最弱職の初級魔術師 初級魔法を極めたらいつの間にか「千の魔術師」と呼ばれていました。

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
588 / 657
外伝〈転移石を求めて〉

大迷宮探索

しおりを挟む
「あれ?ここ、さっき通らなかった?」
「……通っていない。構造が似ているけれど、残した目印がないからここは別の場所」
「そういえばさっきルノさんが壁に残した傷がありませんね。なるほど、こういう風に似たような通路をいくつも作り出して探索者の方向感覚を乱そうとしてるんですね」
「ぬうっ……なんと面倒な場所だな」
「コトネが居てくれて助かったよ」
「えっへん」


コトネのお陰でルノ達は道に迷って元の場所に戻る事もなく、先に進む事に成功する。歩き始めてから大分時間は経過しているが未だに他の人間どころか魔物とも遭遇しておらず、ルノ達は迷宮内を歩き回っていた。


「それにしても何にも現れないな……大迷宮というぐらいだからいっぱい魔物が出てくる場所かと思っていた」
「……私が一人で訪れた時はもっと魔物と遭遇した。だけど、今回は妙に魔物の数が少ない気がする」
「まあ、別にいいじゃないですか。余計な戦闘をせずに済むなら一番です」
「いや、そういう訳にもいかなさそうだよ。前の方から気配を感じる」


コトネの後に続いていたナオが皆を引き留め、前方の通路の突き当りの左右の通路に視線を向け、右側の方から強い気配を感じとる。ナオが指摘した直後に右の通路からルノにとってはよく見覚えがある魔物が姿を現す。


「ブモォオオオッ……!!」
「あれは……ミノタウロス!?ここには魔人族も生息してたんですか!!」
「驚いた!!でも、ルノ君が飼っているミノタウロスと違って肌色が黒なんだね」
「……これは強敵、油断しない方が良い」
「ふっ……ミノタウロスか、今の僕にぴったりの相手だな!!」


通路の奥から現れたのは全身が黒毛に覆われたミノタウロスだった。ミノタウロスはルノが飼育している種と比べても体格は小さく、頭部の角も小さかった。だが、冒険者の死骸から剥ぎ取ったのかミスリル製の鎧に両手に血塗れの鉞を抱え、口元にこびり付いた血を舌で舐めとる。

ミノタウロスはルノ達の姿を発見すると、醜悪な笑みを浮かべて鉞を握り締め、逃がさないとばかりに両手を広げて歩み寄ってきた。ルノが飼育しているミノタウロスは外見は怖いが実際は面倒見がよく、優しい性格である。しかし、こちらのミノタウロスに関しては人間を餌としか認識しておらず、躊躇なくルノ達に向けて襲い掛かった。


「ブモォオオオッ!!」
「来ますよ!!皆、気をつけて下さい!!」
「ここは僕に任せろ!!」


デブリが突進を仕掛けてきたミノタウロスに対して両手を構えると、正面からミノタウロスの巨体を受け止めようとする。だが、相手はデブリに接近すると両手の鉞を振り翳し、彼の肉体を斬りつけようとしてきた。


「ブフゥッ!!」
「危ないデブリ王子!!」
「……させないっ」


鉞がデブリに触れる直前、ナオは「指弾」の戦技で足元の小石を放ち、ミノタウロスの右手に的中させて鉞を手放させる。その一方でコトネの方も短剣を引き抜くと空中に跳躍して振りぬかれた鉞の刃を別方向に受け流す。


「ブモォッ!?」
「うおおおっ!!」


両手の鉞を弾かれたミノタウロスに対してデブリは突進すると、アマレスの選手のようにタックルを行い、ミノタウロスの巨体を地面に倒す。慌ててミノタウロスは起き上がろうとしたが、デブリは先にミノタウロスの胴体に乗り込み、拳を叩き下ろす。


「おらおらおらっ!!」
「ブフゥッ!?ブモッ……ブギャアッ!?」
「うわ、凄い光景ですね……森人族がミノタウロスを殴り倒すなんて滅多に見れる光景じゃないですよ」
「デブリ王子本当に凄い……」


顔面に向けて容赦なくデブリは拳を叩き込み、ミノタウロスは必死に腕を組んで防ごうとするが、他種族に比べれば筋力に恵まれないはずの森人族から繰り出されるとは思えない程の拳の威力にミノタウロスは鼻血を噴き出す。だが、やはり体格差があるのでミノタウロスは上体を反らしてどうにかデブリ王子を振り払うと、鉞を掴んで無我夢中に振り回す。


「ブフッ……ブモォオッ!!」
「うわっ!?危ない!?」
「回避っ」
「ルノさんガード!!」
「わあっ!?人を盾にしないでよ!!」


無茶苦茶に振り回された鉞を慌ててルノ達は回避する中、デブリはボクシングのフットワークのような足取りで動くと、冷静にミノタウロスが振り払う鉞を回避しながら接近する。


「拳打!!」
「ブフゥッ!?」


格闘家が扱う「拳打」と呼ばれる戦技を発動させたデブリはミノタウロスの腹部に強烈な拳を叩き込み、相手が怯んだ隙に更に追撃を加えた。


「連打!!」
「ガハァッ!?」


先ほど同じ個所に拳を更に叩き込まれたミノタウロスは耐え切れずに吐血し、立っている事もままならずに跪く。それを好機と判断したデブリは右足を掲げると、勢いよく振り下ろす。


「必殺!!踵落としぃっ!!」
「ブフゥウウウッ!?」


強烈な踵落としがミノタウロスの頭部に叩きつけられた瞬間、頭蓋骨が陥没するほどの威力で叩き込まれたミノタウロスは白目を剥き、地面に倒れた。その光景を見て居たルノ達は呆気に取られ、リーリスは愕然とする。


「ええっ……ひ、一人でミノタウロスを倒しましたよこの人!?というか、森人族が素手でミノタウロスを殺すなんて……」
「王子凄すぎる……」
「デブリも頼もしくなったね」
「はっはっはっ!!どうですか師匠!?僕も強くなって……あいだぁあああっ!?」
「デブリ王子!?」
「あ、でも流石に損傷はあったようですね……」


踵落としを決めて誇らしげに振り返ろうとしたデブリだったが、直後に自分の右足を抑えて地面に転がり込む。どうやら攻撃の際に足首を捻ったらしく、仕方なくリーリスは治療を行う。
しおりを挟む
感想 1,841

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。