貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
514 / 1,110
ゴブリンキングの脅威

第500話 黒狼種

しおりを挟む
「……どうして今から僕達がニーノに向かう事を知っているんですか?」
「簡単な話だ。お前があの雑用の娘と会話をしているのを聞いていてな」
「拙者達も長らく街を離れていたので、この際に一緒に同行させてもらおうと思っただけでござる」


シノビとクノは自分達が偶然にもナイとヒナの会話を聞いていたと告げ、その時から二人は隠密の技能で姿を隠して自分の様子を伺っていたのかとナイは訝しむ。

だが、二人はニーノの冒険者である事は確かであり、リノ王女の依頼を受けて長らくニーノに離れていたのは事実のはずだった。それならばニーノの冒険者ギルドに連絡に向かいたいという話は嘘ではないかもしれない。


「すいませんけど、こっちは急ぎの用事です。それにうちのビャクも3人は乗せる余裕は……」
「大丈夫だ、我々の足は用意してある」
「足?」
「この子達の事でござる」


クノは口元に指を咥えると、ナイには何も聞こえないがビャクは耳を立てる。やがて草原の方から何かが駆けつける音が鳴り響き、現れたのは黒い毛皮の狼達だった。


「「ウォオオンッ!!」」
「あれは……ビャク?」
「ウォンッ!?」


草原に駆けつけたのはビャクと瓜二つの容姿ではあるが、白い毛皮ではなく、黒い毛皮の狼だった。毛皮の色合いは違うが外見は非常によく似ており、駆けつけた二匹の狼はビャクを見て驚く。


「おおっ、こうしてみると本当にうちのクロとコクとそっくりでござるな」
「当然だ。その狼は白狼種、つまりは黒狼種の亜種だ。似ていて当たり前だろう」
「黒狼種……」


ナイはクロとコクと呼ばれた狼達に視線を向けると、二匹はナイに見つめられて警戒した表情を浮かべ、唸り声を上げる。


「「グルルルッ……!!」」
「ウォンッ!!」
「「クゥンッ……」」
「ちょ、こら駄目でしょビャク……怖がらせたら」


クロとコクは馬と同程度の大きさを誇るが、ビャクと比べたら小さく、主人であるナイを睨みつけた事でビャクが怒鳴ると怖がるようにシノビとクノの後ろに隠れた。

どちらも黒狼種と呼ばれる存在であり、黒狼種の事はナイも噂程度だが聞いた事はあった。白狼種は元々は黒狼種と呼ばれる魔獣の亜種であり、謂わば白狼種の原種と言っても間違いではない。


「この子達が黒狼種、初めて見た」
「昔と比べ、黒狼種も白狼種も大分数を減らした。その理由は人間達のせいだがな」
「どちらの種も美しい毛皮をしているせいで人間からよく狙われるようになったそうでござる」
「「「クゥ~ンッ?」」」


ビャクは改めてクロとコクに顔を近づけると、二匹とも恐る恐るビャクに鼻先を近づけ、お互いに顔を摺り寄せる。元々は同種なだけはあってお互いの事を敵とは認識していないらしく、あっさりと仲が良くなった。


「ペロペロッ……」
「キャウンッ♪」
「クゥ~ンッ♪」


大人の狼が子供を可愛がるようにビャクが舐めてやると2匹はくすぐったそうな表情を浮かべ、その態度を見てナイはビャクが同族(通常種と亜種の違いはあるが)と会えた事に嬉しがっている事を察した。

子供の時に両親を失ってからはビャクは同族と巡り合わず、ずっとナイと共に暮らしてきた。狼型の魔獣とは何度か出会ったが、どれもこれもビャクからすれば仲間とは言えず、ただの同種の敵だと認識していた。

黒狼種のクロとコクはビャクにとっては初めての友達になれるかもしれない存在だと悟り、ナイとしてはビャクとこの二匹を突き放さうとするのが酷に思えた。そんなナイの考えを読み取ったようにシノビとクノは告げる。


「どうでござる?拙者達はこの子達に乗るから足手まといにはならないでござるよ」
「そこの白狼種も俺達の狼の事を気に入ったようだが……」
「……はあっ、分かりました。なら、一緒に行きましょう」
「「「ウォンッ♪」」」


ナイがシノビたちとの同行を認めると狼達は嬉しそうな声を上げ、こうして3人と3匹はニーノへ向けて出発した――





――同時刻、飛行船内ではイリアがマホの治療を行いながら薬の調合を行い、彼女はこの際に魔力回復薬を取り出す。それはにナイに渡した代物であり、彼女は目元を鋭くさせながら薬をしまう。

アルとイーシャンの治療を行う際、イリアが渡した魔力回復薬はナイが落とした代物ではなく、彼女が内密に作っていた別の薬だった。最初の薬の方は本当にナイが落としており、それをイリアが拾い上げて別の薬に取り換えた。


「あの人、面白いですね。貴方が気に入るのも分かりますよ……マホ魔導士」
「…………」


ベッドに横たわるマホは未だに意識が戻らず、そんな彼女にイリアは笑みを浮かべた――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

氷弾の魔術師

カタナヅキ
ファンタジー
――上級魔法なんか必要ない、下級魔法一つだけで魔導士を目指す少年の物語―― 平民でありながら魔法が扱う才能がある事が判明した少年「コオリ」は魔法学園に入学する事が決まった。彼の国では魔法の適性がある人間は魔法学園に入学する決まりがあり、急遽コオリは魔法学園が存在する王都へ向かう事になった。しかし、王都に辿り着く前に彼は自分と同世代の魔術師と比べて圧倒的に魔力量が少ない事が発覚した。 しかし、魔力が少ないからこそ利点がある事を知ったコオリは決意した。他の者は一日でも早く上級魔法の習得に励む中、コオリは自分が扱える下級魔法だけを極め、一流の魔術師の証である「魔導士」の称号を得る事を誓う。そして他の魔術師は少年が強くなる事で気づかされていく。魔力が少ないというのは欠点とは限らず、むしろ優れた才能になり得る事を―― ※旧作「下級魔導士と呼ばれた少年」のリメイクとなりますが、設定と物語の内容が大きく変わります。

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

レベルが上がらない【無駄骨】スキルのせいで両親に殺されかけたむっつりスケベがスキルを奪って世界を救う話。

玉ねぎサーモン
ファンタジー
絶望スキル× 害悪スキル=限界突破のユニークスキル…!? 成長できない主人公と存在するだけで周りを傷つける美少女が出会ったら、激レアユニークスキルに! 故郷を魔王に滅ぼされたむっつりスケベな主人公。 この世界ではおよそ1000人に1人がスキルを覚醒する。 持てるスキルは人によって決まっており、1つから最大5つまで。 主人公のロックは世界最高5つのスキルを持てるため将来を期待されたが、覚醒したのはハズレスキルばかり。レベルアップ時のステータス上昇値が半減する「成長抑制」を覚えたかと思えば、その次には経験値が一切入らなくなる「無駄骨」…。 期待を裏切ったため育ての親に殺されかける。 その後最高レア度のユニークスキル「スキルスナッチ」スキルを覚醒。 仲間と出会いさらに強力なユニークスキルを手に入れて世界最強へ…!? 美少女たちと冒険する主人公は、仇をとり、故郷を取り戻すことができるのか。 この作品はカクヨム・小説家になろう・Youtubeにも掲載しています。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

処理中です...