1 / 1,110
忌み子と呼ばれた少年
第1話 赤子
しおりを挟む
「あううっ……うぁあああんっ!!」
「こいつはたまげたな……どうしてこんな場所に人間の赤ん坊がいるんだ?」
人里から離れた山奥にある大樹に赤子が入った籠が置かれていた。それを発見したのは山の麓の村に暮らす老人だった。老人は狩猟のために山奥に向かうと、そこで偶然にも赤子を発見してしまう。
老人は籠の中に捨てられている赤子を拾い上げると、赤ん坊は見知らぬ大人に抱き上げられて大泣きしてしまい、それを慌てて老人はあやす。
「ひぐっ……ああ~んっ!!」
「お~……よしよし、泣く泣くな。あいてっ!?こりゃ、髭を引っ張るな!!」
「うううっ……」
赤ん坊は老人の顎髭を掴むと、やがて泣きつかれたのか眠ってしまう。その様子を見届けて老人は困り果てたように頭を掻き、どうしてこんな場所に赤ん坊が捨てられているのかと戸惑う。
「わざわざこんな山奥まで子供を放置するとは……親は何を考えておる!?子供を何だと思っとる!!」
「ふぇっ……」
「ああ、すまんすまん!!大声を出して悪かったな……ほれほれ、よしよし」
老人の声を聞いて赤ん坊が再び泣きだしそうになったが、慌てて彼はそれをあやすと籠の中に入っている手紙に気付く。それに気づいた老人は手紙を読み上げると、顔を真っ赤に染めた。
『もしも誰かがこの子を見つけたとしたら放っておいてください。この子は呪われているのでこの場所で死なせてください。そうする事がこの子の一番の幸せなのです』
「おのれ……なんて事をっ!!」
「ふええっ……」
手紙の内容を確認して老人は癇癪を抑えきれず、赤子が入っていた籠を蹴り飛ばす。彼は身勝手に子供を捨て、しかも助けようとする人間まで注意するような手紙を記した赤子の親に激怒した。
大樹の傍で捨てられていた赤子を老人は引き取ると、彼は自分の子供として育てる事を誓う。老人は赤子を連れて自分が暮らす村へと戻った――
――数年後、赤子は「アル」という名前の老人の元ですくすくと育てられた。アルは赤子の事を「ナイ」と名付けて大切に育てていたが、ナイは他の子供と違ってよく怪我をして帰ってくる事が多かった。
「爺ちゃん、ただいま……」
「ああ、お帰り……ナイ!?どうした、その怪我は!?」
「さっき、転んじゃって……」
アルが薪割りを行っていると、腕を抑えた状態でナイが返ってきた。ナイの右腕はどうやら折れているらしく、それを見たアルは慌てて彼の治療を行うために家に入れる。
「また、転んだだけで腕を折ったのか?」
「うん……ちょっと躓いただけだと思ったんだけど、腕が変な風に曲がって……」
「待ってろ、すぐに治してやるからな……あった!!」
折れた腕を痛そうに抑えつけるナイを見てアルは急いで棚の中に保管していた緑色の粉末を取り出す。これは「ミカヅキ草」と呼ばれる薬草を粉末状に磨り潰した粉薬であり、すぐにアルはナイの腕に振りかけると、包帯で腕を巻き込む。
薬草を腫れた箇所に塗り込むだけで痛みが和らぎ、苦し気な表情を浮かべていたナイも楽になった。この調子ならば明日の朝までには腫れも引いており、折れた骨も元に戻る。それほどまでにミカヅキ草と呼ばれる薬草の効果は高く、滅多に手に入る代物ではない。
「これでよし……それにしてもナイ、もうちょっと周りに気を付けて歩かないと駄目だぞ?」
「うん、ごめんね……」
「もしもお前の身に何かあれば……儂は生きていけん」
「……ごめんなさい、爺ちゃん」
アルはナイを抱きしめてやると、ナイも弱々しく抱きしめ返す。最初は自分に気を使っているのかと思ったが、ナイ本人は全力で抱きしめているつもりだった。
(いくら幼子といっても、この子はあまりにも非力すぎる。転んだだけで骨を折るとは……だが、病気とも思えん)
不自然なまでに怪我をするナイにアルは彼の身を案じ、ここで彼は数年前にナイを拾った時に書かれていた手紙を思い出した。内容を思い出すだけでも腸が煮えくり返るが、どうにも手紙に記されていた「呪われている」という文章が気になった。
拾った当初はアルはナイを捨てた親は彼が他の人間に育てられるのを阻止するため、わざわざ手紙を書き残したと思った。だが、今にして思えば赤子をあんな山奥まで捨てに行き、わざわざ手紙を書き残す理由が分からない。
「ナイ、明日は街へ行くぞ。そこでちゃんとしたお医者様にお前の身体を診て貰うぞ」
「え?でも……」
「大丈夫、爺ちゃんも一緒にいくから怖くはないぞ」
「うん……」
医者という言葉にナイは不安を抱くが、そんな彼を励ます様にアルは笑いかけた。どうしても手紙の内容が気になった彼は村に暮らす医者にアルの事を診てもらい、年齢を考えても身体が脆弱で非力すぎるナイを調べてもらう事にした――
「こいつはたまげたな……どうしてこんな場所に人間の赤ん坊がいるんだ?」
人里から離れた山奥にある大樹に赤子が入った籠が置かれていた。それを発見したのは山の麓の村に暮らす老人だった。老人は狩猟のために山奥に向かうと、そこで偶然にも赤子を発見してしまう。
老人は籠の中に捨てられている赤子を拾い上げると、赤ん坊は見知らぬ大人に抱き上げられて大泣きしてしまい、それを慌てて老人はあやす。
「ひぐっ……ああ~んっ!!」
「お~……よしよし、泣く泣くな。あいてっ!?こりゃ、髭を引っ張るな!!」
「うううっ……」
赤ん坊は老人の顎髭を掴むと、やがて泣きつかれたのか眠ってしまう。その様子を見届けて老人は困り果てたように頭を掻き、どうしてこんな場所に赤ん坊が捨てられているのかと戸惑う。
「わざわざこんな山奥まで子供を放置するとは……親は何を考えておる!?子供を何だと思っとる!!」
「ふぇっ……」
「ああ、すまんすまん!!大声を出して悪かったな……ほれほれ、よしよし」
老人の声を聞いて赤ん坊が再び泣きだしそうになったが、慌てて彼はそれをあやすと籠の中に入っている手紙に気付く。それに気づいた老人は手紙を読み上げると、顔を真っ赤に染めた。
『もしも誰かがこの子を見つけたとしたら放っておいてください。この子は呪われているのでこの場所で死なせてください。そうする事がこの子の一番の幸せなのです』
「おのれ……なんて事をっ!!」
「ふええっ……」
手紙の内容を確認して老人は癇癪を抑えきれず、赤子が入っていた籠を蹴り飛ばす。彼は身勝手に子供を捨て、しかも助けようとする人間まで注意するような手紙を記した赤子の親に激怒した。
大樹の傍で捨てられていた赤子を老人は引き取ると、彼は自分の子供として育てる事を誓う。老人は赤子を連れて自分が暮らす村へと戻った――
――数年後、赤子は「アル」という名前の老人の元ですくすくと育てられた。アルは赤子の事を「ナイ」と名付けて大切に育てていたが、ナイは他の子供と違ってよく怪我をして帰ってくる事が多かった。
「爺ちゃん、ただいま……」
「ああ、お帰り……ナイ!?どうした、その怪我は!?」
「さっき、転んじゃって……」
アルが薪割りを行っていると、腕を抑えた状態でナイが返ってきた。ナイの右腕はどうやら折れているらしく、それを見たアルは慌てて彼の治療を行うために家に入れる。
「また、転んだだけで腕を折ったのか?」
「うん……ちょっと躓いただけだと思ったんだけど、腕が変な風に曲がって……」
「待ってろ、すぐに治してやるからな……あった!!」
折れた腕を痛そうに抑えつけるナイを見てアルは急いで棚の中に保管していた緑色の粉末を取り出す。これは「ミカヅキ草」と呼ばれる薬草を粉末状に磨り潰した粉薬であり、すぐにアルはナイの腕に振りかけると、包帯で腕を巻き込む。
薬草を腫れた箇所に塗り込むだけで痛みが和らぎ、苦し気な表情を浮かべていたナイも楽になった。この調子ならば明日の朝までには腫れも引いており、折れた骨も元に戻る。それほどまでにミカヅキ草と呼ばれる薬草の効果は高く、滅多に手に入る代物ではない。
「これでよし……それにしてもナイ、もうちょっと周りに気を付けて歩かないと駄目だぞ?」
「うん、ごめんね……」
「もしもお前の身に何かあれば……儂は生きていけん」
「……ごめんなさい、爺ちゃん」
アルはナイを抱きしめてやると、ナイも弱々しく抱きしめ返す。最初は自分に気を使っているのかと思ったが、ナイ本人は全力で抱きしめているつもりだった。
(いくら幼子といっても、この子はあまりにも非力すぎる。転んだだけで骨を折るとは……だが、病気とも思えん)
不自然なまでに怪我をするナイにアルは彼の身を案じ、ここで彼は数年前にナイを拾った時に書かれていた手紙を思い出した。内容を思い出すだけでも腸が煮えくり返るが、どうにも手紙に記されていた「呪われている」という文章が気になった。
拾った当初はアルはナイを捨てた親は彼が他の人間に育てられるのを阻止するため、わざわざ手紙を書き残したと思った。だが、今にして思えば赤子をあんな山奥まで捨てに行き、わざわざ手紙を書き残す理由が分からない。
「ナイ、明日は街へ行くぞ。そこでちゃんとしたお医者様にお前の身体を診て貰うぞ」
「え?でも……」
「大丈夫、爺ちゃんも一緒にいくから怖くはないぞ」
「うん……」
医者という言葉にナイは不安を抱くが、そんな彼を励ます様にアルは笑いかけた。どうしても手紙の内容が気になった彼は村に暮らす医者にアルの事を診てもらい、年齢を考えても身体が脆弱で非力すぎるナイを調べてもらう事にした――
20
お気に入りに追加
73
あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!
椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。
しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。
身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。
そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

ステータス画面がバグったのでとりあえず叩きます!!
カタナヅキ
ファンタジー
ステータ画面は防御魔法?あらゆる攻撃を画面で防ぐ異色の魔術師の物語!!
祖父の遺言で魔女が暮らす森に訪れた少年「ナオ」は一冊の魔導書を渡される。その魔導書はかつて異界から訪れたという人間が書き記した代物であり、ナオは魔導書を読み解くと視界に「ステータス画面」なる物が現れた。だが、何故か画面に表示されている文字は無茶苦茶な羅列で解読ができず、折角覚えた魔法なのに使い道に悩んだナオはある方法を思いつく。
「よし、とりあえず叩いてみよう!!」
ステータス画面を掴んでナオは悪党や魔物を相手に叩き付け、時には攻撃を防ぐ防具として利用する。世界でただ一人の「ステータス画面」の誤った使い方で彼は成り上がる。
※ステータスウィンドウで殴る、防ぐ、空を飛ぶ異色のファンタジー!!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる