226 / 418
神々の間では異世界転移がブームらしいです。 第2部 《精霊の紋章》
31話 紋章
しおりを挟む
「こ、これは一体⁉︎」
その言葉が自分の口から出たものだと理解するのに少しだけ時間が必要だった。
何故だかは分からないが光りを放つ精霊像から目が離せない。
「エリオよ、像に触れてみなさい」
「は、はい」
普通ならその言葉の真意を問う所だろう。
しかし、俺はすんなりと国王陛下の指示を受け入れた。
マーリン達が息を飲んで見守る中俺はそっと手を伸ばす。
指先が像に触れた瞬間、光が溢れ、小さな部屋を満たす。
しかし、その光は暖かく、恐怖心などは感じない。
光は直ぐに消えた。
精霊像も不思議な光が消え、精巧ではあるがなん変哲もない置物となっている。
「な、何が……ってエリオ!
何よ、その腕⁉︎」
「え?…………な、何だこれは⁉︎」
マーリンに言われてようやく自分の、手の甲から肘に掛けて痣の様な模様が走っている事に気がついた。
「うむ、これはまさしく光の紋章、やはりお主があの時の赤子か……」
国王陛下が小さく呟いた。
場所を城の応接室へと移し、俺達は国王陛下から説明を聞く事となった。
「まずエリオよ、今から言う事を心して聞きなさい」
「は、はい」
「クション村は魔族の襲撃を受け、壊滅した」
「なっ!」
「落ち着きなさい」
いきなり、衝撃的な事を告げられ立ち上がった俺は国王陛下に肩を抑えられ再びソファへと座らされた。
国王陛下も腰を下ろすと続きを話し始めた。
「壊滅はしたが皆、死んだ訳ではない」
「ど、どう言う事でしょうか?」
「うむ、事の起こりは16年前、我が国の宮廷魔導師長を務めていたフリジオが2人の冒険者を連れて来た事だ。
その2人はAランク冒険者、金狼のバルと銀狼のリンダ、お主の両親だ。
そして、リンダの手には小さな赤子が抱かれていた。
フリジオの話によると精霊のお告げを受けたらしい。
リンダが抱いた赤子が勇者として人々の希望となるだろう、とな。
そして、フリジオは赤子を守るためパーフェ男爵領の奥地に村を作った。
その村には大陸各地から名だたる実力者が精霊に導かれてやって来たと聞く。
フリジオはその村で勇者を見守り育てる事こそが精霊によって与えられた使命だと言っておった。
そして、精霊のお告げはそれだけではなかった。
勇者が旅立つ頃、村は魔族の襲撃を、受けるだろうとの予言まであったのだ。
フリジオや村人たちは精霊のお告げにより魔族が迫っている事を知ると勇者を旅へと送り出し、魔族を迎え撃ったのだ。
奮戦虚しくフリジオ達は敗北した。
そして、呪いにより身体を石へと変えられたのだ。
しかし、精霊の加護により、魔族は石となった村人にとどめを刺す事が出来なかったようだ。
今は村に騎士を派遣し石像となった村人を守っておる」
「そ、そんな……父さんと母さんが冒険者……フリジオ爺さんは宮廷魔導師長……それに呪いで石にだなんて……」
「エリオよ、深呼吸をして息を整えよ。
この話は全て事実なのだ」
「じ、じゃあ、村人達はみんな実力者だったて言うのですか⁉︎
ラーナおばさんやメルビンも?」
「ラーナにメルビンか……おそらく砂城のラーナと赤弓のメルビンだな。
2人とも20年前の戦争で活躍した英雄だ」
「ナイフマニアのバートさんやひねくれ者のケリーおじさんは……」
「バート・フォン・ガンマーはグリント帝国の元騎士団長、黒手のケリーはリーブン王国で名を馳せたAランク冒険者だ」
「そ、それじゃあ……」
「ちょっとエリオ!
取り敢えず村人の事は置いておいて、国王様の話が本当ならあんた勇者なんじゃないの⁉︎」
「え、 お、俺が勇者⁉︎」
「そうだ、その腕に刻まれた光の紋章こそ勇者の証だ。
あの精霊像は精霊のお告げと共に、フリジオが授かった物だ。
私はそれを守り、然るべき時が来たら勇者へと光の紋章を授ける様に頼まれたのだ」
「勇者……本当に……」
「そうだ。
いいか、エリオよ。
フリジオやお主の両親はまだ死んではいない。
呪いで石になっているだけだ。
そして、確実に呪いを解く方法は1つ、呪いを掛けた者を倒す事だ」
「呪いを……一体誰が……」
「推測ではあるが、あらゆる呪いを操ると言う魔王の1人、コルダールだろう」
「魔王コルダール……そいつを倒せば父さんと母さんは、村の人達は助かるのですか」
「そうだ。
しかし、魔王の力は強大だ。
エリオよ、まずは仲間を探すのだ。
お主と同じ、精霊に選ばれた仲間をな」
国王陛下はそう言うと部屋の引き出しから一冊の古い本を取り出した。
机の上に本が広げられ、国王陛下がページをめくる。
部屋の中にいる全ての視線が本に集まるなか、とあるページで国王陛下は手を止めた。
そのページにはいくつもの紋様が描かれている。
そして、その中の1つに俺の腕に刻まれた紋様があった。
紋様の数は全部で6つある。
「これがそれぞれの紋章だ。
光、闇、炎、地、水、風、これらの精霊に選ばれた仲間が居るはずだ。
その仲間と精霊の力が宿ったアイテムを探し、紋章を集めるのだ。
そして、魔王を倒しこの世界を平和へと導いてくれ。
…………勇者エリオよ」
驚愕としか今の心境を表す言葉を知らない事が腹立たしい。
村は心配だし、魔王と戦う事もまだ現実味はない。
しかし、俺は驚きと戸惑いの中で確かに思っていた。
俺はガキの頃からずっと憧れていた『英雄』になれるかも知れないと。
その言葉が自分の口から出たものだと理解するのに少しだけ時間が必要だった。
何故だかは分からないが光りを放つ精霊像から目が離せない。
「エリオよ、像に触れてみなさい」
「は、はい」
普通ならその言葉の真意を問う所だろう。
しかし、俺はすんなりと国王陛下の指示を受け入れた。
マーリン達が息を飲んで見守る中俺はそっと手を伸ばす。
指先が像に触れた瞬間、光が溢れ、小さな部屋を満たす。
しかし、その光は暖かく、恐怖心などは感じない。
光は直ぐに消えた。
精霊像も不思議な光が消え、精巧ではあるがなん変哲もない置物となっている。
「な、何が……ってエリオ!
何よ、その腕⁉︎」
「え?…………な、何だこれは⁉︎」
マーリンに言われてようやく自分の、手の甲から肘に掛けて痣の様な模様が走っている事に気がついた。
「うむ、これはまさしく光の紋章、やはりお主があの時の赤子か……」
国王陛下が小さく呟いた。
場所を城の応接室へと移し、俺達は国王陛下から説明を聞く事となった。
「まずエリオよ、今から言う事を心して聞きなさい」
「は、はい」
「クション村は魔族の襲撃を受け、壊滅した」
「なっ!」
「落ち着きなさい」
いきなり、衝撃的な事を告げられ立ち上がった俺は国王陛下に肩を抑えられ再びソファへと座らされた。
国王陛下も腰を下ろすと続きを話し始めた。
「壊滅はしたが皆、死んだ訳ではない」
「ど、どう言う事でしょうか?」
「うむ、事の起こりは16年前、我が国の宮廷魔導師長を務めていたフリジオが2人の冒険者を連れて来た事だ。
その2人はAランク冒険者、金狼のバルと銀狼のリンダ、お主の両親だ。
そして、リンダの手には小さな赤子が抱かれていた。
フリジオの話によると精霊のお告げを受けたらしい。
リンダが抱いた赤子が勇者として人々の希望となるだろう、とな。
そして、フリジオは赤子を守るためパーフェ男爵領の奥地に村を作った。
その村には大陸各地から名だたる実力者が精霊に導かれてやって来たと聞く。
フリジオはその村で勇者を見守り育てる事こそが精霊によって与えられた使命だと言っておった。
そして、精霊のお告げはそれだけではなかった。
勇者が旅立つ頃、村は魔族の襲撃を、受けるだろうとの予言まであったのだ。
フリジオや村人たちは精霊のお告げにより魔族が迫っている事を知ると勇者を旅へと送り出し、魔族を迎え撃ったのだ。
奮戦虚しくフリジオ達は敗北した。
そして、呪いにより身体を石へと変えられたのだ。
しかし、精霊の加護により、魔族は石となった村人にとどめを刺す事が出来なかったようだ。
今は村に騎士を派遣し石像となった村人を守っておる」
「そ、そんな……父さんと母さんが冒険者……フリジオ爺さんは宮廷魔導師長……それに呪いで石にだなんて……」
「エリオよ、深呼吸をして息を整えよ。
この話は全て事実なのだ」
「じ、じゃあ、村人達はみんな実力者だったて言うのですか⁉︎
ラーナおばさんやメルビンも?」
「ラーナにメルビンか……おそらく砂城のラーナと赤弓のメルビンだな。
2人とも20年前の戦争で活躍した英雄だ」
「ナイフマニアのバートさんやひねくれ者のケリーおじさんは……」
「バート・フォン・ガンマーはグリント帝国の元騎士団長、黒手のケリーはリーブン王国で名を馳せたAランク冒険者だ」
「そ、それじゃあ……」
「ちょっとエリオ!
取り敢えず村人の事は置いておいて、国王様の話が本当ならあんた勇者なんじゃないの⁉︎」
「え、 お、俺が勇者⁉︎」
「そうだ、その腕に刻まれた光の紋章こそ勇者の証だ。
あの精霊像は精霊のお告げと共に、フリジオが授かった物だ。
私はそれを守り、然るべき時が来たら勇者へと光の紋章を授ける様に頼まれたのだ」
「勇者……本当に……」
「そうだ。
いいか、エリオよ。
フリジオやお主の両親はまだ死んではいない。
呪いで石になっているだけだ。
そして、確実に呪いを解く方法は1つ、呪いを掛けた者を倒す事だ」
「呪いを……一体誰が……」
「推測ではあるが、あらゆる呪いを操ると言う魔王の1人、コルダールだろう」
「魔王コルダール……そいつを倒せば父さんと母さんは、村の人達は助かるのですか」
「そうだ。
しかし、魔王の力は強大だ。
エリオよ、まずは仲間を探すのだ。
お主と同じ、精霊に選ばれた仲間をな」
国王陛下はそう言うと部屋の引き出しから一冊の古い本を取り出した。
机の上に本が広げられ、国王陛下がページをめくる。
部屋の中にいる全ての視線が本に集まるなか、とあるページで国王陛下は手を止めた。
そのページにはいくつもの紋様が描かれている。
そして、その中の1つに俺の腕に刻まれた紋様があった。
紋様の数は全部で6つある。
「これがそれぞれの紋章だ。
光、闇、炎、地、水、風、これらの精霊に選ばれた仲間が居るはずだ。
その仲間と精霊の力が宿ったアイテムを探し、紋章を集めるのだ。
そして、魔王を倒しこの世界を平和へと導いてくれ。
…………勇者エリオよ」
驚愕としか今の心境を表す言葉を知らない事が腹立たしい。
村は心配だし、魔王と戦う事もまだ現実味はない。
しかし、俺は驚きと戸惑いの中で確かに思っていた。
俺はガキの頃からずっと憧れていた『英雄』になれるかも知れないと。
3
お気に入りに追加
2,355
あなたにおすすめの小説
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
異世界の片隅で引き篭りたい少女。
月芝
ファンタジー
玄関開けたら一分で異世界!
見知らぬオッサンに雑に扱われただけでも腹立たしいのに
初っ端から詰んでいる状況下に放り出されて、
さすがにこれは無理じゃないかな? という出オチ感漂う能力で過ごす新生活。
生態系の最下層から成り上がらずに、こっそりと世界の片隅で心穏やかに過ごしたい。
世界が私を見捨てるのならば、私も世界を見捨ててやろうと森の奥に引き篭った少女。
なのに世界が私を放っておいてくれない。
自分にかまうな、近寄るな、勝手に幻想を押しつけるな。
それから私を聖女と呼ぶんじゃねぇ!
己の平穏のために、ふざけた能力でわりと真面目に頑張る少女の物語。
※本作主人公は極端に他者との関わりを避けます。あとトキメキLOVEもハーレムもありません。
ですので濃厚なヒューマンドラマとか、心の葛藤とか、胸の成長なんかは期待しないで下さい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる