貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
63 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第63話 深淵の森

しおりを挟む
――ビャクを連れて帰ってきたナイに村の人間は非常に驚いたが、彼がこのままビャクを村の中で飼いたいと言い出した時は更に驚かされた。魔物を村の中で飼育するなど危険過ぎるのではないかと不安を抱く者もいたが、村の英雄であるナイの頼みとなると流石に村人達も無下にはできなかった。

集会が行われて村人達は話し合い、とりあえずは怪我が治るまでの期間はビャクをこの村に留める事だけは許してくれた。少し前に狼型の魔獣(こちらもビャクだが)が村の中に侵入してきた件もあり、以前よりも魔物に対する警戒心が高まっていた。

ナイとしてはビャクを村の中で育てたいと思っていたが、最近は魔物による被害もましてきたため、村人達も魔物に対する警戒心が強くなっていたのも仕方がない。村人が不安を抱く気持ちも分かるため、残念ながらビャクを村に置く事はできなかった。


「よし、これでもう大丈夫だろう……流石は白狼種だな、怪我の治りも早い」
「クゥ~ンッ」
「良かった……」


アルがビャクの怪我の具合を確認し、包帯を巻く。これで治療は終了し、後は怪我が治るまで安静にしていれば問題はなかった。

ビャクの怪我の方は幸いにも命にかかわるほどの重傷ではなく、魔獣は普通の動物よりも回復力が高いため、大人しく休んでいれば怪我もすぐに治るはずだった。ナイは治療を終えたビャクの頭を撫でると、今日の出来事をアルに報告する。


「爺ちゃん、実は今日は麓でオークに襲われたんだ」
「何だと!?麓という事は村の近くか?」
「うん、どうにか追い返す事は出来たんだけど……」
「そうか……それにしてもどうなってやがるんだ。最近は魔物の数が異常なまでに増えてきたな」


数年前まではこの地方ではゴブリンもオークも滅多に見かけなかったが、最近では普通の動物よりも魔物を見かける事が多くなっていた。白狼種のビャクも本来はこの地方に生息しない魔獣のはずであり、最近は特に魔物が増殖している傾向があった。


「いったいどうなってやがる……いや、それよりも問題なのはこいつだな。怪我が治ればこいつは村に置くわけにはいかないからな。ナイ、どうするつもりだ?」
「う~んっ……」
「キュ~ンッ……キュ~ンッ……」


ナイの傍から離れるのを嫌がるようにビャクは擦り寄り、その様子を見てナイはどうにか村で飼える方法はないのかを考えた。そもそも子供であるビャクが危険な魔物が救う山の中で生き抜くのも難しく、このまま村の外に逃がせば他の魔物に殺される可能性もある。

できれば村の中で飼いたいが魔物に怯える村人がビャクを受け入れるのは難しい。ならば別の場所でビャクを飼育するしかないが、生憎と外の世界は魔物が増え続けているため、安全にビャクが暮らせる場所などナイには心当たりがない。


「爺ちゃん、村の外で安全な場所はないかな?」
「安全な場所と言われてもな……ああ、いや。そういえばあそこがあったな」
「えっ!?心当たりがあるの!?」
「心当たりというか、前に一度だけそんな場所を見かけたことがあるな……ナイ、お前は森の中にある滝を見た事があるか?」
「森って……ああ、そういえばあったね」


ナイが暮らす村は山の麓の方に存在するが、南側の方には森が存在し、村人達の間では「深淵の森」と呼ばれている。この森は広大で何処まで続いているのかは分からず、狩猟の際にアルとナイも何度も訪れた場所だが、森を少し進んだ場所に大きな滝があった。


「実はあの滝の裏の方は洞窟があるんだ。かなり奥まで続いていてな、普通の人間でも暮らせるほどの広さはあるな」
「滝の裏か……」
「あそこならその狼ぐらいなら暮らすには十分な場所だろう。狩猟の途中で立ち寄って面倒を見てやったらどうだ?」
「ウォンッ?」
「そうだね……よし、なら怪我が治ったらお前の住処を作ってやるからな」
「ワフッ!!」


ナイの言葉にビャクは嬉しそうに鳴き声を上げ、その様子を見てナイは安心する。だが、アルの方は何か考え込むように腕を組み、彼は自分の義足に視線を向けて呟く。


「俺もそろそろ自分一人で動けるようにならないとな……よし、道案内も兼ねて明日は一緒に外に出るか」
「えっ!?でも爺ちゃん、魔物に見つかったら……」
「大丈夫だ、実はお前に面倒ばかりかけないように新しい武器も用意したからな」
「武器?」
「おう、こいつだ!!」


アルは机の上に置いていた道具を取り出し、それをナイとビャクに見せつける。彼が用意したのは特大のボーガンであり、鋼鉄製の矢が装填されていた。

どうやらナイの装備を作る合間にこんな物まで用意していたらしく、彼もナイにばかりに迷惑を掛けない様に色々と作っていたらしい。アルはボーガンを持ち上げてナイとビャクに笑みを浮かべる。


「こいつを使えばボアだろうと一発で仕留める事が出来る。いつもお前にばかり迷惑をかけさせるわけにはいかないからな」
「そんな……別に迷惑だなんて思ってないよ」
「まあ、俺も久々に狩猟をやりたくなっただけだ。おい、ビャク!!お前もしっかりと手伝うんだぞ!!そうすれば美味い飯を食わせてやる!!」
「ウォンッ!!」


頭を撫でられたビャクはアルの言葉に頷き、その様子を見ていたナイは少し不安に思う。アルの気持ちは嬉しいが、それでも片足が不自由になった彼を連れて狩猟に向かう事に不安を覚えた――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

魔王様は聖女の異世界アロママッサージがお気に入り★

唯緒シズサ
ファンタジー
「年をとったほうは殺せ」  女子高生と共に異世界に召喚された宇田麗良は「瘴気に侵される大地を癒す聖女についてきた邪魔な人間」として召喚主から殺されそうになる。  逃げる途中で瀕死の重傷を負ったレイラを助けたのは無表情で冷酷無慈悲な魔王だった。  レイラは魔王から自分の方に聖女の力がそなわっていることを教えられる。  聖女の力を魔王に貸し、瘴気の穴を浄化することを条件に元の世界に戻してもらう約束を交わす。  魔王ははっきりと言わないが、瘴気の穴をあけてまわっているのは魔女で、魔王と何か関係があるようだった。  ある日、瘴気と激務で疲れのたまっている魔王を「聖女の癒しの力」と「アロママッサージ」で癒す。  魔王はレイラの「アロママッサージ」の気持ちよさを非常に気に入り、毎夜、催促するように。  魔王の部下には毎夜、ベッドで「聖女が魔王を気持ちよくさせている」という噂も広がっているようで……魔王のお気に入りになっていくレイラは、元の世界に帰れるのか?  アロママッサージが得意な異世界から来た聖女と、マッサージで気持ちよくなっていく魔王の「健全な」恋愛物語です。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...