274 / 657
帝国の危機
王城からの脱出
しおりを挟む
「くうっ……うおおっ!!」
「ま、待て!!」
「逃がすなっ!!」
通路内で起きた爆発によって直央も吹き飛ばされかけるが、どうにか踏み留まると破壊した壁に向けて駆け出す。幸いと言うべきか、壁が貫通した事で王城の外へ抜け出す脱出口が誕生し、直央は壁の穴から抜け出す。
「なっ!?ここから地上までどれくらいあると思ってやがるっ!?」
「まさか……自殺!?」
壁の穴から飛び降りた直央を見て慌ててドリアとダンテが壁に移動して穴の中を覗き込むと、どう言う事なのか地上に直央の姿は見えず、完全に姿を消していた。
「ど、何処だ!?何処に消えやがった!?」
「まさか壁に張り付いてるのでは!?」
直央の姿が見えない事にドリアとダンテは戸惑うが、壁に張り付いて身を隠したのかと見渡すが、それらしき人影は見当たらない。唐突に姿を消した直央に二人は顔を見合わせ、一体何が起きたのか理解できなかった。
「消えやがった……いや、俺達の目に見えないだけか?」
「暗殺者の技能の中には姿を隠蔽する能力も存在すると聞いた事がありますが……」
「御二人とも!!あの男は王女様を連れ去ったのです!!何としても見つけ出さなければ……!!」
「うわ、馬鹿っ!?背中を押すな!!落ちるだろうがっ!!」
話し合う二人にリノンが急いたように押しのけて穴の中を覗き込み、姿を消した直央を探そうとする。慌てて身を乗り出しかねない彼女をダンテは抑え込み、状況確認のためにリノンに問い質す。
「おい!!お前はリノン、だったな?いったい何が起きたのか教えろ!!」
「ですから王女様が誘拐されたのです!!あの男を捕まえなければ……!!」
「落ち着きなさい!!王女護衛の騎士が取り乱してどうするんですか!!」
ドリアの言葉にリノンは冷静になるが、それでも直央に逃げられた事に耐え切れず、拳を強く握りしめながら報告を行う。
「私達は姫様の部屋の外で待機していたのですが、突如として部屋の中から家具を破壊する音が響き渡り、中の様子を確認しようとしたら先ほどの男が居たのです……既に我々が入り込んだ時には王女様の姿は見えませんでした」
「という事は王女様は本当に誘拐されていたのか……くそっ!!陛下に何て報告をすればいいんだ!!」
「ダンテさんも落ち着いて下さい!!リノン、貴女の話を聞く限りでは見張り役を行っていたのに部屋の侵入者に気付かなかったのですか?」
「申し訳ありません……どうやら賊は窓から入り込んだらしく、どんな方法か分かりませんが姫様を連れ去っていたんです」
リノンはその場で跪き、頭を下げる。しかし、その姿を見てもダンテとドリアは難しい表情を浮かべ、当然だが今回の件が皇帝の耳に届けばリノンだけではなく、この城内に存在する人間全員に皇帝は怒り狂うだろう。よりにもよって皇帝にとって大事な孫娘を攫われた事になり、王女の護衛を任されておきながら誘拐されてしまった護衛部隊の罪は大きい。
「おい、どうする?このまま皇帝に報告するのか?」
「いえ、まずは捜索を続けましょう……賊を見つけ出し、王女を救い出せれば問題は全て解決します。しかし、このまま賊が王女を連れ去ったとしたら……護衛部隊の失態です」
「せ、責任は私にあります!!他の者に罪はありません!!」
「お前一人の命でどうにかなる問題じゃねえんだよ……」
流石に今回ばかりはダンテとドリアも顔色が悪く、仮に王女を誘拐された場合は当然だが彼女の護衛を任されておきながら守ることが出来なかった王女の護衛部隊全員が死罪を言い渡されてもおかしくはない。この国の王女ジャンヌはたった一人の皇位継承者であり、彼女に身に何か起きれば帝国は大切な跡取りを失ってしまう。
「ともかく、まずは捜索の続行と現場を調べなければなりません。ダンテさんは地上を、僕は王女様の部屋で犯人の痕跡を探してみます。申し訳ありませんがギリョウ様とヒカゲさんの報告もお願いできますか?」
「分かった。だが、皇帝陛下の報告は結局どうする?流石に黙っているわけにもいかないだろ?」
「……皇帝陛下は現在就寝中です。報告を行うのは今から30分後にしましょう。報告が遅れた理由は城内に賊が忍び込み、その対処に追われていたという事にしましょう」
ドリアは皇帝の報告は後回しに行い、まずは賊と王女の捜索を先に行う事を提案する。一応は城内に賊が忍び込んだのも事実であり、城内の探索も話の内容も嘘とは言い切れない。既に賊が城内に侵入を許している以上、他の賊が潜んでいる可能性もあるため、報告が遅れた理由としても違和感はない。
「いいですか?30分です。この30分の間に賊の手掛かりかあるいは王女様を連れ戻せれば死罪は免れるかもしれません」
「よし、なら俺は急いで城内の探索を行う。リノン!!お前はドリアの手伝いをしろ!!」
「は、はい!!」
年下とはいえ、ドリアも優れた将軍のため、ダンテは彼の提案を受け入れ、兵士を引き連れて捜索を開始する。そしてリノンとドリアは王女が誘拐された寝室に向かう。
「ま、待て!!」
「逃がすなっ!!」
通路内で起きた爆発によって直央も吹き飛ばされかけるが、どうにか踏み留まると破壊した壁に向けて駆け出す。幸いと言うべきか、壁が貫通した事で王城の外へ抜け出す脱出口が誕生し、直央は壁の穴から抜け出す。
「なっ!?ここから地上までどれくらいあると思ってやがるっ!?」
「まさか……自殺!?」
壁の穴から飛び降りた直央を見て慌ててドリアとダンテが壁に移動して穴の中を覗き込むと、どう言う事なのか地上に直央の姿は見えず、完全に姿を消していた。
「ど、何処だ!?何処に消えやがった!?」
「まさか壁に張り付いてるのでは!?」
直央の姿が見えない事にドリアとダンテは戸惑うが、壁に張り付いて身を隠したのかと見渡すが、それらしき人影は見当たらない。唐突に姿を消した直央に二人は顔を見合わせ、一体何が起きたのか理解できなかった。
「消えやがった……いや、俺達の目に見えないだけか?」
「暗殺者の技能の中には姿を隠蔽する能力も存在すると聞いた事がありますが……」
「御二人とも!!あの男は王女様を連れ去ったのです!!何としても見つけ出さなければ……!!」
「うわ、馬鹿っ!?背中を押すな!!落ちるだろうがっ!!」
話し合う二人にリノンが急いたように押しのけて穴の中を覗き込み、姿を消した直央を探そうとする。慌てて身を乗り出しかねない彼女をダンテは抑え込み、状況確認のためにリノンに問い質す。
「おい!!お前はリノン、だったな?いったい何が起きたのか教えろ!!」
「ですから王女様が誘拐されたのです!!あの男を捕まえなければ……!!」
「落ち着きなさい!!王女護衛の騎士が取り乱してどうするんですか!!」
ドリアの言葉にリノンは冷静になるが、それでも直央に逃げられた事に耐え切れず、拳を強く握りしめながら報告を行う。
「私達は姫様の部屋の外で待機していたのですが、突如として部屋の中から家具を破壊する音が響き渡り、中の様子を確認しようとしたら先ほどの男が居たのです……既に我々が入り込んだ時には王女様の姿は見えませんでした」
「という事は王女様は本当に誘拐されていたのか……くそっ!!陛下に何て報告をすればいいんだ!!」
「ダンテさんも落ち着いて下さい!!リノン、貴女の話を聞く限りでは見張り役を行っていたのに部屋の侵入者に気付かなかったのですか?」
「申し訳ありません……どうやら賊は窓から入り込んだらしく、どんな方法か分かりませんが姫様を連れ去っていたんです」
リノンはその場で跪き、頭を下げる。しかし、その姿を見てもダンテとドリアは難しい表情を浮かべ、当然だが今回の件が皇帝の耳に届けばリノンだけではなく、この城内に存在する人間全員に皇帝は怒り狂うだろう。よりにもよって皇帝にとって大事な孫娘を攫われた事になり、王女の護衛を任されておきながら誘拐されてしまった護衛部隊の罪は大きい。
「おい、どうする?このまま皇帝に報告するのか?」
「いえ、まずは捜索を続けましょう……賊を見つけ出し、王女を救い出せれば問題は全て解決します。しかし、このまま賊が王女を連れ去ったとしたら……護衛部隊の失態です」
「せ、責任は私にあります!!他の者に罪はありません!!」
「お前一人の命でどうにかなる問題じゃねえんだよ……」
流石に今回ばかりはダンテとドリアも顔色が悪く、仮に王女を誘拐された場合は当然だが彼女の護衛を任されておきながら守ることが出来なかった王女の護衛部隊全員が死罪を言い渡されてもおかしくはない。この国の王女ジャンヌはたった一人の皇位継承者であり、彼女に身に何か起きれば帝国は大切な跡取りを失ってしまう。
「ともかく、まずは捜索の続行と現場を調べなければなりません。ダンテさんは地上を、僕は王女様の部屋で犯人の痕跡を探してみます。申し訳ありませんがギリョウ様とヒカゲさんの報告もお願いできますか?」
「分かった。だが、皇帝陛下の報告は結局どうする?流石に黙っているわけにもいかないだろ?」
「……皇帝陛下は現在就寝中です。報告を行うのは今から30分後にしましょう。報告が遅れた理由は城内に賊が忍び込み、その対処に追われていたという事にしましょう」
ドリアは皇帝の報告は後回しに行い、まずは賊と王女の捜索を先に行う事を提案する。一応は城内に賊が忍び込んだのも事実であり、城内の探索も話の内容も嘘とは言い切れない。既に賊が城内に侵入を許している以上、他の賊が潜んでいる可能性もあるため、報告が遅れた理由としても違和感はない。
「いいですか?30分です。この30分の間に賊の手掛かりかあるいは王女様を連れ戻せれば死罪は免れるかもしれません」
「よし、なら俺は急いで城内の探索を行う。リノン!!お前はドリアの手伝いをしろ!!」
「は、はい!!」
年下とはいえ、ドリアも優れた将軍のため、ダンテは彼の提案を受け入れ、兵士を引き連れて捜索を開始する。そしてリノンとドリアは王女が誘拐された寝室に向かう。
2
お気に入りに追加
11,309
あなたにおすすめの小説

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。

夫が寵姫に夢中ですので、私は離宮で気ままに暮らします
希猫 ゆうみ
恋愛
王妃フランチェスカは見切りをつけた。
国王である夫ゴドウィンは踊り子上がりの寵姫マルベルに夢中で、先に男児を産ませて寵姫の子を王太子にするとまで嘯いている。
隣国王女であったフランチェスカの莫大な持参金と、結婚による同盟が国を支えてるというのに、恩知らずも甚だしい。
「勝手にやってください。私は離宮で気ままに暮らしますので」

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。


愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。