【完結まで残り1話】桜の記憶 幼馴染は俺の事が好きらしい。…2番目に。

あさひてまり

文字の大きさ
上 下
42 / 252
高校生編side晴人 事件の始まり…なのにキスとかそれ以上とか⁉︎

26.陽菜ちゃんと私(side木村桃)

しおりを挟む
『引っ込み思案で大人しい』

それが物心ついた頃からずっと私の評価だった。

私は自分に自信がない。
人に嫌われるのが怖い。
だから、友達なんてできなかった。

中学に入学してもそれは変わらなかったけど、私とは正反対の女の子に出会った。
相川陽菜ちゃんは、誰よりも可愛くて明るくて、何でもできる完璧な人気者。

私のお父さんもお母さんも、陽菜ちゃんみたいな娘がいたら嬉しかっただろうなぁ。

そんな風に羨望の眼差しで見ていた彼女から声をかけられたのは、突然だった。

「ねぇ、そこの席変わってくれない?」

席替えで陽菜ちゃんの仲のいい女子と隣の席になった私に、彼女はそう言ってきた。
席をトレードするのは禁止されていたけど、私は陽菜ちゃんに話しかけられたのが嬉しくてすぐに頷いた。

「うん…!うん!いいよ!」

陽菜ちゃんは私の勢いにビックリしてたけど、「ありがと」と言ってくれた。
それ以来、陽菜ちゃんは私にお願いをしてくれるようになった。

「委員会、代わりに出てくれない?」
「この本図書室に返しといてくれる?」

陽菜ちゃんは私にでもできる事をお願いしてくれるから、こんな私でも役に立つ事ができる。
そうすると、地味でクラスの隅っこにいるような人間の私でも、存在を許されたような気がした。



中2になったある日、また陽菜ちゃんからお願いされた。

「3年の先輩がカッコイイから今の彼氏と別れたいんだけど、ぐずられそうなんだよね。面倒臭いから、アイツが桃と浮気した事にしてくれない?」

私は言われるがままに陽菜ちゃんの彼氏を呼び出して、スマホが鳴った合図で彼に抱きついた。

その時、胸が苦しくなったのを覚えてる。
私は小学校の頃からずっと、彼の事を目で追っていた。
だけど私は今、陽菜ちゃんが別れるためにその人に抱きついている…。

「勇気!何してるの⁉︎」

偶然を装って現れた陽菜ちゃんに彼が慌てて弁解している。

「他の女の子と抱き合ってたら浮気でしょ!ヒドイ!もう別れる!!」

そう言って走り去る陽菜ちゃんを呆然と見ていた彼は、私を突き飛ばした。

「ふざけんなこの根暗ブス!!俺は陽菜みたいな可愛い子が好きなんだよ!二度と俺に近寄るな!!」


こうして無事に別れられた陽菜ちゃんは、2ヶ月後には狙っていた先輩と付き合い出した。
「浮気されたのを慰めてくれた」新しい彼氏と笑い合う陽菜ちゃんを、誰も咎めたりしない。

陽菜ちゃんは役に立った私を褒めてくれたけど、何故だか酷く虚しかった。


そんなある日、陽菜ちゃんが仲のいい女子達としている会話を聞いてしまった。    

「木村桃ってマジで陽菜の言う事なら何でも聞くよねぇ!」
「うん♡超便利♡」

ヒドーイ!!と言いながら爆笑するそのグループがいなくなると、私は自分が涙を流している事に気が付いた。

私は、役に立てればいいはず。
だから泣くなんておかしい。
なのに、どうしてこんなに悲しいんだろう。


陽菜ちゃんの役に立たなければ、この学校に私の存在理由なんて無い。
便利だなんて誉め言葉じゃないか。


自分に言い聞かせながら何とか登校し続けたけど、心は疲弊していく。
ただ、3年生になると陽菜ちゃんとクラスが離れて少し楽になった。

彼女は難関と言われる高校の特進クラスを狙っていたから受験生モードに入り、「お願い」どころ私の存在も忘れてたと思う。

どこかホッとしながら私は県立高校を受験して、合格することができた。

県外の高校にしたから、中学の知り合いは一人もいない。
何だか生まれ変わったような気分になって、頑張って人と話すようにした。

そしたら、2人も友達ができた。
決して多くないのは分かってる。

だけど、私にとっては大きな進歩だ。

2人の友達のおかげで学校生活を「楽しい」と感じられるようになった頃、ふいにスマホが鳴った。

『相川陽菜ちゃん』

表示された名前に、一瞬頭が真っ白になる。

早く出ないと!
でも、いったい何の用だろう…。

何とか電話に出た私に「久しぶり」と言って、彼女はこう続けた。

『ちょっと協力して欲しいんだよね。』
2。』

また、誰かの想いを壊す事に利用されるんだろうか。

だけど、断れなかったーーー。


調子に乗っていた自分が恥ずかしい。
結局、臆病で弱い私は変わってないんだ。


気が重いまま、でも言われた通りやって来てしまった陽菜ちゃんの高校。

集合場所のプールに辿り着くと、そこはリゾートプールみたいだった。

緊張して心臓がバクバクする。
私が陽菜ちゃんのお願いを実行する事で、傷付くかもしれない人がここにやって来るーー。

俯いていると、目線の先に影が見えた。

顔を上げると、華奢な男の子がーー私を見ていた。




●●●
陽菜は中学生の頃から策略家です。







しおりを挟む
感想 86

あなたにおすすめの小説

【幼馴染DK】至って、普通。

りつ
BL
天才型×平凡くん。「別れよっか、僕達」――才能溢れる幼馴染みに、平凡な自分では釣り合わない。そう思って別れを切り出したのだけれど……?ハッピーバカップルラブコメ短編です。

夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども

神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」 と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。 大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。 文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

俺にとってはあなたが運命でした

ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会 βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂 彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。 その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。 それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

僕の幸せは

春夏
BL
【完結しました】 恋人に捨てられた悠の心情。 話は別れから始まります。全編が悠の視点です。 1日2話ずつ投稿します。

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です

新川はじめ
BL
 国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。  フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。  生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!

幼馴染の御曹司と許嫁だった話

金曜日
BL
親同士の約束で勝手に許嫁にされて同居生活をスタートすることになった、商社勤務のエリートサラリーマン(樋口 爽)×国立大一年生(日下部 暁人)が本当の恋に落ちてゆっくり成長していくお話。糖度高めの甘々溺愛執着攻めによって、天然で無垢な美少年受けが徐々に恋と性に目覚めさせられていきます。ハッピーエンド至上主義。 スピンオフも掲載しています。 一見チャラ男だけど一途で苦労人なサラリーマン(和倉 恭介)×毒舌美人のデザイナー志望大学生(結城 要)のお話。恋愛を諦めた2人が、お互いの過去を知り傷を埋め合っていきます。 ※こちらの作品はpixivとムーンライトノベルズにも投稿しています。

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

処理中です...