貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
537 / 1,110
ゴブリンキングの脅威

第523話 赤毛のゴブリン

しおりを挟む
「こいつ!?」
「グルルルッ……!!」


ナイは自分の攻撃を受けても立ち上がったゴブリンに驚き、間違いなく先ほどの一撃はゴブリンどころかホブゴブリンでも仕留められる程の威力はあった。

しかし、赤色の毛皮で覆われたゴブリンは鼻血や血反吐を吐きながらも起き上がり、血走った目で睨みつけた。その様子を見てビャクは牙を剥き出しにすると、ゴブリンは両手の爪を振りかざす。


「グギャギャッ!!」
「ビャク!!」
「ウォンッ!!」


馬鹿正直に正面から突っ込んできたゴブリンに対してビャクは前脚を伸ばすと、そのまま顔面を叩きつけて吹き飛ばす。ゴブリンはナイに続いてビャクにも吹き飛ばされて倒れ込む。


「ギャアアッ!?」
「こいつ、まだ生きてるのか……いったい何なんだ?」
「ウォオオオンッ!!」


ゴブリンはビャクに吹き飛ばされても絶命はせず、苦痛の表情を浮かべながらも起き上がる。この際にナイはゴブリンを不気味に思い、しかも赤毛熊と似たような特徴を持っている事から嫌な予感を浮かべる。

このまま放置するのはまずいと判断したナイは旋斧を抜こうとした時、ビャクは何かに気付いた様に鳴き声を上げた。


「ウォンッ!!ウォンッ!!」
「ビャク?どうした……なっ!?」
「グゥウウッ……!!」
「グガァッ!!」


周囲から今度は灰色の毛皮で覆われたゴブリンが出現し、その姿を見てナイは驚きを隠せない。灰色の毛皮で覆われたゴブリン達は牙が異様に鋭利であり、その牙の特徴からナイはすぐにある魔物を思い浮かべる。


(こいつら……まさか、コボルト!?)


ナイは新手のゴブリン達を見て真っ先に思いついたのが「コボルト」であり、赤毛熊の特徴を持つゴブリンだけではなく、今度はコボルトの特徴を併せ持つゴブリンが登場して戸惑う。

何が起きているのかは不明だが、現在のこの村には得体の知れないゴブリンが住み着いており、ナイは旋斧を構えた。そして全身に毛皮を生やしたゴブリン達が襲い掛かる。


「グギャギャッ!!」
「「グガァッ!!」」
「ビャク、赤いのは任せるぞ!!」
「ウォンッ!!」


ナイはビャクに声を掛けるとビャクは即座に従い、お互いに相手と向かい合う。まずは赤毛のゴブリンに対して、ビャクは今度こそ確実に仕留めるために牙を放つ。


「ガアアッ!!」
「グギャッ……!?」


赤毛のゴブリンの頭にビャクは噛みつき、力ずくで振り回す。ゴブリンは必死に抵抗しようとしたが、いくら赤毛熊の特徴を受け継いでいようと、その力は赤毛熊には及ばない。

その一方でナイの方は接近してきた灰色の毛皮のゴブリンに対して岩砕剣も抜き、今の自分ならば二つの大剣も扱えると判断して同時に刃を放つ。


(ここだっ!!)


旋斧と岩砕剣を同時に使用した事は初めてではなく、先日の盗賊との戦闘でもナイは意識せずに二つの大剣で戦っていた。ゴブリンキングとの死闘を乗り越え、更にナイは力を身に着けていた。


「はああっ!!」
「「ギャインッ!?」」


二つの大剣の刃がゴブリン達の胴体を切り裂き、身体が上半身と下半身に切り裂かれた。ほぼ同時にビャクは赤毛のゴブリンの頭を噛み砕く音が鳴り響き、地面にゴブリンは倒れ込む。

三匹の得体の知れないゴブリンを倒したナイとビャクは安堵するが、ナイはすぐに倒れたゴブリンの様子を伺う。この時に騒ぎを聞きつけた他の討伐隊の面子が集まってきた。


「何事だ!?」
「ナイ君、大丈夫!?」
「今、凄い音がしましたわよ!?」
「……これは!?」


アッシュたちが辿り着いた時には既に戦闘は終わっており、彼等は倒れている得体の知れないゴブリン達を見て動揺する。この時にナイはゴブリンの死骸に接近し、様子を伺う。


「……こんなゴブリン、見た事がない。けど……初めて戦ったような気がしない」
「ウォンッ……」


ナイの言葉にビャクは頷き、このゴブリン達は赤毛熊やコボルトのような毛皮や牙や爪を生やしているだけではなく、その戦い方もよく似ていた。それだけにナイも初めて戦ったような気はせず、逆にそれが不気味に感じた。

他の者もゴブリンの死骸を観察し、その異様な姿に戸惑いを隠せない。そして冒険者であるリーナとガオウはゴブリンを確認した時、彼等はお互いに顔を合わせる。


「おい、リーナ……こいつ、見た事あるか?」
「う、ううん……こんなゴブリン、初めて見ました」
「冒険者のお前達でも分からないのか?」


この場に存在する人間の中では最も頻繁に魔物を狩る機会が多い冒険者のリーナとガオウでも、村に出現した異形のゴブリンに心当たりもなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...