145 / 657
帝都防衛編
閑話 〈ドリアの気苦労〉
しおりを挟む
※時系列はルノが召喚される前の話になります。
――帝国一の魔術師と噂されるドリア、彼は四天王の中で温厚な性格の好青年である。10代の頃から魔法の才能を買われ、20才にて将軍の職に就く。しかし、この2年後に彼を上回る程の才能を持ち合わせた少女が将軍に任命された。
「どうも、初めまして。別に将軍になんかなりたくないんですけど、断ると開発部の予算を削ると脅された四天王の末席に加えられる事になりましたリーリスと申します」
「は、はあっ……」
「ドリアよ。この娘の世話役をお主に任せたい。実力は確かなのだが、どうにも性格に問題があってな……なので年齢も近いお主に任せたい」
ドリアの前にはまだ10代半ばの金髪の少女が存在し、先帝の紹介によると最近雇った人材らしく、魔道具の開発部に所属する魔術師だという。魔術師としての素質は高いらしく、しかも2つの職業を生まれ持つ貴重な人材であり、将来性を見込んでこの度に四天王の末席に加える事が決まる。
「リーリスよ、そう不貞腐れるでない。しばらくの間はお前は他の四天王の指導を受けてもらう。そうすればお前の中に秘める魔術師の才能も開花するだろう」
「別に蕾のままでもいいじゃないですか。どうして私が将軍なんかに……」
「あの、彼女は嫌がっているようですが……」
「うむ。気持ちは分かるが今の帝国は国を支えてくれた老臣が次々と亡くなっておる。儂も何時までも生きられるかは分からん……だからこそ次世代の人間を育てなければならん」
「そんな……滅多なことをおっしゃらないで下さい!!」
「ドリアよ、儂はもう年老いた。お主の気持ちは嬉しいが、何時までも甘えるでない。これからはお前達が国を支える番だ。だからこそ、しっかりとこの娘の教育を頼んだぞ」
「……分かりました」
先帝の言葉にドリアは従い、心底面倒くさそうな表情を浮かべるリーリスに視線を向け、彼女の態度に眉を顰めるが敬愛する先帝の命令には逆らえない。これから彼女を自分の手で一流の魔術師に育て上げるために決意する――
――しかし、彼の強い決意も一週間後には無惨に折れてしまい、非常に疲れた表情のドリアは先帝の元へ赴き、頭を下げてリーリスの教育係を外すように懇願した。
「お願いします……あの方は僕の手には負えません」
「ど、どうしたというのだドリアよ!?随分とやつれているようだが……」
「く、訓練を受ける条件として、リーリスさんの魔道具の実験に付き合わされました……彼女の作る道具は確かに有用性はあるのですが、どれも魔力の消耗量が激しくて……」
「な、何を作ったというのだ……お主ほどの人間がここまでになるとは」
ドリアは最初の頃は真面目にリーリスの訓練を指導していたが、彼女がどうしても自分の作り出した魔道具の実験に付き合わなければ訓練には参加しないと言い張り、結局は根負けしてドリアは彼女の自作の魔道具の実験体となる。
その結果、僅か数日足らずでドリアは体重が10kg近くも減量してしまい、老人のような足取りになってしまう。これ程までに弱ったドリアを見るのは先帝も初めてであり、彼は頭を抑えてドリアの要望を聞き入れた。
「お主でも駄目だったか……あの問題児め、遂に四天王全員の心を負ったか」
「ど、どういう意味ですか?ま、まさか……」
「あ~……す、すまんのう。実は他の3人からは口止めされていたのだが、既にお主以外の四天王にもリーリスの教育係を任せたのだが……その、全員が今のお主と同じように教育係から外すように懇願されていてな……」
「そういう事は……早く言ってください!!」
「……すまない」
ドリアは初めて尊敬する先帝に怒鳴り声を上げてしまい、結局はリーリスが四天王でありながら本来の職務を放置して魔道具の開発に勤しんでいる理由とは、そもそも彼女に教育を行える人間が存在しないという事である。能力の優秀さから考えても解雇に出来る人材ではないため、ルノが訪れるまでリーリスの面倒役を見る人間はいなかった。
――帝国一の魔術師と噂されるドリア、彼は四天王の中で温厚な性格の好青年である。10代の頃から魔法の才能を買われ、20才にて将軍の職に就く。しかし、この2年後に彼を上回る程の才能を持ち合わせた少女が将軍に任命された。
「どうも、初めまして。別に将軍になんかなりたくないんですけど、断ると開発部の予算を削ると脅された四天王の末席に加えられる事になりましたリーリスと申します」
「は、はあっ……」
「ドリアよ。この娘の世話役をお主に任せたい。実力は確かなのだが、どうにも性格に問題があってな……なので年齢も近いお主に任せたい」
ドリアの前にはまだ10代半ばの金髪の少女が存在し、先帝の紹介によると最近雇った人材らしく、魔道具の開発部に所属する魔術師だという。魔術師としての素質は高いらしく、しかも2つの職業を生まれ持つ貴重な人材であり、将来性を見込んでこの度に四天王の末席に加える事が決まる。
「リーリスよ、そう不貞腐れるでない。しばらくの間はお前は他の四天王の指導を受けてもらう。そうすればお前の中に秘める魔術師の才能も開花するだろう」
「別に蕾のままでもいいじゃないですか。どうして私が将軍なんかに……」
「あの、彼女は嫌がっているようですが……」
「うむ。気持ちは分かるが今の帝国は国を支えてくれた老臣が次々と亡くなっておる。儂も何時までも生きられるかは分からん……だからこそ次世代の人間を育てなければならん」
「そんな……滅多なことをおっしゃらないで下さい!!」
「ドリアよ、儂はもう年老いた。お主の気持ちは嬉しいが、何時までも甘えるでない。これからはお前達が国を支える番だ。だからこそ、しっかりとこの娘の教育を頼んだぞ」
「……分かりました」
先帝の言葉にドリアは従い、心底面倒くさそうな表情を浮かべるリーリスに視線を向け、彼女の態度に眉を顰めるが敬愛する先帝の命令には逆らえない。これから彼女を自分の手で一流の魔術師に育て上げるために決意する――
――しかし、彼の強い決意も一週間後には無惨に折れてしまい、非常に疲れた表情のドリアは先帝の元へ赴き、頭を下げてリーリスの教育係を外すように懇願した。
「お願いします……あの方は僕の手には負えません」
「ど、どうしたというのだドリアよ!?随分とやつれているようだが……」
「く、訓練を受ける条件として、リーリスさんの魔道具の実験に付き合わされました……彼女の作る道具は確かに有用性はあるのですが、どれも魔力の消耗量が激しくて……」
「な、何を作ったというのだ……お主ほどの人間がここまでになるとは」
ドリアは最初の頃は真面目にリーリスの訓練を指導していたが、彼女がどうしても自分の作り出した魔道具の実験に付き合わなければ訓練には参加しないと言い張り、結局は根負けしてドリアは彼女の自作の魔道具の実験体となる。
その結果、僅か数日足らずでドリアは体重が10kg近くも減量してしまい、老人のような足取りになってしまう。これ程までに弱ったドリアを見るのは先帝も初めてであり、彼は頭を抑えてドリアの要望を聞き入れた。
「お主でも駄目だったか……あの問題児め、遂に四天王全員の心を負ったか」
「ど、どういう意味ですか?ま、まさか……」
「あ~……す、すまんのう。実は他の3人からは口止めされていたのだが、既にお主以外の四天王にもリーリスの教育係を任せたのだが……その、全員が今のお主と同じように教育係から外すように懇願されていてな……」
「そういう事は……早く言ってください!!」
「……すまない」
ドリアは初めて尊敬する先帝に怒鳴り声を上げてしまい、結局はリーリスが四天王でありながら本来の職務を放置して魔道具の開発に勤しんでいる理由とは、そもそも彼女に教育を行える人間が存在しないという事である。能力の優秀さから考えても解雇に出来る人材ではないため、ルノが訪れるまでリーリスの面倒役を見る人間はいなかった。
1
お気に入りに追加
11,311
あなたにおすすめの小説
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。
異世界転移したよ!
八田若忠
ファンタジー
日々鉄工所で働く中年男が地球の神様が企てた事故であっけなく死亡する。
主人公の死の真相は「軟弱者が嫌いだから」と神様が明かすが、地球の神様はパンチパーマで恐ろしい顔つきだったので、あっさりと了承する主人公。
「軟弱者」と罵られた原因である魔法を自由に行使する事が出来る世界にリストラされた主人公が、ここぞとばかりに魔法を使いまくるかと思えば、そこそこ平和でお人好しばかりが住むエンガルの町に流れ着いたばかりに、温泉を掘る程度でしか活躍出来ないばかりか、腕力に物を言わせる事に長けたドワーフの三姉妹が押しかけ女房になってしまったので、益々活躍の場が無くなりさあ大変。
基本三人の奥さんが荒事を片付けている間、後ろから主人公が応援する御近所大冒険物語。
この度アルファポリス様主催の第8回ファンタジー小説大賞にて特別賞を頂き、アルファポリス様から書籍化しました。


【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です


無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。