580 / 1,110
王都の異変
第576話 表と裏の世界
しおりを挟む
「――待ち合わせの場所はここでござるが……」
「なるほど、いかにもあの婆さんが好みそうな場所だね」
廃墟と化した教会へテンとクノは辿り着くが、まだネズミの姿は見えなかった。テンは周囲を見渡し、人気がいないのを確認すると落ちている瓦礫の上に座り込む。
「ふむっ……妙な気配を感じるでござるな」
「あんたもかい……おい、出てきな」
『チュチュッ……』
廃墟に入った時点で二人とも奇妙な気配を感知しており、テンが声を掛けると瓦礫の隙間から灰鼠が出現する。それも一匹や二匹ではなく、数十匹の灰鼠があちこちから湧き出してきた。
普通の人間がいれば卒倒しそうな光景だが、テンは顔色一つも変えず、クノも無表情を保つ。やがて廃墟の柱の陰から目的の人物が姿を現す。
「……久しぶりだね、テン。こうして会うのは……20年ぶりぐらいかい?」
「さあね、もう覚えてもいないよ」
「つれない娘だね」
ネズミと顔を合わせたテンは彼女が幼少期の頃に自分を育てた相手だと知り、不機嫌そうな表情を浮かべた。その一方でネズミの方は小さな瓦礫に腰かけ、向かい合うように二人は座る。
「ネズミ、一つだけ聞かせな……あんた、どうしてあたしの前から姿を消した?盗賊の奴等から逃げた後、あんたを何度もあたしは探した。けど、見つからなかった……あの後に何があったんだい?」
「別に何もないさ。あたしは盗賊から逃げた後、外国まで足を運んでいたのさ。それで少し前にここへ戻って来た。それだけの話さ」
「嘘を吐くんじゃないよ。あんた、わざとあたしに見つからない様に暮らしてたんだね」
「どういう意味でござる?」
テンはネズミの話を聞いても全く信じず、彼女の真意は別にあると見抜いていた。クノがその理由を問うと、テンはネズミが姿を消した理由を見抜いていた事を告げた。
「盗賊共から逃げた後、ずっとあたしは不思議に思っていたんだ。勘のいいあんたがあんな盗賊なんかに簡単に捕まるはずがない。ましてや自分を囮にしてあたしだけを逃がすなんてね……あんたはあたしを捨てたんだろう?」
「す、捨てた!?」
「……そうさ、あたしは足手まといのあんたを見限った。それだけの話さ」
テンの言葉にネズミは否定せず、その場で彼女はパイプを取り出して口元に運ぶ。そんな彼女に対してクノは動揺するが、テンは至って冷静に話を続ける。
「嘘だね、確かにあの時のあたしが足手まといだったのは本当だろうけどね。だからといってわざと盗賊に捕まってあたしだけを逃がすふりなんて回りくどい真似をするぐらいなら、そこいらの貴族や商人にでもあたしを売り払えば良いはずだ」
「人を売るなんて簡単な事じゃないんだよ。この国では人身売買は禁止されているしね」
ネズミはテンの言葉を聞いても全く動揺せず、あくまでも彼女を見捨てたと言い張る。しかし、テンは気づいていた。ネズミは自分から離れた本当の理由、それは自分のためである事を――
――時は遡り、テンは盗賊から捕まった後に警備兵に助けを求めた。しかし、ネズミは当時は悪党として名前を知られ、そんな彼女に育てられたテンも警備兵に顔を知られていた。結局はテンは警備兵に捕まった。
その後、一応は警備兵はテンの伝えた盗賊の隠れ家へと向かうと、既に盗賊とネズミは姿を消していた。残されたテンは警備兵の元で保護され、この後に彼女は聖女騎士団のジャンヌと巡り合う。
盗賊であるネズミの仲間として捉えられたテンだったが、ジャンヌは彼女の存在を知るとテンを引き取る。その後、テンが犯した罪は全てネズミの指示であるため、彼女本人の意志ではないという理由で正式に釈放される。
幼い子供を拾い上げて自分の命令を聞かせる悪党としてネズミは指名手配され、現在もそれは解けていない。だが、一方でテンの仲間として悪事を働いていたテンは幼いながらに悪党に利用されていた不憫な子として同情を集め、罪を免除される結果となった。
「あんたは警備兵と裏で取引して、自分一人が罪を背負ってあたしを表の世界で生かそうとしてたんだろう?王妃様がこっそり調べて教えてくれたよ……けど、あの時のあたしはまだ子供で王妃様が励ますために嘘を吐いたと思ってたけど、まさか本当の話だったとはね」
「ちっ……余計な事を」
「ではネズミ殿は……本当にテン殿の事を愛していたのでござるな?」
「止してくれよ、気持ち悪い……昔の話さ、まだ悪党になり切れていなかった頃の話さ」
ネズミはテンを助けるために芝居を行い、結果的にはテンは王妃ジャンヌと出会えた。ジャンヌはテンをネズミの代わりに立派に育て上げ、今では聖女騎士団の団長を務める程に立派な人物になった。
しかし、その代わりにテンの罪を被ったネズミは指名手配された悪党として生きていき、もう表の世界には戻れなくなった。今は裏の世界で情報屋として生きてきた事を伝える。
「なるほど、いかにもあの婆さんが好みそうな場所だね」
廃墟と化した教会へテンとクノは辿り着くが、まだネズミの姿は見えなかった。テンは周囲を見渡し、人気がいないのを確認すると落ちている瓦礫の上に座り込む。
「ふむっ……妙な気配を感じるでござるな」
「あんたもかい……おい、出てきな」
『チュチュッ……』
廃墟に入った時点で二人とも奇妙な気配を感知しており、テンが声を掛けると瓦礫の隙間から灰鼠が出現する。それも一匹や二匹ではなく、数十匹の灰鼠があちこちから湧き出してきた。
普通の人間がいれば卒倒しそうな光景だが、テンは顔色一つも変えず、クノも無表情を保つ。やがて廃墟の柱の陰から目的の人物が姿を現す。
「……久しぶりだね、テン。こうして会うのは……20年ぶりぐらいかい?」
「さあね、もう覚えてもいないよ」
「つれない娘だね」
ネズミと顔を合わせたテンは彼女が幼少期の頃に自分を育てた相手だと知り、不機嫌そうな表情を浮かべた。その一方でネズミの方は小さな瓦礫に腰かけ、向かい合うように二人は座る。
「ネズミ、一つだけ聞かせな……あんた、どうしてあたしの前から姿を消した?盗賊の奴等から逃げた後、あんたを何度もあたしは探した。けど、見つからなかった……あの後に何があったんだい?」
「別に何もないさ。あたしは盗賊から逃げた後、外国まで足を運んでいたのさ。それで少し前にここへ戻って来た。それだけの話さ」
「嘘を吐くんじゃないよ。あんた、わざとあたしに見つからない様に暮らしてたんだね」
「どういう意味でござる?」
テンはネズミの話を聞いても全く信じず、彼女の真意は別にあると見抜いていた。クノがその理由を問うと、テンはネズミが姿を消した理由を見抜いていた事を告げた。
「盗賊共から逃げた後、ずっとあたしは不思議に思っていたんだ。勘のいいあんたがあんな盗賊なんかに簡単に捕まるはずがない。ましてや自分を囮にしてあたしだけを逃がすなんてね……あんたはあたしを捨てたんだろう?」
「す、捨てた!?」
「……そうさ、あたしは足手まといのあんたを見限った。それだけの話さ」
テンの言葉にネズミは否定せず、その場で彼女はパイプを取り出して口元に運ぶ。そんな彼女に対してクノは動揺するが、テンは至って冷静に話を続ける。
「嘘だね、確かにあの時のあたしが足手まといだったのは本当だろうけどね。だからといってわざと盗賊に捕まってあたしだけを逃がすふりなんて回りくどい真似をするぐらいなら、そこいらの貴族や商人にでもあたしを売り払えば良いはずだ」
「人を売るなんて簡単な事じゃないんだよ。この国では人身売買は禁止されているしね」
ネズミはテンの言葉を聞いても全く動揺せず、あくまでも彼女を見捨てたと言い張る。しかし、テンは気づいていた。ネズミは自分から離れた本当の理由、それは自分のためである事を――
――時は遡り、テンは盗賊から捕まった後に警備兵に助けを求めた。しかし、ネズミは当時は悪党として名前を知られ、そんな彼女に育てられたテンも警備兵に顔を知られていた。結局はテンは警備兵に捕まった。
その後、一応は警備兵はテンの伝えた盗賊の隠れ家へと向かうと、既に盗賊とネズミは姿を消していた。残されたテンは警備兵の元で保護され、この後に彼女は聖女騎士団のジャンヌと巡り合う。
盗賊であるネズミの仲間として捉えられたテンだったが、ジャンヌは彼女の存在を知るとテンを引き取る。その後、テンが犯した罪は全てネズミの指示であるため、彼女本人の意志ではないという理由で正式に釈放される。
幼い子供を拾い上げて自分の命令を聞かせる悪党としてネズミは指名手配され、現在もそれは解けていない。だが、一方でテンの仲間として悪事を働いていたテンは幼いながらに悪党に利用されていた不憫な子として同情を集め、罪を免除される結果となった。
「あんたは警備兵と裏で取引して、自分一人が罪を背負ってあたしを表の世界で生かそうとしてたんだろう?王妃様がこっそり調べて教えてくれたよ……けど、あの時のあたしはまだ子供で王妃様が励ますために嘘を吐いたと思ってたけど、まさか本当の話だったとはね」
「ちっ……余計な事を」
「ではネズミ殿は……本当にテン殿の事を愛していたのでござるな?」
「止してくれよ、気持ち悪い……昔の話さ、まだ悪党になり切れていなかった頃の話さ」
ネズミはテンを助けるために芝居を行い、結果的にはテンは王妃ジャンヌと出会えた。ジャンヌはテンをネズミの代わりに立派に育て上げ、今では聖女騎士団の団長を務める程に立派な人物になった。
しかし、その代わりにテンの罪を被ったネズミは指名手配された悪党として生きていき、もう表の世界には戻れなくなった。今は裏の世界で情報屋として生きてきた事を伝える。
10
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる