547 / 1,110
ゴブリンキングの脅威
第533話 要塞の破壊と封印
しおりを挟む
「――この場所に誰も来ることがないように封じる。要塞を破壊し、この穴を埋め直すぞ」
その彼の言葉を聞いた瞬間、全員が安堵の表情を浮かべた。もしも彼がダイダラボッチを討伐すると言い出した場合、その時はドリスとリンも止めるつもりだった。
この時代に出現したゴブリンキングの強さを知っている故に他の者達もアッシュが無謀な判断を下さなかった事に安心する。何しろ地中に埋まっているダイダラボッチの大きさは先日のゴブリンキングの比ではなく、もしも戦闘になった場合は勝てる保証はない。
クノもアッシュの言葉を聞いて安心した表情を浮かべ、先祖の恨みを晴らす機会を失った事になるが、勝ち目のない戦をするほど彼女も愚かではない。
「ですが、アッシュ公爵……この穴を埋め直すには相当な時間が掛かりますわ。それこそ、何年かかるか……」
「大丈夫だ、イリア魔導士が用意していたあれを使う。丁度使い道に困っていた所だからな」
「あれ、とは?一体何の事ですの?」
「あ、もしかして……」
アッシュの言葉を聞いてドリスは首を傾げるが、ナイの方は心当たりがあった――
――飛行船に闇ギルドの暗殺者が乗り込んだ際、彼等は船を爆破するために火属性の魔石の粉末を大量に用意していた。イリアはそれを利用し、樽型爆弾なる兵器を作り出す。
この樽型爆弾は火属性の魔石の粉末を発火させて爆発を引き起こすため、魔石の効力が切れる前に使い切らなければならない。製作からかなりの時間が経過したので威力は落ちると思われるが、街に戻った後に新しい魔石を用意する。
この樽型爆弾を利用してゴブリンが築いた要塞ごと破壊し、大穴を崩して地面に埋めるのがアッシュの作戦であった。また、この場所には誰も近づけない様に危険区域として指定し、後々に王国の兵士を派遣して監視体制を敷く事が決まった。
「まさか私の樽型爆弾をこんな風に使うとは思いませんでしたね。まあ、使い道が残ってて良かったですけど」
「そんな事よりも本当にこんな物であの要塞を吹き飛ばす事が出来るのか?」
「舐めないでください、新しく樽型爆弾も用意したんですよ。この程度の要塞何て跡形もなく吹き飛ばせますよ。まあ、そのせいで結構な費用は掛かりましたが……」
この世界の魔石は決して安くはなく、今回の遠征だけで飛行船を動かすだけでも相当な魔石を消費し、更に要塞を破壊するだけの樽型爆弾を用意するのにかなりの費用が掛かった。しかし、結果としては飛行船のお陰でリノ王子の救援は成功し、ゴブリンキングの討伐を果たす事は出来た。
ゴブリンキングを放置すればいずれは他の街も襲われていた可能性もある。そう考えれば今回の飛行船の費用は痛手はあったが間違った判断ではない。そしてダイダラボッチという隠された脅威を発見する事が出来た。
「これでよし、後は爆発を起動させるだけですが……エルマさん、お願いしますよ」
「はい……飛行船から撃ちぬけばいいんですね?」
「そういう事です。ひとつ爆発すればその余波で他の樽型爆弾も起動して連鎖しますから、無理に全ての樽を狙い撃つ必要はありませんよ」
要塞内に樽型爆弾を設置し、事前に計算した上で配置を行った後、飛行船からエルマが魔弓術を利用して樽型爆弾を起動させる。飛行船の上から彼女は火矢を扱い、樽型爆弾を射抜けば爆発が連鎖して要塞を吹き飛ばし、要塞内の大穴も崩壊して再びダイダラボッチは地中へ埋まる。
今回の作戦には飛行船を飛ばす必要があり、やっと飛行船を動かせるだけの魔石を用意する事は出来たが、王都へ戻る前にゴブリンの築き上げた要塞の上空まで移動を行う。この時にナイは空から自分が訪れていた山を見下ろし、不思議な感覚を覚える。
(空から見るとこんなに小さく見えるんだ……)
ナイ達は上空から要塞を見下ろすと、この際にエルマは船首に立ち、弓矢を構えた。彼女は意識を集中させるように目を閉じると、魔弓術を利用して火矢を放つ。
「はあっ!!」
飛行船から放たれた火矢が次々と地上へ向けて降下し、要塞の各地に配置された樽型爆弾に衝突した。その結果、樽型爆弾に収められていた火属性の魔石の粉末が反応し、爆発を引き起こす。
一つ一つが建物を崩壊させるほどの凄まじい威力を誇り、爆炎が周囲に広がって他の樽型爆弾も連鎖的に爆発を起こす。イリアの言う通りに要塞は跡形もなく吹き飛び、ダイダラボッチが眠る大穴も爆発の影響で岩壁が崩れ去り、無数の瓦礫が降り注いで塞がれてしまう。
多くの謎を残しながらもダイダラボッチが眠る場所は瓦礫によって封じられ、その光景をナイ達は飛行船から見下ろすと、アッシュは改めて全員に振り返って告げる。
「任務終了……これより、我々は王都へ帰還する!!」
『はっ!!』
こうして討伐隊は任務を成功させ、王都へ向けて飛行船は動き出した――
――飛行船が王都へ帰還する途中、クノはシノビと共にゴブリンの軍勢が築き上げた要塞を見下ろす。樽型爆弾によって跡形もなく吹き飛ぶ、この際に大穴が瓦礫に塞がる光景も確認した。
大穴が塞がる際、シノビとクノは黙って見つめ、これでもう二人はダイダラボッチを仕留める機会は失われた。だが、二人の希望はまだ潰えてはいない。
「……兄者、この地はやはり」
「ああ……ムサシだ」
クノとシノビは飛行船から山を見下ろした際、ある事に気付く。シノビは懐から巻物を取り出すと、それを広げて地図と飛行船の上空から見下ろした光景を確認する。
シノビが取り出したのは二人の家系に伝わる代物であり、まだ和国が健在だったころに作り出された地図であった。巻物に記された地図と飛行船の上空から確認した地形を照らし合わせると、二人はこの場所が和国の「ムサシ」と呼ばれた地である事を確認した。
「どうして奴は埋まっていたのでござるか?」
「恐らくは何者かがダイダラボッチを封じ込め、そして奴の周りに土を盛り上げて山を築いた……という事だろう」
「そ、そんな事が可能なのでござるか?」
「普通の方法ならば不可能だ。だが、魔法使いならばあるいは……」
ダイダラボッチは姿を消したと伝えられているが、真実は何者かがダイダラボッチを地中に封じ込め、その後に山を築いたとしか考えられない。
ムサシの地でダイダラボッチは誕生し、そして何者かの手によってダイダラボッチは地中深くに封じ込められた。その後、山を築いてダイダラボッチの存在を知られない様にしたのだろうが、この時代のゴブリンキングとゴブリン達は明らかにダイダラボッチの存在に気付いていた。
「ゴブリン共がこの地に集まったのは偶然ではない、そしてゴブリンキングが誕生したのもこの地である事は間違いない……この地にはまだ何か秘密がある」
「しかし、それを突き止めるのは不可能でござるよ」
「そうだ……この地が王国の領地である限り、我々には手は出せない。だが、何時の日かこの地を取り戻した時、我々はムサシノの秘密を探る事が出来る」
「それまでは王国に従うしかないのでござるか……」
「我慢だ、何時の日か必ず……俺達は本当の故郷を取り戻せる」
シノビの言葉にクノは頷き、その一方で彼女はダイダラボッチの胸元に突き刺さっていた巨大な剣の建造物が気になった。
「兄者はダイダラボッチに刺さっていたという巨大な剣に心当たりはないのでござるか?」
「……ない、そもそも建造物のような大きさの剣を人が打てる物ではない」
「では一体誰があんな物を……」
「さあな……だが、魔剣の中には形を変化させる物もある。お前が見つけた剣もそれと同じ類の魔剣かもしれんな」
「むむむっ……」
シノビの言葉にクノは考え込み、彼女はナイに視線を向ける。ナイが所有する旋斧も元々は斧と大して変わらない大きさだったが、火竜を倒した時に剣が大剣へと変化した。
この世界では成長する魔剣も実在する以上、シノビの予想は間違ってはいないかもしれない。実際にダイダラボッチの胸元に突き刺さった魔剣は旋斧のように魔力を吸収する性質を持ち合わせていた。
ナイが所有する旋斧の場合は聖属性の魔力を吸い上げる事で刃を修復し、場合によっては刃の形状が変化する。もしかしたらダイダラボッチに突き刺さっていた巨大な剣の建造物も旋斧と同じ能力を持っており、数百年の時を費やして成長して巨大化した可能性もある。
(あの剣が本当にナイ殿の武器と同じ性能を持つのならばナイ殿の旋斧も巨大化するのでござるか……?)
あまりにも大きくなり過ぎた旋斧をナイが引きずる姿を想像してクノは不覚にも笑ってしまい、その様子を見てシノビは首を傾げた――
その彼の言葉を聞いた瞬間、全員が安堵の表情を浮かべた。もしも彼がダイダラボッチを討伐すると言い出した場合、その時はドリスとリンも止めるつもりだった。
この時代に出現したゴブリンキングの強さを知っている故に他の者達もアッシュが無謀な判断を下さなかった事に安心する。何しろ地中に埋まっているダイダラボッチの大きさは先日のゴブリンキングの比ではなく、もしも戦闘になった場合は勝てる保証はない。
クノもアッシュの言葉を聞いて安心した表情を浮かべ、先祖の恨みを晴らす機会を失った事になるが、勝ち目のない戦をするほど彼女も愚かではない。
「ですが、アッシュ公爵……この穴を埋め直すには相当な時間が掛かりますわ。それこそ、何年かかるか……」
「大丈夫だ、イリア魔導士が用意していたあれを使う。丁度使い道に困っていた所だからな」
「あれ、とは?一体何の事ですの?」
「あ、もしかして……」
アッシュの言葉を聞いてドリスは首を傾げるが、ナイの方は心当たりがあった――
――飛行船に闇ギルドの暗殺者が乗り込んだ際、彼等は船を爆破するために火属性の魔石の粉末を大量に用意していた。イリアはそれを利用し、樽型爆弾なる兵器を作り出す。
この樽型爆弾は火属性の魔石の粉末を発火させて爆発を引き起こすため、魔石の効力が切れる前に使い切らなければならない。製作からかなりの時間が経過したので威力は落ちると思われるが、街に戻った後に新しい魔石を用意する。
この樽型爆弾を利用してゴブリンが築いた要塞ごと破壊し、大穴を崩して地面に埋めるのがアッシュの作戦であった。また、この場所には誰も近づけない様に危険区域として指定し、後々に王国の兵士を派遣して監視体制を敷く事が決まった。
「まさか私の樽型爆弾をこんな風に使うとは思いませんでしたね。まあ、使い道が残ってて良かったですけど」
「そんな事よりも本当にこんな物であの要塞を吹き飛ばす事が出来るのか?」
「舐めないでください、新しく樽型爆弾も用意したんですよ。この程度の要塞何て跡形もなく吹き飛ばせますよ。まあ、そのせいで結構な費用は掛かりましたが……」
この世界の魔石は決して安くはなく、今回の遠征だけで飛行船を動かすだけでも相当な魔石を消費し、更に要塞を破壊するだけの樽型爆弾を用意するのにかなりの費用が掛かった。しかし、結果としては飛行船のお陰でリノ王子の救援は成功し、ゴブリンキングの討伐を果たす事は出来た。
ゴブリンキングを放置すればいずれは他の街も襲われていた可能性もある。そう考えれば今回の飛行船の費用は痛手はあったが間違った判断ではない。そしてダイダラボッチという隠された脅威を発見する事が出来た。
「これでよし、後は爆発を起動させるだけですが……エルマさん、お願いしますよ」
「はい……飛行船から撃ちぬけばいいんですね?」
「そういう事です。ひとつ爆発すればその余波で他の樽型爆弾も起動して連鎖しますから、無理に全ての樽を狙い撃つ必要はありませんよ」
要塞内に樽型爆弾を設置し、事前に計算した上で配置を行った後、飛行船からエルマが魔弓術を利用して樽型爆弾を起動させる。飛行船の上から彼女は火矢を扱い、樽型爆弾を射抜けば爆発が連鎖して要塞を吹き飛ばし、要塞内の大穴も崩壊して再びダイダラボッチは地中へ埋まる。
今回の作戦には飛行船を飛ばす必要があり、やっと飛行船を動かせるだけの魔石を用意する事は出来たが、王都へ戻る前にゴブリンの築き上げた要塞の上空まで移動を行う。この時にナイは空から自分が訪れていた山を見下ろし、不思議な感覚を覚える。
(空から見るとこんなに小さく見えるんだ……)
ナイ達は上空から要塞を見下ろすと、この際にエルマは船首に立ち、弓矢を構えた。彼女は意識を集中させるように目を閉じると、魔弓術を利用して火矢を放つ。
「はあっ!!」
飛行船から放たれた火矢が次々と地上へ向けて降下し、要塞の各地に配置された樽型爆弾に衝突した。その結果、樽型爆弾に収められていた火属性の魔石の粉末が反応し、爆発を引き起こす。
一つ一つが建物を崩壊させるほどの凄まじい威力を誇り、爆炎が周囲に広がって他の樽型爆弾も連鎖的に爆発を起こす。イリアの言う通りに要塞は跡形もなく吹き飛び、ダイダラボッチが眠る大穴も爆発の影響で岩壁が崩れ去り、無数の瓦礫が降り注いで塞がれてしまう。
多くの謎を残しながらもダイダラボッチが眠る場所は瓦礫によって封じられ、その光景をナイ達は飛行船から見下ろすと、アッシュは改めて全員に振り返って告げる。
「任務終了……これより、我々は王都へ帰還する!!」
『はっ!!』
こうして討伐隊は任務を成功させ、王都へ向けて飛行船は動き出した――
――飛行船が王都へ帰還する途中、クノはシノビと共にゴブリンの軍勢が築き上げた要塞を見下ろす。樽型爆弾によって跡形もなく吹き飛ぶ、この際に大穴が瓦礫に塞がる光景も確認した。
大穴が塞がる際、シノビとクノは黙って見つめ、これでもう二人はダイダラボッチを仕留める機会は失われた。だが、二人の希望はまだ潰えてはいない。
「……兄者、この地はやはり」
「ああ……ムサシだ」
クノとシノビは飛行船から山を見下ろした際、ある事に気付く。シノビは懐から巻物を取り出すと、それを広げて地図と飛行船の上空から見下ろした光景を確認する。
シノビが取り出したのは二人の家系に伝わる代物であり、まだ和国が健在だったころに作り出された地図であった。巻物に記された地図と飛行船の上空から確認した地形を照らし合わせると、二人はこの場所が和国の「ムサシ」と呼ばれた地である事を確認した。
「どうして奴は埋まっていたのでござるか?」
「恐らくは何者かがダイダラボッチを封じ込め、そして奴の周りに土を盛り上げて山を築いた……という事だろう」
「そ、そんな事が可能なのでござるか?」
「普通の方法ならば不可能だ。だが、魔法使いならばあるいは……」
ダイダラボッチは姿を消したと伝えられているが、真実は何者かがダイダラボッチを地中に封じ込め、その後に山を築いたとしか考えられない。
ムサシの地でダイダラボッチは誕生し、そして何者かの手によってダイダラボッチは地中深くに封じ込められた。その後、山を築いてダイダラボッチの存在を知られない様にしたのだろうが、この時代のゴブリンキングとゴブリン達は明らかにダイダラボッチの存在に気付いていた。
「ゴブリン共がこの地に集まったのは偶然ではない、そしてゴブリンキングが誕生したのもこの地である事は間違いない……この地にはまだ何か秘密がある」
「しかし、それを突き止めるのは不可能でござるよ」
「そうだ……この地が王国の領地である限り、我々には手は出せない。だが、何時の日かこの地を取り戻した時、我々はムサシノの秘密を探る事が出来る」
「それまでは王国に従うしかないのでござるか……」
「我慢だ、何時の日か必ず……俺達は本当の故郷を取り戻せる」
シノビの言葉にクノは頷き、その一方で彼女はダイダラボッチの胸元に突き刺さっていた巨大な剣の建造物が気になった。
「兄者はダイダラボッチに刺さっていたという巨大な剣に心当たりはないのでござるか?」
「……ない、そもそも建造物のような大きさの剣を人が打てる物ではない」
「では一体誰があんな物を……」
「さあな……だが、魔剣の中には形を変化させる物もある。お前が見つけた剣もそれと同じ類の魔剣かもしれんな」
「むむむっ……」
シノビの言葉にクノは考え込み、彼女はナイに視線を向ける。ナイが所有する旋斧も元々は斧と大して変わらない大きさだったが、火竜を倒した時に剣が大剣へと変化した。
この世界では成長する魔剣も実在する以上、シノビの予想は間違ってはいないかもしれない。実際にダイダラボッチの胸元に突き刺さった魔剣は旋斧のように魔力を吸収する性質を持ち合わせていた。
ナイが所有する旋斧の場合は聖属性の魔力を吸い上げる事で刃を修復し、場合によっては刃の形状が変化する。もしかしたらダイダラボッチに突き刺さっていた巨大な剣の建造物も旋斧と同じ能力を持っており、数百年の時を費やして成長して巨大化した可能性もある。
(あの剣が本当にナイ殿の武器と同じ性能を持つのならばナイ殿の旋斧も巨大化するのでござるか……?)
あまりにも大きくなり過ぎた旋斧をナイが引きずる姿を想像してクノは不覚にも笑ってしまい、その様子を見てシノビは首を傾げた――
10
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる