333 / 1,110
旋斧の秘密
第323話 魔剣の危険性
しおりを挟む
「ナイ君、さっき君はこれを壊す時にどの程度の力を込めたんだい?」
「力はそんなに込めてないよ。多分、普通に剣を振る時よりも手加減はしていたと思う」
ナイは鎧人形に切りかかった時、初めて岩砕剣の能力を攻撃の際に使用するため、敢えて力を抜いて攻撃を仕掛けた。攻撃の際に地属性の魔力を送り込む事に集中していたため、今回はそれほど力を込めずに剣を振ったつもりだった。
だが、ナイは決して本気を出して振り抜いたではないにも関わらず、岩砕剣は地属性の魔力を帯びた瞬間に凄まじい威力を発揮し、あろう事か鎧人形を真っ二つに切ってしまった。
軽く振っただけで鋼鉄製の鎧人形を破壊する程の威力を引き出す事ができるということは、普通の人間でも地属性の魔力を扱えれば誰でも鋼鉄程度の鎧を纏った相手ならば切り裂ける事を意味している。
「この岩砕剣は能力が危険過ぎる……もしも地属性の魔力の適正を持つ人間が扱えばそれこそ凶器と化す。これを悪人が手にすれば……最悪の事態に陥るね」
「で、ですけど地属性の適正を持つ方なんて滅多にいませんし……」
「いや、忘れたのかい?魔操術を扱える奴ならナイの様に魔石から魔力を引き出して適性がない属性の魔力も操れるんだ。つまり、ある程度は魔操術を極めた人間ならこの岩砕剣は誰でも扱えるんだよ。まあ、あたしの場合はそんな器用な真似はできないけどね……」
「え、そうだったんですか?」
意外な事にナイよりも魔操術を身に付けた歴が長いテンは、彼の様に魔法腕輪を通して適性がない属性の魔石の魔力を引き出すなどはできない事が発覚した。彼女が扱えるのはあくまでも聖属性の魔力だけらしく、これまでに魔石を利用して他の属性の魔力を引き出した事はない。
「まあ、あたしの場合はともかく、魔操術を扱える奴等は何人もいるんだ。その中にはナイのように器用に地属性の魔石から魔力を引き出す奴もいるだろうね。そんな奴等に岩砕剣の事が知られたら……」
「非常に厄介な事になるね。きっと、岩砕剣を欲しがるだろう……鋼鉄製の鎧人形をここまでにするほどの力だ」
改めてナイ達は破壊された鎧人形に視線を向け、岩砕剣の恐ろしさを思い知る。剣の重量を増加させるという単純な能力だが、単純な故に扱いやすい。
仮にナイが旋斧で鎧人形を真っ二つにする場合は剛力を発動させなければならない。つまり、先ほどの岩砕剣の攻撃はナイが剛力を発動させた状態の攻撃と同等の威力がある事を意味する。もしも地属性の魔力をより注ぎ込めば攻撃の威力は更に跳ね上がる事は確実だった。
「この岩砕剣……持ち歩くのは危険だと思う」
「ああ、残念だがこれは大切に保管しておいた方が良いね」
「勿体ないけど、仕方がないね……こいつは人の手には余る代物だよ」
「クゥ~ンッ……」
元々はナイが扱う訓練用の武器として求めた岩石剣だったが、まさか中身が魔剣だとは夢にも思わず、しかもその能力があまりにも危険過ぎた。
この岩砕剣の事は他の人間に知られる前に封じるのが一番だと判断され、残念ながらアルトが保管しようとした時、ここでナイは肝心な事を思い出す。
「あっ……でも、これが使えないとなるとリーナさんとの試合の時に何を使えばいんだろう?」
「えっ……そうだ、すっかり忘れていた!!そもそも岩石剣はナイ君が試合用のために使う武器として用意させたんじゃないか!!すまない、すぐに新しい武器を用意しないと……」
「リーナ?アッシュの娘の事かい?あんた、リーナと試合するつもりだったのかい?」
「実は……」
テンはナイがリーナと試合をする事を初めて知り、この際にナイはリーナとの試合を行う経緯を話す。リーナとの試合は本物の武器は使用せず、訓練用の武器で行う事を告げると、テンは納得したように頷く。
「なるほどね、そういう理由で武器を探していたのかい。けど、この剣以外であんたが扱えそうな武器なんて他に心当たりはないね……」
「そうですか……」
「今から土砂を張り付けて岩砕剣を元の状態に戻す?」
「いや……さっきのを見た限り、どうやら岩砕剣の能力は重量を変化させる事のようだ。つまり、土砂を練り固める能力はない。この剣を封印した人間は恐らくは地属性の魔法の使い手だったんだろう。きっと魔法の力で岩砕剣の刃に土砂を練り固めて偽装していたんだ」
「どうしてそんな事を……」
「きっと、他の人がこの剣を悪用しない様にしていたんでしょうね。まさかこんな岩石を取り付けたような武器を誰も魔剣だとは思いもしませんし……」
「確かに怪しすぎて誰も使わない」
岩砕剣が最初は岩石のように圧縮した土砂に練り固められていたのは岩砕剣を封じた人間がいる事を意味しており、前に岩砕剣を所有していた人間はこの魔剣の危険性を知った上で封印を施したとしか考えられなかった。
「力はそんなに込めてないよ。多分、普通に剣を振る時よりも手加減はしていたと思う」
ナイは鎧人形に切りかかった時、初めて岩砕剣の能力を攻撃の際に使用するため、敢えて力を抜いて攻撃を仕掛けた。攻撃の際に地属性の魔力を送り込む事に集中していたため、今回はそれほど力を込めずに剣を振ったつもりだった。
だが、ナイは決して本気を出して振り抜いたではないにも関わらず、岩砕剣は地属性の魔力を帯びた瞬間に凄まじい威力を発揮し、あろう事か鎧人形を真っ二つに切ってしまった。
軽く振っただけで鋼鉄製の鎧人形を破壊する程の威力を引き出す事ができるということは、普通の人間でも地属性の魔力を扱えれば誰でも鋼鉄程度の鎧を纏った相手ならば切り裂ける事を意味している。
「この岩砕剣は能力が危険過ぎる……もしも地属性の魔力の適正を持つ人間が扱えばそれこそ凶器と化す。これを悪人が手にすれば……最悪の事態に陥るね」
「で、ですけど地属性の適正を持つ方なんて滅多にいませんし……」
「いや、忘れたのかい?魔操術を扱える奴ならナイの様に魔石から魔力を引き出して適性がない属性の魔力も操れるんだ。つまり、ある程度は魔操術を極めた人間ならこの岩砕剣は誰でも扱えるんだよ。まあ、あたしの場合はそんな器用な真似はできないけどね……」
「え、そうだったんですか?」
意外な事にナイよりも魔操術を身に付けた歴が長いテンは、彼の様に魔法腕輪を通して適性がない属性の魔石の魔力を引き出すなどはできない事が発覚した。彼女が扱えるのはあくまでも聖属性の魔力だけらしく、これまでに魔石を利用して他の属性の魔力を引き出した事はない。
「まあ、あたしの場合はともかく、魔操術を扱える奴等は何人もいるんだ。その中にはナイのように器用に地属性の魔石から魔力を引き出す奴もいるだろうね。そんな奴等に岩砕剣の事が知られたら……」
「非常に厄介な事になるね。きっと、岩砕剣を欲しがるだろう……鋼鉄製の鎧人形をここまでにするほどの力だ」
改めてナイ達は破壊された鎧人形に視線を向け、岩砕剣の恐ろしさを思い知る。剣の重量を増加させるという単純な能力だが、単純な故に扱いやすい。
仮にナイが旋斧で鎧人形を真っ二つにする場合は剛力を発動させなければならない。つまり、先ほどの岩砕剣の攻撃はナイが剛力を発動させた状態の攻撃と同等の威力がある事を意味する。もしも地属性の魔力をより注ぎ込めば攻撃の威力は更に跳ね上がる事は確実だった。
「この岩砕剣……持ち歩くのは危険だと思う」
「ああ、残念だがこれは大切に保管しておいた方が良いね」
「勿体ないけど、仕方がないね……こいつは人の手には余る代物だよ」
「クゥ~ンッ……」
元々はナイが扱う訓練用の武器として求めた岩石剣だったが、まさか中身が魔剣だとは夢にも思わず、しかもその能力があまりにも危険過ぎた。
この岩砕剣の事は他の人間に知られる前に封じるのが一番だと判断され、残念ながらアルトが保管しようとした時、ここでナイは肝心な事を思い出す。
「あっ……でも、これが使えないとなるとリーナさんとの試合の時に何を使えばいんだろう?」
「えっ……そうだ、すっかり忘れていた!!そもそも岩石剣はナイ君が試合用のために使う武器として用意させたんじゃないか!!すまない、すぐに新しい武器を用意しないと……」
「リーナ?アッシュの娘の事かい?あんた、リーナと試合するつもりだったのかい?」
「実は……」
テンはナイがリーナと試合をする事を初めて知り、この際にナイはリーナとの試合を行う経緯を話す。リーナとの試合は本物の武器は使用せず、訓練用の武器で行う事を告げると、テンは納得したように頷く。
「なるほどね、そういう理由で武器を探していたのかい。けど、この剣以外であんたが扱えそうな武器なんて他に心当たりはないね……」
「そうですか……」
「今から土砂を張り付けて岩砕剣を元の状態に戻す?」
「いや……さっきのを見た限り、どうやら岩砕剣の能力は重量を変化させる事のようだ。つまり、土砂を練り固める能力はない。この剣を封印した人間は恐らくは地属性の魔法の使い手だったんだろう。きっと魔法の力で岩砕剣の刃に土砂を練り固めて偽装していたんだ」
「どうしてそんな事を……」
「きっと、他の人がこの剣を悪用しない様にしていたんでしょうね。まさかこんな岩石を取り付けたような武器を誰も魔剣だとは思いもしませんし……」
「確かに怪しすぎて誰も使わない」
岩砕剣が最初は岩石のように圧縮した土砂に練り固められていたのは岩砕剣を封じた人間がいる事を意味しており、前に岩砕剣を所有していた人間はこの魔剣の危険性を知った上で封印を施したとしか考えられなかった。
10
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!
異世界の物流は俺に任せろ
北きつね
ファンタジー
俺は、大木靖(おおきやすし)。
趣味は、”ドライブ!”だと、言っている。
隠れた趣味として、ラノベを読むが好きだ。それも、アニメやコミカライズされるような有名な物ではなく、書籍化未満の作品を読むのが好きだ。
職業は、トラックの運転手をしてる。この業界では珍しい”フリー”でやっている。電話一本で全国を飛び回っている。愛車のトラクタと、道路さえ繋がっていれば、どんな所にも出向いた。魔改造したトラクタで、トレーラを引っ張って、いろんな物を運んだ。ラッピングトレーラで、都内を走った事もある。
道?と思われる場所も走った事がある。
今後ろに積んでいる荷物は、よく見かける”グリフォン”だ。今日は生きたまま運んで欲しいと言われている。
え?”グリフォン”なんて、どこに居るのかって?
そんな事、俺が知るわけがない。俺は依頼された荷物を、依頼された場所に、依頼された日時までに運ぶのが仕事だ。
日本に居た時には、つまらない法令なんて物があったが、今では、なんでも運べる。
え?”日本”じゃないのかって?
拠点にしているのは、バッケスホーフ王国にある。ユーラットという港町だ。そこから、10kmくらい山に向かえば、俺の拠点がある。拠点に行けば、トラックの整備ができるからな。整備だけじゃなくて、改造もできる。
え?バッケスホーフ王国なんて知らない?
そう言われてもな。俺も、そういう物だと受け入れているだけだからな。
え?地球じゃないのかって?
言っていなかったか?俺が今居るのは、異世界だぞ。
俺は、異世界のトラック運転手だ!
なぜか俺が知っているトレーラを製造できる。万能工房。ガソリンが無くならない謎の状況。なぜか使えるナビシステム。そして、なぜか読める異世界の文字。何故か通じる日本語!
故障したりしても、止めて休ませれば、新品同然に直ってくる親切設計。
俺が望んだ装備が実装され続ける不思議なトラクタ。必要な備品が補充される謎設定。
ご都合主義てんこ盛りの世界だ。
そんな相棒とともに、制限速度がなく、俺以外トラックなんて持っていない。
俺は、異世界=レールテを気ままに爆走する。
レールテの物流は俺に任せろ!
注)作者が楽しむ為に書いています。
作者はトラック運転手ではありません。描写・名称などおかしな所があると思います。ご容赦下さい。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第、直していきますが、更新はまとめてになると思います。
誤字脱字、表現がおかしいなどのご指摘はすごく嬉しいです。
アルファポリスで先行(数話)で公開していきます。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる