42 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年
第42話 僕のせいで……
しおりを挟む
「離せっ……あいつらは普通のゴブリンじゃない、今度は村を襲ってくるぞ。すぐに防備を固めるんだ」
「ぼ、防備と言われても……」
「もたもたいしてる場合じゃねえんだよ……うぐっ!?」
「じ、爺ちゃん!?」
「無茶をしおって……おい、誰かこいつを家まで運んでやれ」
アルは意識を失うとドルトンは彼を家まで運び込むように指示を出す。すぐに村の大人達が彼を運び込むが、残された者達の顔色は青い。
「ど、どうするんだ……アルがあんな様子じゃ、もしも村にゴブリンが襲ってきたら俺達は……」
「ば、馬鹿野郎!!弱気な事を言うな!!」
「でも、この村で魔物と戦える奴なんてアルしかいないじゃないか!!」
「そ、そうだ!!商人さん、あんたの馬車で俺達を街まで避難させてくれよ!!」
「それは……無理だ。村人全員を運び込む事はできんし、そもそも街に避難しても行く当てはあるのか?」
ドルトンの言葉に全員が黙り込み、この村の人間は他の村や街との交流は乏しく、助けてくれる保証はない。そもそもドルトンの馬車では運び出させる人数には限界があった。
この村の防備は村の周囲に木造製の柵がある程度で仮にゴブリンのような魔物が乗り込んできた場合、簡単に突破されてしまう。今から防備を固めるにしてもいつゴブリンが襲ってくるのか分からず、油断できない。
「アルはああ言っていたが、魔物が襲ってくるとは限らないんじゃないのか?」
「いや、狩人のあいつは普段から魔物と接しているんだ。俺達よりもあいつの方が魔物に詳しい……本当にやってくるかもしれないぞ」
「ど、どうするんだよ!?うちにはまだ小さい子供が3人もいるんだぞ!!」
「取り乱すな!!とりあえず、冷静に話し合おう!!村長、集会の準備だ!!大人の男は全員集めてくれ!!」
「う、うむ……」
村人たちはアルの言葉を信じて来るべき魔物に備えて対策を練る必要があった。だが、話し合いを行おうとする大人達の姿にナイは不安を抱く。
事態は一刻も争う時に話し合いを行うぐらいならば行動に移した方が得策なのは子供のナイでも分かった。だが、村の大人達は現実を見ておらず、きっと話し合いをしてもまとまる事はなく、無駄に時間を過ごす事になるだろう。
(どうしよう、どうすればいいんだ……爺ちゃん、僕はどうすればいいの……?)
ナイは大人達の様子を見て不安を抱き、自分にできる事があるのか分からなかった。しかし、それでもこのまま何もしないわけにはいかず、ナイは自分が何をするべきか考えていると、ここで立ち去ろうとした村の大人の言葉が耳に届く。
「なあ、そういえばアルに襲い掛かったゴブリンの中で短剣を持っている奴がいなかったか?」
「短剣?なんでゴブリンがそんな物……見間違いじゃないのか?」
「いや、俺も確かに見たぞ!!あの一番でかいゴブリンが持っていたのは短剣だったはずだ!!前にアルが持っていたのと似ていたような気がするが……」
「……えっ?」
大人達の言葉にナイは呆然とするが、アルに襲い掛かった背丈の大きいゴブリン、恐らくはホブゴブリンと思われる個体が手にしていたのが「短剣」という言葉に衝撃を受ける。
ゴブリンは武器を扱う程度の知能はあり、更に上位種のホブゴブリンならば通常種のゴブリンよりも知性が高い。だからこそ人間から奪った武器を扱ってもおかしくはない。だが、それが短剣でしかもアルが持っている物と同じ型という言葉にナイは動揺を隠せない。
(まさか……あの時に失くした短剣?)
昨日、山に登ったナイはホブゴブリンに襲われた時に短剣を一つ失くしていた。回収を諦めて去ったのだが、その短剣をナイが倒したホブゴブリンの仲間が拾い上げ、それを利用してアルに襲い掛かったのではないかと気づく。
(そんな、僕のせい……なのか?)
ナイは無意識に身体が震え、その様子を見たドルトンは彼が普通ではない事に気付き、心配したように声を掛けた。
「ナイ?どうかしたのか?」
「えっ……う、ううん……何でもないよ」
「そうか?まあ、怖がるのも無理はない……今日は儂も泊まらせてもらおう。お前の爺さんには精が付く物を食べさせてやらなければな」
「…………」
心配してくれたドルトンは今日の所は村へと泊まり、倒れたアルのために彼が目を覚ました時に体力を取り戻す食材を使って料理を作ってやることを伝える。だが、ナイはドルトンの言葉が聞こえておらず、自分のせいで大変な事態を引き起こしたのかと恐怖を抱く。
もしもゴブリン達がアル達を襲った理由が山を下りたナイを追跡したのが原因だった場合、今回の村の危機はナイが引き起こした事になる。仮にその予想が当たっていた場合、ナイは自分のせいで村が追い込まれるのかと身体の震えが止まらなかった――
「ぼ、防備と言われても……」
「もたもたいしてる場合じゃねえんだよ……うぐっ!?」
「じ、爺ちゃん!?」
「無茶をしおって……おい、誰かこいつを家まで運んでやれ」
アルは意識を失うとドルトンは彼を家まで運び込むように指示を出す。すぐに村の大人達が彼を運び込むが、残された者達の顔色は青い。
「ど、どうするんだ……アルがあんな様子じゃ、もしも村にゴブリンが襲ってきたら俺達は……」
「ば、馬鹿野郎!!弱気な事を言うな!!」
「でも、この村で魔物と戦える奴なんてアルしかいないじゃないか!!」
「そ、そうだ!!商人さん、あんたの馬車で俺達を街まで避難させてくれよ!!」
「それは……無理だ。村人全員を運び込む事はできんし、そもそも街に避難しても行く当てはあるのか?」
ドルトンの言葉に全員が黙り込み、この村の人間は他の村や街との交流は乏しく、助けてくれる保証はない。そもそもドルトンの馬車では運び出させる人数には限界があった。
この村の防備は村の周囲に木造製の柵がある程度で仮にゴブリンのような魔物が乗り込んできた場合、簡単に突破されてしまう。今から防備を固めるにしてもいつゴブリンが襲ってくるのか分からず、油断できない。
「アルはああ言っていたが、魔物が襲ってくるとは限らないんじゃないのか?」
「いや、狩人のあいつは普段から魔物と接しているんだ。俺達よりもあいつの方が魔物に詳しい……本当にやってくるかもしれないぞ」
「ど、どうするんだよ!?うちにはまだ小さい子供が3人もいるんだぞ!!」
「取り乱すな!!とりあえず、冷静に話し合おう!!村長、集会の準備だ!!大人の男は全員集めてくれ!!」
「う、うむ……」
村人たちはアルの言葉を信じて来るべき魔物に備えて対策を練る必要があった。だが、話し合いを行おうとする大人達の姿にナイは不安を抱く。
事態は一刻も争う時に話し合いを行うぐらいならば行動に移した方が得策なのは子供のナイでも分かった。だが、村の大人達は現実を見ておらず、きっと話し合いをしてもまとまる事はなく、無駄に時間を過ごす事になるだろう。
(どうしよう、どうすればいいんだ……爺ちゃん、僕はどうすればいいの……?)
ナイは大人達の様子を見て不安を抱き、自分にできる事があるのか分からなかった。しかし、それでもこのまま何もしないわけにはいかず、ナイは自分が何をするべきか考えていると、ここで立ち去ろうとした村の大人の言葉が耳に届く。
「なあ、そういえばアルに襲い掛かったゴブリンの中で短剣を持っている奴がいなかったか?」
「短剣?なんでゴブリンがそんな物……見間違いじゃないのか?」
「いや、俺も確かに見たぞ!!あの一番でかいゴブリンが持っていたのは短剣だったはずだ!!前にアルが持っていたのと似ていたような気がするが……」
「……えっ?」
大人達の言葉にナイは呆然とするが、アルに襲い掛かった背丈の大きいゴブリン、恐らくはホブゴブリンと思われる個体が手にしていたのが「短剣」という言葉に衝撃を受ける。
ゴブリンは武器を扱う程度の知能はあり、更に上位種のホブゴブリンならば通常種のゴブリンよりも知性が高い。だからこそ人間から奪った武器を扱ってもおかしくはない。だが、それが短剣でしかもアルが持っている物と同じ型という言葉にナイは動揺を隠せない。
(まさか……あの時に失くした短剣?)
昨日、山に登ったナイはホブゴブリンに襲われた時に短剣を一つ失くしていた。回収を諦めて去ったのだが、その短剣をナイが倒したホブゴブリンの仲間が拾い上げ、それを利用してアルに襲い掛かったのではないかと気づく。
(そんな、僕のせい……なのか?)
ナイは無意識に身体が震え、その様子を見たドルトンは彼が普通ではない事に気付き、心配したように声を掛けた。
「ナイ?どうかしたのか?」
「えっ……う、ううん……何でもないよ」
「そうか?まあ、怖がるのも無理はない……今日は儂も泊まらせてもらおう。お前の爺さんには精が付く物を食べさせてやらなければな」
「…………」
心配してくれたドルトンは今日の所は村へと泊まり、倒れたアルのために彼が目を覚ました時に体力を取り戻す食材を使って料理を作ってやることを伝える。だが、ナイはドルトンの言葉が聞こえておらず、自分のせいで大変な事態を引き起こしたのかと恐怖を抱く。
もしもゴブリン達がアル達を襲った理由が山を下りたナイを追跡したのが原因だった場合、今回の村の危機はナイが引き起こした事になる。仮にその予想が当たっていた場合、ナイは自分のせいで村が追い込まれるのかと身体の震えが止まらなかった――
20
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる