73 / 129
王都での日常
第73話 魔力量が小さいという才能
しおりを挟む
「こ、これは!?」
「気付いたようね」
「いったいどうしたんだい?」
「何か分かったんですか?」
「早く教えて」
羊皮紙を握りしめたリンダは焦った表情を浮かべ、彼女は名簿と魔力量の数値を把握して戸惑いながらも自分が気づいた事を告げる。
「ま、魔力量が少ない生徒の殆どが……成績が優秀な者ばかりです」
「えっ!?」
「そ、それは本当ですか!?」
「はい、間違いありません。数値が少ない生徒全員が優秀な成績を残しているというわけではありませんが……圧倒的に魔力量が少ない方が成績が優秀な人間が多いんです」
「生徒全員を把握しているなんて流石は生徒会の副会長ね」
意外な事に魔力数値が少ない人間程に成績が優秀な者が多く、リンダは戸惑いを隠せなかった。一般的には魔術師は魔力量が多い人間程より多くの魔法が扱えるため、魔力量が大きい人間程に優れた魔術師だと捉えられている。
しかし、マリアが調べたところによると魔法学園の成績が優秀な生徒の殆どは魔力量が比較的に少ない人間の方が圧倒的に多い。普通ならば魔力量が多い人間の方がより魔力消費の大きい魔法を使えるので優れているように思われるが、マリアは魔力量が多い人間が必ずしも優秀な魔術師になれるとは限らないと明かす。
「魔力量が多い人間は確かに魔力量が少ない人間よりも魔法を多く扱えるかもしれない。けれど、魔力量が多い人間程に自分の魔力を操作するのが困難になるのよ」
「先生、それはどういう意味だい?」
「そうね……例えばこのカップに入っている紅茶を魔力だとすると、人間は器その物だと考えなさい」
「紅茶が魔力でカップが人間……」
コオリ達は自分の持っているカップに視線を向け、マリアは自分のカップの中身の紅茶を口の含み、改めて説明を行う。
「魔法を使う場合、こうして紅茶を飲む行為だと考えなさい。使用する魔法の魔力が大きいほどにカップの中身の紅茶も飲まなければならない」
「うんうん」
「但し、気をつけなければならないのはカップの紅茶を全て飲み干した場合は自分が死ぬという事よ。魔力を完全に失えばどんな魔術師だろうと例外なく死亡する……それを忘れてはいけないわ」
「こ、怖いですね」
考え無しに紅茶を飲み続ければカップが空となり、その場合は死亡してしまう。そう考えるとコオリは紅茶を飲む事にためらいを覚えるが、マリアは空になる前に新しい紅茶を注ぐ。
「最も魔力量が大きい人間はこのカップよりも大きなカップを持っている事になるわ。場合によってはカップじゃなくて壺みたいに大きな容器に入れる事もあるわね」
「壺……ですか?」
「何だか重そう」
「それは飲みにくいだろ……」
コオリ達は自分達が紅茶の入った壺を飲む姿を想像して眉をしかめ、どう考えても紅茶を壺で飲むのはカップと比べて飲みにくい。紅茶を飲むだけならば小さなカップがあれば十分なのだが、マリアによれば人それぞれで紅茶を飲む容器が異なるという。
「魔力量が大きければ大きいほど、紅茶を注ぐための容器を大きくしなければならない。つまり、魔力量が大きい人間程に容器が大きくなるという事はそれだけ飲む人間にも負担が掛かるという事よ」
「という事は……まさか!?」
「どうやら気付いたようね」
リンダはマリアの言葉を聞いてはっとした表情を浮かべ、自分の手にした紅茶に視線を向けた。マリアの例えでは魔術師が魔法を扱う際、この自分が手にした容器の紅茶を飲まなければならないが、魔力量が大きい人間程により大きな容器を手にしなければならない。
今のコオリ達が持っている小さなカップ程度ならば飲む事に何の問題はないが、これがもっと大きい容器、例えば「壺」などの場合は当然だが飲みにくくなる。下手をしたら壺が重すぎて中身をこぼしてしまうかもしれず、場合によっては床に落として割れてしまうかもしれない。
「容器が大きければ必ずしも優れているわけではないわ。小さな容器でも十分に紅茶を飲む事ができるのだから、無理に容器を大きくする必要はないわ」
「なるほどね、先生の言いたいことが分かったよ。だけど、小さすぎると何度も紅茶を飲む事になるのは面倒だろう?」
「それも考え方の一つね」
バルルは暗にマリアがコオリの容器(魔力の器)が小さくても落ち込む必要はないと諭そうとしている事に気付くが、それでも彼女はある点が気になった。
「ちょいと待ちな!!確かバルトの奴は三年生の中で一番成績が良かったはずだね?あいつの魔力量はどれくらいあるんだい?」
「バルトですか?バルトは……十二ですね」
「十二だって!?私より上なのかい?」
三年生の中で一番成績が優秀なバルトは魔力量がダントツに高く、この数字は教員であるバルル以上である。魔力量が十を超える生徒は殆ど存在せず、彼以上に高い数値は学園内では教員しかいない。
先ほどのマリアの話によれば魔力量が大きい人間程に魔法を扱うのが困難だと言ったが、バルトの場合は平均よりもずっと上の魔力量を持ち合わせていながら学年トップの成績を収めている。
「先生、どういう事だい?バルトの奴は魔力量が大きいのに成績優秀なんだろう?」
「簡単な話よ、彼の場合は努力して自分の魔力を使いこなせるようになったという事よ。先の例でいえばバルト君は自分の器に慣れたと言えば分かりやすいかしら?」
「慣れた?」
マリアは先ほどカップを「器」紅茶を「魔力」に例えたが、バルトの場合は本来であれば普通の人間よりも大きい器を所持しており、それを使うのは困難を極める。しかし、何度も同じ器を繰り返して使ううちに使い方を学び、慣れてしまえばどんな器でも扱いこなせるようになる。
彼が自分の器《コップ》を使いこなせるようになるまでに相当な努力を積んだ事は間違いなく、だからこそ彼は三年生の魔術師の中で唯一に二つの中級魔法を扱える存在にまで成長した。
「魔力量が大きい人間程に魔力操作の技術を身に着けるのが困難になるのは事実だけど、訓練を積めばいずれは魔力を制御できるようになるわ」
「バルト先輩……やっぱり凄い人だったんですね」
「彼は間違いなく、この学園の生徒の中でも指折りの魔術師よ」
「先生、あいつの事をそんなに評価してるなら月の徽章ぐらいあげたらどうだい?」
「こっちにも色々と事情があるのよ。そう簡単に月の徽章は渡す事はできないの」
自分達が思っていたよりもマリアがバルトを高く評価している事にコオリ達は意外に思うが、マリアが月の徽章をバルトに渡さない理由は彼女なりの考えがあっての事だと判明する。
「気付いたようね」
「いったいどうしたんだい?」
「何か分かったんですか?」
「早く教えて」
羊皮紙を握りしめたリンダは焦った表情を浮かべ、彼女は名簿と魔力量の数値を把握して戸惑いながらも自分が気づいた事を告げる。
「ま、魔力量が少ない生徒の殆どが……成績が優秀な者ばかりです」
「えっ!?」
「そ、それは本当ですか!?」
「はい、間違いありません。数値が少ない生徒全員が優秀な成績を残しているというわけではありませんが……圧倒的に魔力量が少ない方が成績が優秀な人間が多いんです」
「生徒全員を把握しているなんて流石は生徒会の副会長ね」
意外な事に魔力数値が少ない人間程に成績が優秀な者が多く、リンダは戸惑いを隠せなかった。一般的には魔術師は魔力量が多い人間程より多くの魔法が扱えるため、魔力量が大きい人間程に優れた魔術師だと捉えられている。
しかし、マリアが調べたところによると魔法学園の成績が優秀な生徒の殆どは魔力量が比較的に少ない人間の方が圧倒的に多い。普通ならば魔力量が多い人間の方がより魔力消費の大きい魔法を使えるので優れているように思われるが、マリアは魔力量が多い人間が必ずしも優秀な魔術師になれるとは限らないと明かす。
「魔力量が多い人間は確かに魔力量が少ない人間よりも魔法を多く扱えるかもしれない。けれど、魔力量が多い人間程に自分の魔力を操作するのが困難になるのよ」
「先生、それはどういう意味だい?」
「そうね……例えばこのカップに入っている紅茶を魔力だとすると、人間は器その物だと考えなさい」
「紅茶が魔力でカップが人間……」
コオリ達は自分の持っているカップに視線を向け、マリアは自分のカップの中身の紅茶を口の含み、改めて説明を行う。
「魔法を使う場合、こうして紅茶を飲む行為だと考えなさい。使用する魔法の魔力が大きいほどにカップの中身の紅茶も飲まなければならない」
「うんうん」
「但し、気をつけなければならないのはカップの紅茶を全て飲み干した場合は自分が死ぬという事よ。魔力を完全に失えばどんな魔術師だろうと例外なく死亡する……それを忘れてはいけないわ」
「こ、怖いですね」
考え無しに紅茶を飲み続ければカップが空となり、その場合は死亡してしまう。そう考えるとコオリは紅茶を飲む事にためらいを覚えるが、マリアは空になる前に新しい紅茶を注ぐ。
「最も魔力量が大きい人間はこのカップよりも大きなカップを持っている事になるわ。場合によってはカップじゃなくて壺みたいに大きな容器に入れる事もあるわね」
「壺……ですか?」
「何だか重そう」
「それは飲みにくいだろ……」
コオリ達は自分達が紅茶の入った壺を飲む姿を想像して眉をしかめ、どう考えても紅茶を壺で飲むのはカップと比べて飲みにくい。紅茶を飲むだけならば小さなカップがあれば十分なのだが、マリアによれば人それぞれで紅茶を飲む容器が異なるという。
「魔力量が大きければ大きいほど、紅茶を注ぐための容器を大きくしなければならない。つまり、魔力量が大きい人間程に容器が大きくなるという事はそれだけ飲む人間にも負担が掛かるという事よ」
「という事は……まさか!?」
「どうやら気付いたようね」
リンダはマリアの言葉を聞いてはっとした表情を浮かべ、自分の手にした紅茶に視線を向けた。マリアの例えでは魔術師が魔法を扱う際、この自分が手にした容器の紅茶を飲まなければならないが、魔力量が大きい人間程により大きな容器を手にしなければならない。
今のコオリ達が持っている小さなカップ程度ならば飲む事に何の問題はないが、これがもっと大きい容器、例えば「壺」などの場合は当然だが飲みにくくなる。下手をしたら壺が重すぎて中身をこぼしてしまうかもしれず、場合によっては床に落として割れてしまうかもしれない。
「容器が大きければ必ずしも優れているわけではないわ。小さな容器でも十分に紅茶を飲む事ができるのだから、無理に容器を大きくする必要はないわ」
「なるほどね、先生の言いたいことが分かったよ。だけど、小さすぎると何度も紅茶を飲む事になるのは面倒だろう?」
「それも考え方の一つね」
バルルは暗にマリアがコオリの容器(魔力の器)が小さくても落ち込む必要はないと諭そうとしている事に気付くが、それでも彼女はある点が気になった。
「ちょいと待ちな!!確かバルトの奴は三年生の中で一番成績が良かったはずだね?あいつの魔力量はどれくらいあるんだい?」
「バルトですか?バルトは……十二ですね」
「十二だって!?私より上なのかい?」
三年生の中で一番成績が優秀なバルトは魔力量がダントツに高く、この数字は教員であるバルル以上である。魔力量が十を超える生徒は殆ど存在せず、彼以上に高い数値は学園内では教員しかいない。
先ほどのマリアの話によれば魔力量が大きい人間程に魔法を扱うのが困難だと言ったが、バルトの場合は平均よりもずっと上の魔力量を持ち合わせていながら学年トップの成績を収めている。
「先生、どういう事だい?バルトの奴は魔力量が大きいのに成績優秀なんだろう?」
「簡単な話よ、彼の場合は努力して自分の魔力を使いこなせるようになったという事よ。先の例でいえばバルト君は自分の器に慣れたと言えば分かりやすいかしら?」
「慣れた?」
マリアは先ほどカップを「器」紅茶を「魔力」に例えたが、バルトの場合は本来であれば普通の人間よりも大きい器を所持しており、それを使うのは困難を極める。しかし、何度も同じ器を繰り返して使ううちに使い方を学び、慣れてしまえばどんな器でも扱いこなせるようになる。
彼が自分の器《コップ》を使いこなせるようになるまでに相当な努力を積んだ事は間違いなく、だからこそ彼は三年生の魔術師の中で唯一に二つの中級魔法を扱える存在にまで成長した。
「魔力量が大きい人間程に魔力操作の技術を身に着けるのが困難になるのは事実だけど、訓練を積めばいずれは魔力を制御できるようになるわ」
「バルト先輩……やっぱり凄い人だったんですね」
「彼は間違いなく、この学園の生徒の中でも指折りの魔術師よ」
「先生、あいつの事をそんなに評価してるなら月の徽章ぐらいあげたらどうだい?」
「こっちにも色々と事情があるのよ。そう簡単に月の徽章は渡す事はできないの」
自分達が思っていたよりもマリアがバルトを高く評価している事にコオリ達は意外に思うが、マリアが月の徽章をバルトに渡さない理由は彼女なりの考えがあっての事だと判明する。
12
お気に入りに追加
85
あなたにおすすめの小説
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
錆びた剣(鈴木さん)と少年
へたまろ
ファンタジー
鈴木は気が付いたら剣だった。
誰にも気づかれず何十年……いや、何百年土の中に。
そこに、偶然通りかかった不運な少年ニコに拾われて、異世界で諸国漫遊の旅に。
剣になった鈴木が、気弱なニコに憑依してあれこれする話です。
そして、鈴木はなんと! 斬った相手の血からスキルを習得する魔剣だった。
チートキタコレ!
いや、錆びた鉄のような剣ですが
ちょっとアレな性格で、愉快な鈴木。
不幸な生い立ちで、対人恐怖症発症中のニコ。
凸凹コンビの珍道中。
お楽しみください。
目標:撤収
庭にハニワ
ファンタジー
気付いたら、拉致監禁されていた。
一緒にさらわれたのは、幼稚園からの親友と生徒会長、副会長。
あと、まったく知らない女子高生。
何が目的だ?
思いあたるフシは…ちょっとだけある。
知らない女子高生はともかく、友人知人を放置は出来ないだろうが。
本当にどうしてくれようか。
犯人は覚悟しとけよ?
…とりあえず、どこの世界にも肉食系女子と腐女子は居るんだな…ってコトが分かったよ…。
序盤、うっすらBL風味があります…ハグ程度ですケド。しかも何度も。苦手な人は気をつけていただければ…ってどうやって(汗)。
本編完結致しました。
番外編を地味に更新中。
……なんか、1日置きくらいが自分的には、ちょうどいいらしい。
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
令嬢キャスリーンの困惑 【完結】
あくの
ファンタジー
「あなたは平民になるの」
そんなことを実の母親に言われながら育ったミドルトン公爵令嬢キャスリーン。
14歳で一年早く貴族の子女が通う『学院』に入学し、従兄のエイドリアンや第二王子ジェリーらとともに貴族社会の大人達の意図を砕くべく行動を開始する羽目になったのだが…。
すこし鈍くて気持ちを表明するのに一拍必要なキャスリーンはちゃんと自分の希望をかなえられるのか?!
駆け落ち男女の気ままな異世界スローライフ
壬黎ハルキ
ファンタジー
それは、少年が高校を卒業した直後のことだった。
幼なじみでお嬢様な少女から、夕暮れの公園のど真ん中で叫ばれた。
「知らない御曹司と結婚するなんて絶対イヤ! このまま世界の果てまで逃げたいわ!」
泣きじゃくる彼女に、彼は言った。
「俺、これから異世界に移住するんだけど、良かったら一緒に来る?」
「行くわ! ついでに私の全部をアンタにあげる! 一生大事にしなさいよね!」
そんな感じで駆け落ちした二人が、異世界でのんびりと暮らしていく物語。
※2019年10月、完結しました。
※小説家になろう、カクヨムにも公開しています。
【完結】精霊に選ばれなかった私は…
まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。
しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。
選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。
選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。
貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…?
☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる