最強の最底辺魔導士〜どうやらGは伝説の方だったらしい〜

SSS

文字の大きさ
上 下
2 / 59

第2話 出会いは唐突に

しおりを挟む
 白音といつきはひとしきり、泣いた。
 現世風の料理を出してくれる店で、神一恵かみひとえの想い出を語り合った。
 女の子が大好きで、ちょっとスケベで、とても頼りになって、でもちょっと変態の神一恵のことを笑って語り合い、想いを馳せ、そしてまた泣いた。

 泣くたびに、リプリンがふたりの背中をさすって慰め続けてくれた。

「あ……、わたしたち、男性に見えてるんだった……」

 白音がふと我に返って辺りを見回す。
 治安の悪いこの町で無用のトラブルを避けるため、三人はいつきの幻覚で正体を偽っている。
 周囲の客からすれば、『むくつけきおっさん』三人が泣きじゃくって慰め合ってるように見えているはずだった。
 そんなもの誰も見たくないだろう。

「大丈夫っす、おっさん三人組は途中から酔いつぶれて寝てる設定にしたっす」
「そう……、ありがとう。でも昼間からそんなに飲んでるなんて、どうなの………」


 それはそれで白音からすれば異様なのだが、しかしここではそれはありふれた光景らしい。
 誰も三人のことを気にしている様子はなかった。

「いいんだか、悪いんだか……」



 泣くだけ泣いて少し落ち着いた白音たちは席を立つ。
 かけがえのない仲間たちの行方を捜すため、何とか手がかりを見つけなければならない。
 白音が勘定を済ませていると、いつきが律儀に頭を下げた。

「姐さんあざっす。ごちそうさまっす」
「そんなこといいのよ。このお金もいい使い方ができて良かったわ」

 ついでに白音は店の人に、佳奈たちを見たことがないか聞いてみる。
 全員の特徴を説明しようとするが、店員たちは片言の日本語しか理解できないようだった。
 そこで白音は、この世界の人族の言語へと切り替えて詳しく聞き込みをする。
 異世界人がこれだけ溢れている町でなら、多少魔族訛りがあったとしても『召喚英雄』ということでごまかせるだろう。

 人を探したければ、本当はスマホの写真を見せた方が話は早いのかも知れない。
 しかしここでそんなものを使って問題にならないのかまだよく分からないので、白音は言葉だけで何とか聞き込みをする。
 少なくとも、まだ電池の切れていないスマホはかなりの貴重品のはずだった。

 しかし残念ながら彼らが知っていたのは、荒野で白音が上げた巨大な魔力波エーテルブームと、いつきが扮した『疫病にかかった老齢の召喚英雄』の話だけだった。
 つまり白音たち以外の『召喚英雄』は、誰も見かけていないということだ。


 白音と店員たちのそのやり取りを、いつきが熱心に見つめている。

「ん? どうしたの、いつきちゃん?」
「いえ、普通に喋れてる姐さん、さすがっす」

 白音が、外国語ですらない謎の言語で流暢に会話できていることを言っているらしい。

「このお金だって、どれがなんなのか僕にはさっぱりっす。金色の奴が高そうかな、くらいしか分かんないっすよ」
「ふふ、それは金貨ね。確かに高い奴かも。わたしが学んだのは随分昔の話だけど、あまり変わってないようで助かったわ。でもこんなの、ここに住んでれば誰でもできるようになることだから」

 白音が魔族だった前世で訓練したことが役に立っていた。
 人族社会に紛れ込んで諜報活動を行うために身につけたものだ。
 人族と戦争をしていた魔族には、必要なことだった。


「姐さんは……、姐さんは、この世界の人の生まれ変わりなんすよね?」

 少し遠慮がちにいつきがそう尋ねた。

「うん。まあ、ヒトじゃあないんだけどね?」

 特に何か意味があって言ったわけではないのだが、白音は言った直後に余計なひと言だったと思った。

「ああ……」

 案の定、いつきが返答に困ってしまった。
 だがその少しの沈黙を、リプリンが盛大に茶化した。

「ヒトなのはいつきちゃんだけぇぇぇ!!」
「うわ、ホントっすね。少数派っす。ふふ」

 白音はふたりの頭をくしゃくしゃと撫でて一緒に笑う。
 白音は魔族の生まれ変わりだが、ヒトもスライムも彼女にとっては等しく愛しい存在だ。



「それで姐さん、これからどうするんすか?」

 居酒屋兼ファミレス兼ファストフードみたいな店を後にすると、いつきが尋ねた。

「この町にはもう一軒、奴隷を扱うところがあるらしいの」

 白音は、そこで情報を集める予定だったことをいつきに説明する。

「了解っす。ではそこへ向かいましょう……。あ、その前に、幻覚と変身を解いていいっすか? 魔力を温存しときたいんで」

 チーム白音のメンバーは皆、星石と魂が融合している。
 それは魔法少女としてはより大きな力を手にしたことを意味している。
 変身していなくとも常に体内には魔力が巡り、簡単な魔法プライマルならそのままでも使えるようになる。 魔法が日常となるのだ。

 しかしいつきはそうではない。
 魔法少女へと変身した時にのみ星石が体内へと取り込まれ、魔力を供給してくれる。
 つまり変身していなければ魔法が使えないということだ。
 そのような魔法少女たちはおおよそ、融合を果たした者たちと比べると魔力の総量は小さく、回復も遅い傾向にある。
 いつきはもしもの時に備え、魔力を回復させて万全の状態でいたいと考えているのだ。

「もちろんよ。何かあったらわたしが対処するわ」

 白音は少し大げさなくらいに胸を張って、任せてくれと請け合った。
 いつきはここに来るまでずっと変身しっぱなしで、心休まらず、緊張していたんだろうなと思う。
 白音が傍にいるので、安心してくれているんだろう。
 白音ならば変身を解いていても、何か起これば十分に対処することができる。


 変身を解いたいつきは紺色のイートンジャケットの制服を着ていた。
 白音はいつきのその姿を、根来ねくる衆との戦いに赴く前にもちらっと見ている。
 白音や佳奈、莉美が通っていた中学のものと似ていたので少し気になっていたのだが、やはり改めて近くで見ると、自分たちの母校『曙台中学』の制服に間違いない。

「それ、あけ中の制服よね?」
「そうっす」

 いつきが少し照れたような表情を浮かべた。

「家出してからずっと中学行ってなかったんすけど、姐さんたちと同じ高校に行きたくて、ギルドに相談したら転入させてくれたんす」

 いつきは白音たちのふたつ年下と聞いていたから、中学二年生になる。
 なのに制服が真新しく、下ろし立てに見えたのはそういうわけだったらしい。


「偏差値調べたら、さすがに白音の姐さんの高校は無理だと思ったんすけど、なんとか勉強して佳奈姐さんたちと一緒に通えたらなぁって思って」

 頑張って勉強しているいつきを想像すると、やはりこんな異世界に連れてきてよかったのだろうかと白音は自問してしまう。
 ただ彼女が進学したらしたで、佳奈や莉美は異世界に行ってしまってもういません、となるのだろう。
 それはそれでまた、どうなのかなとも思う。

「んじゃあ、こっちの世界でもわたしやそらちゃんが勉強見てあげるね」
「え?! あ、いや……。別に、勉強したかったわけでは…………」

 ちょっと及び腰になったいつきの肩を、白音ががっしりと掴む。

「わたしたち、そういうのは慣れてるから任せて!!」
「あ、ああ……。はいっす」

 多分パワハラではない、と思う。


 白音の消耗はさほどではなく、むしろ魔法少女の姿でいると、生み出される魔力の方が多くて有り余ってしまう。
 しかしそれでも変身を解くと緊張から解放されて少しほっとする。
 いつきと共にひと息ついていると、にっこりと笑ったリプリンと目が合った。
 正直なところ、白音には魔法少女となったスライムであるリプリンの感覚はよく分からない。
 しかし自分たちと同じように、変身を解けばやはり気が休まるのだろうかとふと思った。
 もしそうなら、彼女の服を買ってこないといけないだろう。
 何しろ彼女は……。
 もう一度リプリンがにっこりと笑った。

「んじゃあ、わたしも変身解くねっ!!」

 リプリンがそう言うと、防寒着の下でコスチュームが光の粒子に変じて変身が解けていくのが分かる。

「あ……、ちょっ!?」

 感覚とか、気持ちとか、そういうことではない。
 白音がそうするからリプリンもそうするのだ。それを忘れていた。
 白音は慌てた。リプリンは素っ裸から変身したはずである。
 それを忘れてはならない。
 変身を解けば当然何も身につけていないだろう。
 素っ裸に上着だけなどと、ただの変質者である。
 だがリプリンは、さらに得意げに上着まで脱ぎ去る。

「そんなことしちゃだめっ!!」

 白音が慌てて止めようとしたが間に合わなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...