299 / 1,110
旋斧の秘密
第290話 疾風の刃
しおりを挟む
「これは……ここで試すのは危険かもしれない。残念だが、実験は先に延ばそう」
「うん、そうした方が良い」
「そ、そうですね……別に無理に確かめる必要があると思えませんし」
「それがいいかも……あ、消えちゃった」
漆黒の刃とかした旋斧を試し切りは先送りする事を決めると、やがて魔力が切れたのか旋斧の刃が元に戻り、時間的には十数秒ほどで消えてしまった。どうやら攻撃に利用せずとも魔力は常に消費されるらしく、アルトが用意した魔石はそれほど魔力が残っていなかったのか消えてしまった。
試し切りは行われなかったので闇属性の魔力がどのような効果を発揮するのは分からなかったが、魔力が消えた途端にナイ達は心が落ち着き、安心してしまう。気を取り直してアルトは新しい魔石を取り出す。
「よし、次はこれを試そう」
「ま、まだ続けるんですか?」
「当たり前じゃないか。まだ魔石は残ってるんだ、今度は風属性の魔石を試してみよう」
「私もちょっとわくわくしてきた」
気を取り直して新たな魔石を取り出したアルトにヒイロは呆れるが、ミイナの方はナイの旋斧がどのように変化するのか気にかかり、彼女は期待した様子で見つめる。
ナイ自身も次は旋斧がどのような変化をするのか気にかかり、この際だから全ての属性の魔力を吸収した後の変化を確認する事にした。黙って見学していた兵士達も興味があるのか、もう声を掛ける事もせずに様子を見守る。
「準備は出来たよ。ナイ君、頼んだ」
「よし……」
魔道具に魔石を嵌め込むとナイは旋斧を翳し、魔石が壊れるまで待機する。やがて魔石が罅割れて魔力を放出すると、これまでと違ってナイの旋斧に大きな変化が生じた。
「くぅっ……!?」
「きゃっ!?」
「にゃうっ!?」
「こ、これは……凄い!!」
風属性の魔力を旋斧が吸い上げた瞬間、刃の部分に緑色に光が宿った途端、刀身部分に竜巻の如く風の魔力が拭き溢れる。
刃の周囲を竜巻の如く風の魔力が取り囲み、他の者達は吹き飛ばされない様に踏ん張る。ナイはしっかりと旋斧を握りしめ、刃に纏う風の魔力を見て戸惑う。
(なんて風の力だ!?この状態で剣を振るのは力がいるな……!!)
少しでも握力を弱めれば剣ごと吹き飛びかねず、しっかりとナイは旋斧を握りしめる。しかし、十数秒も経過すると刃に灯っていた光が消え去り、竜巻が消えていく。
「ふうっ……どうやら魔力が切れたようだね」
「凄い風の力でした……」
「ヒイロ、スカートが捲れて猫さんパンツが見えてる」
「きゃっ!?み、見ないで……って、そんな可愛らしいパンツは履いてません!!ヒナさんやモモさんじゃあるまいし!!」
「あいてっ」
ミイナの冗談にヒイロは本気で怒ったように彼女の頭を小突くが、これで4つの属性の確認は終了した。残されたのは水属性、地属性、雷属性の3つである。
ちなみに魔法の属性は全てで7つ存在し、風、火、水、雷、地、聖、闇の7つに分かれている。人間の場合は火属性の適正が高い者が多く、ドワーフなどは地属性、森人族の場合は風属性、獣人族は聖属性の適正が高い。
最も魔法の適正は個人差があるため、ナイのように人間でありながら聖属性の適正が非常に高い人間もいる。ヒイロの場合は火属性の適正が高いが、ミイナやテンはナイのように聖属性の適正が高い。
「よし、今度は水属性を試してみよう。準備はいいかい?休憩が必要なら言ってくれ」
「大丈夫、疲れてはいないよ」
「そうか、なら頼んだよ」
アルトは今度は水属性の魔石を魔道具に設置すると、今度はすぐに魔石が罅割れて魔力が流れ込む。旋斧刃に水属性の魔力が送り込まれ、やがて刃が青色に変色したかと思うと、急激に周囲の温度が下がっていく。
「うっ……」
「な、何だか急に寒くなったような……」
「くしゅんっ……気のせいじゃない」
「これは……なるほど、冷気を発しているようだね」
旋斧が変色した途端に刃から冷気が放出され、あまりの寒さに周囲の者達は身体を震わせる。ナイもあまりの寒さに旋斧を握りしめる手が震えるが、今回は試し切りを行う事にした。
先ほどの風属性の魔力を吸い上げた際は剣を支えるだけで試し切りをする余裕はなかったが、魔力が完全に切れる前にナイは試し切りを行うため、また鎧人形に向けて剣を振りかざす。
「くっ……やああっ!!」
身体を震わせながらもナイは鎧人形に向けて旋斧を振りかざすと、刃が鎧人形に触れた瞬間、金属の鎧が氷結化してしまう。その様子を見て慌ててナイは刃を離すと、そこには凍り付いた鎧人形だけが残っていた。
※とある兵士「(´・ω・).。o(くまさんパンツだった……色気ないな)」
「うん、そうした方が良い」
「そ、そうですね……別に無理に確かめる必要があると思えませんし」
「それがいいかも……あ、消えちゃった」
漆黒の刃とかした旋斧を試し切りは先送りする事を決めると、やがて魔力が切れたのか旋斧の刃が元に戻り、時間的には十数秒ほどで消えてしまった。どうやら攻撃に利用せずとも魔力は常に消費されるらしく、アルトが用意した魔石はそれほど魔力が残っていなかったのか消えてしまった。
試し切りは行われなかったので闇属性の魔力がどのような効果を発揮するのは分からなかったが、魔力が消えた途端にナイ達は心が落ち着き、安心してしまう。気を取り直してアルトは新しい魔石を取り出す。
「よし、次はこれを試そう」
「ま、まだ続けるんですか?」
「当たり前じゃないか。まだ魔石は残ってるんだ、今度は風属性の魔石を試してみよう」
「私もちょっとわくわくしてきた」
気を取り直して新たな魔石を取り出したアルトにヒイロは呆れるが、ミイナの方はナイの旋斧がどのように変化するのか気にかかり、彼女は期待した様子で見つめる。
ナイ自身も次は旋斧がどのような変化をするのか気にかかり、この際だから全ての属性の魔力を吸収した後の変化を確認する事にした。黙って見学していた兵士達も興味があるのか、もう声を掛ける事もせずに様子を見守る。
「準備は出来たよ。ナイ君、頼んだ」
「よし……」
魔道具に魔石を嵌め込むとナイは旋斧を翳し、魔石が壊れるまで待機する。やがて魔石が罅割れて魔力を放出すると、これまでと違ってナイの旋斧に大きな変化が生じた。
「くぅっ……!?」
「きゃっ!?」
「にゃうっ!?」
「こ、これは……凄い!!」
風属性の魔力を旋斧が吸い上げた瞬間、刃の部分に緑色に光が宿った途端、刀身部分に竜巻の如く風の魔力が拭き溢れる。
刃の周囲を竜巻の如く風の魔力が取り囲み、他の者達は吹き飛ばされない様に踏ん張る。ナイはしっかりと旋斧を握りしめ、刃に纏う風の魔力を見て戸惑う。
(なんて風の力だ!?この状態で剣を振るのは力がいるな……!!)
少しでも握力を弱めれば剣ごと吹き飛びかねず、しっかりとナイは旋斧を握りしめる。しかし、十数秒も経過すると刃に灯っていた光が消え去り、竜巻が消えていく。
「ふうっ……どうやら魔力が切れたようだね」
「凄い風の力でした……」
「ヒイロ、スカートが捲れて猫さんパンツが見えてる」
「きゃっ!?み、見ないで……って、そんな可愛らしいパンツは履いてません!!ヒナさんやモモさんじゃあるまいし!!」
「あいてっ」
ミイナの冗談にヒイロは本気で怒ったように彼女の頭を小突くが、これで4つの属性の確認は終了した。残されたのは水属性、地属性、雷属性の3つである。
ちなみに魔法の属性は全てで7つ存在し、風、火、水、雷、地、聖、闇の7つに分かれている。人間の場合は火属性の適正が高い者が多く、ドワーフなどは地属性、森人族の場合は風属性、獣人族は聖属性の適正が高い。
最も魔法の適正は個人差があるため、ナイのように人間でありながら聖属性の適正が非常に高い人間もいる。ヒイロの場合は火属性の適正が高いが、ミイナやテンはナイのように聖属性の適正が高い。
「よし、今度は水属性を試してみよう。準備はいいかい?休憩が必要なら言ってくれ」
「大丈夫、疲れてはいないよ」
「そうか、なら頼んだよ」
アルトは今度は水属性の魔石を魔道具に設置すると、今度はすぐに魔石が罅割れて魔力が流れ込む。旋斧刃に水属性の魔力が送り込まれ、やがて刃が青色に変色したかと思うと、急激に周囲の温度が下がっていく。
「うっ……」
「な、何だか急に寒くなったような……」
「くしゅんっ……気のせいじゃない」
「これは……なるほど、冷気を発しているようだね」
旋斧が変色した途端に刃から冷気が放出され、あまりの寒さに周囲の者達は身体を震わせる。ナイもあまりの寒さに旋斧を握りしめる手が震えるが、今回は試し切りを行う事にした。
先ほどの風属性の魔力を吸い上げた際は剣を支えるだけで試し切りをする余裕はなかったが、魔力が完全に切れる前にナイは試し切りを行うため、また鎧人形に向けて剣を振りかざす。
「くっ……やああっ!!」
身体を震わせながらもナイは鎧人形に向けて旋斧を振りかざすと、刃が鎧人形に触れた瞬間、金属の鎧が氷結化してしまう。その様子を見て慌ててナイは刃を離すと、そこには凍り付いた鎧人形だけが残っていた。
※とある兵士「(´・ω・).。o(くまさんパンツだった……色気ないな)」
10
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
【完結】ご都合主義で生きてます。-ストレージは最強の防御魔法。生活魔法を工夫し創生魔法で乗り切る-
ジェルミ
ファンタジー
鑑定サーチ?ストレージで防御?生活魔法を工夫し最強に!!
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
しかし授かったのは鑑定や生活魔法など戦闘向きではなかった。
しかし生きていくために生活魔法を組合せ、工夫を重ね創生魔法に進化させ成り上がっていく。
え、鑑定サーチてなに?
ストレージで収納防御て?
お馬鹿な男と、それを支えるヒロインになれない3人の女性達。
スキルを試行錯誤で工夫し、お馬鹿な男女が幸せを掴むまでを描く。
※この作品は「ご都合主義で生きてます。商売の力で世界を変える」を、もしも冒険者だったら、として内容を大きく変えスキルも制限し一部文章を流用し前作を読まなくても楽しめるように書いています。
またカクヨム様にも掲載しております。
異世界でリサイクルショップ!俺の高価買取り!
理太郎
ファンタジー
坂木 新はリサイクルショップの店員だ。
ある日、買い取りで査定に不満を持った客に恨みを持たれてしまう。
仕事帰りに襲われて、気が付くと見知らぬ世界のベッドの上だった。
大器晩成エンチャンター~Sランク冒険者パーティから追放されてしまったが、追放後の成長度合いが凄くて世界最強になる
遠野紫
ファンタジー
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡されてしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる