60 / 71
第四章 運命との決別
60、セドア共和国のベルンハルト
しおりを挟む
ベルンハルト王太子は今しがた父王が受け取ったアッカルドからの親書を読んでいた。
「お前はどう考えるのだ。ベルンハルト。」
父王に親書を返しながらベルンハルトが話した。
「そうですね。この間お会いした感じでは信頼できないかもしれません。幼い従兄弟との勝負に大人気なく挑んで蹴落とす様な女性でした。」
「そうなのか?」
「はい、それにシダールの王子と婚約したというではないですか。それはあの王太子と王子はお披露目パーティーからの騒動の間に懇意になったという事ですからね。王子がその審査員だったという事を考慮するとそういう関係になるというのは頂けませんよ。」
「ふむ、そうだな。」
「私だって危なかったのかもしれませんよ。私が王太子ではなく婿入り出来る立場だったらと思うとゾッとします。」
そういってベルンハルトは父王に向かってブルリっと体を震わせてみせた。
「それは、なんというか、、スキャンダルが多い王太子だな。確か十年前も恋愛沙汰で追放されていなかったか?」
「そうなんです。そんなクローディア王太子から騎士団が国境を越えるが侵略の意志はないなど信用できません。更にはその中に王夫妻がいるかもしれないなど、、、デマもいいところですよ。」
「お前もそう思うか。わしも信じられんよ。王夫妻が含まれていても国境を超えた段階で王位は剥奪するなど、、。一体どうなっているのだ?アッカルドは。」
「まぁ念の為にその森付近には軍を展開いたしましょう。もし万が一王が先頭に立って侵攻してきたらこちらとしても応戦するしかありませんから。それかこちらで捕縛した方が宜しいですか?」
「ああ、そうしてくれ。流石に王を殺すわけにはいかんだろう。この件は其方に任せる。ベルンハルト。」
「はい。わかりました。父上。」
ベルンハルトは頭を下げて退出する父王を見送った。
「王が侵攻するだと?何を考えているんだ。まあ、でも、これが嘘で本当でもいい。チャンスかもしれないからな。生意気なクローディアと女に溺れたビクトルには一泡吹かせてやる。あの時私の面子を潰したことを後悔するがいい!!」
ベルンハルトは王太子選抜審査の時に負けたことを未だに気にしていた。そしてその後に二人の婚約が発表されたことでなんとも言えない理不尽さを胸に抱えていたのだ。
ベルンハルトはクローディアからの親書に書かれているように王が騎士団を連れて国境を超えた時点で王ではなくなるという記述を逆手に取る事にしたのだ。
「あの女の言う通り王では無いのならどうしようと問題がないわけだな。あの王に恨みは無いが丁重に出迎えさせてもらおう。」
ベルンハルトは早速セドア軍の隊長を呼び出してアッカルドとの国境付近の森に配置するように指示を出す。
「あの森ですか?あそこは平和そのものですよ。何もそんな大軍はいらないかと、、、。」
「いいから指示通りにしてくれ。大物が釣れるかもしれないんだ。」
「大物ですか?」
「ああ、無傷で捕まえる為には下手な抵抗など無意味だと思わせる大軍が必要なんだ。」
「はぁ、王太子殿下がそうおっしゃるなら早速取り掛かります。」
「ああ、よろしく頼む。」
隊長が立ち去るとベルンハルトは執務室に戻りこれからの作戦を立てた。
クローディアは王では無いと言っているが、やはりローレンス王を捕縛する事で多くのカードを手に入れられるのだ。
ローレンス王がセドア共和国に亡命すればその正当性を打ち出してアッカルド奪還の旗印にすることもできる。そうなればクローディア達を追い出してローレンス王はセドアの傀儡王となるのだ。いくらシダールが出てきてもこの国に勝手には侵攻したのはローレンス王なのだ。上手く圧力を掛けて侵攻ではなく亡命にしてしまえばいい。不当に追い出された悲劇の王を助け、支援する。そうすれば表面上の正義はこちらにあるのだ。
面子を潰されたお返しは国とは笑いが止まらない。
「ふははははははは!!」
ベルンハルトの瞳が危険な色を帯びたのだった。
「お前はどう考えるのだ。ベルンハルト。」
父王に親書を返しながらベルンハルトが話した。
「そうですね。この間お会いした感じでは信頼できないかもしれません。幼い従兄弟との勝負に大人気なく挑んで蹴落とす様な女性でした。」
「そうなのか?」
「はい、それにシダールの王子と婚約したというではないですか。それはあの王太子と王子はお披露目パーティーからの騒動の間に懇意になったという事ですからね。王子がその審査員だったという事を考慮するとそういう関係になるというのは頂けませんよ。」
「ふむ、そうだな。」
「私だって危なかったのかもしれませんよ。私が王太子ではなく婿入り出来る立場だったらと思うとゾッとします。」
そういってベルンハルトは父王に向かってブルリっと体を震わせてみせた。
「それは、なんというか、、スキャンダルが多い王太子だな。確か十年前も恋愛沙汰で追放されていなかったか?」
「そうなんです。そんなクローディア王太子から騎士団が国境を越えるが侵略の意志はないなど信用できません。更にはその中に王夫妻がいるかもしれないなど、、、デマもいいところですよ。」
「お前もそう思うか。わしも信じられんよ。王夫妻が含まれていても国境を超えた段階で王位は剥奪するなど、、。一体どうなっているのだ?アッカルドは。」
「まぁ念の為にその森付近には軍を展開いたしましょう。もし万が一王が先頭に立って侵攻してきたらこちらとしても応戦するしかありませんから。それかこちらで捕縛した方が宜しいですか?」
「ああ、そうしてくれ。流石に王を殺すわけにはいかんだろう。この件は其方に任せる。ベルンハルト。」
「はい。わかりました。父上。」
ベルンハルトは頭を下げて退出する父王を見送った。
「王が侵攻するだと?何を考えているんだ。まあ、でも、これが嘘で本当でもいい。チャンスかもしれないからな。生意気なクローディアと女に溺れたビクトルには一泡吹かせてやる。あの時私の面子を潰したことを後悔するがいい!!」
ベルンハルトは王太子選抜審査の時に負けたことを未だに気にしていた。そしてその後に二人の婚約が発表されたことでなんとも言えない理不尽さを胸に抱えていたのだ。
ベルンハルトはクローディアからの親書に書かれているように王が騎士団を連れて国境を超えた時点で王ではなくなるという記述を逆手に取る事にしたのだ。
「あの女の言う通り王では無いのならどうしようと問題がないわけだな。あの王に恨みは無いが丁重に出迎えさせてもらおう。」
ベルンハルトは早速セドア軍の隊長を呼び出してアッカルドとの国境付近の森に配置するように指示を出す。
「あの森ですか?あそこは平和そのものですよ。何もそんな大軍はいらないかと、、、。」
「いいから指示通りにしてくれ。大物が釣れるかもしれないんだ。」
「大物ですか?」
「ああ、無傷で捕まえる為には下手な抵抗など無意味だと思わせる大軍が必要なんだ。」
「はぁ、王太子殿下がそうおっしゃるなら早速取り掛かります。」
「ああ、よろしく頼む。」
隊長が立ち去るとベルンハルトは執務室に戻りこれからの作戦を立てた。
クローディアは王では無いと言っているが、やはりローレンス王を捕縛する事で多くのカードを手に入れられるのだ。
ローレンス王がセドア共和国に亡命すればその正当性を打ち出してアッカルド奪還の旗印にすることもできる。そうなればクローディア達を追い出してローレンス王はセドアの傀儡王となるのだ。いくらシダールが出てきてもこの国に勝手には侵攻したのはローレンス王なのだ。上手く圧力を掛けて侵攻ではなく亡命にしてしまえばいい。不当に追い出された悲劇の王を助け、支援する。そうすれば表面上の正義はこちらにあるのだ。
面子を潰されたお返しは国とは笑いが止まらない。
「ふははははははは!!」
ベルンハルトの瞳が危険な色を帯びたのだった。
10
お気に入りに追加
2,427
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……
buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。
みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。
ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。
ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も……
※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。
また、一応転生者も出ます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄は踊り続ける
お好み焼き
恋愛
聖女が現れたことによりルベデルカ公爵令嬢はルーベルバッハ王太子殿下との婚約を白紙にされた。だがその半年後、ルーベルバッハが訪れてきてこう言った。
「聖女は王太子妃じゃなく神の花嫁となる道を選んだよ。頼むから結婚しておくれよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
幼馴染がそんなに良いなら、婚約解消いたしましょうか?
ルイス
恋愛
「アーチェ、君は明るいのは良いんだけれど、お淑やかさが足りないと思うんだ。貴族令嬢であれば、もっと気品を持ってだね。例えば、ニーナのような……」
「はあ……なるほどね」
伯爵令嬢のアーチェと伯爵令息のウォーレスは幼馴染であり婚約関係でもあった。
彼らにはもう一人、ニーナという幼馴染が居た。
アーチェはウォーレスが性格面でニーナと比べ過ぎることに辟易し、婚約解消を申し出る。
ウォーレスも納得し、婚約解消は無事に成立したはずだったが……。
ウォーレスはニーナのことを大切にしながらも、アーチェのことも忘れられないと言って来る始末だった……。
そんなに妹が好きなら死んであげます。
克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。
『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』
フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。
それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。
そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。
イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。
異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。
何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完]僕の前から、君が消えた
小葉石
恋愛
『あなたの残りの時間、全てください』
余命宣告を受けた僕に殊勝にもそんな事を言っていた彼女が突然消えた…それは事故で一瞬で終わってしまったと後から聞いた。
残りの人生彼女とはどう向き合おうかと、悩みに悩んでいた僕にとっては彼女が消えた事実さえ上手く処理出来ないでいる。
そんな彼女が、僕を迎えにくるなんて……
*ホラーではありません。現代が舞台ですが、ファンタジー色強めだと思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる