ハロー・マイ・ワールド

井坂倉葉

文字の大きさ
上 下
14 / 21
二章 誤解と秘密と、それと誤解

ヒーローの定義

しおりを挟む
 1


 僕はすぐに窓の外に目を向けた。
 音の出所は果たして、あっさりと見つかった。ドーム状の世界、《地底》。その中央。ドームを支えるように、ドームの天井中央に突き刺さる一本の太い四角い柱、地上のオベリスクを支える根元。
 その真ん中辺りから、黒い煙がもうもうと上がっていた。
「な!?」
「『侵入者』ですわ。…………それも、すでに《表層》で防衛員を何人も殺害した完璧な敵性。魔女の上位個体」
 アニーがなおもパソコンを見ながら言う。
「危険度は準高度オレンジですわね」
「現在進行形で侵入する敵の脅威が上から二番目とはねー! レッドは一体どーいう状況を想定しているのやら!」
 マイがどこか楽しそうに言った。そこへ、
『学生の皆様に伝達します。現在、魔女の《地底》内への侵入が確認されました。学生の皆様は速やかに寮に戻り、各寮では点呼を行ってください。また、一部通学生は、職員室に集合するよう。繰り返します……』
 天井のスピーカーを使って、アナウンスがやかましく泣き喚く。逃げてください、逃げてください、マジ危ないから。確かに危ないんだろう。僕らも早く逃げた方が良さそうだ。
「どうするアキラー?」
「逃げる」
 即答する。
「防衛員が何人も殺害されるほどだ、その魔女は相当凄腕なんだろう。勝てるか否かより、勝負になるか否かすら怪しい。さっさと逃げた方が得策だ」
 ドアを見つめながら、僕は説明する。マイもアニーも異論は無いようで、うんうんと頷いている。
 しかし今までずっと窓の外を見ていた中川が、待ってください、と言った。
「どうした? この期に及んで『仕事しろ』か? 確かに侵入者を撃破すればポイントは高いだろうが……」
「違います! 外…………っ!」
 外? と首を傾げる。中川は珍しく慌てたような表情で続けて叫ぶ。
「敵襲です!」



 とある少年はその時、学園南東部にある衣料品店を慌ただしく飛び出た。彼は学園の魔術科の生徒であり、言うまでもなく先のアナウンスに促されて店を出たのである。
 店員は大丈夫だろうか、と『ヒーローらしい』事を少し考えた少年は、でも自分もピンチだもんな、と走り出した。寮はすぐ目の前、二〇メートルくらいにある。さっさと帰ろう、そこなら安全な筈だ。
 そんな少年の右足に。
 どすっ、と衝撃があった。
「? なんだ……?」
 目線を下げる。何か、透明なぶよぶよしたものが目に入った。まるでスライムみたいな何かが、足にまとわりついている。いや、これは。
 足を、何か変な生物に噛まれている…………ッ!?
 そう思った時に、少年の右足に激痛が走った。足に、その肉に、太い牙が何本も鋭く食い込むのが分かる。
「うああぁああぁぁぁあああ!!!?」
 透明な何かがみるみる紅く染まっていく。それが自分の血であると、少年はなぜかすぐに分かった。
「畜生、離れろ!」
 少年は咄嗟に腰から銃を抜き、透明な何かに向けて適当にぶっぱなした。見事に『何か』に当たったが、ついでに自分の足もまとめて撃ち抜いた。
 パン! と乾いた音が響く。
 …………貫通したのが、せめてもの救いだろうか?
「ぐおおあああぁぁあぁああッ!」
 爆発したような激しい痛み。焼けるような熱が、弾丸が当たった所を中心に広がる。
 しかし、代わりに『何か』は足から離れた。寮までは残り五メートルと少し。匍匐前進してでも辿り着ける距離である。
「あと、ちょっと……!」
 あそこまで行けば助かる。目に見えて分かる安全地帯。
 非情にも。そこまでの道を塞ぐように、べっ! と透明な塊が空から落ちてきた。
「あ…………」
 塊はすぐに形をうねうねと変えて、犬のような四足歩行の姿になる。それは結局、さっきの『何か』と同じモノだった。
 終わった。少年は悟った。もう、待ち受けるのは『死』だ。『何か』が何なのかは分からないが、まさか良性生物ではあるまい。
 神へ祈りを捧げる。少年はカトリック教徒だったが――、今まで神を本気で信じたことは無かった。あくまでもつたない魔術を行使する溶媒として使っていたに過ぎない。だがこの瞬間、彼は今までを悔い、神に願った。
 奇跡を。
 その時それに呼応するように、目の前の『何か』が爆散した。
「あ!?」
「無事か、少年?」
 背後から声がする。少年は振り返った。拳銃を両手で構え苦い顔をしている若い男に、少年は見覚えがあった。つい数分前に、少年が慌てて立ち去った店の、店員。
 どんな形であれ、少年が見捨てた店員。
「くっそ、足をやられてるみたいだな」
「おじさん……、なんで?」
 おじさんはよしてくれ、これでもまだ二十五だと店員は笑った。
「学園時代は劣等生だったがな、射撃だけは自信あったんだ。機械科の取り柄か……。無駄話してる場合じゃないな少年、寮はすぐそこだろ? とりあえずそこまで逃げるぞ!」
 少年は手を引っ張られて、寮まで半ば引きずられるように店員についていった。
 ヒーローとは心意気一つで、誰にでもなれる。その立場も、時も、何にも縛られずに現れる奇跡こそが、ヒーロー。
 少年は神に感謝した。
 これからは熱心に祈ると心に決めた。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

〖完結〗王女殿下の最愛の人は、私の婚約者のようです。

藍川みいな
恋愛
エリック様とは、五年間婚約をしていた。 学園に入学してから、彼は他の女性に付きっきりで、一緒に過ごす時間が全くなかった。その女性の名は、オリビア様。この国の、王女殿下だ。 入学式の日、目眩を起こして倒れそうになったオリビア様を、エリック様が支えたことが始まりだった。 その日からずっと、エリック様は病弱なオリビア様の側を離れない。まるで恋人同士のような二人を見ながら、学園生活を送っていた。 ある日、オリビア様が私にいじめられていると言い出した。エリック様はそんな話を信じないと、思っていたのだけれど、彼が信じたのはオリビア様だった。 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

〖完結〗では、婚約解消いたしましょう。

藍川みいな
恋愛
三年婚約しているオリバー殿下は、最近別の女性とばかり一緒にいる。 学園で行われる年に一度のダンスパーティーにも、私ではなくセシリー様を誘っていた。まるで二人が婚約者同士のように思える。 そのダンスパーティーで、オリバー殿下は私を責め、婚約を考え直すと言い出した。 それなら、婚約を解消いたしましょう。 そしてすぐに、婚約者に立候補したいという人が現れて……!? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話しです。

処理中です...