貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
67 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第67話 滝の裏の鉱洞

しおりを挟む
「さてと……とりあえずはこいつ等の経験石を回収したら先に進むぞ。他に仲間がいるかもしれないからな、油断は禁物だ」
「うん、そうだね」
「け、経験石を回収って……こいつらを解体するのか?」
「何だ、いらないのか?一匹はお前が倒したんだから分けてやろうと思ったんだがな。そういう事なら俺達が貰うぞ」
「あげないよ!?や、やればいいんだろ!?」


からかうようなアルの言葉にゴマンは怒鳴り返し、腕を震わせながらも自分が倒したホブゴブリンの元へ向かう。経験石を回収するには胸元を切り開かねばならず、魔物の解体に関してはゴマンは初めての経験だった。


「く、くそっ……ここを切ればいいんだよな?」
「ゴマン、切る時はちゃんと力を込めないと駄目だよ。それにそいつは動けなくなっただけだから気を付けてね」
「もたもたしていると目を覚ますぞ、早く止めを刺せ」
「簡単に言うなよ……こ、このぉっ!!」


ゴマンは両腕を震わせながらもナイが貸してくれた短剣を受け取り、倒れているホブゴブリンの経験石の回収を行う。いずれ冒険者になるのならばこの手の魔物の解体技術を身に付ける必要があるため、それを察してナイもアルも手伝わなかった。普通のゴブリンよりもホブゴブリンの皮膚は頑丈なので解体するのに時間は掛かったが、ゴマンは無事に最後までやり遂げる。

ホブゴブリンとの戦闘ではゴマンも何だかんだ頑張っており、偶然とはいえ倒す事にも貢献している。まだまだ未熟ではあるがゴマンもナイと同様に成長していた。その様子を見てナイは昔の自分を思い出し、何となく彼の事は放っておけなかった――




――ホブゴブリンを討伐した後、ナイ達は移動を再開して滝が存在する場所へと辿り着く。アルによればこの場所なら魔物はあまり寄り付かず、ビャクの隠れ家としては最適な場所でもある。


「しっかりと付いて来いよ、足元を滑らせて落ちても助けられないからな」
「こ、こんな場所を通らないといけないのか……!?」
「ビャク、ちゃんと付いて来てね」
「ウォンッ……」


滝の裏に存在する洞窟の中へ向けてナイ達は足元に気を付けながら移動し、遂には洞窟の入口の手前にまで辿り着く。外から見ると洞窟の出入口は滝に覆い隠される形で見つけにくく、隠れ家として相応しい。

洞窟に辿り着くとアルは松明を取り出し、それに火を灯して洞窟の中を照らしながら奥へと歩く。彼の言う通りにかなり奥まで続いており、最深部は大きな空洞が広がっていた。


「どうだ?ここなら人でも住めそうな程に広いだろう?」
「うわぁっ……凄いや」
「へえっ、僕の家でも入りそうなぐらい広いんだな」
「ウォンッ!!」


洞窟の奥の空洞に辿り着いたナイ達はその思いもよらぬ広さに驚き、確かにこの場所なら村の建物の中で一番大きい村長の屋敷でさえも入り込めそうな程だった。ビャクが鳴き声を上げると音が反響する。


「広さは申し分ないと思うけど……蝙蝠とかいないの?」
「いないな、よく見てみろ。ここは鉱洞なんだよ」
「え、鉱洞?」


ナイはアルの言葉を聞いて彼に振り返ると、アルは松明で洞窟の岩壁を照らすと、岩壁の一部が光り輝いていた。それを見てナイとゴマンは驚くと、アルは輝いている箇所に向けて何処から取り出したのかピッケルを叩き込む。

アルはピッケルで岩石の一部を掘り起こすと、剥がれ落ちた鉱石を掌に乗せてナイ達に見せつける。その鉱石は緑色に輝いており、まるで宝石のように光り輝いている事からゴマンが興奮した様子で尋ねる。


「こ、これなんだ!?まさか、宝石か!?」
「いや、ある意味では宝石よりも価値のある代物だ……こいつは珍しい鉱石なんだぞ」
「鉱石?」
「そうだ。魔法金属の原材料となるミスリル鉱石だ。こいつを上手く加工できれば鋼鉄よりも何倍も頑丈で耐久力も高い武器や道具が作り出せるんだ」
「魔法金属!?それって僕が持っている盾にも使われた金属の事か!?」


ゴマンは驚いた様子で自分の盾とアルが手にしたミスリル鉱石と呼ばれる特殊な鉱石に交互に視線を向け、ナイも同様にアルに顔を向けた。アルは二人に対してこの事は決して他の人間に話さないように注意した。


「ミスリル鉱石はこの地方では滅多に手に入る代物じゃねえ。ミスリルは魔法金属の中では比較的に手に入りやすくて加工しやすいが、逆に言えば魔法金属の中でも最も利用されている代物だ。だから無暗にこの事を他の連中に話すんじゃないぞ」
「え?どうして?」
「村の奴等はともかく、金に汚い外の人間に知られたらきっとここにあるミスリル鉱石を独占しようとする。そうなるとこの場所に人間が訪れる事になるんだ。そうなったらこいつも住めないだろう?」
「クゥ~ンッ?」


今日からここで暮らすビャクのためにもアルはこの場所の事を3人だけに秘密にするように厳守し、特にゴマンに注意した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

処理中です...