37 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年
第37話 紙一重の勝利
しおりを挟む
「ガハァッ……!?」
短剣を突き刺されたホブゴブリンは吐血すると、信じられない表情を浮かべながら倒れた。その一方でナイは身体を震わせながらも自分が倒したホブゴブリンを見下ろして呟く。
「か、勝った……」
絞り出す様にその言葉を告げると、その場にへたり込む。両腕の骨に罅が入り、全身が汚れながらもナイは勝利を掴んだ。だが、折角アルから受け取った短剣を二つとも無駄にしてしまう。
痛む身体を引きずるようにナイは倒れたホブゴブリンに視線を向け、うつ伏せの状態で倒れているために胸元に突き刺さった短剣の回収は難しかった。両腕が碌に動かせない状態では身体を起き上げさせる事もできず、ナイはまずは身体を治す事に専念する。
(このままじゃ、まずい……薬草を見つけないと)
薬草が入った籠は逃げる際に捨ててしまい、落ち場所に拾いに向かうしかない。しかし、先ほどの戦闘でナイも相当に深手を負い、意識を保つのも難しい。だが、こんな状態で気絶すれば命の保証はない。
自分の血とホブゴブリンの血が滲んだ状態では血の臭いに釣られた動物や魔物に襲われる可能性も高く、早急に何とかする必要があった。ナイは周囲を見渡し、観察眼を発動させて何かないのかを探す。
「あっ……薬草」
幸運な事にナイは偶然にも木陰に生えている薬草を見つけ出し、ゆっくりと薬草がある場所へ向かう。だが、途中で足に力が入らなくなってしまい、膝を着いてしまう。
(くそっ……あと、少しなのに……)
薬草までもう少しで手が届く距離でナイは倒れてしまい、意識を失いそうになる。だが、ここで懐の方に痛みを感じ取り、何かが身体に突き刺さったような感覚に陥る。
「いてっ……!!」
服の中に何かが入っている事に気付き、ナイは意識を覚醒させる。鋭い痛みで逆に目が覚めた事でナイは必死に身体を動かすと、遂に薬草に喰らいつく。
「あがぁっ……」
まるで獣になったような気分だが、ナイは薬草に食らいつくと、口の中で咀嚼を行う。口の中に酷い苦味に襲われ、危うく吐きそうになったが、それでも意地でも食らいつく。
本来の薬草は磨り潰して粉薬として飲み込むか、傷口に塗りつける方が効果が高い。だが、状況が状況なためにナイは口の中で薬草を噛み潰し、飲み込む。
(まずい……でも、食べないと死んじゃう)
涙目になりながらもナイは薬草を飲み込み、横になる。徐々にではあるが身体の痛みが和らぎ始め、やがて起き上がれる程に回復した。
「ふうっ……観察眼の技能、覚えおいて本当に良かった」
観察眼がなければナイは薬草をこんなにも簡単に見つけられず、なんとか窮地を脱した。
「いててっ……腕の方も何とかしないと」
流石に薬草をそのまま飲み込むだけでは骨までは治らず、それでも身体の痛みは大分和らいだ。ナイは倒れたホブゴブリンに視線を向け、解体用の短剣の回収は不可能だと察する。
アルから貰った大切な短剣だが、今は一刻も早く離れる必要があった。魔物を倒してレベルを上げるためにこの山へ来たのだが、これほどの大物を2匹も仕留めれば十分な成果だった。
(籠は回収しないと……)
先に倒したホブゴブリンの元にナイは戻り、どうにか山へ戻る前に自分の怪我を治すために行動を開始する――
――しばらく時間が経過すると、どうにかナイは籠を置いた場所へ辿り着き、籠の中から回収した素材の確認を行う。この山には色々な野草が生えており、その中には痛み止めの効果を持つ野草もあった。
「むぐっ……よし、これでしばらくは大丈夫だ」
痛み止めの素材となる野草を口にしたナイは両腕に視線を向け、痛みが治まった事を確認すると、この間に薬草を取り出して石で磨り潰す。腕の骨に罅が入っている状態での作業は激痛を伴ったが、それでも根性で作業をやり遂げる。
ホブゴブリンに投げ飛ばされて生き延びる事が出来たのはナイのレベルが上がったからであり、最初にホブゴブリンを倒した時にナイのレベルが上昇し、肉体が強くなっていた。だからこそ投げ飛ばされた時に奇跡的に生き延びる事が出来た。
レベルが上昇すれば強くなるのは肉体の頑丈さだけではなく、自然回復力も高まる。そのお陰でナイは薬草と痛み止めを口にしただけで普通に動ける程度には回復し、更に回収した薬草を磨り潰して負傷した箇所に塗り込む。
(こうすればもっと治りが早くなるはず……よし、大分動けるようになってきた)
磨り潰した薬草を怪我をした部位に擦り込むと、ナイは身体を自由に動かせるようになり、とりあえずは一安心する。身体を休ませながらもナイは先ほど気絶した時に身体に感じた痛みを思い出し、懐の中に手を伸ばす。
「あっ……そうか、これも持ってきてたのか」
ナイが取り出したのは「水晶の破片」であり、家を抜け出す時に一緒に持ってきていた事を思い出す。先ほど倒れた時にこの破片を服の中に入れていたため、それが偶然にも身体に刺さって意識を覚醒した事を知ったナイは安堵した。
短剣を突き刺されたホブゴブリンは吐血すると、信じられない表情を浮かべながら倒れた。その一方でナイは身体を震わせながらも自分が倒したホブゴブリンを見下ろして呟く。
「か、勝った……」
絞り出す様にその言葉を告げると、その場にへたり込む。両腕の骨に罅が入り、全身が汚れながらもナイは勝利を掴んだ。だが、折角アルから受け取った短剣を二つとも無駄にしてしまう。
痛む身体を引きずるようにナイは倒れたホブゴブリンに視線を向け、うつ伏せの状態で倒れているために胸元に突き刺さった短剣の回収は難しかった。両腕が碌に動かせない状態では身体を起き上げさせる事もできず、ナイはまずは身体を治す事に専念する。
(このままじゃ、まずい……薬草を見つけないと)
薬草が入った籠は逃げる際に捨ててしまい、落ち場所に拾いに向かうしかない。しかし、先ほどの戦闘でナイも相当に深手を負い、意識を保つのも難しい。だが、こんな状態で気絶すれば命の保証はない。
自分の血とホブゴブリンの血が滲んだ状態では血の臭いに釣られた動物や魔物に襲われる可能性も高く、早急に何とかする必要があった。ナイは周囲を見渡し、観察眼を発動させて何かないのかを探す。
「あっ……薬草」
幸運な事にナイは偶然にも木陰に生えている薬草を見つけ出し、ゆっくりと薬草がある場所へ向かう。だが、途中で足に力が入らなくなってしまい、膝を着いてしまう。
(くそっ……あと、少しなのに……)
薬草までもう少しで手が届く距離でナイは倒れてしまい、意識を失いそうになる。だが、ここで懐の方に痛みを感じ取り、何かが身体に突き刺さったような感覚に陥る。
「いてっ……!!」
服の中に何かが入っている事に気付き、ナイは意識を覚醒させる。鋭い痛みで逆に目が覚めた事でナイは必死に身体を動かすと、遂に薬草に喰らいつく。
「あがぁっ……」
まるで獣になったような気分だが、ナイは薬草に食らいつくと、口の中で咀嚼を行う。口の中に酷い苦味に襲われ、危うく吐きそうになったが、それでも意地でも食らいつく。
本来の薬草は磨り潰して粉薬として飲み込むか、傷口に塗りつける方が効果が高い。だが、状況が状況なためにナイは口の中で薬草を噛み潰し、飲み込む。
(まずい……でも、食べないと死んじゃう)
涙目になりながらもナイは薬草を飲み込み、横になる。徐々にではあるが身体の痛みが和らぎ始め、やがて起き上がれる程に回復した。
「ふうっ……観察眼の技能、覚えおいて本当に良かった」
観察眼がなければナイは薬草をこんなにも簡単に見つけられず、なんとか窮地を脱した。
「いててっ……腕の方も何とかしないと」
流石に薬草をそのまま飲み込むだけでは骨までは治らず、それでも身体の痛みは大分和らいだ。ナイは倒れたホブゴブリンに視線を向け、解体用の短剣の回収は不可能だと察する。
アルから貰った大切な短剣だが、今は一刻も早く離れる必要があった。魔物を倒してレベルを上げるためにこの山へ来たのだが、これほどの大物を2匹も仕留めれば十分な成果だった。
(籠は回収しないと……)
先に倒したホブゴブリンの元にナイは戻り、どうにか山へ戻る前に自分の怪我を治すために行動を開始する――
――しばらく時間が経過すると、どうにかナイは籠を置いた場所へ辿り着き、籠の中から回収した素材の確認を行う。この山には色々な野草が生えており、その中には痛み止めの効果を持つ野草もあった。
「むぐっ……よし、これでしばらくは大丈夫だ」
痛み止めの素材となる野草を口にしたナイは両腕に視線を向け、痛みが治まった事を確認すると、この間に薬草を取り出して石で磨り潰す。腕の骨に罅が入っている状態での作業は激痛を伴ったが、それでも根性で作業をやり遂げる。
ホブゴブリンに投げ飛ばされて生き延びる事が出来たのはナイのレベルが上がったからであり、最初にホブゴブリンを倒した時にナイのレベルが上昇し、肉体が強くなっていた。だからこそ投げ飛ばされた時に奇跡的に生き延びる事が出来た。
レベルが上昇すれば強くなるのは肉体の頑丈さだけではなく、自然回復力も高まる。そのお陰でナイは薬草と痛み止めを口にしただけで普通に動ける程度には回復し、更に回収した薬草を磨り潰して負傷した箇所に塗り込む。
(こうすればもっと治りが早くなるはず……よし、大分動けるようになってきた)
磨り潰した薬草を怪我をした部位に擦り込むと、ナイは身体を自由に動かせるようになり、とりあえずは一安心する。身体を休ませながらもナイは先ほど気絶した時に身体に感じた痛みを思い出し、懐の中に手を伸ばす。
「あっ……そうか、これも持ってきてたのか」
ナイが取り出したのは「水晶の破片」であり、家を抜け出す時に一緒に持ってきていた事を思い出す。先ほど倒れた時にこの破片を服の中に入れていたため、それが偶然にも身体に刺さって意識を覚醒した事を知ったナイは安堵した。
20
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~
海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。
地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。
俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。
だけど悔しくはない。
何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。
そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。
ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。
アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。
フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。
※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!
IXA
ファンタジー
30年ほど前、地球に突如として現れたダンジョン。
無限に湧く資源、そしてレベルアップの圧倒的な恩恵に目をつけた人類は、日々ダンジョンの研究へ傾倒していた。
一方特にそれは関係なく、生きる金に困った私、結城フォリアはバイトをするため、最低限の体力を手に入れようとダンジョンへ乗り込んだ。
甘い考えで潜ったダンジョン、しかし笑顔で寄ってきた者達による裏切り、体のいい使い捨てが私を待っていた。
しかし深い絶望の果てに、私は最強のユニークスキルである《スキル累乗》を獲得する--
これは金も境遇も、何もかもが最底辺だった少女が泥臭く苦しみながらダンジョンを探索し、知恵とスキルを駆使し、地べたを這いずり回って頂点へと登り、世界の真実を紐解く話
複数箇所での保存のため、カクヨム様とハーメルン様でも投稿しています
社畜のおじさん過労で死に、異世界でダンジョンマスターと なり自由に行動し、それを脅かす人間には容赦しません。
本条蒼依
ファンタジー
山本優(やまもとまさる)45歳はブラック企業に勤め、
残業、休日出勤は当たり前で、連続出勤30日目にして
遂に過労死をしてしまい、女神に異世界転移をはたす。
そして、あまりな強大な力を得て、貴族達にその身柄を
拘束させられ、地球のように束縛をされそうになり、
町から逃げ出すところから始まる。
異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~
宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。
転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。
良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。
例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。
けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。
同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。
彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!?
※小説家になろう様にも掲載しています。
異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる