貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
212 / 1,110
王都での騒動

第211話 漆黒のガーゴイル

しおりを挟む
「――はあっ、はあっ……くそ、まだいるのか」
「思っていたよりも守りながらの戦いはきつい……」
「このままでは……」
『ギャギャギャッ……!!』


屋敷の中にてナイ達は全身から汗を流しながら自分達を取り囲むガーゴイルの群れに視線を向ける。既に屋敷の中にいる人間の中で生き残っているのはナイ達だけであった。

敷地内に存在した兵士の殆どは既に逃げ出しているか、屋敷の中に引きこもってしまった。ナイ達は彼等を守るためにガーゴイルと戦い、あの後のに3匹のガーゴイルを倒す事は出来た。だが、残りのガーゴイルがナイ達を標的と定める。


(こいつら……ゴブリンよりも頭が良い、ずっと攻撃が当たらない場所で俺達の隙を伺っている)


ナイ達を取り囲むのガーゴイルは空を飛んでおり、迂闊にナイ達に近付くような真似はしない。常に一か所には留まらずにナイ達を翻弄するように動き続けていた。


(くそ、魔力を使いすぎたかな……思うように動けない)


先の戦闘でナイは二度も魔操術を使用して怪我の治療を行ったナイは頭を抑え、どうにも身体が言う事を聞かない。その隙を突いてガーゴイルの1匹がナイに飛び掛かってきた。


『ギャウッ!!』
「くっ!?」
「させません!!」
「ていっ」


ナイに向かってきたガーゴイルに対してヒイロが烈火を振るい、ミイナも如意斧を伸ばして牽制を行う。二人のお陰でナイはガーゴイルの攻撃を免れたが、二人ともここまでの戦闘の疲労が蓄積されており、こちらも限界が近い。


「くっ、このままではまずいかもしれません……援軍はまだでしょうか?」
「もう少しで来ると思うけど、そこまで私達が持ち堪えられるかどうか」
「ごめん、二人とも……」
「謝らなくていい、ナイのお陰で私は救われた」
「仲間同士、遠慮は不要ですよ!!」


自分を助けてくれた二人にナイは礼を言うと、二人はこんな状況でも笑みを浮かべて気遣ってくれる。そんな二人のためにナイも諦めずに戦う意思を貫く。

だが、いくら気持ちがあってもナイ達の肉体の疲労は限界近くまで蓄積されており、これ以上にガーゴイルの猛攻を受ければ耐え切れない。その前に手を打つ必要があるが、生憎とナイ達にガーゴイルを打ち倒す術はない。


(体力が万全ならこんな奴等、敵じゃないのに……いや、せめて旋斧と盾があれば)


ナイは自分が持っている退魔刀なる武器に視線を向け、ここまでの戦闘で使用してきたが、やはり旋斧と比べると大きすぎて違和感がある。ガーゴイルを破壊できる武器である事は有難いが、それでも使い慣れていない武器のせいで思うように戦えない。


(この調子だと剛力も後は3、4回ぐらいが限界か……となると、もう外す事は出来ない)


剛力を発動するにも体力と魔力を消費するため、ナイは残ったガーゴイルを倒すための方法を考える。相手の弱点は水である事は分かっているが、生憎と近くに水はない。

ガーゴイルたちはナイ達の周囲を旋回しながらも隙を伺い、3匹はそれぞれに狙いを定めると、同時に襲い掛かる。鋭い牙と爪を繰り出し、仕留めようとてしてきた。


『ギィアアアアッ!!』
「来るっ!!」
「くぅっ!?」
「……やるしかない!!」


3体同時に飛び掛かってくるのを確認すると、ナイは剛力を発動させて自分に迫りくるガーゴイルに向けて退魔刀を放つ。ヒイロも烈火を振りかざし、ミイナも如意斧を放とうとした時、唐突に屋敷の方から轟音が鳴り響く。

何事かとナイ達も3匹のガーゴイルも建物に視線を向けると、壁を崩壊させて姿を現したのは全身が漆黒に染まったガーゴイルであった。しかも通常のガーゴイルと比べても二回りほど大きく、巨人という表現が正しい。



『シャアアアアアッ!!』



通常のガーゴイルとは異なる鳴き声を放ち、その声を耳にしたナイ達はたまらずに耳元を抑え、3匹のガーゴイルは怯えた様に地上へと着地した。最後に現れた「10体目」のガーゴイルを目にしてナイ達は戸惑う。


「何なんですか、あれは……!?」
「あれもガーゴイル……でも、雰囲気が違う」
「まさか……亜種!?」


漆黒に染まったガーゴイルは明らかに通常種のガーゴイルとは外見も雰囲気も異なり、即座にナイはガーゴイルの色合いを見てかつて自分が遭遇した「コボルト亜種」を思い出す。

亜種とは突然変異で生まれた魔物であり、その能力は通常種よりも遥かに上回る。現にコボルト亜種は赤毛熊を上回る速度を誇り、ナイも危うく殺されかけた危険な相手だった。しかも今回はコボルトよりも危険度が高いガーゴイルの亜種となればより恐ろしい存在なのは間違いない。


『シャアッ!!』
『ギャギャッ……!?』


ガーゴイルの亜種は他の3匹のガーゴイルを視界に収めると、腕を振り払う素振りを行う。その行動を察したガーゴイル達は慌てて距離を取り、邪魔にならない様に離れる。その様子を見て力関係はどうやらガーゴイル亜種が上だと判明し、ナイ達は改めてガーゴイル亜種と向き直った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた

黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。 その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。 曖昧なのには理由があった。 『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。 どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。 ※小説家になろうにも随時転載中。 レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。 それでも皆はレンが勇者だと思っていた。 突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。 はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。 ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。 ※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。

処理中です...