貧弱の英雄

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
22 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年

第22話 鍛錬

しおりを挟む
「あった……よし、これさえあれば」


ナイは水晶の破片を手にすると、一か月前の時のように呪文を唱えて「ステータス」を表示させる。水晶の破片が光り輝くのを確認すると、ナイは明かりを消して部屋の中を暗くした。

暗い中で壁に破片を向けると現在のナイのステータスが表示され、その文章を確認したナイは一角兎を倒した事により、SPが増えている事に気付く。


―――ナイ―――

種族:人間

状態:普通

年齢:9才

レベル:1

SP《スキルポイント》:3


―――異能―――

貧弱――日付が変更する事にレベルがリセットされる


―――技能―――

・迎撃――敵対する相手が攻撃を仕掛けた際、迅速な攻撃動作で反攻に転じる


――――――――


画面を確認するとナイはレベルの項目が「1」に戻っている事を確認し、昨夜は眠っていたので気づかなかったが、貧弱の効果が発揮してレベルがリセットされた事を改めて認識する。


(またレベルが1に戻ってる……あれ?SPが増えているという事はレベルで上がった分のSPはなくならないんだ)


レベルがリセットされようと一度上昇した時に入手できるSPは減る事はなく、どうやら一角兎の群れを倒した時にナイのレベルは「4」に上がっていたらしい。

先日にSPを使用して技能を習得した時にSPは使い切っていたため、SPが3も増えているという事はレベルが4に上がった事を示している。


(あれだけ苦労して倒したのにたった3か……これだと新しい技能を覚えるには先が長そうだな)


命懸けで一角兎に挑んだにも関わらずに獲得したSPが僅かな事にナイはため息を吐くが、それでも迎撃の技能を覚えていたのは正解だった。


(一つの技能を身に付けるだけであんなに戦えるなんて……それなら、新しい技能をこれからもっと覚えれば今よりも強くなれるのかな?)


最初に一角兎に挑んだ時にはナイには頼れる技能はなかった。だが、迎撃を身に付けて武器を手にしただけで一角兎の群れを撃退する程の力を手に入れた。この事を考えてもナイは改めて技能の凄さを思い知る。


(とりあえず、しばらくは爺ちゃんと一緒に魔物を倒してレベルを上げよう。レベルが上がっている間は僕も強くなれるみたいだし、もっとちゃんと武器の扱い方を覚えよう)


ナイは水晶の破片を元に戻すと、ベッドの下に隠しておく。アルに見せると破壊される恐れがあるため、彼には見つからない様に隠しておく必要があった。

その後はアルとの約束通りにナイは身体をしっかりと休め、翌日から本格的にアルから戦闘の指導を受け、彼の仕事を手伝う日々を送る――





――村の外の魔物を倒してからナイの生活習慣は一変し、まずは朝起きるとアルと共に薪割りを行う。この手の力仕事はずっとアルが一人でやっていたが、ナイもそれに加わる様になり、彼の隣で同じように斧を振りかざす。


「せぇのっ……うわっ!?」
「こらっ!!何だそのへっぴり腰は!!」


薪割りの際にナイは斧を振り上げようとしたが、重すぎて振り抜くどころか重量を支えきれずに転んでしまう。普段は滅多にナイを怒らないアルだが、アルはナイを一人前の男に育て上げるために過保護を辞めて厳しく指導する。


「いいか、薪割りの時は腕の力だけで振ろうとするな、ちゃんと足元もしっかり踏ん張るんだ!!そうすれば儂みたいな爺でもこうして割る事が出来る……ふんっ!!」
「わっ!?」


アルが斧を振り下ろすと薪は綺麗に割れ、その様子を見ていたナイは驚く。そんな彼を見てアルは自分の真似をするように促す。


「さあ、儂がしたようにお前も頑張れ!!レベルが1でも身体を鍛えれば筋力は身に着くはずだ!!お前だって練習すれば必ず薪を割れるようになるはずだ!!」
「うんっ……頑張るよ、爺ちゃん」
「よし、その意気だ!!」


ナイはアルの言葉を聞いて頷き、薪割りの練習を行う。普通の子供でもナイの年齢で薪割りを行うのは難しいだろうが、それでもアルは無理を承知で彼に薪割りを手伝わせる。

いくら薪割りを行おうとレベルが上がる事は決してないが、それでも筋力を鍛える事はできる。レベル1であろうと身体を鍛えれば筋力は身に着き、体力だって身に着く。強くなる方法は決してレベルを上げる事ばかりではなく、地道な鍛錬で身体を鍛え上げる行為は決して無駄にはならない。

アルはナイを今まで過保護に育て過ぎていたと反省し、今後は厳しめに指導する事を決意した。仮にナイに恨まれるとしても彼の将来のためにアルは心を鬼にして指導を行う――




――薪割りの後は井戸の水汲みや家事の手伝いを行い、その後に遂にナイはアルと共に狩猟へと向かう。もうすぐ冬の季節を迎えようとしており、獲物の動物が冬眠を始める前に出来る限りは狩り、冬に備えて肉を確保する必要があった。

アルが村に暮らしているのは彼が狩猟した獲物を村の人間に分けているからであり、自分の分だけではなく、村人の分まで狩猟を行う必要があった。だが、最近は魔物が多く出没するようになったため、普段以上に警戒して彼は行動を行う。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!

カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!! 祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。 「よし、とりあえず叩いてみよう!!」 ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。 ※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

魔王様は聖女の異世界アロママッサージがお気に入り★

唯緒シズサ
ファンタジー
「年をとったほうは殺せ」  女子高生と共に異世界に召喚された宇田麗良は「瘴気に侵される大地を癒す聖女についてきた邪魔な人間」として召喚主から殺されそうになる。  逃げる途中で瀕死の重傷を負ったレイラを助けたのは無表情で冷酷無慈悲な魔王だった。  レイラは魔王から自分の方に聖女の力がそなわっていることを教えられる。  聖女の力を魔王に貸し、瘴気の穴を浄化することを条件に元の世界に戻してもらう約束を交わす。  魔王ははっきりと言わないが、瘴気の穴をあけてまわっているのは魔女で、魔王と何か関係があるようだった。  ある日、瘴気と激務で疲れのたまっている魔王を「聖女の癒しの力」と「アロママッサージ」で癒す。  魔王はレイラの「アロママッサージ」の気持ちよさを非常に気に入り、毎夜、催促するように。  魔王の部下には毎夜、ベッドで「聖女が魔王を気持ちよくさせている」という噂も広がっているようで……魔王のお気に入りになっていくレイラは、元の世界に帰れるのか?  アロママッサージが得意な異世界から来た聖女と、マッサージで気持ちよくなっていく魔王の「健全な」恋愛物語です。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...