貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
496 / 1,110
ゴブリンキングの脅威

第483話 蒼月の強化

しおりを挟む
『ガハァッ――!?』
『くたばれ化物がぁああっ!!』
「爺さん!?」


船にハマーンの声が響き渡り、どうやら拡音石を利用して放送しているらしく、飛行船を発進させて巨人を押し潰す勢いで突っ込む。

飛行船の後部に設置されている噴射口から火属性の魔力が放出され、巨人よりも巨大な飛行船が突進し、遂には飛行船を支えきれずに巨人は地面に倒れ込む。この際に飛行船にも相当な衝撃が走ったが、どうにか甲板に立っている者は吹き飛ばされない様にしがみつく。


「くっ……なんて無茶をしやがる!?」
「だが、お陰で助かった……ハマーンよ、聞こえておるか!?飛行船をこのまま上空へ……」
『うおおっ!?』


飛行船が体当たりした事で巨人に反撃を繰り出す事に成功はしたが、この際に飛行船が上昇しようとした時、途中で何故か浮上しなくなる。


「な、何だ!?爺さん、なんで逃げないんだ!?」
『どうなっとるんじゃ!?何故、浮かばない!?』
「み、皆!!下を見て!!」


リーナは飛行船の下を指差すと、全員が覗き込む。飛行船に轢かれて地面に倒れていたと思われた巨人が船底を掴み、力ずくで飛行船を引きずり降ろそうとしていた。


『ウガァアアアアッ!!』
『ぬおおっ!?ま、まずい……このままでは持たんぞ!?』
「そ、そんなっ!?」
「くっ……この位置からでは攻撃できぬぞ!?」


巨人は飛行船の船底を掴んだ状態で立ち上がり、力の限りに引き寄せて飛行船を地面に叩きつけようとする光景を見てマホは杖を構えるが、この位置からでは広域魔法を発動したら飛行船まで巻き込んでしまう。

どうにか飛行船を引き剥がさなければいけないが、位置的にマホの魔法は当てには出来ない。エルマの魔弓術ならば巨人を攻撃できるが、有効打を与える事は不可能。


「くそ、離しやがれ!!」
「老師、どうすれば!?」
「くっ……」
「仕方ありません……リーナさん、貴女の出番ですよ!!」
「えっ!?」


イリアはマホから離れるとリーナの元に駆けつけ、彼女の手にする蒼月に右手を伸ばす。彼女の右手には水属性の魔石が嵌め込まれた指輪も取り付けられており、今回は所有者のリーナ自身にではなく、魔槍の方に直接魔力を送り込む。


「私の魔石の魔力を全て注ぎ込みます!!そうすれば貴女の魔槍も一時的にですが強化されるはずです!!後は何とかして下さい!!」
「何とかって……」
「いいから何とかして下さい!!」
「ええっ!?」


普段のイリアらしからぬ慌てた態度にリーナは戸惑うが、彼女の付与魔法のお陰で魔槍は水属性の魔力を取り込み、刃が光り輝く。その魔槍の変化を見てリーナは今ならば普段以上に蒼月の力を使いこなせると確信した。


「わ、分かったよ……何とかしてみせる!!」
「おい、何をする気だ!?」
「無茶です、この高さから落ちたら死にますよ!?」


蒼月を片手にリーナは船底に存在する巨人を見下ろし、彼女は覚悟を決める様に船から飛び降りた。その光景を見てゴンザレスとエルマは慌てて止めようとしたが、二人の心配とは裏腹にリーナは空中で蒼月を振りかざす。

船底を掴む巨人に対してリーナは蒼月を構えると、槍の先端に巨大な氷の刃を形成し、下りる際に一緒に握りしめていた鎖を利用して接近する。


「やぁあああっ!!」
『ウガァッ!?』


リーナが掴んでいた鎖は先ほどゴンザレスが投擲した碇の鎖であり、碇は巨人の胸元に突き刺さったままだが、鎖だけはまだ残っていた。それを利用してリーナは空中で鎖をロープ代わりに利用して巨人に接近する。

蒼月に纏わせた氷の刃を利用してリーナは船底を掴む巨人の右腕に切りかかり、この際に巨人の右手首に血が滲む。巨人は予想外の攻撃を受けて右手の力が抜けてしまい、飛行船を手放してしまう。


『ガアアッ……!?』
「やった……うわっ!?」
「やばい、おい早く鎖を引き上げろ!!」
「ふんっ!!」


巨人が船底を手放した途端に飛行船は一気に浮上し、リーナが掴んでいた鎖をゴンザレスとガオウが握りしめ、彼女を急いで引き上げる。結果から言えば飛行船は巨人から逃げる事に成功した。


「よし、あと少しだ……良くやったな、嬢ちゃん!!」
「お陰で助かったぞ」
「はあっ……はあっ……ど、どういたしまして」


鎖を引き上げられてリーナはどうにか甲板に帰還する事に成功し、彼女のお陰で飛行船は巨人から逃れる事は出来た。だが、巨人は諦めるつもりはないらしく、上空へ浮き上がった飛行船へ向けて咆哮を放つ。



――ウオオオオオッ!!



怒り狂ったように泣き喚く巨人の姿に甲板に立つ者達は震え上がるが、そんな巨人を船首から見下ろす影が存在し、その人物は杖を構える。



『荒れ狂う竜巻よ、我が敵を薙ぎ払え……トルネード!!』



船首に立ったが杖を振り下ろした瞬間、彼女の杖の先端の魔石が光り輝き、地上に強烈な竜巻が発生した。その竜巻は巨人の元へ真っ直ぐに向かい、その巨体を包み込む。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...