47 / 71
第3章 破滅への足音
47、救援部隊がやってきた
しおりを挟む
「クローディアお姉様!!!」
翌朝早く王都に着いたのはマキオラ王国のシャルロッテ王女率いる救援部隊だった。
「シャルロッテ様!」
シャルロッテはクローディアに、飛びつくとぎゅーっと抱きしめた。
「お姉様がご無事でよかったですわ!!大災害と聞いていてもたってもいられずお父様にお願いしてきてしまいましたの!!」
クローディアもシャルロッテを抱きしめ返して耳元で囁いた。
「まぁ、嬉しいわ。またお会いできるなんて、、、可愛いお方ね。」
「お姉様、、、。そうですわ。マキオラ王国から医者や看護師を連れてきましたの。後は日持ちするパンや干し肉も沢山ありますわ!!」
シャルロッテが顔を赤らめて早口で説明する。
「まぁ、ありがとうございます。シャルロッテ様。わたくし、とても嬉しいわ。」
「本当ですか!!わたくしクローディアお姉様のお役にたてまして?」
「もちろんよ!一生懸命なシャルロッテ様は本当に素晴らしい王女なのね。」
クローディアがそう言ってシャルロッテの頬に親愛のキスを落とすとシャルロッテは顔を真っ赤にして頬を手で押さえた。
「そ、そ、そ、そ、それでは、、、わたくし、救護所の設営に、、いきますわ!!」
そう言ってアタフタと執務室から出て行ったのだった。その様子にクローディアはふふふっと笑った。
その後の一週間は怒涛の様に過ぎ去った。幸いにもその後は地面が揺れる事はなく、着実に一歩ずつ復興に向かっていた。シダールの騎士団にマキオラ王国の救護隊、そして遅れる事三日目にはセドア共和国王太子ベルンハルト王太子からも食料が届きなんとか国民生活も落ち着きつつあった。
そんな中で落ち着かない者が二人存在していた。シャルロッテとサオリだ。
シャルロッテは未だにビクトル王子が滞在している事が気に入らないとこのままアッカルドに留まる宣言をした。クローディアはもしシャルロッテに、婚約の話をしたらなんと言われるか戦々恐々としている。
サオリは正気は保ったままだがやはり部屋に引きこもってこれからの事を考えていた。
「もう本当に駄目だわ。こんな所から早く日本に帰らなくちゃ、、、。」
今までは他人任せに帰りたいと思っていたが地震後サオリは自分でなんとかしなければと考えていた。何故なら地震の時のクローディアの態度からして転生者とは思えなかった。日本人の記憶があるのに地震も津波も知らないなど考えられない。
「もう、人に頼るのは終わりよ!」
サオリは何とか自分で帰る方法を考えていたのだった。
ローレンスとカーティスは今日もクローディアに会う事ができずにローレンスの執務室で二人で顔を付き合わせていた。地震からこの二人の言う事は誰もきいてくれず、クローディアに会いに行こうとするとお邪魔になりますと言われてこの執務室に連れてこられてしまうのだった。その間に地震の傷跡も段々と収まっている様に感じていた。
「カーティス!!一体どう言う事なのだ!!!この国の王は誰なのだ!!私ではないのか!!」
ローレンスがイライラと机を叩く。
「それはこちらが聞きたい!!今まで散世話してやったのに自分の失敗を私のせいにしないでください!!」
「世話だと!!お前が大丈夫といった事で大丈夫だった事など一度もないではないか!」
「私が国を回してしなければヒューバード王が亡くなられてからこの国は無くなってます!!」
カーティスも負けじと言い返す。カーティスにもこの扱いが我慢ならなかったのだ。クローディアに会いに行こうとするとカーティスだけでは止められる。ローレンスを連れて行っても止められる。しかし、クローディアに会わねば自分達の現状の改善などあり得ない事はわかるのだ。
「「この役立たずが!!」」
二人がお互いに罵るとプイッと顔を背けてそれぞれ別の場所に座ったのだった。
トントン
「誰だ!」
「私よ、ローレンス。」
執務室のドアから入ってきたのはサオリだった。
「どうしたんだ?サオリ。珍しいな。」
「ローレンスにお願いがあるの。」
「お願い?」
「うん。ほら?ローレンスなら知ってるでしょ?私が故郷に帰りたいと思ってるって。」
「ああ、ニホンという場所の事か?」
「うん。そうなの。今までは自然に帰れる事をずっと願ってたの。でも、やっぱり自分で帰り方を探してみようかなと思って。」
「そうか。」
「それで、、、ローレンスにも一緒に考えて欲しいの!」
「、、、、?なんでだ?」
「えーだって、、、。わたしあんまり考えるのが得意ではないし、、、。出来ればカーティス様にも手伝って欲しいなと思ってるの。」
突然話を振られたカーティスも立ち上がった。
「サオリ王妃、、私もですか?」
「ええ、いつもローレンスがカーティス様の事をとても頭が良いって言うんだもの。ダメかしら?」
サオリが可愛らしく首をかしげる。二十八歳だが、、。
「サオリ王妃、、もしも帰る方法がわかったらどうするんですか?」
「え?帰るわよ。」
「な!其方は私と結婚しているぞ?」
ローレンスが慌てて口を挟むがサオリからの返答は冷めたものだった。
「えー、、。ローレンスとは十年も一緒にいてあげたじゃない?それに私の役割はやっぱり終わってると思うし、津波とかマジ怖いし、、。帰るわよー。」
「十年もだと?結婚とは一生ではないのか?」
「えーやだ~。ローレンスってはそんな風に思ってたの?そんなに好きじゃないし、、帰り方がわかったらちゃんと別れて欲しいけど?」
「な、、、!」
ローレンスは子供が出来なくても我慢して、サオリに義理立てまでして結婚生活を続けていたのにその返答が好きじゃないとはどういう事なのだと絶句した。
その時カーティスの頭の中である希望が生まれた。
もし、サオリが故郷に帰ったらローレンスは誰からも非難させずに再婚するだろう。何と言っても王妃がいなくなってしまったのだ。再婚して貰わねばならない。そしてもしローレンスに世継ぎが生まれたら、、、王太子はローレンスの子供となるのだ。王の子供は王位継承権第一位となる。そして、クローディアは王太子ではいられない。
クローディアを貶める唯一の手だ!!
あんなに王太子という地位にしがみついているのだ。もし、その地位を奪われたら、、、。クローディアの苦悶する顔が眼に浮かぶ。そして、失意のクローディアを優しく慰めるのだ、、。
カーティスの目にやる気が灯った。
「わかりました。サオリ王妃。一緒に考えましょう。」
「本当?ありがとう!カーティス様。」
「サオリ王妃、私は臣下ですので呼び捨てにしてください。それでは、まずはサオリ王妃のお考えをお話しください。」
「お、おい!!カーティス!!」
まだ、不満そうなローレンスはそのままにカーティスとサオリは今までの経緯を共有したのだった。
翌朝早く王都に着いたのはマキオラ王国のシャルロッテ王女率いる救援部隊だった。
「シャルロッテ様!」
シャルロッテはクローディアに、飛びつくとぎゅーっと抱きしめた。
「お姉様がご無事でよかったですわ!!大災害と聞いていてもたってもいられずお父様にお願いしてきてしまいましたの!!」
クローディアもシャルロッテを抱きしめ返して耳元で囁いた。
「まぁ、嬉しいわ。またお会いできるなんて、、、可愛いお方ね。」
「お姉様、、、。そうですわ。マキオラ王国から医者や看護師を連れてきましたの。後は日持ちするパンや干し肉も沢山ありますわ!!」
シャルロッテが顔を赤らめて早口で説明する。
「まぁ、ありがとうございます。シャルロッテ様。わたくし、とても嬉しいわ。」
「本当ですか!!わたくしクローディアお姉様のお役にたてまして?」
「もちろんよ!一生懸命なシャルロッテ様は本当に素晴らしい王女なのね。」
クローディアがそう言ってシャルロッテの頬に親愛のキスを落とすとシャルロッテは顔を真っ赤にして頬を手で押さえた。
「そ、そ、そ、そ、それでは、、、わたくし、救護所の設営に、、いきますわ!!」
そう言ってアタフタと執務室から出て行ったのだった。その様子にクローディアはふふふっと笑った。
その後の一週間は怒涛の様に過ぎ去った。幸いにもその後は地面が揺れる事はなく、着実に一歩ずつ復興に向かっていた。シダールの騎士団にマキオラ王国の救護隊、そして遅れる事三日目にはセドア共和国王太子ベルンハルト王太子からも食料が届きなんとか国民生活も落ち着きつつあった。
そんな中で落ち着かない者が二人存在していた。シャルロッテとサオリだ。
シャルロッテは未だにビクトル王子が滞在している事が気に入らないとこのままアッカルドに留まる宣言をした。クローディアはもしシャルロッテに、婚約の話をしたらなんと言われるか戦々恐々としている。
サオリは正気は保ったままだがやはり部屋に引きこもってこれからの事を考えていた。
「もう本当に駄目だわ。こんな所から早く日本に帰らなくちゃ、、、。」
今までは他人任せに帰りたいと思っていたが地震後サオリは自分でなんとかしなければと考えていた。何故なら地震の時のクローディアの態度からして転生者とは思えなかった。日本人の記憶があるのに地震も津波も知らないなど考えられない。
「もう、人に頼るのは終わりよ!」
サオリは何とか自分で帰る方法を考えていたのだった。
ローレンスとカーティスは今日もクローディアに会う事ができずにローレンスの執務室で二人で顔を付き合わせていた。地震からこの二人の言う事は誰もきいてくれず、クローディアに会いに行こうとするとお邪魔になりますと言われてこの執務室に連れてこられてしまうのだった。その間に地震の傷跡も段々と収まっている様に感じていた。
「カーティス!!一体どう言う事なのだ!!!この国の王は誰なのだ!!私ではないのか!!」
ローレンスがイライラと机を叩く。
「それはこちらが聞きたい!!今まで散世話してやったのに自分の失敗を私のせいにしないでください!!」
「世話だと!!お前が大丈夫といった事で大丈夫だった事など一度もないではないか!」
「私が国を回してしなければヒューバード王が亡くなられてからこの国は無くなってます!!」
カーティスも負けじと言い返す。カーティスにもこの扱いが我慢ならなかったのだ。クローディアに会いに行こうとするとカーティスだけでは止められる。ローレンスを連れて行っても止められる。しかし、クローディアに会わねば自分達の現状の改善などあり得ない事はわかるのだ。
「「この役立たずが!!」」
二人がお互いに罵るとプイッと顔を背けてそれぞれ別の場所に座ったのだった。
トントン
「誰だ!」
「私よ、ローレンス。」
執務室のドアから入ってきたのはサオリだった。
「どうしたんだ?サオリ。珍しいな。」
「ローレンスにお願いがあるの。」
「お願い?」
「うん。ほら?ローレンスなら知ってるでしょ?私が故郷に帰りたいと思ってるって。」
「ああ、ニホンという場所の事か?」
「うん。そうなの。今までは自然に帰れる事をずっと願ってたの。でも、やっぱり自分で帰り方を探してみようかなと思って。」
「そうか。」
「それで、、、ローレンスにも一緒に考えて欲しいの!」
「、、、、?なんでだ?」
「えーだって、、、。わたしあんまり考えるのが得意ではないし、、、。出来ればカーティス様にも手伝って欲しいなと思ってるの。」
突然話を振られたカーティスも立ち上がった。
「サオリ王妃、、私もですか?」
「ええ、いつもローレンスがカーティス様の事をとても頭が良いって言うんだもの。ダメかしら?」
サオリが可愛らしく首をかしげる。二十八歳だが、、。
「サオリ王妃、、もしも帰る方法がわかったらどうするんですか?」
「え?帰るわよ。」
「な!其方は私と結婚しているぞ?」
ローレンスが慌てて口を挟むがサオリからの返答は冷めたものだった。
「えー、、。ローレンスとは十年も一緒にいてあげたじゃない?それに私の役割はやっぱり終わってると思うし、津波とかマジ怖いし、、。帰るわよー。」
「十年もだと?結婚とは一生ではないのか?」
「えーやだ~。ローレンスってはそんな風に思ってたの?そんなに好きじゃないし、、帰り方がわかったらちゃんと別れて欲しいけど?」
「な、、、!」
ローレンスは子供が出来なくても我慢して、サオリに義理立てまでして結婚生活を続けていたのにその返答が好きじゃないとはどういう事なのだと絶句した。
その時カーティスの頭の中である希望が生まれた。
もし、サオリが故郷に帰ったらローレンスは誰からも非難させずに再婚するだろう。何と言っても王妃がいなくなってしまったのだ。再婚して貰わねばならない。そしてもしローレンスに世継ぎが生まれたら、、、王太子はローレンスの子供となるのだ。王の子供は王位継承権第一位となる。そして、クローディアは王太子ではいられない。
クローディアを貶める唯一の手だ!!
あんなに王太子という地位にしがみついているのだ。もし、その地位を奪われたら、、、。クローディアの苦悶する顔が眼に浮かぶ。そして、失意のクローディアを優しく慰めるのだ、、。
カーティスの目にやる気が灯った。
「わかりました。サオリ王妃。一緒に考えましょう。」
「本当?ありがとう!カーティス様。」
「サオリ王妃、私は臣下ですので呼び捨てにしてください。それでは、まずはサオリ王妃のお考えをお話しください。」
「お、おい!!カーティス!!」
まだ、不満そうなローレンスはそのままにカーティスとサオリは今までの経緯を共有したのだった。
10
お気に入りに追加
2,427
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。
ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。
ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も……
※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。
また、一応転生者も出ます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄は踊り続ける
お好み焼き
恋愛
聖女が現れたことによりルベデルカ公爵令嬢はルーベルバッハ王太子殿下との婚約を白紙にされた。だがその半年後、ルーベルバッハが訪れてきてこう言った。
「聖女は王太子妃じゃなく神の花嫁となる道を選んだよ。頼むから結婚しておくれよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生の全てを捨てた王太子妃
八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。
傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。
だけど本当は・・・
受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。
※※※幸せな話とは言い難いです※※※
タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。
※本編六話+番外編六話の全十二話。
※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】後悔は、役に立たない
仲村 嘉高
恋愛
妻を愛していたのに、一切通じていなかった男の後悔。
いわゆる、自業自得です(笑)
※シリアスに見せかけたコメディですので、サラリと読んでください
↑
コメディではなく、ダークコメディになってしまいました……
そんなに妹が好きなら死んであげます。
克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。
『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』
フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。
それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。
そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。
イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。
異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。
何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完]僕の前から、君が消えた
小葉石
恋愛
『あなたの残りの時間、全てください』
余命宣告を受けた僕に殊勝にもそんな事を言っていた彼女が突然消えた…それは事故で一瞬で終わってしまったと後から聞いた。
残りの人生彼女とはどう向き合おうかと、悩みに悩んでいた僕にとっては彼女が消えた事実さえ上手く処理出来ないでいる。
そんな彼女が、僕を迎えにくるなんて……
*ホラーではありません。現代が舞台ですが、ファンタジー色強めだと思います。
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる