で冷酷無慈悲な魔王だった。
レイラは魔王から自分の方に聖女の力がそなわっていることを教えられる。
聖女の力を魔王に貸し、瘴気の穴を浄化することを条件に元の世界に戻してもらう約束を交わす。
魔王ははっきりと言わないが、瘴気の穴をあけてまわっているのは魔女で、魔王と何か関係があるようだった。
ある日、瘴気と激務で疲れのたまっている魔王を「聖女の癒しの力」と「アロママッサージ」で癒す。
魔王はレイラの「アロママッサージ」の気持ちよさを非常に気に入り、毎夜、催促するように。
魔王の部下には毎夜、ベッドで「聖女が魔王を気持ちよくさせている」という噂も広がっているようで……魔王のお気に入りになっていくレイラは、元の世界に帰れるのか?
アロママッサージが得意な異世界から来た聖女と、マッサージで気持ちよくなっていく魔王の「健全な」恋愛物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-
ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。
困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。
はい、ご注文は?
調味料、それとも武器ですか?
カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。
村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。
いずれは世界へ通じる道を繋げるために。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる