悪役令嬢だったわたくしが王太子になりました

波湖 真

文字の大きさ
上 下
1 / 71
第1章 悪役令嬢の帰還

1、わたくし、戻って参りました

しおりを挟む
「久しぶりの祖国ね。」

クローディアは馬車からの景色を見ながら懐かしさと新しさの両方を感じて王都キエザの街並みを楽しんでいた。およそ十年ぶりの祖国に知らず知らずに胸が沸き立っていた。祖国を去ったのが十八歳の時だったのが今はもう二十八歳という時の流れを似て非なる街並みから感じていた。
クローディアを乗せた豪奢な馬車はそのまま街の目抜き通りを進み王宮に繋がる跳ね橋を通り大きな門の前で停止した。

「王太子様をお連れした。門を開けよ!」

御者の言葉に門番は慌てたように大きな門を開けて通る馬車に頭を下げていた。
クローディアはその態度に込み上げてくる笑いを抑えきれずふふふっと笑みを深めた。

「やっとだわ。やっとわたくしの時代がやってきたわ!!」

クローディアは元々現王であるローレンスの婚約者だった。しかし、ある事件が起こり、祖国を追われ、遠く離れた親戚の国に世話になっていた。しかし、それはクローディアにとっては起こるべくして起こった事だった。
何度かローレンスから王位継承権を放棄する様に言われていたがそれだけは断固として断っていた。
そして、これからクローディアが待ちに待った時代がやって来るのだ。この十年悔しさを胸に時間を一瞬たりとも無駄にしなかった自信がある。
政治、経済のみならず金融や投資についても幅広く習得した。
その自信を胸にクローディアは祖国に王太子として帰還したのだった。

ガタン

「王太子クローディア様がご到着になられました!!」

御者台に乗っていたクローディアの側近バーナードの声が響く。そしてその後直ぐに馬車のドアが開かれた。
クローディアが手を差し出すとサッとバーナードがその手を取って馬車から降りるのを手伝った。

カツン

クローディアのピンヒールが軽快な音を立てて地面に降り立つと誰もいないエントランスにその音だけが響き渡った。

「これは、予想通りというか何というか、、、。わかってはいたけれど、もう少しひねりのある出迎えを期待してしまったわ。」

仮にも王太子の到着に誰もいない事はあってはならないのだが、クローディアが十年前に祖国を去った事件を考えるとそれも仕方がないと思われた。クローディアはその豊かな黒髪をバサリと手で書き上げると呆れたようにバーナードに指示を出した。

「バーナード、悪いけど、わたくしの部屋の場所の確認と侍女を二、三人連れてきて頂戴。」

「はっ!クローディア様はどうされますか?」

「わたくし?わたくしは懐かしい顔を見つけて挨拶でもしているわ。クリフ、ついてきて頂戴。」

クローディアがそういうと御者台にいたもう一人の男がクローディアの後ろに降り立った。

「はい、お嬢様。」

クリフの言葉にクローディアは苦笑を漏らして訂正する。

「クリフ、わたくしはもう28よ。お嬢様という年ではないわ。」

「申し訳ありません。ここに来ますとつい十年前に戻ってしまいました。」

クリフは姿勢を正してビシッと頭を下げた。
「まぁ、いいわ。確かにここは空気が淀んでいるもの。さぁ、わたくし達の復讐を始めましょう!!」

そう言って微笑んだクローディアは壮絶な程美しかった。


元々このアッカルド王国は平和で事件など起こりようもない国だった。
それが十年前に何処からともなく現れた一人の少女によって混乱の渦に飲み込まれてしまった。その少女はサオリと名乗り、ここでは無い世界からやってきたと言ってこの王宮に乗り込んで来たのだ。
当時の王ヒューバートはその不思議な少女を王宮で保護する事にしたのだった。
何故なら少女が着ていた服や持ち物が見たことのない素材で出来ており怪しさばかりが目立っていたからだ。
その少女サオリはその後様々な知識を披露してこの国の貴族をドンドン取り込んでいった。サオリは予言者の如く、山にある鉱脈をピタリと言い当てたり、隣国の侵攻を言い当てたりしたため、有力者であればあるほど心酔していった。
国の有力者達のサオリ争奪戦が始まったのだ。各家の当主は自分の息子にサオリと婚約するようにけしかけて何とか家に取り込む算段をとっていた。そうしてサオリが来て半年もするとサオリのまわりには国の中枢を担うような家の息子が纏わりつくという状況になったのだ。
そうなるとヒューバート王も見て見ぬ振りは出来なくなった。
何と当時クローディアと婚約していた王太子ローレンスにサオリ争奪戦への参戦を命じてきたのだった。クローディアと良好な関係を築いていたローレンスは、もちろん最初は反発したが結局は父である王には逆らえずサオリを愛妾にすべく行動を起こしたのだった。
その時のクローディアは国で一番不幸な少女だったに違いない。
目の前で自分の婚約者がポッと出の素性もはっきりしない女に媚びを売り、口説くのを容認しなければならなかったのだから。
それでも、初めのうちはローレンスはクローディアに謝り、愛しているのはクローディアだけだ。国の混乱を防ぐために仕方なく口説いているのだと言い聞かせてくれた。しかし、それもだんだん無くなり、クローディアに話しかける事も無くなり、その内にクローディアが二人の愛を邪魔していると言い出したのだ。
クローディアは絶望した。
優しかった王も婚約者もクローディアがいるからサオリと結婚出来ないと婚約解消もしくはサオリを王妃にしてクローディアを愛妾にとまで言い始めた。
これにはクローディアの父で王弟でもあったクレイグ・フィールディング公爵も激怒したのだった。
もうこの婚約は解消して国を出ようと話していた矢先その事件は起こった。
今でも有名な婚約破棄事件だ。
あろうことかローレンスとサオリはクローディアの誕生パーティーに二人で乗り込んで来てその場でクローディアを罵り、有るはずもない罪をクローディアに被せて婚約を破棄してきたのだ。
フィールディング公爵は訂正と謝罪を要求しようとしたが、何故かクローディアがそれに強く反対し、公爵一家は国を捨て遠い親戚のいる国に移り住んだのだった。
これがこの国始まって以来のスキャンダルで最大の事件となった。
そしてそれはクローディアにはとっては周知の事実だった。
自分達が国を去る事も今日この日に戻る事も全てわかっていたのだ。
そして、クローディアにはこれからの事も全てが頭に入っている。
この国で起こる混乱も、天災も、人災も全てを知っている。
だからこそ、国を去ったし、十年を経て戻ってきたのだ。
そう全ては復讐の為に!!

心に誓った復讐を思いクローディアはその舞台となる王宮を見上げた。
自分を裏切ってサオリと結婚したローレンスもクローディアから婚約者を奪ったサオリもクローディアを蔑ろにした貴族も許しはしない。
その姿は美しく誰もがひれ伏したくなるような気品に満ちていたのだがその場には護衛のクリフがクローディアの背後に立っているだけだった。
しおりを挟む
感想 172

あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

婚約破棄は踊り続ける

お好み焼き
恋愛
聖女が現れたことによりルベデルカ公爵令嬢はルーベルバッハ王太子殿下との婚約を白紙にされた。だがその半年後、ルーベルバッハが訪れてきてこう言った。 「聖女は王太子妃じゃなく神の花嫁となる道を選んだよ。頼むから結婚しておくれよ」

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

そんなに妹が好きなら死んであげます。

克全
恋愛
「アルファポリス」「カクヨム」「小説家になろう」に同時投稿しています。 『思い詰めて毒を飲んだら周りが動き出しました』 フィアル公爵家の長女オードリーは、父や母、弟や妹に苛め抜かれていた。 それどころか婚約者であるはずのジェイムズ第一王子や国王王妃にも邪魔者扱いにされていた。 そもそもオードリーはフィアル公爵家の娘ではない。 イルフランド王国を救った大恩人、大賢者ルーパスの娘だ。 異世界に逃げた大魔王を追って勇者と共にこの世界を去った大賢者ルーパス。 何の音沙汰もない勇者達が死んだと思った王達は……

[完]僕の前から、君が消えた

小葉石
恋愛
『あなたの残りの時間、全てください』 余命宣告を受けた僕に殊勝にもそんな事を言っていた彼女が突然消えた…それは事故で一瞬で終わってしまったと後から聞いた。 残りの人生彼女とはどう向き合おうかと、悩みに悩んでいた僕にとっては彼女が消えた事実さえ上手く処理出来ないでいる。  そんな彼女が、僕を迎えにくるなんて…… *ホラーではありません。現代が舞台ですが、ファンタジー色強めだと思います。

根暗令嬢の華麗なる転身

しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」 ミューズは茶会が嫌いだった。 茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。 公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。 何不自由なく、暮らしていた。 家族からも愛されて育った。 それを壊したのは悪意ある言葉。 「あんな不細工な令嬢見たことない」 それなのに今回の茶会だけは断れなかった。 父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。 婚約者選びのものとして。 国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず… 応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*) ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。 同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。 立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。 一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。 描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。 ゆるりとお楽しみください。 こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...