14 / 68
魔法の契約
第14話 初めての実戦
しおりを挟む
「――よ~し、今日は大物を狩るぞ~!!」
クロウの心配とは裏腹にナイは狩猟するために洞窟の外に出向こうとした。だが、外に出る前に自分が魔除けのペンダントを装着している事に気づく。
「おっと、忘れてた。これを付けてると魔物どころか動物も逃げ出すからな……ちゃんと外しておかないと」
狩猟の際はペンダントを洞窟の中に置くのが日課であり、魔除けの効果のある道具を身に着けていると食用になる魔物どころか動物にまで逃げられてしまう。だから最近はペンダントを外して出向く事が多い。
少し前まで外に出向く時はペンダントは常備していたが、収納魔法を覚えてからはナイは修業に励み、遂に収納魔法を実戦で利用できる段階まで鍛え抜く。自分が強くなったと自信を身につけたナイは最近はペンダントも身に着ける事も少なくなった。
(……おかしいな、何だか今日は森が騒がしい気がする)
洞窟を離れてからしばらく歩くと、今日の山は不自然なまでに静かだった。普段は嵐の前の静けさというべきか山の中が異様な静寂が広がっている事にナイは疑問を抱く。
「いったいどうなってるんだ……ん?」
歩いている途中でナイは妙な魔力を感じ取り、咄嗟に右手を構えて黒渦を展開する。今まで山の中で様々な魔物と遭遇してきたが、初めて感じる魔力にナイは警戒心を抱く。
(何だ!?こっちに近付いてくる!!)
得体の知れない魔力は一直線にナイの元に迫り、何時でも攻撃が行えるように体勢を整える。やがて木々の間を潜り抜けて姿を現したのは、全身が白色の毛皮で覆われた狼だった。
「ウォオオンッ!!」
「お、狼!?」
突如として現れた狼にナイは戸惑い、四年近くも山で暮らしているが狼を見るのは初めてだった。しかし、狼の正体が野生動物ではなく、魔物の類だと見抜く。理由は狼の放つ魔力が普通の動物とは思えない程に強く、そして何故か背中に怪我を負っていた。
いきなり現れた狼を見てナイは自分の感じた得体の知れない魔力の持ち主かと思ったが、狼の後方からより強大な魔力を感知する。嫌な予感を抱いたナイは狼の後方に視線を向けると、そこには今までに見たこともない巨大な熊が迫っていた。
「ガアアアアッ!!」
「うひゃあっ!?」
「ウォンッ!?」
木々を薙ぎ倒しながら現れたのは巨大熊であり、全長は三メートル近くもあった。しかも全身が真っ赤な毛皮で覆われており、一目見ただけで魔物だと判断したナイは反射的に逃げ出す。
(な、何だ!?この化物!?)
本能で危機を感じ取ったナイは逃げ出すと、最初に現れた狼もナイの後を追いかけるように移動し、その後を巨大熊は追う。
「ガアアアッ!!」
「ひいいっ!?」
「キャインッ!?」
背後から聞こえてきた「赤毛熊」の鳴き声にナイと狼は左右に分かれると、二人の間に赤毛熊の巨大な爪が振り下ろされる。地面が抉れる程の破壊力を誇り、もしも直撃していたら確実に死んでいた。
狼は避けるのと同時に森の中を駆け抜け、残されたナイは赤毛熊と向かい合う。赤毛熊の狙いは狼だったようだが、狼よりも大きいナイを獲物に切り替えたのか襲い掛かる。
「ガアアッ!!」
「うわぁっ!?」
再び爪を振りかざしてきた赤毛熊にナイは反射的に右手を構えると、異空間に収納していた小石を撃ちこむ。三か月の特訓で異空間に取り込んだ物体を高速射出できるようになり、ナイの放った「石礫」は赤毛熊の顔面に的中した。
「ウガァッ!?」
「く、来るなっ……あっちに行け!!」
魔法の練習のためにナイは常日頃から大量の小石を異空間に収納しており、赤毛熊に目掛けて大量の小石を「黒射」で放つ。次々と放たれる石礫に赤毛熊は怯んで距離を取る。
「グゥウッ……!?」
「ど、どうだ!!少しは効いたか!?」
予想外の反撃を受けた赤毛熊はナイと距離を取り、警戒する様に彼を睨みつける。まさかこんな形で魔物を相手に魔法を使う日が来るとは思わなかったが、ナイは赤毛熊の様子を伺いながら次の一手を考える。
(駄目だ、ただの小石じゃ威力が足りない……もっと硬くて大きい物を当てないと)
赤毛熊は普通の熊よりも耐久力も高いらしく、ナイの石礫を数十個喰らっても怪我一つなかった。ただの石礫では赤毛熊を倒せないと判断したナイは別の攻撃手段を考える。
赤毛熊から逃げる事を止め、ナイは戦う覚悟を固めると右手を空に向ける。ナイの行動に赤毛熊は困惑したが、次の瞬間に彼の掌で渦巻いていた黒渦が拡大化した。
「これでどうだ!!」
「ガアッ!?」
黒渦を拡大化させると赤毛熊に目掛けて投げ放ち、得体の知れない攻撃に赤毛熊は警戒して身を屈める。だが、ナイの狙いは赤毛熊の頭上に黒渦を移動させる事であり、異空間に取り込んだ「椅子」を落とす。
「喰らえっ!!」
「ギャウッ!?」
椅子が頭に衝突した赤毛熊は悲鳴を上げ、その間にナイは肉体強化を発動させて全速力で駆け抜ける。異空間に預けていたのは小石だけではなく、日常で扱う道具もいくつか収納していた。
(あの椅子、結構お気に入りだったのに……)
赤毛熊からナイが離れた途端に黒渦は消えてなくなり、椅子を噛み砕いた赤毛熊は怒りの咆哮を放つ。
「ガアアアッ!!」
「ひいいっ!?」
我ながら情けない悲鳴を上げながらもナイは森の中を駆け抜け、本気で怒った赤毛熊は木々を薙ぎ倒しながらナイの背後に迫る。
「ウガァッ!!」
「くぅっ!?」
肉体強化を発動してもナイの脚力では赤毛熊から逃げ切れず、瞬く間に追いつかれてしまう。駄目元でナイは右手に黒渦を形成すると、石礫を赤毛熊に再び撃ち込む。
「来るなぁあああっ!!」
「ガアアッ!?」
またもや無数の石礫を浴びた赤毛熊は足を止めるが、今度は顔面を覆い隠した状態で接近する。石礫程度では赤毛熊には通じず、遂には異空間に収納していた全ての「小石」を使い切ってしまう。
小石が弾切れに陥ったナイは後退り、攻撃が止んだ途端に赤毛熊は口元から涎を垂らす。追い詰められたナイが顔色を真っ青にさせると、その様子を見て勝利を確信した赤毛熊は頭から齧りつこうとしてきた。
「アガァッ……!!」
「……引っかかったっ!!」
赤毛熊が頭に噛みつこうとしてきた瞬間、ナイは黒渦から大きめの「石」を出現させる。魔法の練習用の小石は使い切ったが、大きめの石ならばまだ残っており、赤毛熊の口の中に突っ込む。
「ッ――――!?」
「まだまだっ!!」
口内に大きくて硬い石を押し込まれた赤毛熊は混乱する中、ナイは肉体強化を発動させて限界まで身体能力を高める。そして両足に渾身の力を込めて赤毛熊の顎に目掛けて頭から突っ込む。
「師匠譲りの石頭……喰らえっ!!」
「アガァアアアッ!?」
石を加えた状態で顎に強烈な一撃を受けた赤毛熊は後ろ向きに倒れ込み、その一方でナイも頭を抑えてうずくまる。想像以上の赤毛熊の顎の硬さに頭が割れそうになるが、涙目を浮かべながらも倒れた赤毛熊を見て笑みを浮かべる。。
「か、かったぁっ……けど、師匠の拳骨の方がまだ居たかったぞ」
頭を摩りながらナイは倒れた赤毛熊に視線を向けると、口元に嵌まった石は粉々に砕け、牙が何本も砕けた状態で横たわっていた。それを見たナイは安堵するが、まだ意識があったのか赤毛熊は目を見開いて起き上がろうとした。
「グゥウッ……!!」
「うわっ!?ま、まだ動けるのか……けど、これで終わりだ!!」
「ガアッ!?」
先の攻撃で赤毛熊の動きは鈍っており、まともに動けない間にナイは魔術痕から魔力を限界まで引き出す。そして上空に集めた魔力を黒渦に変化させると、異空間に取り込んだ「岩石」を赤毛熊に目掛けて落とす。
「くたばれっ!!」
「ッ――――!?」
まともに動けない赤毛熊に岩石を避けるだけの余力は残っておらず、逃げる間もなく赤毛熊の頭上に岩石が衝突した。赤毛熊の頭は砕け散り、地面に大量の血と砕けた岩の破片が散らばる。その様子を見下ろしたナイは全身から汗を流す。
「はあっ、はあっ……か、勝った。本当にこんな化物相手に俺一人で……!!」
殆どの魔力を使い切ったナイは立っていられずに座り込み、一先ずは魔力が戻るまで身体を休めようとした。だが、自分の元に近付く足音を耳にする。
クロウの心配とは裏腹にナイは狩猟するために洞窟の外に出向こうとした。だが、外に出る前に自分が魔除けのペンダントを装着している事に気づく。
「おっと、忘れてた。これを付けてると魔物どころか動物も逃げ出すからな……ちゃんと外しておかないと」
狩猟の際はペンダントを洞窟の中に置くのが日課であり、魔除けの効果のある道具を身に着けていると食用になる魔物どころか動物にまで逃げられてしまう。だから最近はペンダントを外して出向く事が多い。
少し前まで外に出向く時はペンダントは常備していたが、収納魔法を覚えてからはナイは修業に励み、遂に収納魔法を実戦で利用できる段階まで鍛え抜く。自分が強くなったと自信を身につけたナイは最近はペンダントも身に着ける事も少なくなった。
(……おかしいな、何だか今日は森が騒がしい気がする)
洞窟を離れてからしばらく歩くと、今日の山は不自然なまでに静かだった。普段は嵐の前の静けさというべきか山の中が異様な静寂が広がっている事にナイは疑問を抱く。
「いったいどうなってるんだ……ん?」
歩いている途中でナイは妙な魔力を感じ取り、咄嗟に右手を構えて黒渦を展開する。今まで山の中で様々な魔物と遭遇してきたが、初めて感じる魔力にナイは警戒心を抱く。
(何だ!?こっちに近付いてくる!!)
得体の知れない魔力は一直線にナイの元に迫り、何時でも攻撃が行えるように体勢を整える。やがて木々の間を潜り抜けて姿を現したのは、全身が白色の毛皮で覆われた狼だった。
「ウォオオンッ!!」
「お、狼!?」
突如として現れた狼にナイは戸惑い、四年近くも山で暮らしているが狼を見るのは初めてだった。しかし、狼の正体が野生動物ではなく、魔物の類だと見抜く。理由は狼の放つ魔力が普通の動物とは思えない程に強く、そして何故か背中に怪我を負っていた。
いきなり現れた狼を見てナイは自分の感じた得体の知れない魔力の持ち主かと思ったが、狼の後方からより強大な魔力を感知する。嫌な予感を抱いたナイは狼の後方に視線を向けると、そこには今までに見たこともない巨大な熊が迫っていた。
「ガアアアアッ!!」
「うひゃあっ!?」
「ウォンッ!?」
木々を薙ぎ倒しながら現れたのは巨大熊であり、全長は三メートル近くもあった。しかも全身が真っ赤な毛皮で覆われており、一目見ただけで魔物だと判断したナイは反射的に逃げ出す。
(な、何だ!?この化物!?)
本能で危機を感じ取ったナイは逃げ出すと、最初に現れた狼もナイの後を追いかけるように移動し、その後を巨大熊は追う。
「ガアアアッ!!」
「ひいいっ!?」
「キャインッ!?」
背後から聞こえてきた「赤毛熊」の鳴き声にナイと狼は左右に分かれると、二人の間に赤毛熊の巨大な爪が振り下ろされる。地面が抉れる程の破壊力を誇り、もしも直撃していたら確実に死んでいた。
狼は避けるのと同時に森の中を駆け抜け、残されたナイは赤毛熊と向かい合う。赤毛熊の狙いは狼だったようだが、狼よりも大きいナイを獲物に切り替えたのか襲い掛かる。
「ガアアッ!!」
「うわぁっ!?」
再び爪を振りかざしてきた赤毛熊にナイは反射的に右手を構えると、異空間に収納していた小石を撃ちこむ。三か月の特訓で異空間に取り込んだ物体を高速射出できるようになり、ナイの放った「石礫」は赤毛熊の顔面に的中した。
「ウガァッ!?」
「く、来るなっ……あっちに行け!!」
魔法の練習のためにナイは常日頃から大量の小石を異空間に収納しており、赤毛熊に目掛けて大量の小石を「黒射」で放つ。次々と放たれる石礫に赤毛熊は怯んで距離を取る。
「グゥウッ……!?」
「ど、どうだ!!少しは効いたか!?」
予想外の反撃を受けた赤毛熊はナイと距離を取り、警戒する様に彼を睨みつける。まさかこんな形で魔物を相手に魔法を使う日が来るとは思わなかったが、ナイは赤毛熊の様子を伺いながら次の一手を考える。
(駄目だ、ただの小石じゃ威力が足りない……もっと硬くて大きい物を当てないと)
赤毛熊は普通の熊よりも耐久力も高いらしく、ナイの石礫を数十個喰らっても怪我一つなかった。ただの石礫では赤毛熊を倒せないと判断したナイは別の攻撃手段を考える。
赤毛熊から逃げる事を止め、ナイは戦う覚悟を固めると右手を空に向ける。ナイの行動に赤毛熊は困惑したが、次の瞬間に彼の掌で渦巻いていた黒渦が拡大化した。
「これでどうだ!!」
「ガアッ!?」
黒渦を拡大化させると赤毛熊に目掛けて投げ放ち、得体の知れない攻撃に赤毛熊は警戒して身を屈める。だが、ナイの狙いは赤毛熊の頭上に黒渦を移動させる事であり、異空間に取り込んだ「椅子」を落とす。
「喰らえっ!!」
「ギャウッ!?」
椅子が頭に衝突した赤毛熊は悲鳴を上げ、その間にナイは肉体強化を発動させて全速力で駆け抜ける。異空間に預けていたのは小石だけではなく、日常で扱う道具もいくつか収納していた。
(あの椅子、結構お気に入りだったのに……)
赤毛熊からナイが離れた途端に黒渦は消えてなくなり、椅子を噛み砕いた赤毛熊は怒りの咆哮を放つ。
「ガアアアッ!!」
「ひいいっ!?」
我ながら情けない悲鳴を上げながらもナイは森の中を駆け抜け、本気で怒った赤毛熊は木々を薙ぎ倒しながらナイの背後に迫る。
「ウガァッ!!」
「くぅっ!?」
肉体強化を発動してもナイの脚力では赤毛熊から逃げ切れず、瞬く間に追いつかれてしまう。駄目元でナイは右手に黒渦を形成すると、石礫を赤毛熊に再び撃ち込む。
「来るなぁあああっ!!」
「ガアアッ!?」
またもや無数の石礫を浴びた赤毛熊は足を止めるが、今度は顔面を覆い隠した状態で接近する。石礫程度では赤毛熊には通じず、遂には異空間に収納していた全ての「小石」を使い切ってしまう。
小石が弾切れに陥ったナイは後退り、攻撃が止んだ途端に赤毛熊は口元から涎を垂らす。追い詰められたナイが顔色を真っ青にさせると、その様子を見て勝利を確信した赤毛熊は頭から齧りつこうとしてきた。
「アガァッ……!!」
「……引っかかったっ!!」
赤毛熊が頭に噛みつこうとしてきた瞬間、ナイは黒渦から大きめの「石」を出現させる。魔法の練習用の小石は使い切ったが、大きめの石ならばまだ残っており、赤毛熊の口の中に突っ込む。
「ッ――――!?」
「まだまだっ!!」
口内に大きくて硬い石を押し込まれた赤毛熊は混乱する中、ナイは肉体強化を発動させて限界まで身体能力を高める。そして両足に渾身の力を込めて赤毛熊の顎に目掛けて頭から突っ込む。
「師匠譲りの石頭……喰らえっ!!」
「アガァアアアッ!?」
石を加えた状態で顎に強烈な一撃を受けた赤毛熊は後ろ向きに倒れ込み、その一方でナイも頭を抑えてうずくまる。想像以上の赤毛熊の顎の硬さに頭が割れそうになるが、涙目を浮かべながらも倒れた赤毛熊を見て笑みを浮かべる。。
「か、かったぁっ……けど、師匠の拳骨の方がまだ居たかったぞ」
頭を摩りながらナイは倒れた赤毛熊に視線を向けると、口元に嵌まった石は粉々に砕け、牙が何本も砕けた状態で横たわっていた。それを見たナイは安堵するが、まだ意識があったのか赤毛熊は目を見開いて起き上がろうとした。
「グゥウッ……!!」
「うわっ!?ま、まだ動けるのか……けど、これで終わりだ!!」
「ガアッ!?」
先の攻撃で赤毛熊の動きは鈍っており、まともに動けない間にナイは魔術痕から魔力を限界まで引き出す。そして上空に集めた魔力を黒渦に変化させると、異空間に取り込んだ「岩石」を赤毛熊に目掛けて落とす。
「くたばれっ!!」
「ッ――――!?」
まともに動けない赤毛熊に岩石を避けるだけの余力は残っておらず、逃げる間もなく赤毛熊の頭上に岩石が衝突した。赤毛熊の頭は砕け散り、地面に大量の血と砕けた岩の破片が散らばる。その様子を見下ろしたナイは全身から汗を流す。
「はあっ、はあっ……か、勝った。本当にこんな化物相手に俺一人で……!!」
殆どの魔力を使い切ったナイは立っていられずに座り込み、一先ずは魔力が戻るまで身体を休めようとした。だが、自分の元に近付く足音を耳にする。
67
お気に入りに追加
186
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編
異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜
芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。
そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。
【カクヨムにも投稿してます】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる