最強の最底辺魔導士〜どうやらGは伝説の方だったらしい〜

SSS

文字の大きさ
上 下
44 / 59

第37話 エロ魔導士は自由を謳歌する

しおりを挟む
「あ・・・」

薄らと目を開く。

頭がぼーっとしている。

隣には見慣れた仲間の姿。

どうやら体の主導権が俺に戻ったらしい。

「 ほっ。現実に戻ってきたのか」

精神世界の影響なのか、それとも大賢者ガブリエルの伝説的な魔導士のマナに触れていたせいなのか、彼と会話するのは何だか疲れる。

ふとフランを見つめる。

やっぱりここがいいな。

何だかんだこいつの隣にいるのが一番落ち着く。

本当に不思議なヤツだよお前は。

「ヴィンセント! まえまえ!!」
「前?」

フランの指差す方向に導かれるように向き直る。

目の前に迫る大きな手のひら。

「え・・・?」

その瞬間、乾いた音が響き渡り視界がぐるっと回った。

再びフランと目が合う。

目も当てられないといった様子で両手で顔を覆うフラン。

じんわりと左頬に痛みを感じた。

「痛い・・・」

会った時に感じたミステリアスな雰囲気はどこへやら、ダニエラ様が息を乱しこちらを睨んでいた。

噴火した火山の如く憤慨している。

「そうやってまた妾から逃げるのか卑怯者め!」
「え、えーと・・・?」

理解できないまま立ち尽くしていると、ダニエラ様の怒りに満ちた表情がスッと和らいだ。

「おっと戻ってきおったか。痛かったじゃろう? すまんすまん」

ダニエラ様の頬をさする手が温かい。

「まったく。あやつにも困ったもんじゃ。二千年経っても何も変わっとらん」
「もしかして、ガブリエル様ですか?」
「おお。記憶が飛んでいないのじゃな。その通りじゃ」
「彼に言いたいことがあるのなら伝えておきましょうか?」
「構わん。取るに足りない遠い日の事じゃ」
「ダニエラ様・・・」

遠くを見つめる彼女の瞳はどこか寂しさを湛えている。

「ほら! やっぱり私の言った通りだったじゃん!」

フランは満面の笑みで抱きついてきた。

「たまたまだろ。でもまあ、虚構の狭間ヴォイド・ベルトの件といい白い炎魔法の件といい、フランに何か特別な力があるってのも頷ける気がするな」
「だから言ったじゃない。私は誇り高きフェルノスカイ家の令嬢だって♪  私の目に狂いはないのよ!」
「調子のいいヤツだよ」

無論当てずっぽうだと思うが、それでも俺の中のガブリエル様の存在を見事に言い当ててしまった事実は覆らない。

本当に勘が鋭いというか何ていうか。

まぁ、その直感と令嬢は全く関係ないと思うが。

「えへへ。さすが私」

腕の中で満足気な彼女にそれを言う気にはならなかった。

「離れなさいな! 思いつきで適当に言った事がたまたま当たっただけでしょうに!」
「ふ~んだ。私は初めから言ってたもーん」
「こ、このとんがりメイジさんときたらまた調子に乗って・・・」

いつもの流れならローズはもっと力強く反論するのだが、さすがにここまで言い当てられると返す言葉もないようだ。

強運と言うべきか、言い当てたことのほとんどが重大な件であることが余計に話をややこしくしているんだろうな。

何せフランだもんなぁ。

「それはそうと、彼は何か言っていましたか? 精神世界で彼と会話しましたがダニエラ様たちの声は聞こえませんでした」
「そ、それって私たちの前に現れたガブリエル様とヴィンセント様の中に現れたガブリエル様は別ものだったっということでしょうかぁ?」

ハンナは驚いた様子で大きな瞳をぱちくりさせる。

「確信はないけどそんな印象を受けた」
「概ね当たりじゃ。魔法を使って分身するくらいはそこまで難しくはないのじゃが、お主の精神世界のガブリエルはマナを凝縮させて作り出したもの。普通の魔導士が真似できるものではないのじゃ。魔法、特にマナのコントロールに関しては二人といない天才的な才の持ち主じゃからこそできる技じゃな」

あの炎の状態がマナそのものだったんだ。

それが人型に変わるということはそういうことだ。

何でもありの伝説の大賢者。

さすがエロ魔導士様だ。

「あやつにとって魔法は型もなければ階級もない。外放系・内包系という概念すら存在しない。あやつほど自由に魔法を使う魔導士を妾は知らぬ。あやつから湧き出るマナは、どこまでも広がる空のように開放的で、どこまでも自由なマナじゃった。そういったあやつ自身の内なる性質があやつを伝説へと押し上げたのじゃろうな」
「どこまでも自由・・・」

ガブリエル様と比べるのが烏滸がましいのは十分承知。

でも、俺には彼の気持ちが理解できる。

だからこそ彼と俺のマナは互いに引き寄せ合ったのかもしれない。

「それで、結局彼は皆に伝えたいことがあったんですよね? わざわざ俺の身体を使ってまで出てきたんですから」
「自己紹介じゃよ」
「そうですよね。自己紹介・・・え?」
「『どもー! 皆んなの憧れの的、大賢者ガブリエルでーす! ダニエラちゃんの熱いアプローチにお応えしてここに見参! ヴィンセントこいつのなかにいるから、いつでも呼んで欲しいな⭐︎ そんなわけでこれからよろしく♪』 奴の放った最初の言葉じゃ」
「・・・・・・」

あのペテン師。

まさか本当にしゃしゃり出てきただけとは恐れ入る。

さすがに自由すぎるだろ。

「あれ? じゃあ何で俺はビンタされたの・・・?」
「ごほんっ!!」

俺の言葉をかき消すようにダニエラはわざとらしく咳払いをした。

「あやつが余計な事を言おうとしたからじゃ」
「余計な事?」

何やらシルヴァーナとアテナがほくそ笑んでいる。

「ガブリエル様は自己紹介するや否や族長に向かい、『ダニエラちゃん久しぶりー。あの時は応えてあげられなくてごめんね。悲しませるつもりはなかったんだ』と言い放ったのです。察するに二人は恋仲だったのでしょう。族長振られちゃったんですね。可哀想に」

してやったりといった顔だ。

シルヴァーナ。

君は今とんでもなく悪い顔をしているぞ。

そんな事言ったらまた・・・

その瞬間、再び乾いた音が響き渡った。

「いったぁ?!」
「その話はもうよいわ!!」
「何で俺・・・ 言ったのはシルヴァーナ・・・」

理不尽だ。

ジンジン痛む左頬の『G』の模様が、まるで抗議するように熱を帯びる。

ちくしょう!

あのクソ魔導士偉そうに人に言える立場か!

次に会ったらタダじゃおかない・・・

ダニエラ様は眠るヘンリーを指差した。

「そんなことより、『穢化えか』が始まっている其奴を治したいのじゃろ?」
「治るのですか?!」

聞く前にハンナが身を乗り出し食いついた。

「安心せい。妾に寿命以外で治せぬものはない」
「本当ですか?! ありがとうございます!!」

ずっと元気がなかったハンナの表情が一気に明るさを取り戻した。

「尤も、治すのは妾ではないがの。あっはっはっ!」
「へ?」

唖然とする俺たちに向かい、ダニエラはイタズラな笑顔を見せる。

「こっちじゃ。ついて参れ」
『あー。やっぱりあそこに行くのね。それじゃ私は戻ろっと。アイツとは相性悪いし』
「わはは! お主はそうであろうな! どうじゃ、その魅惑のぼでーを飽きるまで触らせてくれるというなら強力な耐性を持つ身体に変えてやってもよいぞ?」
『ぜったいにいや』

不気味なくらい低い声で吐き捨てたアテナは早々に異次元へ消えていった。

「さて。行こうかの」

ダニエラは周りのエレメントに離れるように促すと、木製の杖の臀部を床に打ちつけた。

すると、床を埋め尽くさんばかりの魔法陣が描かれ、淡く輝き出した。

「どこへ行くのですか?」
「そりゃあ決まっておる。『大聖域セラフィックフォース』じゃよ」

ダニエラ様は微笑むと魔法陣の上に立ち、こちらに手招きした。

俺たちは顔を見合わせ、恐る恐る魔法陣の中へ踏み入れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未
ファンタジー
 魔術師の大家であるレッドグレイヴ家に生を受けたヒイロは、15歳を迎えて受けた成人の儀で盗賊の天職を授けられた。  天職が王家からの心象が悪い盗賊になってしまったヒイロは、廃嫡されてレッドグレイヴ領からの追放されることとなった。  ヒイロは以前から魔術師以外の天職に可能性を感じていたこともあり、追放処分を抵抗することなく受け入れ、レッドグレイヴ領から出奔するのだった。

処理中です...