貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
59 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第59話 ビャクと名付けた狼の子供

しおりを挟む
――ナイはビャクは無事に外へ逃がす事には成功した。村人には探索の途中でナイが狼を発見したが、狼は村を取り囲む防壁を乗り越えて逃げ出したと説明する。

村人達はナイの言葉を疑わず、魔物が彼が追い払ったと聞いて安心した。村長としては倉庫を荒されたので魔物を始末したかったらしいが、後にナイが村長のために狩猟で大物を狩った時は村長に多めに渡す事を約束すると安心した。

また、ビャクがどのような手段を用いて村の中に入ってきたのかは不明だったが、後にナイはその理由を知る機会が訪れる。



ビャクを外へ逃がしてから数日後、ナイは今回は一人で山に出向いて狩猟を行っていた。今日の目的は山菜ではなく、山の中に潜む動物の狩猟である。時期はもう間もなく冬を迎えるため、山の生き物が冬眠を行う前に獲物を狩る必要があった。


(流石に寒くなってきたな……それに雨が降りそうだ)


ナイは空模様を確認し、空が曇っている事から雨が降るのではないかと心配する。雨が降る前にできれば狩猟を終えたいのだが、朝から山に入っているにも関わらずに今日はまだ獲物を見つけていない。


(せめて一角兎を一匹ぐらいは仕留めないと家に戻れないぞ……ん?)


山道を登っていると、ナイは不意に何処かで聞き覚えのある声が聞こえた。後ろを振り返ると、そこには山道を駆け上る白い毛皮の狼の姿が見えた。その姿は間違いなく、村の外へ逃がした「ビャク」であった


「ウォオオオンッ!!」
「うわっ!?」


ビャクはナイの姿を見つけると嬉しそうに駆けつけ、勢いよく飛び込む。この時にビャクは10メートル近くも離れていたにも関わらず、凄まじい跳躍力でナイの身体に飛び込む。

急に飛び込んできたビャクに押し倒される形でナイは地面に倒れ込み、痛そうな表情を浮かべるがそんな彼にビャクは甘える様に顔を舐めてきた。


「クゥ~ンッ……ワフッ♪」
「うぷぷっ……こら、止めなさい。たく、相変わらず元気だな」
「ウォンッ!!」


ナイが退くように促すとビャクは素直に従い、彼にじゃれつく。その様子を見てナイはビャクの頭を撫でながらも、先ほどまで彼が立っていた場所に視線を向けた。


「お前、凄いな。こんなに遠くまで跳べるなんて……あ、そうか。お前が村に入ってこれたのもこの跳躍力のお陰か?」
「ウォンッ?」


どうやらビャクは村の中に入り込めたのは子供でありながら凄まじい跳躍力を誇り、その跳躍力を生かして防壁を飛び越えてきたらしい。

今更ながらに飛び越えてきたビャクが村の中に侵入した理由が発覚し、村の何処かに外に繋がる抜け道があるわけではないと知ったナイは安堵する。その一方でビャクの方は久しぶりに会えたナイに嬉しそうに擦り寄る。


「クゥ~ンッ」
「よしよし、元気そうで良かったよ。そうか、お前は今はここで暮らしてるんだな?」
「ウォンッ!!」


ナイの言葉にビャクは頷き、やはり人間の言葉は完全に理解しているらしく、数日前に会ったナイの事もはっきりと覚えていた。彼が無事に生きていた事にナイは安心するが、この時にナイは良い事を思いつく。


「あ、そうだ……お前の鼻で隠れている動物を見つけ出す事は出来るか?」
「ウォンッ?」
「お前がこうして生きているという事は自分で獲物を狩って食べてるんだろ?なら、獲物を見つけたら教えてほしいんだ」
「……スンスンッ」


ビャクはナイの言葉を聞き終えるとすぐに鼻を引くつかせる。まるで猟犬のようにビャクは獲物を臭いを嗅ぎつけたのか、ナイに付いてくるように促す。


「ウォンッ!!」
「そっち?そっちにいるのか?」
「ワフッ!!」
「よし、行こう」


臭いを嗅ぎつけたビャクの後にナイは続く。この時にビャクはナイが付いてこれる程の速度で移動を行い、ナイも見失わない様に後を追う。

白狼種は普通の狼よりも足が速く、もしもビャクが本気で走ればナイでは付いてこれない。獲物の匂いをかぎ分けながらも決して急がず、ナイが付いてこれる程の移動速度を保ったままビャクは山道を移動する。


「スンスンッ……ウォンッ」
「はあっ、はあっ……ど、どうした?」


ナイは息を切らせて汗を流しながらもビャクの後に続くと、唐突にビャクは立ち止まり、音を抑えながらナイに鳴き声を上げる。その様子を見てナイは獲物が近いのかと思い、周囲の様子を伺う。


(この近くに隠れているのか……よし、こういう時こそ観察眼だ)


ビャクの反応を見てナイは近くに獲物が隠れていないのかを探すため、ここで「観察眼」を発動させた。視界の範囲内に怪しい物がないのかを確認すると、少し離れた場所で茂みが揺れ動いている事に気付く。

茂みが動いているのを確認したナイは咄嗟に背負っていた籠を下ろし、早速だがアルから受け取った新しい短剣を取り出す。ちなみにこちらの短剣はナイは「刺剣」と呼んでおり、揺れ動く茂みを確認していつでも投げこめる体勢へと入る。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...