649 / 657
崩壊地球編
白竜の子供
しおりを挟む
――白竜を倒す事に成功したルノは白竜が住処にしていた岩山へ降り立つと、そこには神殿が存在した。リーリスによると神殿には過去の勇者が遺したという伝説の聖剣が封じられいるらしいが、ルノの目的は聖剣などではなく、神殿内部に存在するという転移石の回収だった。
「あった。結構大きいな……白竜を倒したお陰かな?」
神殿の奥部には「聖水」と呼ばれる回復薬と同等かそれ以上の回復効果を齎す回復液が湧き出る温泉が存在し、その奥には大量の転移石が沈んでいた。ルノは潜って全ての転移石を回収する事に成功すると、濡れた服を乾かす間に温泉を堪能する。
「ふぃ~……気持ちいいな、お前もそう思うだろう?」
「シャアアッ♪」
湯舟の中にはルノ以外に子供の「白竜」が存在し、この白竜の子供は先ほどルノが倒した個体の兄弟だと思われ、岩山の中に隠れていた所をルノが拾い上げた。こちらの白竜はまだ年齢も幼く、力も弱い。しかも虐待を受けていた形跡があり、傷だらけだった。
白竜は長寿ではあるが同時に成長が遅い生物であり、子供の頃は好奇心旺盛で人懐っこい。しかし、最強の竜種の異名は伊達ではなく、子供とはいえ戦闘能力は侮れない。現にルノが白竜の子供を発見したときには住処に紛れ込んだ甲殻獣を捕食し、さらにルノの姿を見ると敵と判断して襲いかかってきた。
『シャアアッ!!』
『うわ、じゃれつくなよ……よしよし』
「シャアッ!?」
だが、白竜はルノに噛みついてもその牙は皮膚を貫く事は無く、ルノにじゃれついてきたと勘違いされてしまう。必死に白竜はルノに攻撃を仕掛けるが、ルノは白竜の牙を受けても傷一つ付かず、逆に白竜を従わせる。
『ほれほれ、ここがいいのか?』
『シャアッ♪』
白竜のお腹を撫でてやると嬉しそうに鳴き声を上げ、結局は本当に白竜もルノに懐いてしまい、後を付いてくる。白竜からすれば自分の兄を殺した相手ではあるが、そもそも竜種同士は親子愛や兄弟愛という概念は薄く、むしろ自分を虐めてくる兄を倒してくれた存在としてルノに懐いてしまう。
神殿の中でルノは白竜と戯れた後、服が乾くと転移石を回収して白竜と別れを告げる。最初は連れて帰ろうかとしたが、白竜は縄張りを離れる事を嫌がり、ルノは白竜を置いて行く事にした。
「元気でな……ちゃんと食べて大きくなるんだぞ」
「シャウッ!!」
最後に白竜を抱き上げるとルノは転移石を持ち上げて飛び去り、その様子を白竜は見送る。この白竜が数百年後、この地に訪れたある人間と壮絶な死闘を繰り広げる事は今の時点では誰も知らない――
――大量の転移石を確保したルノが研究施設に戻ると、クオの討伐に向かっていたリーリス達も帰還しており、彼女達は疲れた表情でルノを出迎える。
「お帰りなさいルノさん、首尾はどうでした?」
「ばっちりだよ。これでこの階層の竜種は粗方狩りつくしたと思う」
「そうですか、それは良い情報ですね。ですが、こちらの方は今日も進展がありませんでした」
「クオを何体か捕まえる事には成功したけど、やっぱり殺処分になったよ……リディアさんも頑張ってはみたけど、クオはやっぱり従える事は出来ないって」
「あいつら、普通の魔物よりも知能が高いせいで上手く私でも操れないのよ……」
クオの捜索を行っていたリーリス達は本日も数体のクオの捕獲には成功したが、性格が獰猛で人間には決して懐こうとせず、檻を破壊して逃げ出そうとしたので仕方なく処分したという。魔物使いのリディアでさえもクオは従わせる事は出来ないらしく、現状ではクオは他の魔物と違って飼育は不可能だと改めて反応した。
「これで私達が殺処分したクオの数は50体を超えます。ですが、壊裂の方は以前と殆ど変化はありません。やはり、想定していた数よりもクオは繁殖しているようですね」
「けど、少しは規模が縮まったんでしょ?なら、やっぱり壊裂が発生した原因はクオが地球に存在するせいなの?」
「ええ、それは確定しました。全てのクオを討伐すれば壊裂の現象は消失するはずです。それは間違いありませんね」
壊裂の原因はリーリスの推測通り、地球に異世界の生物が存在する事が原因らしく、本来ならば存在するはずがない生物が地球に現れたことが原因で時空に影響が発生し、壊裂が出現したと考えられた。
現時点でクオは50体ほど討伐に成功したが、島内にはまだまだ未発見のクオが存在するはずであり、現在はコトネが率いる日影の部隊に島の偵察を行わせている。クオを発見次第に帝国四天王が出向き、討伐を行っている。だが、第五階層の脅威となり得る魔物はルノが殆ど討伐を果たした事により、これで本格的にルノもクオの討伐に参加できる。
「リーリス、明日からは俺も一緒に行くよ。あ、でも明日が襲撃の日だっけ?」
「ええ、そうです。新聞によると明日現れる魔物は……あれ?」
未来の地球で回収した新聞を読み上げようとしたリーリスは驚きの声を上げ何事かとルノは彼女の新聞を覗くと、そこには予想外の光景が映し出されていた。
「あった。結構大きいな……白竜を倒したお陰かな?」
神殿の奥部には「聖水」と呼ばれる回復薬と同等かそれ以上の回復効果を齎す回復液が湧き出る温泉が存在し、その奥には大量の転移石が沈んでいた。ルノは潜って全ての転移石を回収する事に成功すると、濡れた服を乾かす間に温泉を堪能する。
「ふぃ~……気持ちいいな、お前もそう思うだろう?」
「シャアアッ♪」
湯舟の中にはルノ以外に子供の「白竜」が存在し、この白竜の子供は先ほどルノが倒した個体の兄弟だと思われ、岩山の中に隠れていた所をルノが拾い上げた。こちらの白竜はまだ年齢も幼く、力も弱い。しかも虐待を受けていた形跡があり、傷だらけだった。
白竜は長寿ではあるが同時に成長が遅い生物であり、子供の頃は好奇心旺盛で人懐っこい。しかし、最強の竜種の異名は伊達ではなく、子供とはいえ戦闘能力は侮れない。現にルノが白竜の子供を発見したときには住処に紛れ込んだ甲殻獣を捕食し、さらにルノの姿を見ると敵と判断して襲いかかってきた。
『シャアアッ!!』
『うわ、じゃれつくなよ……よしよし』
「シャアッ!?」
だが、白竜はルノに噛みついてもその牙は皮膚を貫く事は無く、ルノにじゃれついてきたと勘違いされてしまう。必死に白竜はルノに攻撃を仕掛けるが、ルノは白竜の牙を受けても傷一つ付かず、逆に白竜を従わせる。
『ほれほれ、ここがいいのか?』
『シャアッ♪』
白竜のお腹を撫でてやると嬉しそうに鳴き声を上げ、結局は本当に白竜もルノに懐いてしまい、後を付いてくる。白竜からすれば自分の兄を殺した相手ではあるが、そもそも竜種同士は親子愛や兄弟愛という概念は薄く、むしろ自分を虐めてくる兄を倒してくれた存在としてルノに懐いてしまう。
神殿の中でルノは白竜と戯れた後、服が乾くと転移石を回収して白竜と別れを告げる。最初は連れて帰ろうかとしたが、白竜は縄張りを離れる事を嫌がり、ルノは白竜を置いて行く事にした。
「元気でな……ちゃんと食べて大きくなるんだぞ」
「シャウッ!!」
最後に白竜を抱き上げるとルノは転移石を持ち上げて飛び去り、その様子を白竜は見送る。この白竜が数百年後、この地に訪れたある人間と壮絶な死闘を繰り広げる事は今の時点では誰も知らない――
――大量の転移石を確保したルノが研究施設に戻ると、クオの討伐に向かっていたリーリス達も帰還しており、彼女達は疲れた表情でルノを出迎える。
「お帰りなさいルノさん、首尾はどうでした?」
「ばっちりだよ。これでこの階層の竜種は粗方狩りつくしたと思う」
「そうですか、それは良い情報ですね。ですが、こちらの方は今日も進展がありませんでした」
「クオを何体か捕まえる事には成功したけど、やっぱり殺処分になったよ……リディアさんも頑張ってはみたけど、クオはやっぱり従える事は出来ないって」
「あいつら、普通の魔物よりも知能が高いせいで上手く私でも操れないのよ……」
クオの捜索を行っていたリーリス達は本日も数体のクオの捕獲には成功したが、性格が獰猛で人間には決して懐こうとせず、檻を破壊して逃げ出そうとしたので仕方なく処分したという。魔物使いのリディアでさえもクオは従わせる事は出来ないらしく、現状ではクオは他の魔物と違って飼育は不可能だと改めて反応した。
「これで私達が殺処分したクオの数は50体を超えます。ですが、壊裂の方は以前と殆ど変化はありません。やはり、想定していた数よりもクオは繁殖しているようですね」
「けど、少しは規模が縮まったんでしょ?なら、やっぱり壊裂が発生した原因はクオが地球に存在するせいなの?」
「ええ、それは確定しました。全てのクオを討伐すれば壊裂の現象は消失するはずです。それは間違いありませんね」
壊裂の原因はリーリスの推測通り、地球に異世界の生物が存在する事が原因らしく、本来ならば存在するはずがない生物が地球に現れたことが原因で時空に影響が発生し、壊裂が出現したと考えられた。
現時点でクオは50体ほど討伐に成功したが、島内にはまだまだ未発見のクオが存在するはずであり、現在はコトネが率いる日影の部隊に島の偵察を行わせている。クオを発見次第に帝国四天王が出向き、討伐を行っている。だが、第五階層の脅威となり得る魔物はルノが殆ど討伐を果たした事により、これで本格的にルノもクオの討伐に参加できる。
「リーリス、明日からは俺も一緒に行くよ。あ、でも明日が襲撃の日だっけ?」
「ええ、そうです。新聞によると明日現れる魔物は……あれ?」
未来の地球で回収した新聞を読み上げようとしたリーリスは驚きの声を上げ何事かとルノは彼女の新聞を覗くと、そこには予想外の光景が映し出されていた。
0
お気に入りに追加
11,314
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった
ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」
15歳の春。
念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。
「隊長とか面倒くさいんですけど」
S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは……
「部下は美女揃いだぞ?」
「やらせていただきます!」
こうして俺は仕方なく隊長となった。
渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。
女騎士二人は17歳。
もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。
「あの……みんな年上なんですが」
「だが美人揃いだぞ?」
「がんばります!」
とは言ったものの。
俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?
と思っていた翌日の朝。
実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた!
★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。
※2023年11月25日に書籍が発売しています!
イラストレーターはiltusa先生です!
※コミカライズも進行中!
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。