63 / 71
第四章 運命との決別
63、新しい朝
しおりを挟む
「なんなんだ!!!」
安心したように眠るクローディアの脇でしっかりと手を握ってベッドに腰掛けるヘタレ王子ビクトルがいた。
クローディアの一言に覚悟を決めたビクトル三十歳、、、、、なにも出来ないまま夜も更けたのだった。
「本当に不安だっただけなのか?それとも私は男として意識されていないのか?私達はいい大人だというのにな、、。」
ビクトル王子はこの後の自分自身が信用出来ず、しっかりとビクトル王子の手を握るクローディアの手をそっと離すとそのままドアに向かった。
「はぁ、やはりアーベルの部屋に行くのは私か、、、。」
その言ってクローディアを残して部屋を出たのだった。
トントン
「はい?」
「入るぞ。」
「ああ、やっぱり来ちゃったんですね。そうなるだろうなぁとは思ってましたよ。はい、こちらのベッドをお使いください。」
アーベルの言いように不貞腐れたように部屋からベッドに直行するとそのままベッドに潜り込んだ。
「寝る!!」
「はい、お休みなさいませ。」
そうしてビクトル王子の夜は更けていった。
クローディアが目覚めると部屋には誰もいなかった。旅装のまま寝たので身体中が痛かったが、んーっと伸びをして窓に向かった。カーテンを開けて窓を全開にすると森の新鮮な空気が部屋の中を一掃した。
「とうとう今日なのね。」
その時ノックの音がしてクローディアが返事を返すと朝食を持ったアーベルとビクトル王子が入ってきた。
「クローディア様、おはようございます。よくお眠りになられましたか?」
「ええ、おはようございます。アーベル様、おはようございます。ビクトル様。お陰様でぐっすりと眠れましたわ。」
「ああ、おはよう。クローディア。」
「では、お二人はこちらで朝食をお召し上がりください。終わりましたら今日の計画を話しましょう。」
カチャカチャとテーブルに朝食を並べるとアーベルは部屋から出て行った。
「では、、頂くか?」
「はい、そうですわね。」
そう言って食べ始めたクローディアだが、どうしても聞きたいことがあった。
「あの、ビクトル様、、今朝はどちらに?」
「あ、ああ、まぁ、その、散歩だ。」
「わたくしのあの、寝ながらのマナーがおかしかった訳ではないのですね。」
「ああ、その、それは問題ない。」
「まぁ、それなら良かったですわ。これから寝室を一緒にするのですもの。心配でしたの。あの、、これで、、、本当の婚約者ですわね。」
そう言ってクローディアはポッと顔を赤らめたのだ。それを呆然と見たビクトル王子は慎重に確認を行う。
「ク、クローディア、、、。其方は、結婚後の閨については知っているよな?もう私達はいい歳だ。」
「まぁ、嫌ですわ。もちろん存じております。一緒に寝るのですわよ。嫌ですわ。」
明るく話すクローディアにビクトル王子の顔が引きつる。
「そう。寝るのだ、、、、。」
何となく嫌な予感しかしないビクトル王子は王宮に戻り次第バーナードに確認しようと心に決めた。
「では、行くぞ。」
ローレンスはサオリを連れてホテルから出た。まだ、カーティスや他の側近は寝ている時間だ。
「ねぇ、ローレンスが森に連れて行ってくれるの?カーティス様じゃなくて?」
サオリが無邪気に尋ねる。
「ああ、このまま森は避けて逃げるぞ。サオリもついてこい!」
「え?!森は、、避けて?!」
グイッとサオリの手を掴んで引っ張るローレンスにサオリは全力で抵抗した。
「ちょっと!!やめてよ!!何するの?!ローレンス!!!」
「お前はこのままだと森に捨てられるのだぞ!!それならいっそのこと私と逃げた方がよい!!!それに金ならある!」
そう言うとローレンスは袋いっぱいの宝石をサオリに見せてきた。
「宝物庫から見繕ってきたのだ!あれだけ私を蔑ろにしたこのアッカルドもクローディアもカーティスも何もかももうどうでも良い!!私はやはりサオリお前と居たいのだ!!」
「ちょっとやめてよ!!!私は森に行くの!!行きたいの!!!もう、此処は嫌なのよ!!離して!!」
二人で揉み合っているとローレンスの手がサオリの手から離れサオリが森に向かって走り出した。
「おい!!ちょっとまて!!!サオリ!!!おい!!」
ローレンスとサオリの声にホテルから出て来た側近たちはサオリを追って走っているローレンスを目撃した。
「ロ、ローレンス王!!!どちらに!!」
慌ててローレンスを追いかける側近とそれを見た側近が大声で叫ぶ。
「皆!!ローレンス王が出立したぞ!!」
「何!!追いかけねば!!」
ゾロゾロとローレンスの後を追う側近達を眺めながらもカーティスはため息をついてその後を追った。
「何やっているんだ?!ローレンスは!」
折角サオリという邪魔者を始末できるチャンスだったのにこんなにも多くの者がいたら捨てる事も見捨てる事も況してや殺す事も出来ない。
カーティスは怒りを含んだ瞳で先を行く二人を見てから舌打ちして先頭にせまった。
そうしてサオリを先頭にローレンス一行は森に向かって進んでいったのだった。
「全く迷惑でさぁ。会計もせずにあの団体さんは出立したんですよ?こりゃ大変だ。」
クローディア達は階下のロビーで宿の主人が愚痴っているのを聞いて顔を見合わせた。
そして頷くとビクトル王子は護衛に向かって軽く手をあげた。
「おい、親父さん、その話は本当かい?」
「ああ、今聞いた話だ。全く大赤字だ。」
クローディアはサラサラと一枚の紙に何かを書くと持っていた封筒に入れて店主に渡した。
「これを王宮に届けると損失を補填してもらえるそうよ。」
「え?そうなのかい?」
「ええ、今あの地面が揺れる災害でそういう制度があるのです。その団体での赤字部分を申請すればすぐに貰えるわよ。」
「そりゃありがてぇ。恩にきる!」
そう言って店主は宿を駆け出した。
「クローディア?あれは?」
「バーナードに言われた金額を出す様に指示しました。バーナードならばあれが本物だとすぐにわかるわ。」
「そうか、、。」
「それでは、我々も森に向かいましょう!!」
アーベルがパンと手を叩いてその場を締めたのだった。
安心したように眠るクローディアの脇でしっかりと手を握ってベッドに腰掛けるヘタレ王子ビクトルがいた。
クローディアの一言に覚悟を決めたビクトル三十歳、、、、、なにも出来ないまま夜も更けたのだった。
「本当に不安だっただけなのか?それとも私は男として意識されていないのか?私達はいい大人だというのにな、、。」
ビクトル王子はこの後の自分自身が信用出来ず、しっかりとビクトル王子の手を握るクローディアの手をそっと離すとそのままドアに向かった。
「はぁ、やはりアーベルの部屋に行くのは私か、、、。」
その言ってクローディアを残して部屋を出たのだった。
トントン
「はい?」
「入るぞ。」
「ああ、やっぱり来ちゃったんですね。そうなるだろうなぁとは思ってましたよ。はい、こちらのベッドをお使いください。」
アーベルの言いように不貞腐れたように部屋からベッドに直行するとそのままベッドに潜り込んだ。
「寝る!!」
「はい、お休みなさいませ。」
そうしてビクトル王子の夜は更けていった。
クローディアが目覚めると部屋には誰もいなかった。旅装のまま寝たので身体中が痛かったが、んーっと伸びをして窓に向かった。カーテンを開けて窓を全開にすると森の新鮮な空気が部屋の中を一掃した。
「とうとう今日なのね。」
その時ノックの音がしてクローディアが返事を返すと朝食を持ったアーベルとビクトル王子が入ってきた。
「クローディア様、おはようございます。よくお眠りになられましたか?」
「ええ、おはようございます。アーベル様、おはようございます。ビクトル様。お陰様でぐっすりと眠れましたわ。」
「ああ、おはよう。クローディア。」
「では、お二人はこちらで朝食をお召し上がりください。終わりましたら今日の計画を話しましょう。」
カチャカチャとテーブルに朝食を並べるとアーベルは部屋から出て行った。
「では、、頂くか?」
「はい、そうですわね。」
そう言って食べ始めたクローディアだが、どうしても聞きたいことがあった。
「あの、ビクトル様、、今朝はどちらに?」
「あ、ああ、まぁ、その、散歩だ。」
「わたくしのあの、寝ながらのマナーがおかしかった訳ではないのですね。」
「ああ、その、それは問題ない。」
「まぁ、それなら良かったですわ。これから寝室を一緒にするのですもの。心配でしたの。あの、、これで、、、本当の婚約者ですわね。」
そう言ってクローディアはポッと顔を赤らめたのだ。それを呆然と見たビクトル王子は慎重に確認を行う。
「ク、クローディア、、、。其方は、結婚後の閨については知っているよな?もう私達はいい歳だ。」
「まぁ、嫌ですわ。もちろん存じております。一緒に寝るのですわよ。嫌ですわ。」
明るく話すクローディアにビクトル王子の顔が引きつる。
「そう。寝るのだ、、、、。」
何となく嫌な予感しかしないビクトル王子は王宮に戻り次第バーナードに確認しようと心に決めた。
「では、行くぞ。」
ローレンスはサオリを連れてホテルから出た。まだ、カーティスや他の側近は寝ている時間だ。
「ねぇ、ローレンスが森に連れて行ってくれるの?カーティス様じゃなくて?」
サオリが無邪気に尋ねる。
「ああ、このまま森は避けて逃げるぞ。サオリもついてこい!」
「え?!森は、、避けて?!」
グイッとサオリの手を掴んで引っ張るローレンスにサオリは全力で抵抗した。
「ちょっと!!やめてよ!!何するの?!ローレンス!!!」
「お前はこのままだと森に捨てられるのだぞ!!それならいっそのこと私と逃げた方がよい!!!それに金ならある!」
そう言うとローレンスは袋いっぱいの宝石をサオリに見せてきた。
「宝物庫から見繕ってきたのだ!あれだけ私を蔑ろにしたこのアッカルドもクローディアもカーティスも何もかももうどうでも良い!!私はやはりサオリお前と居たいのだ!!」
「ちょっとやめてよ!!!私は森に行くの!!行きたいの!!!もう、此処は嫌なのよ!!離して!!」
二人で揉み合っているとローレンスの手がサオリの手から離れサオリが森に向かって走り出した。
「おい!!ちょっとまて!!!サオリ!!!おい!!」
ローレンスとサオリの声にホテルから出て来た側近たちはサオリを追って走っているローレンスを目撃した。
「ロ、ローレンス王!!!どちらに!!」
慌ててローレンスを追いかける側近とそれを見た側近が大声で叫ぶ。
「皆!!ローレンス王が出立したぞ!!」
「何!!追いかけねば!!」
ゾロゾロとローレンスの後を追う側近達を眺めながらもカーティスはため息をついてその後を追った。
「何やっているんだ?!ローレンスは!」
折角サオリという邪魔者を始末できるチャンスだったのにこんなにも多くの者がいたら捨てる事も見捨てる事も況してや殺す事も出来ない。
カーティスは怒りを含んだ瞳で先を行く二人を見てから舌打ちして先頭にせまった。
そうしてサオリを先頭にローレンス一行は森に向かって進んでいったのだった。
「全く迷惑でさぁ。会計もせずにあの団体さんは出立したんですよ?こりゃ大変だ。」
クローディア達は階下のロビーで宿の主人が愚痴っているのを聞いて顔を見合わせた。
そして頷くとビクトル王子は護衛に向かって軽く手をあげた。
「おい、親父さん、その話は本当かい?」
「ああ、今聞いた話だ。全く大赤字だ。」
クローディアはサラサラと一枚の紙に何かを書くと持っていた封筒に入れて店主に渡した。
「これを王宮に届けると損失を補填してもらえるそうよ。」
「え?そうなのかい?」
「ええ、今あの地面が揺れる災害でそういう制度があるのです。その団体での赤字部分を申請すればすぐに貰えるわよ。」
「そりゃありがてぇ。恩にきる!」
そう言って店主は宿を駆け出した。
「クローディア?あれは?」
「バーナードに言われた金額を出す様に指示しました。バーナードならばあれが本物だとすぐにわかるわ。」
「そうか、、。」
「それでは、我々も森に向かいましょう!!」
アーベルがパンと手を叩いてその場を締めたのだった。
10
お気に入りに追加
2,427
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。
ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。
ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も……
※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。
また、一応転生者も出ます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄は踊り続ける
お好み焼き
恋愛
聖女が現れたことによりルベデルカ公爵令嬢はルーベルバッハ王太子殿下との婚約を白紙にされた。だがその半年後、ルーベルバッハが訪れてきてこう言った。
「聖女は王太子妃じゃなく神の花嫁となる道を選んだよ。頼むから結婚しておくれよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
そんなに妹が好きなら死んであげます。
克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。
『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』
フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。
それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。
そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。
イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。
異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。
何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完]僕の前から、君が消えた
小葉石
恋愛
『あなたの残りの時間、全てください』
余命宣告を受けた僕に殊勝にもそんな事を言っていた彼女が突然消えた…それは事故で一瞬で終わってしまったと後から聞いた。
残りの人生彼女とはどう向き合おうかと、悩みに悩んでいた僕にとっては彼女が消えた事実さえ上手く処理出来ないでいる。
そんな彼女が、僕を迎えにくるなんて……
*ホラーではありません。現代が舞台ですが、ファンタジー色強めだと思います。
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる