悪役令嬢だったわたくしが王太子になりました

波湖 真

文字の大きさ
上 下
22 / 71
第1章 悪役令嬢の帰還

22、わたくし、嫌われています

しおりを挟む
シャルロッテを味方につけてからクローディアの元には手紙と言う名の報告書が引っ切り無しに届き始めた。
どうもお嬢様のシャルロッテにとって復讐というのはかっこよく聞こえるらしい。自分の見聞きした事を教えてくれるようになったのだ。

「バーナード、ベルンハルト王太子はリカルド達に付いてしまったみたいよ。」

クローディアはシャルロッテからの手紙をヒラヒラさせながら話しかけた。

「左様でございますか?」

「ええ、そうなの。まぁあの方は結構日和見主義に見えたからシダールの言動によっては変わるかもしれないわね。」

クローディアはお姉様へという言葉から始まる手紙をもう一度読みはじめた。

お姉様へ
聞いてくださいませ!!なんとベルンハルト様はあの憎っくきリカルド殿下を応援するんですって!!
ビクトル様に逆らわない方が良いと言われましたわ!!
酷すぎますわ!
ご安心なさってね。わたくしはお姉様の味方ですわ。
シャルロッテより

「ふふふ、可愛いわね。本当に昔のわたくしを見ているよう、、、。」

クローディアはいつからリカルドが憎っくき相手になったのかと苦笑を止められなかった。

「クローディア様、これからはどうされますか?」

「そうねぇ。もちろん問題の解答は作らなければならないわね。
それよりも、なんとかビクトル王子とお話しさせて頂く事は出来るかしら?もし、わたくしが何か失礼を働いたならば謝罪したいわ。早々に機会を作るように手配してくれるかしら?」

「わかりました。ダルトリー子爵に確認してみます。して、、、あの、、解答のために専門家の方達をお招きした方が宜しいですか?」

「それはいいわ、、、。ヒントはもう得ているのよ。」

「はあ、わかりました。」

そう言ってバーナードは部屋から出て行った。

「そう、、、ヒントは得ている。でも、、そのままでは使わないわ。わたくしのプライドにかけてね。ファティマ。」

ファティマからの手紙と全く同じ問題が出された事はクローディアにやはり運命は追いかけてくるのかと絶望感を与えた。しかし、クローディアはもう既に知っている未来ではないのだと自分に言い聞かせた。冷静に考えると今回の手紙は本当にこの王太子選抜審査に特化しており、その後の年表とかが書かれているわけではないのだ。そして、元々十年前に貰った手紙にも今のアッカルドについてはあまり詳しく書かれていない。

カサカサカサ

クローディアは古い手紙を広げると再度確認してみた。そこには前王ヒューバードが亡くなることとその二年後に隣国から攻められてあっという間に滅亡する事が書かれているだけだった。
そう、、この国は戦争で負ける。
ただ、隣国が何処なのか、何がきっかけで戦争になるのかが書かれていないのだ。
アッカルド王国は背に北の海がある為隣国と呼ばれるのは三つの国だけだった。
西のセドア共和国、東のマキオラ王国王、そして南のシダール王国だ。今回の審査員の国の何処かにこの国は滅ぼされる事になる。その事もクローディアの心に重しとなっているのだ。
クローディアは今度は真新しい手紙を手に取って広げた。

「この手紙の意味はなんなのかしら?」

誰が王太子であってもこの通りの解答を書くことが滅亡への第一歩なのか?
この解答は本当に模範解答なのか?
それとも運命までもクローディアはリカルドに勝てと言っているのか?

クローディアは答えが出ない問題を二重に抱えてこの問題の解答をどうすべきなのかと考えていた。




その頃、ビクトル王子は部屋でこちらも頭を抱えていた。

「どうしました?ヘタレのビクトル王子。」

「アーベル、、、、。そう言うな、、、、。、今日は逃げなかったではないか、、、。」

「確かに逃げはしなかったですよね。かなり目付きの悪い顔でクローディア様を見てましたけど、、、。」

「いや、そんな顔はしていないぞ?」

「いいえ、かなり邪険な雰囲気を出していましたよ?」

「邪険!?、、ああ、ベルンハルト王太子がクローディア殿に馴れ馴れしく接するから、、少しは睨んだかもしれない、、。」

「はぁ、でも、あの場にいたものは皆ビクトル王子がクローディア様を睨んだと思ってますよ。実際ベルンハルト王太子はビクトル王子の意を汲んでリカルドに付きましたしね。」

するとビクトル王子は更に頭を抱えた。

「そんなつもりは微塵もないのだ!出来ればクローディア殿を手助けしたいと思っているのだぞ?私は、、。」

「はぁ、それわかっているのは私だけですよ。」

そう言うとアーベルはコホンと咳払いをして一通の手紙をビクトル王子に、差し出した。

「どうぞ?クローディア様からです。」

ビクトル王子は、ガバッと頭をあげると引ったくるように手紙を受け取ると差出人を確認した。そこには本当にクローディアの名前が書かれている。

「どうしたんだ!これは?」

「ダルトリー子爵経由で届きました。まぁ私がクローディア様でもそうしますよ。今シダールを味方につけねば、いつ必要なんだって感じですから。」

ビクトル王子は、アーベルからペーパーナイフを受け取ると慎重に開封して中身を確認した。するとそこには明日の朝食後に自慢の薔薇園を案内したいと書かれていた。

「あ、明日の午前中の予定は全てキャンセルしてくれ。ああ、昼食もな。」

「はいはい、わかりました。でも、二人きりでも大丈夫なんですか?」

アーベルが心配そうに確認する。

「そ、それは今から考える。だが私もそろそろクローディア殿に色々確認したいのだ。なんといっても隣国の王太子を選ぶのだし、好き嫌いは別にして考え方の確認も必要なのだし、、、。冷静に会うぞ。仕事相手と思って会うぞ。こ、好みの女性と思わずに会うぞ。」

最後は自らに暗示をかけるような言い方になったがアーベルもいい加減ちゃんと話さないと国益に関わると感じていたので頑張ってくださいと言ってから部屋をでたのだった。
しおりを挟む
感想 172

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……

buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。 みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

〈完結〉ここは私のお家です。出て行くのはそちらでしょう。

江戸川ばた散歩
恋愛
「私」マニュレット・マゴベイド男爵令嬢は、男爵家の婿である父から追い出される。 そもそも男爵の娘であった母の婿であった父は結婚後ほとんど寄りつかず、愛人のもとに行っており、マニュレットと同じ歳のアリシアという娘を儲けていた。 母の死後、屋根裏部屋に住まわされ、使用人の暮らしを余儀なくされていたマニュレット。 アリシアの社交界デビューのためのドレスの仕上げで起こった事故をきっかけに、責任を押しつけられ、ついに父親から家を追い出される。 だがそれが、この「館」を母親から受け継いだマニュレットの反逆のはじまりだった。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約破棄は踊り続ける

お好み焼き
恋愛
聖女が現れたことによりルベデルカ公爵令嬢はルーベルバッハ王太子殿下との婚約を白紙にされた。だがその半年後、ルーベルバッハが訪れてきてこう言った。 「聖女は王太子妃じゃなく神の花嫁となる道を選んだよ。頼むから結婚しておくれよ」

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

そんなに妹が好きなら死んであげます。

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』 フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。 それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。 そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。 イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。 異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。 何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……

処理中です...