貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
273 / 1,110
王都での騒動

第265話 親衛隊の実力

しおりを挟む
「お嬢様、あの少年は……」
「ええ、前にも話したバッシュ王子を打ち破った少年ですわ。それにしても回復魔法まで使えるなんて……やっぱり只者ではありませんわね」
「やはり……」


ナイが回復魔法を扱える事はドリスも初めて知り、しかも見た限りではかなり手慣れており、熟練の治癒魔導士や修道女にも劣らない回復魔法を扱える様子だった。

ボウはナイの回復魔法によって傷は完全に治り、その様子を見たナイは額の汗を拭う。それなりに魔力を消耗したが自分の怪我を治す時よりは大分楽であり、少し休めば問題はない。


「治りました。これで大丈夫だと思います」
「す、すまないな……治療代の方は後でこいつが目を覚ました時に請求してくれ」
「駄々をこねるようなら俺達が説得してやるからな!!」
「いや、別にこれぐらい良いですよ……」
「良かないよ!!こいつのせいで余計な苦労を掛けさせたんだからね、治療代は銀貨3枚!びた一文もまけないよ!!」
「わ、分かった。ちゃんと伝えておきます……」


治療代など遠慮しようとしたナイだったが、すぐにテンが口を挟む。ボウを抑えつけるために彼女もミイナも苦労させられたため、金貨を要求しなければ気が済まない。

尤も怪我の治療の場合、今回の場合だと銀貨3枚はむしろ安い方であり、特に傭兵や冒険者の場合は身体に大きな怪我を負って働けなくなると死活問題である。時間をかけて治療すればその分に仕事ができず、更に治療を終えてもリハビリなどを考えるともっと長い期間を仕事が出来なくなる。

傭兵や冒険者は怪我を負った場合はどうしても早急に治療を施す必要があり、特に巨人族の場合は普通の人間よりも治療費も掛かる。薬や回復魔法で治すにしても普通の人間よりも苦労させられるため、銀貨3枚の治療費など安い物である。


「もしも逃げたりしたらあたしがぶっ飛ばす!!こいつにはそう言っておきな!!」
「あ、ああ……でも、こりゃしばらくは起きそうにないな……」
「頭の方もこの際に治療してもらうか?いや、別に馬鹿にしているわけじゃなくて……」
「つんつん……返事がない、ただの死体のようだ」
「いや、死んでないよ……多分」
「多分なんですか!?」


テンの一撃によってボウは完全に意識を失い、白目を剥いて動かなかった。この様子だとしばらくは目を覚まさず、治療費を請求するにも時間が掛かりそうだった。

その後、気絶したボウは彼の傭兵仲間がどうにか中庭から運び出し、気を取り直して親衛隊との試合の受付が開始される。だが、傭兵の間でも有名なボウが倒された事で他の招待客は怖気づき、次の参加者は中々名乗り上げようとしない。


「さあ、どなたか親衛隊に挑む者はおりませんの?勝てばあそこにある賞品は好きなだけ持って行っても構いませんわよ」
「お、おい……どうする?」
「馬鹿野郎、あんな大男を吹き飛ばしたんだぞ……誰も勝てねえよ」
「そ、そうだな……今回はやめとくか」


ドリスが声を掛けても誰も名乗り上げず、ボウが派手に吹き飛んだ事で他の傭兵や冒険者も怖気づく。だが、闘技台に上がっていたリンダはため息を吐きながらドリスに告げる。


「どうやら私が戦う事に不服を思う方もいるようですね。お嬢様、私はここで下がらせてもらいます」
「あら……分かりましたわ。では皆様、しばらくの間はリンダは試合には出ません。次からの試合は別のメイドに相手をさせましょう」
「そ、そういう事なら……」
「なら俺が行くぞ!!」
「いいえ、私よ!!」


リンダが闘技台から下りた途端に招待客は安堵した表情を浮かべ、次々と試合を申し込む。その様子を見ていたテンは鼻を鳴らし、怖気づいた者達を嘆く。


「たくっ……王都の冒険者も傭兵も質が落ちたもんだね」
「同感だ。いくら相手が強者であろうと、それに挑む気概がない人間など先がたかが知れている」


テンの言葉にバッシュは賛同し、リンダが退場を申し出た途端に名乗り上げる者達に呆れる。二人からすれば強者に恐れるような者が大成を為す事はあり得ず、そんな人間は自分よりも強い存在を目の当たりに擦れば真っ先に逃げ出してしまう。

強い存在に逃げる事自体は決して臆病ではなく、それは自分の生命を守るための闘争本能に従っただけに過ぎない。しかし、時には強者であろうと立ち向かう勇気を持たなければならず、その勇気を最初から放棄した人間こそが臆病者である。二人はそういう風に考えた。

しかし、この中でかつて圧倒的な存在を相手に挑み続け、勝利をもぎ取った少年がいる。その人物はリンダが闘技台に降りようとした時、右手を上げて答えた。


「あの……僕はリンダさんと戦いたいんですけど、いいですか?」
「えっ……」
「ナイ君!?本気で言ってるの!?」


ナイが名乗りを上げると、闘技台から下りようとしていたリンダは驚き、ナイの傍に立っていた者達は驚きの声を上げる。しかし、ナイもこの状況で冗談を言うはずがなく、バッシュとテンに視線を向けた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

氷弾の魔術師

カタナヅキ
ファンタジー
――上級魔法なんか必要ない、下級魔法一つだけで魔導士を目指す少年の物語―― 平民でありながら魔法が扱う才能がある事が判明した少年「コオリ」は魔法学園に入学する事が決まった。彼の国では魔法の適性がある人間は魔法学園に入学する決まりがあり、急遽コオリは魔法学園が存在する王都へ向かう事になった。しかし、王都に辿り着く前に彼は自分と同世代の魔術師と比べて圧倒的に魔力量が少ない事が発覚した。 しかし、魔力が少ないからこそ利点がある事を知ったコオリは決意した。他の者は一日でも早く上級魔法の習得に励む中、コオリは自分が扱える下級魔法だけを極め、一流の魔術師の証である「魔導士」の称号を得る事を誓う。そして他の魔術師は少年が強くなる事で気づかされていく。魔力が少ないというのは欠点とは限らず、むしろ優れた才能になり得る事を―― ※旧作「下級魔導士と呼ばれた少年」のリメイクとなりますが、設定と物語の内容が大きく変わります。

処理中です...