最強の最底辺魔導士〜どうやらGは伝説の方だったらしい〜

SSS

文字の大きさ
上 下
44 / 59

第37話 エロ魔導士は自由を謳歌する

しおりを挟む
「あ・・・」

薄らと目を開く。

頭がぼーっとしている。

隣には見慣れた仲間の姿。

どうやら体の主導権が俺に戻ったらしい。

「 ほっ。現実に戻ってきたのか」

精神世界の影響なのか、それとも大賢者ガブリエルの伝説的な魔導士のマナに触れていたせいなのか、彼と会話するのは何だか疲れる。

ふとフランを見つめる。

やっぱりここがいいな。

何だかんだこいつの隣にいるのが一番落ち着く。

本当に不思議なヤツだよお前は。

「ヴィンセント! まえまえ!!」
「前?」

フランの指差す方向に導かれるように向き直る。

目の前に迫る大きな手のひら。

「え・・・?」

その瞬間、乾いた音が響き渡り視界がぐるっと回った。

再びフランと目が合う。

目も当てられないといった様子で両手で顔を覆うフラン。

じんわりと左頬に痛みを感じた。

「痛い・・・」

会った時に感じたミステリアスな雰囲気はどこへやら、ダニエラ様が息を乱しこちらを睨んでいた。

噴火した火山の如く憤慨している。

「そうやってまた妾から逃げるのか卑怯者め!」
「え、えーと・・・?」

理解できないまま立ち尽くしていると、ダニエラ様の怒りに満ちた表情がスッと和らいだ。

「おっと戻ってきおったか。痛かったじゃろう? すまんすまん」

ダニエラ様の頬をさする手が温かい。

「まったく。あやつにも困ったもんじゃ。二千年経っても何も変わっとらん」
「もしかして、ガブリエル様ですか?」
「おお。記憶が飛んでいないのじゃな。その通りじゃ」
「彼に言いたいことがあるのなら伝えておきましょうか?」
「構わん。取るに足りない遠い日の事じゃ」
「ダニエラ様・・・」

遠くを見つめる彼女の瞳はどこか寂しさを湛えている。

「ほら! やっぱり私の言った通りだったじゃん!」

フランは満面の笑みで抱きついてきた。

「たまたまだろ。でもまあ、虚構の狭間ヴォイド・ベルトの件といい白い炎魔法の件といい、フランに何か特別な力があるってのも頷ける気がするな」
「だから言ったじゃない。私は誇り高きフェルノスカイ家の令嬢だって♪  私の目に狂いはないのよ!」
「調子のいいヤツだよ」

無論当てずっぽうだと思うが、それでも俺の中のガブリエル様の存在を見事に言い当ててしまった事実は覆らない。

本当に勘が鋭いというか何ていうか。

まぁ、その直感と令嬢は全く関係ないと思うが。

「えへへ。さすが私」

腕の中で満足気な彼女にそれを言う気にはならなかった。

「離れなさいな! 思いつきで適当に言った事がたまたま当たっただけでしょうに!」
「ふ~んだ。私は初めから言ってたもーん」
「こ、このとんがりメイジさんときたらまた調子に乗って・・・」

いつもの流れならローズはもっと力強く反論するのだが、さすがにここまで言い当てられると返す言葉もないようだ。

強運と言うべきか、言い当てたことのほとんどが重大な件であることが余計に話をややこしくしているんだろうな。

何せフランだもんなぁ。

「それはそうと、彼は何か言っていましたか? 精神世界で彼と会話しましたがダニエラ様たちの声は聞こえませんでした」
「そ、それって私たちの前に現れたガブリエル様とヴィンセント様の中に現れたガブリエル様は別ものだったっということでしょうかぁ?」

ハンナは驚いた様子で大きな瞳をぱちくりさせる。

「確信はないけどそんな印象を受けた」
「概ね当たりじゃ。魔法を使って分身するくらいはそこまで難しくはないのじゃが、お主の精神世界のガブリエルはマナを凝縮させて作り出したもの。普通の魔導士が真似できるものではないのじゃ。魔法、特にマナのコントロールに関しては二人といない天才的な才の持ち主じゃからこそできる技じゃな」

あの炎の状態がマナそのものだったんだ。

それが人型に変わるということはそういうことだ。

何でもありの伝説の大賢者。

さすがエロ魔導士様だ。

「あやつにとって魔法は型もなければ階級もない。外放系・内包系という概念すら存在しない。あやつほど自由に魔法を使う魔導士を妾は知らぬ。あやつから湧き出るマナは、どこまでも広がる空のように開放的で、どこまでも自由なマナじゃった。そういったあやつ自身の内なる性質があやつを伝説へと押し上げたのじゃろうな」
「どこまでも自由・・・」

ガブリエル様と比べるのが烏滸がましいのは十分承知。

でも、俺には彼の気持ちが理解できる。

だからこそ彼と俺のマナは互いに引き寄せ合ったのかもしれない。

「それで、結局彼は皆に伝えたいことがあったんですよね? わざわざ俺の身体を使ってまで出てきたんですから」
「自己紹介じゃよ」
「そうですよね。自己紹介・・・え?」
「『どもー! 皆んなの憧れの的、大賢者ガブリエルでーす! ダニエラちゃんの熱いアプローチにお応えしてここに見参! ヴィンセントこいつのなかにいるから、いつでも呼んで欲しいな⭐︎ そんなわけでこれからよろしく♪』 奴の放った最初の言葉じゃ」
「・・・・・・」

あのペテン師。

まさか本当にしゃしゃり出てきただけとは恐れ入る。

さすがに自由すぎるだろ。

「あれ? じゃあ何で俺はビンタされたの・・・?」
「ごほんっ!!」

俺の言葉をかき消すようにダニエラはわざとらしく咳払いをした。

「あやつが余計な事を言おうとしたからじゃ」
「余計な事?」

何やらシルヴァーナとアテナがほくそ笑んでいる。

「ガブリエル様は自己紹介するや否や族長に向かい、『ダニエラちゃん久しぶりー。あの時は応えてあげられなくてごめんね。悲しませるつもりはなかったんだ』と言い放ったのです。察するに二人は恋仲だったのでしょう。族長振られちゃったんですね。可哀想に」

してやったりといった顔だ。

シルヴァーナ。

君は今とんでもなく悪い顔をしているぞ。

そんな事言ったらまた・・・

その瞬間、再び乾いた音が響き渡った。

「いったぁ?!」
「その話はもうよいわ!!」
「何で俺・・・ 言ったのはシルヴァーナ・・・」

理不尽だ。

ジンジン痛む左頬の『G』の模様が、まるで抗議するように熱を帯びる。

ちくしょう!

あのクソ魔導士偉そうに人に言える立場か!

次に会ったらタダじゃおかない・・・

ダニエラ様は眠るヘンリーを指差した。

「そんなことより、『穢化えか』が始まっている其奴を治したいのじゃろ?」
「治るのですか?!」

聞く前にハンナが身を乗り出し食いついた。

「安心せい。妾に寿命以外で治せぬものはない」
「本当ですか?! ありがとうございます!!」

ずっと元気がなかったハンナの表情が一気に明るさを取り戻した。

「尤も、治すのは妾ではないがの。あっはっはっ!」
「へ?」

唖然とする俺たちに向かい、ダニエラはイタズラな笑顔を見せる。

「こっちじゃ。ついて参れ」
『あー。やっぱりあそこに行くのね。それじゃ私は戻ろっと。アイツとは相性悪いし』
「わはは! お主はそうであろうな! どうじゃ、その魅惑のぼでーを飽きるまで触らせてくれるというなら強力な耐性を持つ身体に変えてやってもよいぞ?」
『ぜったいにいや』

不気味なくらい低い声で吐き捨てたアテナは早々に異次元へ消えていった。

「さて。行こうかの」

ダニエラは周りのエレメントに離れるように促すと、木製の杖の臀部を床に打ちつけた。

すると、床を埋め尽くさんばかりの魔法陣が描かれ、淡く輝き出した。

「どこへ行くのですか?」
「そりゃあ決まっておる。『大聖域セラフィックフォース』じゃよ」

ダニエラ様は微笑むと魔法陣の上に立ち、こちらに手招きした。

俺たちは顔を見合わせ、恐る恐る魔法陣の中へ踏み入れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...