貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
67 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第67話 滝の裏の鉱洞

しおりを挟む
「さてと……とりあえずはこいつ等の経験石を回収したら先に進むぞ。他に仲間がいるかもしれないからな、油断は禁物だ」
「うん、そうだね」
「け、経験石を回収って……こいつらを解体するのか?」
「何だ、いらないのか?一匹はお前が倒したんだから分けてやろうと思ったんだがな。そういう事なら俺達が貰うぞ」
「あげないよ!?や、やればいいんだろ!?」


からかうようなアルの言葉にゴマンは怒鳴り返し、腕を震わせながらも自分が倒したホブゴブリンの元へ向かう。経験石を回収するには胸元を切り開かねばならず、魔物の解体に関してはゴマンは初めての経験だった。


「く、くそっ……ここを切ればいいんだよな?」
「ゴマン、切る時はちゃんと力を込めないと駄目だよ。それにそいつは動けなくなっただけだから気を付けてね」
「もたもたしていると目を覚ますぞ、早く止めを刺せ」
「簡単に言うなよ……こ、このぉっ!!」


ゴマンは両腕を震わせながらもナイが貸してくれた短剣を受け取り、倒れているホブゴブリンの経験石の回収を行う。いずれ冒険者になるのならばこの手の魔物の解体技術を身に付ける必要があるため、それを察してナイもアルも手伝わなかった。普通のゴブリンよりもホブゴブリンの皮膚は頑丈なので解体するのに時間は掛かったが、ゴマンは無事に最後までやり遂げる。

ホブゴブリンとの戦闘ではゴマンも何だかんだ頑張っており、偶然とはいえ倒す事にも貢献している。まだまだ未熟ではあるがゴマンもナイと同様に成長していた。その様子を見てナイは昔の自分を思い出し、何となく彼の事は放っておけなかった――




――ホブゴブリンを討伐した後、ナイ達は移動を再開して滝が存在する場所へと辿り着く。アルによればこの場所なら魔物はあまり寄り付かず、ビャクの隠れ家としては最適な場所でもある。


「しっかりと付いて来いよ、足元を滑らせて落ちても助けられないからな」
「こ、こんな場所を通らないといけないのか……!?」
「ビャク、ちゃんと付いて来てね」
「ウォンッ……」


滝の裏に存在する洞窟の中へ向けてナイ達は足元に気を付けながら移動し、遂には洞窟の入口の手前にまで辿り着く。外から見ると洞窟の出入口は滝に覆い隠される形で見つけにくく、隠れ家として相応しい。

洞窟に辿り着くとアルは松明を取り出し、それに火を灯して洞窟の中を照らしながら奥へと歩く。彼の言う通りにかなり奥まで続いており、最深部は大きな空洞が広がっていた。


「どうだ?ここなら人でも住めそうな程に広いだろう?」
「うわぁっ……凄いや」
「へえっ、僕の家でも入りそうなぐらい広いんだな」
「ウォンッ!!」


洞窟の奥の空洞に辿り着いたナイ達はその思いもよらぬ広さに驚き、確かにこの場所なら村の建物の中で一番大きい村長の屋敷でさえも入り込めそうな程だった。ビャクが鳴き声を上げると音が反響する。


「広さは申し分ないと思うけど……蝙蝠とかいないの?」
「いないな、よく見てみろ。ここは鉱洞なんだよ」
「え、鉱洞?」


ナイはアルの言葉を聞いて彼に振り返ると、アルは松明で洞窟の岩壁を照らすと、岩壁の一部が光り輝いていた。それを見てナイとゴマンは驚くと、アルは輝いている箇所に向けて何処から取り出したのかピッケルを叩き込む。

アルはピッケルで岩石の一部を掘り起こすと、剥がれ落ちた鉱石を掌に乗せてナイ達に見せつける。その鉱石は緑色に輝いており、まるで宝石のように光り輝いている事からゴマンが興奮した様子で尋ねる。


「こ、これなんだ!?まさか、宝石か!?」
「いや、ある意味では宝石よりも価値のある代物だ……こいつは珍しい鉱石なんだぞ」
「鉱石?」
「そうだ。魔法金属の原材料となるミスリル鉱石だ。こいつを上手く加工できれば鋼鉄よりも何倍も頑丈で耐久力も高い武器や道具が作り出せるんだ」
「魔法金属!?それって僕が持っている盾にも使われた金属の事か!?」


ゴマンは驚いた様子で自分の盾とアルが手にしたミスリル鉱石と呼ばれる特殊な鉱石に交互に視線を向け、ナイも同様にアルに顔を向けた。アルは二人に対してこの事は決して他の人間に話さないように注意した。


「ミスリル鉱石はこの地方では滅多に手に入る代物じゃねえ。ミスリルは魔法金属の中では比較的に手に入りやすくて加工しやすいが、逆に言えば魔法金属の中でも最も利用されている代物だ。だから無暗にこの事を他の連中に話すんじゃないぞ」
「え?どうして?」
「村の奴等はともかく、金に汚い外の人間に知られたらきっとここにあるミスリル鉱石を独占しようとする。そうなるとこの場所に人間が訪れる事になるんだ。そうなったらこいつも住めないだろう?」
「クゥ~ンッ?」


今日からここで暮らすビャクのためにもアルはこの場所の事を3人だけに秘密にするように厳守し、特にゴマンに注意した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

処理中です...