貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
40 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第40話 商人

しおりを挟む
――商人が訪れる時間帯は朝方から昼頃であるため、ナイが村の出入口に到着した時には既に商人の馬車が停まっていた。基本的にこの村で暮らす人々は自給自足の生活を送っているが、薬や調味料などの類は商人から購入する事が多い。

この村では物々交換が主になっており、そもそもお金を持つ人間は少ない。だからこそ商人が訪れた時は育てている穀物や家畜を渡して商品を得るのが当たり前だった。


「じゃあ、こいつと鶏で交換でいいかい?」
「ああ、いつもすまんのう。うちの子が肉を食わせろとうるさくてな……」
「まあ、育ち盛りの子供さんなら仕方ないさ」


村に訪れる商人は老人であり、人間ではなく獣人族と呼ばれる種族である。頭に獣耳を生やしており、尻尾も生やしている。彼等は人間よりも運動能力が高い事で有名な種族だが、この村に訪れる商人は片足が義足だった。

商人の名前はドルトンと呼ばれ、若い頃は傭兵もやっていたそうだが、片足を失ってからは商人として暮らしているという。実はアルとも古い付き合いであり、この村に彼が訪れるようになったのもアルが頼んだからである。


「ドルトンさん!!」
「おお、そこにいるのはナイか。また大きくなったな……アルの奴は元気にしているか?」


ナイがドルトンに話しかけると朗らかな笑みを浮かべ、ナイの頭を撫でてやる。ドルトンは息子も孫もいないため、アルの養子であるナイの事は可愛がってくれた。だからこそナイはドルトンに頼めば街に連れて行ってくれると確信していた。


「ドルトンさん、爺ちゃんとはまだ会ってないの?」
「ああ、そういえばさっき獲物を捕らえるために罠を仕掛けに行ったと言っていたな……入れ違いになったのか」
「そっか……あの、今日は街へ戻るなら僕も連れて行ってほしいんだけど」
「ん?急に何を言い出すんだ?」


ドルトンはナイの言葉に驚き、確かに彼は村人に頼まれた時は街まで運んだ事は何度かあった。だが、ナイがこんな事を言い出したのは初めての事のため、驚きを隠せない。


「街へ連れて行くのは構わないが、帰りはどうするんだ?街に知り合いはいるのか?」
「大丈夫、爺ちゃんの知り合いのお医者さんがいるから」
「医者……そうか、そういえばイーシャンがいたな」


アルの古い付き合いのイーシャンとはドルトンも顔見知りらしく、彼の元へ会いに行くと聞くと納得したように頷く。それでもナイがどうしてイーシャンの元へ向かうのか気に会ったドルトンは問い質す。


「しかし、どうしてイーシャンの元へ?あいつに何か用事があるのか?」
「えっと、お医者さんに薬草を買い取ってもらうんだ。それと回復薬も貰いたくて……」
「ほう、薬草か。それなら丁度いい、実は儂の方も薬草の在庫を切らしていてな。値段に色を付けるからここで買わせてくれないか?」
「え、でも……」


予想外のドルトンの申し出にナイは戸惑い、薬草ならばかなり多めに持っているが、ここで彼に売り払うとなるとナイの計画が狂ってしまう。

ナイの目的は薬草を売ってお金を得るだけではなく、医者のイーシャンから回復薬の調合方法を学ぶために向かう予定だった。もしも調合方法が難しかったり、時間が掛かるようならばお金を払って回復薬を購入するつもりだったが、ドルトンの申し出に戸惑う。


「アルの奴が回復薬を欲しがっているのか?そういう事なら、実は2本だけ持っているぞ」
「本当に!?」
「ああ、ここにあるぞ」


ドルトンは木箱を取り出すと、中身を見せつける。その中には緑色の液体が入った硝子瓶が収納されており、それを確認したナイは本物の回復薬を初めて見た。


(これが回復薬……これさえあれば、怪我をしてもすぐに治せるのか)


回復薬をドルトンが持っていたのは予想外だったが、彼から回復薬を購入できればわざわざ街に出向く必要はない。回復薬の調合方法はイーシャンから教わっておきたいが、今はこの回復薬をアルに渡すのを優先する。


「ドルトンさん、あの……この薬草と交換してくれますか?」
「ほう、こんなにいっぱい取ってきたのか!?これは中々……いや、かなり上等な薬草だな!!」


ナイは背負っていた荷物から薬草が入った木箱を渡すと、それを確認したドルトンは驚いた表情を浮かべ、木箱に詰められた大量の薬草を見て驚く。

薬草は栽培が難しく、山や森などでしか取れない植物のため、簡単に手に入る代物ではない。だが、木箱にはナイがこれまでに集めた大量の薬草が保管され、更に採取の技能のお陰でどれも良質な代物ばかりだった。


(まさかこれだけの数の薬草を集めていたとは……最近では魔物の被害が多発し、薬草の価値も上がってきている。これは買い時だな)


ドルトンはナイが用意した薬草の質と量を見て満足そうに頷き、すぐに自分の手持ちの回復薬を渡す事にした。しかし、手持ちの回復薬だけでは対価には見合わず、彼のためにもう1品だけ渡しておく事にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~

深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】 異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!

IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。  無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。  一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。  甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。  しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--  これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話  複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

処理中です...