158 / 1,110
逃れられぬ運命
第158話 帰還、そして新たな旅へ……
しおりを挟む
――全ての準備を整えた後、ナイは夜中に街を出発する事にした。流石に深夜を迎えると人気も少なく、今の内ならばナイが屋敷から抜け出しても他の人間に見つかる可能性は低かった。
「じゃあ、ドルトンさん……しばらくお別れになると思います」
「うむ……もしもこの近くへ訪れる事があったら、必ず顔を見せるのだぞ」
「はい、分かりました。じゃあ……行ってきます」
「ウォンッ」
ナイはドルトンと最後に抱擁した後、ビャクの背中に乗り込んで街道を駆け出す。その様子をドルトンは寂し気な表情で見送るが、いつの日かまた会える事を信じて送り出す。
「アルよ、お主は良い息子を持ったな……羨ましいよ」
今は亡きアルの事を思い浮かべ、ドルトンは彼の息子が立派に育ったことを嬉しく思う一方、自分もナイのような息子が欲しかったと思う――
――その後、ナイはビャクと共に街を抜け出すと村へと向かい、そして夜が明ける頃には故郷へと辿り着いた。村の様子は思っていた以上に酷く、三か月前よりも荒れていた。
村の中央には村人達の墓が建てられており、これらはドルトンが村人の事を不憫に思って作ったと聞いていた。墓の中にはゴマンの墓もあり、ナイは彼の墓の前で両手を合わせる。
「ゴマン……もう少しだけ、この盾は借りておくよ。でも、必ず返しに来るからね」
「クゥ~ンッ……」
ナイはゴマンから受け取った盾を握りしめ、いつの日かここへ戻って来た時に彼に盾を返す事を約束する。そしてナイは自分の家へと戻り、アルの墓の前に立つ。
「爺ちゃん……ただいま」
アルの墓にナイは自分が戻って来たことを伝えると、笑顔を浮かべる。すると、天国のアルもなんとなくだが笑いかけてきたような気がした。
しばらくの間はナイは墓の前でこれまでの出来事を話しかけていたが、やがてナイはある事を思い出したように荒れ果てた家に視線を向け、ある事を思い出す。
「そういえばここにあったよな……まだ残っているかな」
自分が不在の間に誰かが忍び込んでいない事を祈りながらナイは家へと戻り、かつてアルが赤毛熊を倒すために作り出した武器を探し出す。
「あった、良かった。盗まれてなかったか……」
ナイが手にしたのはミスリルで構成された槍であり、これはアルが死ぬ前に最後に作り出した武器である。このミスリルの槍を使ってアルは赤毛熊に対抗しようとしていた。
ミスリル製の武器は鋼鉄を上回る強度を誇り、この武器ならば赤毛熊を倒せると信じてアルは作り出した。だが、ナイは槍を使い慣れていないので結局は旋斧で赤毛熊を倒したが、この槍もアルの形見である事に違いはなく、持っていく事にした。
「槍か、僕に使いこなせるかな……あっ!?」
ナイは槍を握りしめようとすると、長らく放置していたせいか、あるいは接合部分が緩んでいたのか槍の刃の部分だけが取れてしまう。それを見たナイは慌てて拾い上げるが、この時に槍の形状を見てナイはある事を思いつく。
「そうだ、これ……もしかしたら使えるかもしれない」
「ウォンッ?」
自分が身に付けている盾にナイは視線を向け、拾い上げたミスリルの刃を手にしたナイはある事を思いつく。使い慣れない槍よりも自分が思いついた武器の方が役立つと思い、ミスリルの刃も回収しておく。
最後にナイは家の中から残っていたまだ使えそうな道具を回収し、最後にアルの墓の前で報告を行う。恐らくは当分の間は村へ戻ってこれないと考え、ナイはアルに誓う。
「爺ちゃん、僕はもっと強くなるよ。どんな相手にも負けないぐらいに強くなって……何時の日かまたここへ戻ってくるからね」
ナイはアルの墓の前で旋斧を抜くと、片腕のみで掲げる。かつてはこの旋斧を持ち上げる事も出来なかったナイだが、様々な戦闘を経てナイは強くなり、もう既にアルを越える力を身に付けていた。
それでもナイは強くなり続ける事を誓い、必ずこの村へ戻る時は今よりも強くなることを誓う。そして相棒のビャクと共にナイは旅立つ。
「行こう、ビャク!!」
「ウォオオンッ!!」
ビャクの背中に乗り込んだナイは村を離れ、草原へと駆け出す。ここから先は自分達が自由に行動できるとなると見慣れた景色も新鮮に感じられ、ナイは期待感を抱いた――
「じゃあ、ドルトンさん……しばらくお別れになると思います」
「うむ……もしもこの近くへ訪れる事があったら、必ず顔を見せるのだぞ」
「はい、分かりました。じゃあ……行ってきます」
「ウォンッ」
ナイはドルトンと最後に抱擁した後、ビャクの背中に乗り込んで街道を駆け出す。その様子をドルトンは寂し気な表情で見送るが、いつの日かまた会える事を信じて送り出す。
「アルよ、お主は良い息子を持ったな……羨ましいよ」
今は亡きアルの事を思い浮かべ、ドルトンは彼の息子が立派に育ったことを嬉しく思う一方、自分もナイのような息子が欲しかったと思う――
――その後、ナイはビャクと共に街を抜け出すと村へと向かい、そして夜が明ける頃には故郷へと辿り着いた。村の様子は思っていた以上に酷く、三か月前よりも荒れていた。
村の中央には村人達の墓が建てられており、これらはドルトンが村人の事を不憫に思って作ったと聞いていた。墓の中にはゴマンの墓もあり、ナイは彼の墓の前で両手を合わせる。
「ゴマン……もう少しだけ、この盾は借りておくよ。でも、必ず返しに来るからね」
「クゥ~ンッ……」
ナイはゴマンから受け取った盾を握りしめ、いつの日かここへ戻って来た時に彼に盾を返す事を約束する。そしてナイは自分の家へと戻り、アルの墓の前に立つ。
「爺ちゃん……ただいま」
アルの墓にナイは自分が戻って来たことを伝えると、笑顔を浮かべる。すると、天国のアルもなんとなくだが笑いかけてきたような気がした。
しばらくの間はナイは墓の前でこれまでの出来事を話しかけていたが、やがてナイはある事を思い出したように荒れ果てた家に視線を向け、ある事を思い出す。
「そういえばここにあったよな……まだ残っているかな」
自分が不在の間に誰かが忍び込んでいない事を祈りながらナイは家へと戻り、かつてアルが赤毛熊を倒すために作り出した武器を探し出す。
「あった、良かった。盗まれてなかったか……」
ナイが手にしたのはミスリルで構成された槍であり、これはアルが死ぬ前に最後に作り出した武器である。このミスリルの槍を使ってアルは赤毛熊に対抗しようとしていた。
ミスリル製の武器は鋼鉄を上回る強度を誇り、この武器ならば赤毛熊を倒せると信じてアルは作り出した。だが、ナイは槍を使い慣れていないので結局は旋斧で赤毛熊を倒したが、この槍もアルの形見である事に違いはなく、持っていく事にした。
「槍か、僕に使いこなせるかな……あっ!?」
ナイは槍を握りしめようとすると、長らく放置していたせいか、あるいは接合部分が緩んでいたのか槍の刃の部分だけが取れてしまう。それを見たナイは慌てて拾い上げるが、この時に槍の形状を見てナイはある事を思いつく。
「そうだ、これ……もしかしたら使えるかもしれない」
「ウォンッ?」
自分が身に付けている盾にナイは視線を向け、拾い上げたミスリルの刃を手にしたナイはある事を思いつく。使い慣れない槍よりも自分が思いついた武器の方が役立つと思い、ミスリルの刃も回収しておく。
最後にナイは家の中から残っていたまだ使えそうな道具を回収し、最後にアルの墓の前で報告を行う。恐らくは当分の間は村へ戻ってこれないと考え、ナイはアルに誓う。
「爺ちゃん、僕はもっと強くなるよ。どんな相手にも負けないぐらいに強くなって……何時の日かまたここへ戻ってくるからね」
ナイはアルの墓の前で旋斧を抜くと、片腕のみで掲げる。かつてはこの旋斧を持ち上げる事も出来なかったナイだが、様々な戦闘を経てナイは強くなり、もう既にアルを越える力を身に付けていた。
それでもナイは強くなり続ける事を誓い、必ずこの村へ戻る時は今よりも強くなることを誓う。そして相棒のビャクと共にナイは旅立つ。
「行こう、ビャク!!」
「ウォオオンッ!!」
ビャクの背中に乗り込んだナイは村を離れ、草原へと駆け出す。ここから先は自分達が自由に行動できるとなると見慣れた景色も新鮮に感じられ、ナイは期待感を抱いた――
10
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説
異世界の物流は俺に任せろ
北きつね
ファンタジー
俺は、大木靖(おおきやすし)。
趣味は、”ドライブ!”だと、言っている。
隠れた趣味として、ラノベを読むが好きだ。それも、アニメやコミカライズされるような有名な物ではなく、書籍化未満の作品を読むのが好きだ。
職業は、トラックの運転手をしてる。この業界では珍しい”フリー”でやっている。電話一本で全国を飛び回っている。愛車のトラクタと、道路さえ繋がっていれば、どんな所にも出向いた。魔改造したトラクタで、トレーラを引っ張って、いろんな物を運んだ。ラッピングトレーラで、都内を走った事もある。
道?と思われる場所も走った事がある。
今後ろに積んでいる荷物は、よく見かける”グリフォン”だ。今日は生きたまま運んで欲しいと言われている。
え?”グリフォン”なんて、どこに居るのかって?
そんな事、俺が知るわけがない。俺は依頼された荷物を、依頼された場所に、依頼された日時までに運ぶのが仕事だ。
日本に居た時には、つまらない法令なんて物があったが、今では、なんでも運べる。
え?”日本”じゃないのかって?
拠点にしているのは、バッケスホーフ王国にある。ユーラットという港町だ。そこから、10kmくらい山に向かえば、俺の拠点がある。拠点に行けば、トラックの整備ができるからな。整備だけじゃなくて、改造もできる。
え?バッケスホーフ王国なんて知らない?
そう言われてもな。俺も、そういう物だと受け入れているだけだからな。
え?地球じゃないのかって?
言っていなかったか?俺が今居るのは、異世界だぞ。
俺は、異世界のトラック運転手だ!
なぜか俺が知っているトレーラを製造できる。万能工房。ガソリンが無くならない謎の状況。なぜか使えるナビシステム。そして、なぜか読める異世界の文字。何故か通じる日本語!
故障したりしても、止めて休ませれば、新品同然に直ってくる親切設計。
俺が望んだ装備が実装され続ける不思議なトラクタ。必要な備品が補充される謎設定。
ご都合主義てんこ盛りの世界だ。
そんな相棒とともに、制限速度がなく、俺以外トラックなんて持っていない。
俺は、異世界=レールテを気ままに爆走する。
レールテの物流は俺に任せろ!
注)作者が楽しむ為に書いています。
作者はトラック運転手ではありません。描写・名称などおかしな所があると思います。ご容赦下さい。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第、直していきますが、更新はまとめてになると思います。
誤字脱字、表現がおかしいなどのご指摘はすごく嬉しいです。
アルファポリスで先行(数話)で公開していきます。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
祝【コミカライズ決定】!!
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる