貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
68 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第68話 ミスリル鉱石、採取の技能の本領発揮

しおりを挟む
「いいか、悪ガキ。何があろうとここの事は絶対に話すなよ。もしも他の人間にばらしたら……今度は拳骨だけじゃすまないからな!!」
「わ、分かったよ……誰にも言わないって!!」
「爺ちゃん、あんまり脅かしちゃ可哀想だよ」
「ウォンッ!!」


ゴマンにアルは凄むと彼は怯えた表情を浮かべてナイの後ろに隠れ、その様子を見ていたビャクも彼を庇うように鳴き声を上げる。年齢的にはゴマンの方がナイよりも年上なのだが、これではまるでナイが親分でゴマンが子分のようだった。

アルはゴマンの態度を見てこれだけ脅しておけば誰にも話さないと思い、とりあえずは納得した。だが、この場所の秘密を他の人間に知られるとまずいのは嘘ではなく、もしも金に目がくらんだ悪党に知られたら大変な事態に陥る。

この場所の事をアルがずっと誰にも話さなかったのは他人に話すと面倒事に発展する可能性が高いと判断したからであり、こんな状況でもなければ義理の息子であるナイにも話すつもりはなかった。だが、ここを知られた以上は黙っておくわけにもいかず、アルはこの場所の秘密は決して口外しない様に厳重に注意した。


「いいか、何があろうとこの場所の事は話したら駄目だぞ!?分かったな!!」
「わ、分かったよ!!しつこいな、もう……」
「うん、誰にも言わないよ」
「よし、良い子だ!!それなら帰る前にここの鉱石をいくつか持って帰るか……ほら、お前等も手伝え」
「えっ!?僕達も!?」
「そうだよ。ほら、文句を言わずに手伝え!!」


アルはナイとゴマンにもピッケルを手渡し、それを受け取った二人は戸惑いながらも彼の作業を手伝う。その様子をビャクは不思議そうな表情で地べたに身体を預けながら見つめていた。


「たくっ、なんで僕がこんな事を……」
「いいから文句を言わずにやれ!!もしもいい鉱石を手に入れたお前の武器を作ってやってもいいんだぞ!?」
「ほ、本当か!?よし、約束だからな!!」
「ああ、約束してやるよ。だからさっさと掘れ!!」
「爺ちゃん、僕のも作ってくれるの?」
「おう、当たり前だ!!良い鉱石を掘り当てればそれだけ良い武器が作れるからな!!」


アルの言葉を聞いてナイとゴマンは俄然にやる気が上がると、二人は松明の光に反応して光り輝く鉱石の発掘を行う。だが、ピッケルで鉱石を掘ろうとするが、普通の鉱石よりも硬いのかピッケルを利用しても上手くいかない。


「くそっ、このっ……だ、駄目だ!!硬くて剥がれないぞ!?」
「せいぜい頑張れ、力をもっと籠めないとこいつは簡単には採れないからな」
「力を込める……」


ゴマンは必死にピッケルを叩きつけるが一向にミスリル鉱石が発掘できる様子がなく、その姿を見ていたナイは生半可な力ではミスリル鉱石の回収は出来ないと悟る。

それならば思い切り力を込めてピッケルを振る事にしたナイは周囲を伺い、最も強い光を放つ鉱石を発見した。鉱洞内の中でも一番輝きが強く、それが気になったナイはピッケルを構えた。


(これだ!!)


採取の技能のお陰でナイはこの一番光り輝いている鉱石が良質な素材だと気付き、ピッケルを構える。この時にナイは剛力を発動させ、勢いよく鉱石に目掛けてピッケルを振り抜く。


「ふんっ!!」
「うおっ!?」
「な、何だっ!?」
「ウォンッ!?」


ナイが全力でピッケルを叩き込むと鉱洞に振動と音が鳴り響き、それに気づいた他の者達がナイに視線を向けた。そこにはピッケルを岩壁にめり込ませたナイの姿が存在し、やがてピッケルが突き刺さった箇所から壁に亀裂が走り、埋もれていたミスリル鉱石が剥がれ落ちた。

地面に落ちたミスリル鉱石をナイは拾い上げると、鉱石の輝きが一層に強まる。その光は松明よりも強い輝きを放ち、それを見たアルは呆気に取られた表情を浮かべる。


「こ、こいつは……ナイ、それを見せてみろ!!」
「あ、うん」
「うわ、眩しいっ!?」
「クゥ~ンッ……」


ナイがミスリル鉱石を差し出すとその光でゴマンは目が眩み、ビャクの方も顔を逸らす。一方でアルの方は目元を細めながらもナイからミスリル鉱石を受け取ると、彼は身体を震わせた。


(まさか……信じられねえ、こいつは間違いなく俺が見てきた魔法鉱石の中でも最高の素材だ!!これさえあれば……とんでもない物を作り出せるぞ!!)


採取の技能によってナイが発見したミスリル鉱石は他の鉱石よりも「純度」が高く、魔法鉱石は純度が高いほどに良質な素材として扱われる。ナイが取り出したミスリル鉱石は間違いなく一級品であり、これを上手く加工すれば最高の武器や防具を作り出せる。これほどの代物を手に入れたのはナイが採取の技能を身に付けていたお陰だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

【完結】蓬莱の鏡〜若返ったおっさんが異世界転移して狐人に救われてから色々とありまして〜

月城 亜希人
ファンタジー
二〇二一年初夏六月末早朝。 蝉の声で目覚めたカガミ・ユーゴは加齢で衰えた体の痛みに苦しみながら瞼を上げる。待っていたのは虚構のような現実。 呼吸をする度にコポコポとまるで水中にいるかのような泡が生じ、天井へと向かっていく。 泡を追って視線を上げた先には水面らしきものがあった。 ユーゴは逡巡しながらも水面に手を伸ばすのだが――。 おっさん若返り異世界ファンタジーです。

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

処理中です...