貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
588 / 1,110
王都の異変

第584話 黒炎

しおりを挟む
(――何だ!?何が起きているんだ!?)


クノに突き飛ばされたナイは身体を起き上げると、視界には信じられない光景が広がっていた。全身に火傷を負い、自ら心臓を突き刺したイゾウの身体は全身から黒色の泥のような物を生み出していた。

黒い泥の正体が闇属性の魔力だと気付くのにそれほど時間は掛からず、ナイは闇属性の魔法剣を発動させる時に味わう嫌な感覚を覚え、即座に距離を取る。


「な、何だい!?何が起きてるんだい!?」
「こ、こいつは……!?」
「これはいったい……!?」
「グルルルッ……!!」


イゾウの変化に戸惑っているのは他の者達も一緒であり、情報屋であるネズミも忍者のクノもイゾウの変化には心当たりがなかった。だが、テンだけは何か心当たりがあるのか顔色を変える。


「こいつ、まさか……ナイ、こいつを早く仕留めるんだ!!でないと取り返しの付かない事態になるよ!?」
「えっ!?」
『もう遅い』


テンの言葉にナイは彼女に振り返ると、この時に何処かから別の声が聞こえてきた。驚いたナイは声のした方向に振り返るが、そこには誰も存在せず、代わりに石柱の影の中で黒い物が沈んでいく光景を目撃した。


『ウウッ……アァアアアアッ!!』
「なっ!?ま、まだ動けたのでござるか!?」


イゾウは絶叫しながら立ち上がると、全身が黒に染まっていく。泥の様に身体がから放出されていた闇属性の魔力が覆い込み、それを見たナイはある事を思い出す。

強化術など発動させるとき、体内の聖属性の魔力を活性化させる事で全身に白色の炎のような魔力に包まれる。これは「白炎」と呼ばれ、聖属性の魔力その物である。この白炎は本当の炎のような性質はなく、触れても特に身体に害はない。だが、目の前のイゾウの場合は闇属性の魔力に包まれており、この状態で触れるとまずそうな気がした。


(闇属性の魔法剣は生物に触れると生命力を奪う力を持っていたはず……あれに触れるのはまずい!!)


何度かナイは闇属性の魔法剣を使用した事はあるが、生物が相手の場合は闇属性の魔法剣は絶大な効果を発揮した。実際に火竜との戦闘では闇属性の魔法剣のお陰で火竜を追い詰め、弱体化させる事に成功した。

しかし、そんな絶大な力を持つ闇属性の魔法剣をナイが多用しなかった理由、それは彼の本能が恐れたからとしか言いようがない。頭では闇属性の魔法剣が凄い効果を発揮する事が分かっていても、発動する度にナイは闇属性の魔法剣を恐れを抱いてしまう。


(嫌な感じだ……こうして目の前に立つだけで辛い)


これまでに火竜やゴブリンキングという圧倒的な存在と戦い続けたナイだが、強大な力を持つ生物と対峙する時とは異なる恐怖に襲われる。イゾウと対峙するだけでナイは不安を抱き、心が落ち着かない。


「ナイ、しっかりしな!!取り乱すんじゃないよ、あんたなら平気だ!!」
「テンさん!?」
「あんたの抱えている不安は闇属性の魔力の影響を受けているだけだ!!気をしっかり持て、恐怖に負けるんじゃないよ!!」


テンの激励にナイは頷き、不安に襲われながらもナイは旋斧を構えた。だが、身体が無意識に震えてしまい、思うように動けない。

その一方でイゾウの方は全身に纏わせていた魔力が徐々に彼の身体に吸い込まれるように消え去り、やがて黒色の炎のように変化を果たす。そして落ちている風魔を拾い上げると、風魔の全体にも「黒炎」が流れ込む。


『フウッ……フウッ……コロス、コロシテヤル!!ミナゴロシダァアアアッ!!』
「うっ!?」
「ナイ殿、気を付けて!!」


ナイはイゾウの気迫に気圧されるが、クノの言葉を聞いて旋斧を構えると、黒炎を纏った風魔と衝突する。その結果、風魔に纏った黒炎に反応したのか旋斧が変化する。


『ウオオオッ!!』
「くっ……うわっ!?」
「な、何だ!?どうしたんだい!?」
「ナ、ナイ殿の剣が!?」


風魔に纏った闇属性の魔力に反応したのか、旋斧の全体が漆黒へと染まり、咄嗟にナイはイゾウから離れる。どうやら勝手に旋斧が闇属性の魔力を吸収したらしく、しかも火竜の魔力を反応して黒炎を生み出す。


(まずい、このままだと抑えきれない!?)


黒炎を纏った旋斧を見て危険だと判断したナイはイゾウに視線を向け、イゾウは風魔を片手にナイの元へ迫る。それに対してナイは咄嗟に旋斧で受けるのはまずいと判断し、刃に纏った炎を放つ。


「このぉっ!!」
『ウガアアアッ!?』
「うひぃっ!?」
「まずいっ!?」
「キャインッ!?」


旋斧を突き出した瞬間、刃に纏っていた黒炎が放出され、イゾウの身体を吹き飛ばす。その際に他の者は巻き込まれない様に伏せると、イゾウは廃墟の壁に叩きつけられた。

魔力を放出した事で旋斧の刃の色は元に戻るが、ナイは嫌な汗を流しながらイゾウの様子を伺う。現在のイゾウは全身に黒炎が纏い、何時までも消える様子がない。それを見たナイは倒したのかと思ったが、イゾウは目を見開く。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

処理中です...