力も魔法も半人前、なら二つ合わせれば一人前ですよね?

カタナヅキ

文字の大きさ
上 下
64 / 215
魔法剣士編

協力者

しおりを挟む
「よし、ここまでくれば兵士の格好でいる必要ない。ここに置いていこう」
「え、ここで!?」
「こんな物を持っていても仕方がないだろう?それに兵士も爺もすぐに目を覚ます、薬の効果は敢えて弱くしておいたからね」


裏口を抜け出す前にレノとアルトは装備を外すと、兵士が使用する更衣室へと放り込む。この場所に置いておけばそれほど気づかれる恐れは低く、急いでレノとアルトは屋敷の外へと抜け出す。


「ふうっ……ここまでくれば大丈夫だ。さあ、すぐに外へ向かおう」
「でも、夜は城門が閉まっているんじゃ……」
「大丈夫、この街には川が流れているだろう。それを利用するんだ」
「川?」


アルトはサンノの街に流れている川に移動し、事前に用意していた小舟に乗り込む。小舟にレノとアルトとウルが乗り込むと、アルトは水路を利用して外へ抜け出す事を告げた。


「水路を守備する兵士にはもう根回ししている。このまま外まで行こうか」
「ええっ……本当にこのまま行くんですか?夜は魔物が活発化するから危険ですよ」
「そのための護衛だろう?君の力には期待しているよ」
「ウォンッ?」


川を下りながらアルトは計画を話し、ここから先は夜の草原を移動する事になる。基本的には殆どの魔物は夜行性のため、昼間よりも魔物達は活発的に行動している事が多い。

レノも旅をしていた時は夜間の移動は控えていた。しかし、一刻も早く森を調査したいアルトは夜間でも構わずに移動する事を告げる。


「夜が明ければ爺も兵士も僕達がいない事に気付いてすぐに追手を差し出すだろう。そうなると夜の間に出来る限り移動しておきたいんだ」
「でも、夜の移動は本当に危険ですよ?」
「大丈夫、水路の方には昼間にも話した君以外の協力者が待っているはずだからね。ほら、話している間にも見えてきたよ。あれがサンノの水門だ」


アルトは示す方向には水門が存在し、そこには確かに兵士の姿が存在した。アルトは腕を上げると、兵士達は慌てた様子で頭を下げた。よくよく観察すると、水門の兵士は女性兵である事にレノは気付く。


「やあ、君たち待たせたね」
「あ、アルト様……本当に来られたのですね」
「アルト様ぁっ……危険過ぎます。やはりお辞めになった方がいいですよ」
「外は本当に危険です。もしもアルト様の身に何かあれば……」


岸部にレノたちは上がると、女性兵達はアルトの前に群がり、彼が外に出るのを必死に止めようとした。そんな彼女達に対してアルトは微笑み、彼女達を抱き寄せる。


「大丈夫、僕は必ず戻ってくるよ。君たちは僕の事を信じてここを通してくれ」
『アルト様……!!』
「うわぉっ……」
「クゥ~ンッ……」


自然な様子で女性兵を抱き寄せて説得するアルトを見て、レノはきっと彼の屋敷の女性の使用人たちも今のように説得して協力させたのだと思った。アルトは女性兵を手放すと、改めて周囲を見渡す。


「それよりも彼女達はどこにいるんだい?待ち合わせの時刻なのに遅刻とは感心しないな」
「彼女達?」


アルトの言葉にレノは周囲を見渡すが、特に自分達以外に人の姿は見えない。だが、突如としてレノの背後から声が掛けられる。


「……遅刻したのはそっちの方、私はずっとここにいた」
「うわぁっ!?」
「ウォンッ!?」
「おや、そこにいたのか」


レノはいきなり背中から聞こえてきた声に驚き、傍にいたウルも驚きのあまりに全身の毛を逆立たせる。いつの間にかレノの背後に一人の少女が存在し、背後を取られた事にレノは驚く。


(ぜ、全然気配を感じなかった!!それにウルまで気づかなかったなんて……いったい、何なんだこの子!?)


山暮らしで気配には敏感だと自負していたレノだったが、いきなり背後に現れた少女には全く気付く事が出来なかった。しかも聴覚や嗅覚が優れているウルでさえも少女の存在を感じ取れず、警戒したように距離を取る。

いきなり現れた少女にレノとウルが警戒する中、アルトは彼女の顔を見て笑顔を浮かべ、改めてレノに紹介を行う。


「レノ君、彼女の名前は……えっと、何だっけ?」
「……ネココ」
「そう、ネココだ!!彼女はこう見えて凄腕の傭兵なんだよ!!」
「よ、傭兵?」



――レノたちの前に現れた少女はネココという名前らしく、外見の方はレノよりも少し身長が小さく、それでいながら胸元はかなり大きい。顔の方は口元の部分がマフラーで隠れているので見えにくいが、人形のように可愛らしい顔立ちだった。青みがかった銀髪は肩にかかる程度にまで伸ばし、瞳の色は紫色だった。

何よりも特徴的なのは頭には猫耳のような物が生えており、お尻の方にも猫の様な尻尾が生えていた。それを見たレノはすぐに彼女が「獣人族」と呼ばれる種族だと見抜く。



「もしかして君、獣人族なの?」
「……そう、私は猫型の獣人族。にゃあにゃあっ」
「ワウッ」


ネココは両手を開いて猫のような声を上げるとウルは負けじと犬のような声を出す。独特な雰囲気と話し方をする彼女にレノは戸惑いながらも、本当に彼女がアルトが告げていた自分以外の護衛かと尋ねる。


「アルトさん、この子がさっき言っていた協力者なんですか?」
「アルトでいいよ。そう、彼女も君と同じように僕が雇った傭兵さ」
「……えっへん」


アルトの言葉にネココは胸を張り、その際に彼女の大きな胸元が揺れる。それを見た女性兵は悔し気な表情を浮かべ、レノはちょっと視線のやり場に困りながらも尋ねる。


「でも、どう見ても子供じゃ……」
「むっ……失礼な、私はこう見えても15才」
「え、俺よりも年上だったの!?」


レノの言葉にネココは頬を膨らませ、外見は12、3歳ぐらいだと思われたが、実年齢はレノよりも1才も上だと判明した。しかし、いくら15才と言ってもこの年齢の少女が傭兵をやっているなど信じがたい。

ネココはレノが何を考えているのか察したのか、彼女はため息を吐きながらレノをじっと見つめる。そんな彼女の態度にレノは戸惑うと、一瞬にしてネココの姿が視界かえ消え去る。


「えっ!?消えっ……」
「……隙有り」
「うわっ!?」


背後から声を掛けられたレノは驚いて振り返ると、そこには姿を消したはずのネココが存在し、しかも彼女の手にはレノが装備していた剣が握りしめられていた。いつの間にか背後を取られただけではなく、武器を奪われていた事にレノは驚く。
しおりを挟む
感想 53

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

私を裏切った相手とは関わるつもりはありません

みちこ
ファンタジー
幼なじみに嵌められて処刑された主人公、気が付いたら8年前に戻っていた。 未来を変えるために行動をする 1度裏切った相手とは関わらないように過ごす

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

処理中です...