42 / 418
神々の間では異世界転移がブームらしいです。 第1部 《漆黒の少女》
38話 辺境の魔物とわたし
しおりを挟む
トレントの見た目はただの木です。
自ら移動する事はできず、生き物が近くに来ると枝を打ち付けて殺し、養分にしてしまうDランクの魔物です。
あまり強いとは言えない魔物ですが見分けるのが難しく、不意打ちを喰らえばベテラン冒険者でも命を落としかねない危険な魔物です。
わたしは魔力を付与した戦斧で次々とトレントを刈り取って行きます。
トレントは木をどれだけ切っても核と魔石があれば再生します。
一撃で倒すには核か魔石の何方かを破壊する必要があります。
魔石はトレントの中心に、核は1番魔力の強い場所にあります。
魔石は買い取って貰えるので、トレントが死ぬと消滅する核を破壊して行きます。
魔力を探り1番魔力が高い場所に戦斧を打ち込みでいきます。
倒したトレントが20を超えたあたりで違和感を感じました。
魔物が生まれるには2つの方法が有ります。
まず、普通の生き物と同じ母親から生まれる有性生殖、そして、動物や植物、岩や泥などに魔力が溜まり魔物となる自然発生です。
トレントは後者です。
普通の木に魔力が溜まりトレントになります。
なのでトレントが発生すると一時的に周りの魔力が薄くなります。
幾ら辺境とは言えこんなに1箇所に集まってトレントが発生する物でしょうか?
最後のトレントを倒し、今まで倒したトレントを回収していきます。
!!
危機察知の警報が鳴り、反射的に後ろに跳びます。
わたしを狙った攻撃はトレントの幹に当たり、硬いトレントを真っ二つに割りました。
わたしに襲いかかって来たのは木で出来た人形です。
Dランクの魔物マジックパペットの上位種であるCランクのキラーパペットです。
キラーパペットははまだ空中にいるわたしに手のひらを向け魔力を集めはじめました。
「ギィーギ」
キラーパペットの手のひらから拳大の岩がわたしに向かい飛んで来ます。
「くっ!」
わたしは武器を短剣2本に持ち替え岩を叩き落していきます。
「がっ!」
1つ頭に当たりました。目の前がチカチカします。
異世界に来てから初めてまともなダメージを受けました。
「この!」
金剛の剣を取り出し、身体に防御の魔法を掛けます。
腕を顔の前に掲げて、金剛の剣と夜天のローブの防御を頼りに岩を放ち続けるキラーパペットにつっ込みます。
金剛の剣をキラーパペットの核がある胸に突き刺します。
動きの止まったキラーパペットをアイテムボックスに仕舞います。
キラーパペットが持っていたナイフも回収しましょう。
トレントが真っ二つになったナイフですから何かしらのマジックアイテムになっているかもしれません。
ごく稀に魔力の強い場所に道具を放置すると魔力を溜め込みマジックアイテムになる事が有るそうです。
魔物が持つマジックアイテムやダンジョンで見つかるマジックアイテムの大半はこの方法で作られたものだと本に書いて有りました。
森林のナイフ
上級品
森の魔力が篭ったナイフ
効果
木属性の魔力を込める事で切れ味、耐久性が上昇
木属性の下級魔法を触媒なしで発動可能(威力は少し低下する)
おお!なかなか良い効果があります。
木属性魔法は高威力で、応用が効く魔法ですが発動するのに種子や木の実などの触媒が必要なのです。
威力が低下するとは言え触媒の数を気にせず下級魔法が使えるのは有難いです。
良い拾い物をして上機嫌なわたしの頭に警報がなります。
今日は危機察知スキルが大活躍ですね。
警戒するわたしの前に鋭い牙が生えた花が立ち塞がります。マンイーターです。
うねうねで、ヌメヌメなエロゲー御用達の触手を標準装備したエロい奴です。
エッチなのはいけないと思います!
モザイクが必要な展開を避けるため、後ろに距離を取ろうとしたわたしですが、なんと後ろにも魔物が現れました。
身体に沢山の葉っぱを生やした狼、フラワーウルフです。
「次から次へと、大量ですね」
ハードな展開にわたしはニヤリと笑みを浮かべます。
ピンチの時には不敵に笑えと、映画でハードボイルドな黒人さんが言っていたような気がします。
自ら移動する事はできず、生き物が近くに来ると枝を打ち付けて殺し、養分にしてしまうDランクの魔物です。
あまり強いとは言えない魔物ですが見分けるのが難しく、不意打ちを喰らえばベテラン冒険者でも命を落としかねない危険な魔物です。
わたしは魔力を付与した戦斧で次々とトレントを刈り取って行きます。
トレントは木をどれだけ切っても核と魔石があれば再生します。
一撃で倒すには核か魔石の何方かを破壊する必要があります。
魔石はトレントの中心に、核は1番魔力の強い場所にあります。
魔石は買い取って貰えるので、トレントが死ぬと消滅する核を破壊して行きます。
魔力を探り1番魔力が高い場所に戦斧を打ち込みでいきます。
倒したトレントが20を超えたあたりで違和感を感じました。
魔物が生まれるには2つの方法が有ります。
まず、普通の生き物と同じ母親から生まれる有性生殖、そして、動物や植物、岩や泥などに魔力が溜まり魔物となる自然発生です。
トレントは後者です。
普通の木に魔力が溜まりトレントになります。
なのでトレントが発生すると一時的に周りの魔力が薄くなります。
幾ら辺境とは言えこんなに1箇所に集まってトレントが発生する物でしょうか?
最後のトレントを倒し、今まで倒したトレントを回収していきます。
!!
危機察知の警報が鳴り、反射的に後ろに跳びます。
わたしを狙った攻撃はトレントの幹に当たり、硬いトレントを真っ二つに割りました。
わたしに襲いかかって来たのは木で出来た人形です。
Dランクの魔物マジックパペットの上位種であるCランクのキラーパペットです。
キラーパペットははまだ空中にいるわたしに手のひらを向け魔力を集めはじめました。
「ギィーギ」
キラーパペットの手のひらから拳大の岩がわたしに向かい飛んで来ます。
「くっ!」
わたしは武器を短剣2本に持ち替え岩を叩き落していきます。
「がっ!」
1つ頭に当たりました。目の前がチカチカします。
異世界に来てから初めてまともなダメージを受けました。
「この!」
金剛の剣を取り出し、身体に防御の魔法を掛けます。
腕を顔の前に掲げて、金剛の剣と夜天のローブの防御を頼りに岩を放ち続けるキラーパペットにつっ込みます。
金剛の剣をキラーパペットの核がある胸に突き刺します。
動きの止まったキラーパペットをアイテムボックスに仕舞います。
キラーパペットが持っていたナイフも回収しましょう。
トレントが真っ二つになったナイフですから何かしらのマジックアイテムになっているかもしれません。
ごく稀に魔力の強い場所に道具を放置すると魔力を溜め込みマジックアイテムになる事が有るそうです。
魔物が持つマジックアイテムやダンジョンで見つかるマジックアイテムの大半はこの方法で作られたものだと本に書いて有りました。
森林のナイフ
上級品
森の魔力が篭ったナイフ
効果
木属性の魔力を込める事で切れ味、耐久性が上昇
木属性の下級魔法を触媒なしで発動可能(威力は少し低下する)
おお!なかなか良い効果があります。
木属性魔法は高威力で、応用が効く魔法ですが発動するのに種子や木の実などの触媒が必要なのです。
威力が低下するとは言え触媒の数を気にせず下級魔法が使えるのは有難いです。
良い拾い物をして上機嫌なわたしの頭に警報がなります。
今日は危機察知スキルが大活躍ですね。
警戒するわたしの前に鋭い牙が生えた花が立ち塞がります。マンイーターです。
うねうねで、ヌメヌメなエロゲー御用達の触手を標準装備したエロい奴です。
エッチなのはいけないと思います!
モザイクが必要な展開を避けるため、後ろに距離を取ろうとしたわたしですが、なんと後ろにも魔物が現れました。
身体に沢山の葉っぱを生やした狼、フラワーウルフです。
「次から次へと、大量ですね」
ハードな展開にわたしはニヤリと笑みを浮かべます。
ピンチの時には不敵に笑えと、映画でハードボイルドな黒人さんが言っていたような気がします。
3
お気に入りに追加
2,359
あなたにおすすめの小説

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜
あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。
その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!?
チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双!
※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中

S級冒険者の子どもが進む道
干支猫
ファンタジー
【12/26完結】
とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。
父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。
そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。
その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。
魔王とはいったい?
※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる