最弱職の初級魔術師 初級魔法を極めたらいつの間にか「千の魔術師」と呼ばれていました。

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
387 / 657
獣人国

クズノの逃走

しおりを挟む
「あの……王子さんはそのクスキという人が今何処にいるのか知ってるんですか?その人を捕まえれば何もかも解決しそうなんだけど……」
「く、クスキの奴はもういない。こちらが用がある時に勝手に現れて情報だけを渡して姿を消すんだ……」
「そんな奴をよくも信用したな!?」
「いや、それはあんたも言える事でしょうが」


ガルルの言葉を聞いてガオンは驚いた声を上げるが、リディアが冷静に突っ込む。ガオンもクズノに騙されていた立場であり、両者共に素性も明かさないクズノを信用しきってとんでもない事態を引き起こしてしまった。しかし、ここでルノはある疑問を抱く。


「そういえばクズノという人はどんな能力を持っているの?詳しくは聞いてなかったけど……」
「あいつは戦闘が苦手だから策略を用いて他の人間を利用する事を好むわ。能力という程でもないけど、人を騙す事に長けていて他人の弱味を見つけ出す事に関しては誰よりも鼻が鋭いわね。正に「洗脳」のように他人を操る事が出来るの」
「うむ……言われてみれば確かに俺も奴の話に乗せられてとんでもない事をしてしまったな。もっと早くに奴の目的に気づくべきだった」


リディアの言葉を聞いてガオンは心当たりがあるのか渋い表情を浮かべて腕を組み、これまでのクズノの行動を思い返せばいくらでも怪しい点はあった。しかし、ガオンはそんな事も気づかずにクズノの事を信用しきってしまい、結果としてはルノが訪れなければ今頃は大量の傭兵と配下と共に獣人国の軍隊に戦闘を挑んでいただろう。

クズノの自体はリディアによればそれほど強い戦闘力を持っているわけではないが、彼の恐ろしさは人心を利用して最悪の結果を齎す事に有り、自分は決して手を汚さずに他人を利用するという点では魔王よりも厄介な存在と言える。クズノを捕まえる事が出来れば今回の事態を全て彼の責任として押し付ける事も出来るが、肝心のクズノの居場所が掴めなければ意味はない。


「ああ、もう面倒くさいわね!!獣人国の軍隊だか何だか知らないけど、要はこの王子を人質にすれば奴等は襲ってこないんでしょう!?だったらこいつを磔にして晒しておけばいいのよ!!」
「そ、そんな!?」
「いや、落ち着け……それでは何の解決にもならんだろう。この馬鹿王子がここに居る限りは軍隊が襲う事はないが、逆に言えば王子がここに居ない限りは奴等は襲撃を仕掛けてくる。下手に拷問紛いの事をして王子が死んだらどうする気だ?」
「拷問!?」
「お兄さんが魔法の力で大きな竜をまた作るのはどうですか?きっと兵士の皆さんも驚いて逃げちゃうと思います!!」
「竜だとっ!?」
「さっきからうるさいなこの人……」


会話の最中にちょくちょく反応するガルルを無視してルノ達は話し合い、どうやって穏便に獣人国の軍隊を追い返すのか悩む。先日のようにルノの魔法の力を見せつけて強引に降伏させるという手段もあるが、この方法だとルノがこの国から立ち去った時に問題がある。ルノの力で降伏した兵士達がルノが居なくなった後に従い続けるとは限らず、根本的な解決には至らない。

今回の相手が国家の軍隊である事が問題であり、相手が人間(性格には獣人だが)である以上はルノは本気で戦う事は出来ない。人殺しを恐れるルノが軍隊を相手に強力な魔法を使用する事は出来ず、せいぜい怖がらせる程度の事しか出来ないのも問題だった。だが、あまりにこの国に長居すると帝国の皆に迷惑を掛けてしまうと考えたルノはどうにか軍隊を退散させる方法を考える。


(何か方法はないかな……ガルル王子を改心させて軍隊を引き換えさせる?いや、この王子が素直に改心するとは思えないし……待てよ?)


妙案が思いついたルノは他の人間に自分が考え付いた案を口にすると、全員に驚かれるが確かに実現性が高く、確実に軍隊の戦意をそぐ方法なので全員が賛同した――




――数十分後、遂に獣人国の軍隊の本隊が到着し、彼等は最初に13番街を包囲すると陣を築く。王子が街に捕らわれている以上は迂闊に襲撃を仕掛ける事は出来ないが、兵力差は5倍も存在するので自分達が優位であると考え、あくまでも立場が不利であるとは考えずに軍隊を指揮するがルファンは降伏勧告を行う。


「我が名は獣人国の大将軍に任命されたがルファンだ!!謀反人のガオンに告げる!!今すぐに王子を解放して兵士ともども投稿しろ!!そうすれば街の住民には手を出さない!!」


数騎の部下と共にガルファンは街の城門の前で大声をあげるが、城壁の上に立つ兵士達は何も反応を返さず、黙って将軍の様子を伺う。そんな彼等の態度にガルファンは脅迫するように言葉を続ける。


「王子を返さなければこのまま街を包囲する!!そんな事になればお前達の方が困るだろう?あと数日も経てば街の食料も尽きて全員が餓死してしまうだけだぞ!!」


ガルファンの言葉通り、街の備蓄が少ない13番街では籠城したところで数日も持たずに食料が失ってしまう。その一方でガルファンが率いる軍隊は大量の物資を運んでおり、約一か月分の食料を既に確保していた。
しおりを挟む
感想 1,841

あなたにおすすめの小説

【完結】徒花の王妃

つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。 何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。 「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

婚約破棄されたけど、逆に断罪してやった。

ゆーぞー
ファンタジー
気がついたら乙女ゲームやラノベによくある断罪シーンだった。これはきっと夢ね。それなら好きにやらせてもらおう。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。