32 / 252
高校生編side晴人 望み通り離れたのに、何でその反応?
16.体育祭
しおりを挟む
本日は晴天也。
マジでその言葉がピッタリの日に体育祭当日を迎えた。
俺の今日のミッションは借り物競走と一年が全員参加の大縄で、どっちも午前の部で終わった。
午後の部の今は応援に精を出してるんだけど、総合得点で俺の青組は白組とデッドヒート中だ。
そんな中、クラス対抗リレーが始まろうとしてる。
「頼んだぞ陸部!!」
白組の特進に勝てば一歩リードだ。
うちのクラスの選抜メンバー6人の中には陸部が2人。
因みに啓太も瞬足だからメンバー入りしてる。
「っしゃあ!特進に勝つぞ!!!」
特進に勝てるチャンスなんてこれくらいしかないから、皆んな気合いが凄い。
パーンッ
軽快なピストルの音と共にリレーがスタートした。
第一走者は女子で、そこから男女が交互に100メートルずつ走る。
8クラスがほぼ横一線で第三走者までつながるめちゃめちゃいい勝負だ。
第三走者は…あ、特進は相川さんだ。
あの人運動神経もいいのか…。
第四走者が啓太だから、応援のために俺はスタート地点に移動した。
1周が100mだから、ゴールも同じ場所だ。
紅組と黄色組の女子が僅かにリードしてバトンを渡した。
その次がうちのクラスだ!
「いけー!!啓太!!」
3位でバトンを受け取った啓太のすぐ後に特進クラスが続く。
「きゃあああ♡蓮様~~ッ!!!」
あ。啓太に集中してて気付かなかったけど特進の第四走者、蓮じゃん。
バトンを受け取った途端に女子の大歓声だ。
啓太と蓮はあっと言う間に前を走るクラスを抜き去ると、どちらも一歩も譲らず並走する。
蓮、珍しく超本気だ。
めちゃめちゃかっこいいな。
「啓太!!負けるな!」
クラスメイト達の声にハッと我に返る。
俺、今何考えてた⁉︎
ダメじゃん。俺が応援するのは啓太だろ。
青組の勝利がかかってて、しかも啓太は親友なんだから!
「啓太ー!!頑張れ!!」
俺は間違った思いを払拭するように声を張り上げた。
二人は争ったままどんどんゴール地点に迫って来る。
どっちも全力以上のものを出してるんだろう。
顔が歪んで苦しそうだ。
こんなに必死な顔をした蓮は久しぶりだ。
最後に見たのは小4の頃だったか。
あれも運動会だったな。
補欠で当日いきなりリレーに出る事になった俺は、バトンを落としてしまった。
何とか最後まで走り切ったものの、大幅なロスタイムで最下位は決定的ーー。
かと思いきや、アンカーだった蓮が奇跡の追い上げを見せた。
練習の時とは比較にならない速さで疾走した蓮は、4人抜いてなんと1着でゴールしたのだ。
そしてゴールするやいなや、脇目も振らずに、責任を感じて泣く俺の所に来て言った。
「大丈夫だ!晴!俺が勝ったぞ!」
肩で大きく息をしながら、座り込む俺を立たせてくれたその手を俺は今も覚えてる。
蓮ーーー。
それから7年経った蓮が今、あの頃と同じような顔で走っている。
目が離せなくて、胸が苦しい。
もう、これが体育祭だとか、俺が蓮を応援しちゃダメだとかは頭の中から消えていた。
自分の想いに改めて気付かされる。
声に出すのが許されないなら、せめて心の中だけ。
それなら誰にも聞こえないから、許して欲しい。
蓮!!頑張れ!!
俺には蓮を忘れる事なんて無理だ。
ーーー好きだよ。
俺が心の中で呟くのと、蓮がバトンを渡したのは同時だった。
ほんの一瞬遅れて啓太が続く。
その混戦の中、二人の肩が接触してーー。
蓮と啓太がもつれ合って、激しく転倒した。
●●●
蓮は啓太には死んでも負けたくない笑
マジでその言葉がピッタリの日に体育祭当日を迎えた。
俺の今日のミッションは借り物競走と一年が全員参加の大縄で、どっちも午前の部で終わった。
午後の部の今は応援に精を出してるんだけど、総合得点で俺の青組は白組とデッドヒート中だ。
そんな中、クラス対抗リレーが始まろうとしてる。
「頼んだぞ陸部!!」
白組の特進に勝てば一歩リードだ。
うちのクラスの選抜メンバー6人の中には陸部が2人。
因みに啓太も瞬足だからメンバー入りしてる。
「っしゃあ!特進に勝つぞ!!!」
特進に勝てるチャンスなんてこれくらいしかないから、皆んな気合いが凄い。
パーンッ
軽快なピストルの音と共にリレーがスタートした。
第一走者は女子で、そこから男女が交互に100メートルずつ走る。
8クラスがほぼ横一線で第三走者までつながるめちゃめちゃいい勝負だ。
第三走者は…あ、特進は相川さんだ。
あの人運動神経もいいのか…。
第四走者が啓太だから、応援のために俺はスタート地点に移動した。
1周が100mだから、ゴールも同じ場所だ。
紅組と黄色組の女子が僅かにリードしてバトンを渡した。
その次がうちのクラスだ!
「いけー!!啓太!!」
3位でバトンを受け取った啓太のすぐ後に特進クラスが続く。
「きゃあああ♡蓮様~~ッ!!!」
あ。啓太に集中してて気付かなかったけど特進の第四走者、蓮じゃん。
バトンを受け取った途端に女子の大歓声だ。
啓太と蓮はあっと言う間に前を走るクラスを抜き去ると、どちらも一歩も譲らず並走する。
蓮、珍しく超本気だ。
めちゃめちゃかっこいいな。
「啓太!!負けるな!」
クラスメイト達の声にハッと我に返る。
俺、今何考えてた⁉︎
ダメじゃん。俺が応援するのは啓太だろ。
青組の勝利がかかってて、しかも啓太は親友なんだから!
「啓太ー!!頑張れ!!」
俺は間違った思いを払拭するように声を張り上げた。
二人は争ったままどんどんゴール地点に迫って来る。
どっちも全力以上のものを出してるんだろう。
顔が歪んで苦しそうだ。
こんなに必死な顔をした蓮は久しぶりだ。
最後に見たのは小4の頃だったか。
あれも運動会だったな。
補欠で当日いきなりリレーに出る事になった俺は、バトンを落としてしまった。
何とか最後まで走り切ったものの、大幅なロスタイムで最下位は決定的ーー。
かと思いきや、アンカーだった蓮が奇跡の追い上げを見せた。
練習の時とは比較にならない速さで疾走した蓮は、4人抜いてなんと1着でゴールしたのだ。
そしてゴールするやいなや、脇目も振らずに、責任を感じて泣く俺の所に来て言った。
「大丈夫だ!晴!俺が勝ったぞ!」
肩で大きく息をしながら、座り込む俺を立たせてくれたその手を俺は今も覚えてる。
蓮ーーー。
それから7年経った蓮が今、あの頃と同じような顔で走っている。
目が離せなくて、胸が苦しい。
もう、これが体育祭だとか、俺が蓮を応援しちゃダメだとかは頭の中から消えていた。
自分の想いに改めて気付かされる。
声に出すのが許されないなら、せめて心の中だけ。
それなら誰にも聞こえないから、許して欲しい。
蓮!!頑張れ!!
俺には蓮を忘れる事なんて無理だ。
ーーー好きだよ。
俺が心の中で呟くのと、蓮がバトンを渡したのは同時だった。
ほんの一瞬遅れて啓太が続く。
その混戦の中、二人の肩が接触してーー。
蓮と啓太がもつれ合って、激しく転倒した。
●●●
蓮は啓太には死んでも負けたくない笑
63
お気に入りに追加
993
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
【幼馴染DK】至って、普通。
りつ
BL
天才型×平凡くん。「別れよっか、僕達」――才能溢れる幼馴染みに、平凡な自分では釣り合わない。そう思って別れを切り出したのだけれど……?ハッピーバカップルラブコメ短編です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
俺にとってはあなたが運命でした
ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会
βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂
彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。
その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。
それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。
夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども
神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」
と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。
大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。
文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!
幼馴染の御曹司と許嫁だった話
金曜日
BL
親同士の約束で勝手に許嫁にされて同居生活をスタートすることになった、商社勤務のエリートサラリーマン(樋口 爽)×国立大一年生(日下部 暁人)が本当の恋に落ちてゆっくり成長していくお話。糖度高めの甘々溺愛執着攻めによって、天然で無垢な美少年受けが徐々に恋と性に目覚めさせられていきます。ハッピーエンド至上主義。
スピンオフも掲載しています。
一見チャラ男だけど一途で苦労人なサラリーマン(和倉 恭介)×毒舌美人のデザイナー志望大学生(結城 要)のお話。恋愛を諦めた2人が、お互いの過去を知り傷を埋め合っていきます。
※こちらの作品はpixivとムーンライトノベルズにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
もう人気者とは付き合っていられません
花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。
モテるのは当然だ。でも――。
『たまには二人だけで過ごしたい』
そう願うのは、贅沢なのだろうか。
いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。
「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。
ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。
生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。
※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
生徒会長の包囲
きの
BL
昔から自分に自信が持てず、ネガティブな考えばっかりしてしまう高校生、朔太。
何もかもだめだめで、どんくさい朔太を周りは遠巻きにするが、彼の幼なじみである生徒会長だけは、見放したりなんかしなくて______。
不定期更新です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる